自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨日ドクターイエローが来年1月で引退が決まるという鉄道ファンのみならず、日本中が衝撃を受けたニュースから一夜明けました。ドクターイエローはどういった車両なのかを改めておさらい pic.twitter.com/JtO40SVSV5

あっくん先生@atsukipkm

メニューを開く

うわ〜鉄道ファンは、たまらない場所D51(デゴイチ)がリアル🤗 pic.twitter.com/LfRt1lMftt

✨救世主(常に先を読む事 陥れられる前に)@0diY9gwIQQnm5MI

メニューを開く

なんでもかんでも、鉄道ファンはと一括りにする視野の狭さよ😔 よく読めば、部品マニアが暴走して自業自得の騒ぎのことじゃ無いか🤷🏼‍♂️⤵️ pic.twitter.com/LR1NUnF7mz

寝屋川市の福山雅治@aggress10072735

メニューを開く

海っていいよね! 恐らく鉄道ファンならこの景色で場所がわかると思う… pic.twitter.com/Hv4zPAaFJX

新つむぎ@kanoya0727

メニューを開く

2024/06/15 特急やくも1号 1001M 381系最後の定期運用に全区間乗車。 明らかに鉄道ファンでは無さそうな方々も駅や線路際で見送っていた事から、特急やくも号がどれだけ愛されていたかを感じることができました。 さよなら放送の全文も併せて置いておきます。 本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/YkhIe9pZPM

メニューを開く

#いいねした鉄道ファン全員フォローする #RTした鉄道ファン全員フォローする #いいねしたバスファン全員フォローする #RTしたバスファン全員フォローする -★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆- 鉄道ファン・バスファンの方は 基本的にフォローします!! -☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★- pic.twitter.com/MoJOj7DDhr

交通のレポーター @シャトルバスオプチャ開設!@kotsunoreporter

シャトルバスに関する情報を交換するLINEオープンチャット(オプチャ)を作りました〜💬 興味がある方には参加コードをお伝えするので、私宛にDMをお願いします! みなさんの参加をお待ちしています✨

交通のレポーター @シャトルバスオプチャ開設!@kotsunoreporter

メニューを開く

#古今亭駒治 #吉田食堂 駒治師匠、吉田食堂さん本日はありがとうございました。とっても楽しい落語会でした。あんな参加型の会は初でした。元気でました。ただ北大阪急行の延伸は北千里ではなく千里中央からです。北千里は阪急の駅です。鉄道ファンではないですが笑 pic.twitter.com/Ulfr9PCecx

メニューを開く

府中市美術館まで「吉田初三郎の世界」を観に行ってきました。 原画や現物を観れただけでなく、「なるほど!」という発見も多数でした。 鉄道模型レイアウトファンにもお勧めです。 pic.twitter.com/MOCK9A5XuA

うかい@ke_ukai

メニューを開く

#名鉄 #犬山橋 #鉄道 #撮り鉄 名鉄の犬山橋にて。鉄道ファンなら多分全員が知っている場所だと思う pic.twitter.com/XoN9KAiYd5

アハトアハト(8,8 cm Flugabwehrkanone Acht-Acht)@7mT9WopCut77713

メニューを開く

こちらは岐阜です。小型電気バスもおりました。 静岡の鉄道ファンの皆様、25年という長き年月に、静岡へ転属した313系旧Y30(K0)編成が、ここ岐阜や名古屋・豊橋を走行してました。 名古屋地区にお越しの際は、是非在りし日の旧Y30を思い出して下さい。 pic.twitter.com/zdJlDesy5M

fj36_Tetudou@fj9_tetudou

メニューを開く

異動の岡山駅で偶然みれました。やくも、ありがとう! ↓↓ 3色ある車両のうち、国鉄色と緑やくも色は14日、最終列車が鉄道ファンに見送られて岡山駅のホームを後にした。「ゆったりやくも色」は15日に定期運行を終える。 pic.twitter.com/vitAMtqvvL

蜂谷真紀@makihachiya

メニューを開く

鉄道ファンがトレンドに! pic.twitter.com/3icZNmYTe6

みつとこ@Mitsutoko_GR

メニューを開く

「幸せの黄色い新幹線」 ドクターイエロー引退発表🚅 鉄道ファンの私は家のお下がりの一眼レフを持ってよく撮影に行っていました! 5年前東京駅で遭遇した時の写真📷 停車時間20分もない中で、先頭部分を囲む親子の姿で大盛況でした👏👏 新幹線沿線各局のニュースを見て、 沖縄から便乗しました😏😏 pic.twitter.com/h8HKqWScBT

寺崎未来(QAB琉球朝日放送)@temple_mirai

メニューを開く

暑い、水分補給をしながら 皆さんお気をつけて。 大宮駅、脚立・三脚立たせんな 放送が何回も、鉄道部品販売会が マナー違反で中止になったアレも あるんだろうな。 真面目なファンが気の毒。 昔、車内掲示の路線図買ったワ pic.twitter.com/SQN9keZ573

WILD 大将@ANIME RADIOパーソナリティ@HoshimoriWild

メニューを開く

ホテルに泊まるのが贅沢て コメントありましたが #東京ステーシュンホテル に 泊まりたいなあ丁度 #ソロ活女子のススメ4 見てたら 偶然紹介されてましたので 電車が目の前走るのが見れたり して、鉄道ファンにはたまりません pic.twitter.com/w7TDem9qmv

Saturday Junction@SaturdayJCT

【6/15🎁 #サタジャン3】 / 千林「肉工房たじまや」 黒毛和牛A5-12 スーパープレミアム霜降り赤身 すき焼きしゃぶしゃぶ用を1名にプレゼント🎁 \ 🥩応募方法🥩 HPからお肉プレゼントを選びメッセージ📪 (岬ちゃんのキーワードが必要です) kiss-fm.co.jp/junction/ ⏰6/15(Sat.)12時40分締切⏳

温泉@麺児@suzuki_Mr

メニューを開く

先程までJR貨物大宮車両所で撮影を。部品販売中止には驚いたけど、そういう雰囲気は私が言った時にはありませんでした。しかし今の鉄道ファンは危険だね。そりゃ関係者も大変以上に警察が来ていて、10代くらいの人が3人、話していました。 ツィートにあったカラーコーン破壊した人だと思います。… pic.twitter.com/rpyPVpsJZT

Kazu_JA801D@ja801d

目的地近くです。 #ある場所

Kazu_JA801D@ja801d

メニューを開く

今月のトミカ🚙=꒱‧* ほとんど息子にあげるものだけど 真ん中の銀河鉄道999は自分が 凄く欲しかったもの☺️ 小さい頃に999のコミックを 全巻読んでるくらいの大ファン♡♡ 箱を開けるのもったいないけど TVの前に一生飾っておく🚂 暑い中並ぶのは大変だけど 毎月の楽しみがあることは嬉しい( *ˊᵕˋ) pic.twitter.com/eQLiYLNywg

knob (のぶ)@shimabito_

メニューを開く

SS4は木が多くて見えにくいと噂があった熊ノ平まで、さらに1kmちょっと歩いて鉄道関係を観光しつつ、SSを観戦。 ここは足場はきつかったですが、コーナー外側でかつ突っ込みが観れるのでラリーファンには夢のような場所でした。 pic.twitter.com/idwH22W2hN

ミッコAD@AD48178147

SS3は第五橋梁観戦エリアの斜面でヤマビルを恐れながら観戦。 幸いにも被害に会わず助かりました。 競技は目の前で1台ガードレールに刺さりましたがクルーも無事で競技も継続でお目当ての車も観れ、歩いた甲斐がありました。

ミッコAD@AD48178147

メニューを開く

#ありがとう381系 最後の定期運用を終えた381系は、多くの鉄道ファンに見守られながら出雲車両区に回送されて行きました 岡山に住んでた頃、伯備線沿線に出かける際に遭遇するのが楽しみでした 42年間本当にお疲れ様❗ pic.twitter.com/RDHisCGewE

メニューを開く

一度でも自分が乗ったことのある車両が引退するってなったら悲しい気持ちになる。 E231-500(山手線)もE257-0も381もE3も、自分が作り上げた「この路線といえばこれ」図鑑の子たちがどんどんいなくなって寂しい。 でも1人の鉄道ファンとして、ぼくにはその先を見届ける義務がある、新しい形を。 pic.twitter.com/tph7YEjkxi

みゅーじっくとれいん(Inokashirar)@Kazmachida2020

メニューを開く

「やくも」の国鉄型特急電車、ラストラン 国内唯一の定期運行終了 t.asahi.com/wnwr JR西日本の特急「やくも」で、国鉄時代から引き継がれた特急電車が定期運行から引退します。3色ある車両のうち、国鉄色と緑やくも色は14日、最終列車が鉄道ファンに見送られて岡山駅を後にしました。(内) pic.twitter.com/gQqKUrRivi

朝日新聞 映像報道部@asahi_photo

メニューを開く

鉄道ファン誌の過去特集「特急列車国鉄メーク2000」では、185系のこれもキハ185系の緑帯も国鉄色扱いだったけど、特に185系は限りなく地域色に近い国鉄特急色だからねぇ… さらに、その特集から24年ですか _(┐「ε:)_ pic.twitter.com/IOCOxzSVUB

やまねこゆーいち@焼鳥はウェルダンで@chibayamaneko

メニューを開く

淀屋橋からの臨時直通特急!! 無事に撮影できました。 顔を撮る鉄道ファンと5yncri5e!と。 pic.twitter.com/BoszrB342v

まっし〜@mash_eupho

メニューを開く

2024/6/15米子駅 381系ゆったりやくもラストラン 駅には多くの鉄道ファンが訪れていました pic.twitter.com/DUH3WAM0RX

鉄道&トラックYouTuber好きボーイ@train_trucklove

メニューを開く

熟女ファンの皆様🤚 おはようございます🤗 JRの新しい車両にはドア上のモニターに時刻が表示される。が、今朝、某線の時刻は4分ほど遅れていた😭嫌だなぁ〜🤔鉄道会社なのに、時刻が不正確だなんて🌀凄く嫌だなぁ😱車内の広告媒体を熱心に売るより先に整備して欲しいゎ😓 素敵な1日を🎉  #鶯谷 #熟女 pic.twitter.com/R0Uq6byYZs

響です☆/働くオバチャン@鶯谷@Hibiking0731

メニューを開く

京阪の宇治線直通の臨時特急あじさい号に乗りました うまくやくもと分散したらしく、鉄道ファンの数もそれなりと言った所 pic.twitter.com/CvQ4Sd7YPO

K準急@メタバースの遊撃手@UDGe0XM0hJmTATp

メニューを開く

へへっ🥰だって鉄道ファンですからね(笑)🤭 pic.twitter.com/D5X71vn7I6

土日旅人@gICQ82SeelDdwEa

メニューを開く

返信先:@MS16X_ZEONG新幹線も185系も閑散 平日でも乗車があるのは、伊予長浜からですね。 鉄道ファンは皆あちらに目がいっているからかな? pic.twitter.com/yo2uetN91b

城崎かすみ@vzq03355

メニューを開く

#ありがとう381系国鉄色やくも号 2024.6.14 1025M 特急やくも25号 出雲市行き 381系国鉄色リバイバルやくもラストラン 20:13頃 上り最後の岡山駅を出発 多くの鉄道ファンに見守られながら国鉄色特急やくもは出雲市へと旅立ちました。 42年間本当にお疲れ様でした。 さよなら381系国鉄特急色 pic.twitter.com/xZkOFV5Yv4

メニューを開く

国鉄時代の特急電車で唯一、定期運行していた特急「やくも」の車両「#381系」のラストランイベントが、JR米子駅で開かれました。#やくも は岡山駅と出雲市駅を結びます。多くの鉄道ファンがレトロな車両との別れを惜しみました。 さまざまなカラーリングの「やくも」→mainichi.jp/graphs/2024061… pic.twitter.com/2wFUqguViD

毎日新聞写真部@mainichiphoto

メニューを開く

感謝状『この長きに渡る活躍は、国鉄特急型電車 最後の定期運用に就くあなたが、お客様、ファンの皆様、そして運行に携わってきた鉄道マン全てに愛されてきた証でもあります。その功績を讃え感謝の意を表します。』 381系を愛するファン 及び JR西 岡山駅社員一同 pic.twitter.com/6UuXFrFRxZ

【Reo】最長片道切符の旅@Reo19077530

メニューを開く

鉄道ファン79年5月号東急ステンレスカー特集。 pic.twitter.com/Ka9fr8eQSf

メニューを開く

『開業110周年の東武東上線開業記念グッズ!』 鉄道ファンの聖地 『書泉』が、東武鉄道とオリジナルコラボグッズをシリーズ化! 第1弾の、開業110周年の東武東上線開業記念グッズが5月1日から好評販売中! 是非ご覧ください! ▼詳細はこちら! shosen.tokyo/?mode=grp&gid=… pic.twitter.com/nAiD52mkre

書泉オンラインショップ@shosen_online

メニューを開く

やくも、鉄道ファン別れ惜しむ 日本海新聞 youtu.be/2vIDXajWb3c?si… @YouTubeより

二十三夜の旅人@23yanotabibito

メニューを開く

鉄道ファンの朝は早い pic.twitter.com/76Sdfyw9Bg

オロチの鉄道@orochi_Railyard

メニューを開く

国鉄色やくも最後の出雲市駅入線。 入線時は営業扱いですが既に回送幕でした。 たくさんの鉄道ファンに見送られながら西出雲の車庫へと走り去って行きました。 #やくも #国鉄特急色やくも #ありがとう381系 #ありがとう381系国鉄色やくも pic.twitter.com/G6i6Mnoff0

メニューを開く

鉄道ファンのみならずその名が知られているドクターイエローの引退は時代の変わり目とも言える。 なんとも悲しいねえ…。 ちなみにN700Sに搭載ってのは定のいい検査車を新規製造しないと言うコスト削減でしょう。 pic.twitter.com/mS0DVeKCqV

beads & crafter @ えな@izyoishouga

黄色くないんだよぉぉぉぉ 点検用の車両はもう走らないんだァァァァァあぁァァァっァァァ 最新のお客さんが乗る車両に、 一緒に検査機能をつけて 走らせるから もう検査専用の車両は 走らないんだよぉぉぉぉ 全日本の 鉄道好きな シンカリオンが好きな ちびっこも 大きなちびっこも 悲しいよぉっ

メニューを開く

阪急2000系の消滅は自分の鉄道趣味の転換点となるであろう このスタイルだったからこそ鉄道ファンになったと言っても過言ではない pic.twitter.com/YdxKUDxk6N

徳庵和尚@kinky227

メニューを開く

無事にラストランの国鉄色やくもショットゲット❗ 時間が時間だから大声でありがとうという代わりに鉄道ファンみんな精一杯手を振りました😊罵声もなく迷惑行為もなく平和にラストラン終わって良かった❗ 特急やくも号長い間運転お疲れ様でしたm(_ _)m pic.twitter.com/7xbeJhqtRv

安部剛史@torakichitakes1

メニューを開く

山陰地方と岡山県を結ぶ特急「 #やくも 」の車両「 #381系 」の #ラストラン を記念するイベントがJR米子駅などで14日開かれ、鉄道ファンらが引退を惜しみました。写真は岡山県高梁市を走行する国鉄色の特急「やくも」の車両「381系」です(撮影・福山洋平)nordot.app/11742684369855… pic.twitter.com/UB40JlVUoB

共同通信写真部@kyodo_photo

メニューを開く

乗ってきました、381系国鉄色やくもラストラン‼️😭 NHK岡山夕方ニュースもぎたて🍑で、遅延で20時13分発車に変更と知り、急いで駅に向かい、岡山ー倉敷間を乗車❗️ たくさんの鉄道ファンの方たちが集結していました😆 最後に乗れて幸せでした。 ありがとう、やくも🚃 ありがとう、NHK岡山の原田さん🎤 pic.twitter.com/NyzCYTOK37

はにお@駆け出し古墳めぐりすと@haniwo1910

トレンド17:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    TARAKOさん

    • キートン山田
    • タルるート
    • みかん絵日記
    • ちびまる子ちゃん
    • 山寺宏一
    • おどるポンポコリン
    • TA
    • TARAKO
  2. 2

    埼玉スーパーアリーナ

    • 太陽のマーチ
  3. 3

    スポーツ

    古田島優勝

  4. 4

    あくぺこ

  5. 5

    エンタメ

    安曇野市

    • 炊飯器の旅
    • 安曇野
  6. 6

    MANATO

    • NBAフェス
    • けん玉
    • 河村勇輝
    • NBA
  7. 7

    エンタメ

    μ’s

    • 高坂穂乃果
    • 飯田里穂
    • ラブライブ
  8. 8

    アナゴサン

    • トゥードジボン
    • ノーブルロジャー
    • ディオ
    • 米子S
    • ノーブル
  9. 9

    ニュース

    ファイトソング

    • 2週目
  10. 10

    ブラックブロッサム

    • キタサンブラック産駒
    • 屈腱炎
    • マコトヴェリーキー
    • 3歳
    • JRA
    • 1986年
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ