自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#NHK大河ドラマ #光る君へ に因む史跡旅行。 #プレミアム京都旅行 (6/29-6/30。#JTB 手配) 説明箇所(#花山天皇 邸跡) 996年1/16、花山法皇は #藤原為光 娘をお忍びした帰り、#藤原伊周 らに矢を射掛けられた(長徳の変)。 この旅行で、花山法皇が牛車で出掛けた屋敷跡に案内。 pic.twitter.com/lk9JhRByDQ

歴史学者・藤原@fuhito1127fuji

メニューを開く

藤原氏集めでデフォルメ化された藤原道隆(左)と隆家(中央)。道隆は、死因の飲水の病からか水を飲み、隆家は長徳の変で弓を放ったのと眼病を患った為目を覆っている。 芸が細かくて大変面白い。 #光る君へ pic.twitter.com/IKO1bgDBCR

メニューを開く

長徳の変といい、一条帝と定子のタブー破りのワガママといい、実は道長に一番迷惑かけているのは詮子姉さんだな(⁠•⁠‿⁠•⁠) 源氏物語の弘徽殿大后は詮子姉さんがモデルだろうけど、まひろに実害がないので道長が愚痴る詮子姉さんの姿からイメージされたキャラなのか? #光る君へ pic.twitter.com/4HM12OhX8M

ゆるキャラ侯爵@q5811kGPKY4K6sV

メニューを開く

一条天皇の一世一代のわがまま 定子様を内裏へ 長徳の変の犯人の妹 出家しちゃったし… 内裏とか無理だろ… 一条天皇の評価ダダ下がり 定子様は后や女御から嫌がらせを受ける 結果の「職の御曹司」 #光る君へ 因みに内裏から見て鬼門の位置にある 陰陽道の最盛期に鬼門… でも気にしない 強い… pic.twitter.com/Vdxr6eFMZf

メニューを開く

長徳の変の裏に斉信の暗躍があったことはこれまでも匂わせられてきたけど、こうして答え合わせしてみると、あの時に道長が斉信の昇進を先延ばしにしたのが契機とも言えるわけで、人事権行使の難しさっ…!…政治劇っ…!てなりますね #光る君へ pic.twitter.com/PokNRmoN4i

キヨソネ 或いは KYは静かに眠りたい@kysn

メニューを開く

返信先:@nakuramayumi_u長徳の変のあたりの小右記に「夜大殿」って書いてあるところもありました!気になって検索したら「夜御殿」と同数くらいで出てきたし、スクショの1枚目と2枚目とか数日違いの記事なので、どっちでもいい感じなんですかね😅? pic.twitter.com/cvx82881HQ

メニューを開く

#光る君へ で時代考証されてる #倉本一宏 さんの #一条天皇 長徳の変まで読みました。続きを読みたいがまた明日。 pic.twitter.com/S09I7kUrnI

メニューを開く

#光る君へ 過去にうなった演出の最たるものがこれ 長徳の変の月 かつてこれほど禍々しい月の ドラマ利用があったであろうか 今作の制作陣の気合がガチという証左 pic.twitter.com/b2rbfARPGp

メニューを開く

花山天皇陵 今やってる大河ドラマにも出てくる重要人物だったから気になって訪 藤原道兼(首謀者は兼家)に騙されて出家=退位してしまった人であり、退位した後も長徳の変で歴史に関わった重要人物。 陵は住宅街の中にある静かな空間でした。 昔は多分もっと住宅も無く自然な場所だったんでしょうね。 pic.twitter.com/cv5YIoazyF

タウリン@Taurin20180918

メニューを開く

ドラマのおかげで興味をもてた平安時代。 知れば知るほど面白い。 長徳の変では11人も連座されて左遷など 罪を受けているが死刑になった人はいない。 ある意味、道長の甥に対する温情といったところかな。 (その甘さがあるので彼も苦労しちゃうんだろうけど、一条天皇は彼をなかなか許さなかった) pic.twitter.com/jCzvDgt4Fx

🦄和⭐︎弥生 🐕️🦮🐈🐈‍⬛🐱@yayoi_kazu

メニューを開く

*【#光る君へ】「道長を支えた二人の悪女 -- 詮子と倫子」 ... 道長の栄華を描く『栄華物語』は、長徳の変の後の伊周の一族の凋落を「中君(伊周の中姫君周子)をば中宮(彰子)よりぞたびたび御消息聞くこえたまへど」と描いている。… pic.twitter.com/6dYxmzuN11

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

返信先:@nhk_hikarukimie*【#光る君へ】「清少納言は失意のどん底にある中宮定子を必死に支えようとした」 … 父の道隆が没し、伊周と隆家が「長徳の変」で失脚しても、その苛酷な運命に毅然として立ち向かう定子の姿に清少納言は感動を禁じ得なかった。… pic.twitter.com/qJBZqPiNlw

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

*【#光る君へ】「清少納言は失意のどん底にある中宮定子を必死に支えようとした」 … 父の道隆が没し、伊周と隆家が「長徳の変」で失脚しても、その苛酷な運命に毅然として立ち向かう定子の姿に清少納言は感動を禁じ得なかった。… pic.twitter.com/e2NwgrOmZg

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

第21回再放送中。 まひろと道長の別れるための再会。 女性たちの想いの響き合いが生む「枕草子」 長徳の変の裏の人間模様について考察。 見直しのお供になれたら幸いです。 #光る君へ note.com/tender_bee49/n… pic.twitter.com/LV7MF2w5qz

メニューを開く

返信先:@nhk_hikarukimie*【#光る君へ】「長徳の変の後も人気の定子サロン」 … 大河ドラマ『光る君へ』の時代考証を担当した倉本一宏氏は、下掲のコラムの中でこう書いている。… pic.twitter.com/LXQZmP5jIt

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

*【#光る君へ】「長徳の変の後も人気の定子サロン」 … 大河ドラマ『光る君へ』の時代考証を担当した倉本一宏氏は、下掲のコラムの中でこう書いている。… pic.twitter.com/ttFX9GM999

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

長徳の変をCopilotさんに調べさせた流れで「平安時代の他の事件」をサーチしたら「前九年の役」の解説で盛大にやらかしましたよ。 源頼義と平将門のドリームマッチ、ファイッ!乁( ˙ω˙ )厂 pic.twitter.com/rdkNJ0t1TZ

メニューを開く

大河オタクの一言!長徳の変の一連の騒動で中宮定子は髪を切ります。その報せを聞いた一条天皇は胸を痛め、涙を流します。藤原伊周の太宰府への流罪に母親も同行しようとするが許されませんでした。(後ろへ) pic.twitter.com/vWtXJHJmrh

まちたつ@QOa2FRaFWLkv9ct

メニューを開く

#光る君へ 第21回 旅立ち 天徳4庚申(960)陳橋の変~宋朝建国 長徳2丙申(996)長徳の変~中関白家 没落 二条第💥火事【宇治十帖💥没落八宮 実資)中納言・道長)左大臣 一条)史記 敷・まひろ)四季 枕 少納言)枕草子執筆😊中宮へ 宗人)平安の開港要求 為時)越前~開港拒否 紀行☆伏見稲荷 清水寺 pic.twitter.com/SPUKypmnLz

かわさき@morimt30

メニューを開く

さきほどの投稿で、第七章は誤りで第六章。"第五章 それぞれの転機"に、詮子と道長に対する #呪詛 の話。「加えて」とあるのは、#長徳の変(一条第での乱闘)に加えて。 #紫式部と藤原道長(#倉本一宏) pic.twitter.com/oZRIm9PEZB

six-rivers@ttwrite

メニューを開く

#光る君へ 第21回 #旅立ち 長徳の変の顛末を決めた女性たちの選択と道長の政への覚悟。まひろが道長を呼び出した理由。この二つを中心に考察。勿論、詮子と倫子の腹芸もたっぷり😁 見方の一つとして楽しんでいただけたら嬉しいです。 note.com/tender_bee49/n… pic.twitter.com/6XeR1DRnaz

メニューを開く

【光る君へ】“だだっこ伊周”に視聴者厳しい声「見苦しさの極み」「キモ過ぎる」[ENCOUNT] encount.press/archives/62936…  「#長徳の変」で失脚し、#大宰権帥 に左遷された #藤原伊周 だが、配流される時に「#偽装出家」するなど、駄々をこねまくったのが、「史実」なのだから、嗤うしかないw pic.twitter.com/J5VmtMGfOa

Stamen Gundam@セカンド@Stamen_2

メニューを開く

長徳の変で色々あってメンタルやられてた時に元カノ・まひろに会えた後の道長さん脳内。 これでまひろ帰京までの4年間を耐えれるはず。 #光る君へ #光る君絵 pic.twitter.com/DvnKxZixci

ななつむぎ🌸@nanatumugi_

メニューを開く

*【#光る君へ】「宣孝『道長が女院と結託して伊周を追い落としたのだ』」 … 後に紫式部の夫になる宣孝は「長徳の変」を冷静に見据えていた。… pic.twitter.com/uOpl1Jm4tq

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

#光る君へ #光る君絵 #毎日更新 長徳の変のせいで 定子様姑詮子の いびりが岡田あーみん風に 陰湿に そして生まれた物語はシンデレラ ツッコミ不在であった pic.twitter.com/kYvZYid1xS

メニューを開く

返信先:@nhk_hikarukimie*【#光る君へ】「長徳の変で史実と確認されているのは、隆家と花山院との闘乱しかない」 ... 東三条院詮子への呪詛、大元帥法などは後から付け加えられた噂に過ぎない。… pic.twitter.com/DAx5AsLvHD

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

*【#光る君へ】「長徳の変で史実と確認されているのは、隆家と花山院との闘乱しかない」 ... 東三条院詮子への呪詛、大元帥法などは後から付け加えられた噂に過ぎない。… pic.twitter.com/P55plHM0XP

Hiroshi Matsuura@HiroshMatsuur2

メニューを開く

#光る君へ 伊周さまはこの面堂かずきさんの漫画枕草子のイメージが強かったので、往生際の悪さにビックリしてしまった 絵も可愛いしわかりやすくてオススメなんだけど、読み直したらちゃんと長徳の変も描いてた…定子さま… ブームに乗って書店にも並んでたのでぜひ! pic.twitter.com/HT3OlIy364

ゆきは@wkykh_647

メニューを開く

#光る君へ 21話「旅立ち」解説!伏線回収! 長徳の変黒幕は誰!? 藤原伊周のその後!なぜ死罪でない? 日宋貿易について 枕草子解説! 演出伏線・出来事・登場人物解説!時系列で紹介!(歴史解説) youtube.com/live/gAmR73PS0… ドラマをより楽しんでちょ! pic.twitter.com/Azc0WHfK8M

前田慶次(名古屋おもてなし武将隊)@keiji_bushotai

メニューを開く

長徳の変で没落することになる伊周だが、彼の子供達は許され、長女の子孫が頼通の孫・師通に嫁いで嫡男・忠実(平安後期の摂政・関白)を産み、摂家に伊周の血を遺した。 また、子の1人が児玉氏の祖となり、日露戦争で活躍した陸軍参謀長・児玉源太郎はその子孫と言われている。 #光る君ヘ pic.twitter.com/gDVZATrich

右衛門佐@Bando0817

メニューを開く

また、今週の大河ドラマ「#光る君へ」で一旦の落着を見せた「長徳の変」についても、もちろん実資は日記を残しています。 藤原実資『小右記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』でぜひこれまでの流れを振り返ってみてください!💁 kadokawa.co.jp/product/322207… pic.twitter.com/U7sLeYDBMq

角川ソフィア文庫と学芸図書@kadokawagakugei

メニューを開く

本日もドラマ放送直後の21:00より、無料ライブ配信。 講義資料付きで長徳の変を解説します。 【呉座Solo】大河ドラマ『光る君へ』を歴史学者・呉座勇一が解説・第21回(無料) youtube.com/live/aSBmOFrAH… @YouTubeより pic.twitter.com/jB4bT6xzgA

春木晶子@ShokoHARUKI

トレンド4:28更新

  1. 1

    スポーツ

    サウスゲート

    • フォーデン
    • パーマー
    • デンマーク
    • ベリンガム
    • 珍グランド
    • メイヌー
    • アーノルド
    • ゴードン
    • サウスゲイト
    • TAA
    • 引き分けか
    • ウォーカー
    • 噛み合ってない
  2. 2

    ボブキャ

    • 見てくれたみんなありがとう
    • リベンジ
  3. 3

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 21号
    • 大谷翔平
  4. 4

    ITビジネス

    スペイン対イタリア

    • スペイン イタリア
    • EURO
  5. 5

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • ディロレンツォ
    • ペドリ
    • ジョルジーニョ
    • カラフィオーリ
    • イエロー
  6. 6

    ニュース

    円の国際価値

    • アベノミクス
    • 失われた30年
    • 過去最低
    • 税金の無駄遣い
  7. 7

    スポーツ

    ククレジャ

    • モラタ
    • ディロレンツォ
    • ペドリ
    • ジョルジーニョ
    • キエーザ
    • カラフィオーリ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    孤牢の騎士

    • レラーナ
  9. 9

    スポーツ

    ヒュルマンド

    • デンマーク
    • ユールマン
    • ゴラッソ
    • デンマーク代表
    • スポルティング
  10. 10

    ニュース

    女性ポスター

    • ほぼ全裸の女性ポスター掲示
    • ほぼ全裸の
    • ほぼ裸の
    • 選挙妨害」
    • 選挙妨害
    • 担当者は
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ