自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

般若寺 関西花の寺霊場第17番札所 飛鳥時代に創建と伝わる古刹✨ 629年高句麗の僧がこの地に寺を建て文殊菩薩像(重文)を安置したのが起こり その後、聖武天皇の時に平城京の鬼門鎮護の為、堂塔を造営 早咲きのコスモスとともに、この時期「あじさいガラスボール」も素敵です🌸 #奈良 pic.twitter.com/oUhhlZQ4bL

まこ 社寺めぐり@zw5150

メニューを開く

返信先:@kanaT8v8Ja水車は高句麗から来た僧の曇徴さんによって、日本に伝わりました ちなみに日本で最初の寺院である『法興寺』は百済から伝わった技術で作られた、と日本書紀にあるそうですね pic.twitter.com/bvlZ9vXDXM

甲賀たぬき@do_tanuki1007

メニューを開く

この暴露(笑)に便乗してデタラメをいうバカ達へ❗️😭😭 NCTをいじめたら○にます❗️❗️❗️😭😭😭😭😭 俺は高句麗将軍の血を引く。 気をつけろ❗️❗️❗️❗️😭😭😭😭😭 私はゲイを見つけるのが得意です❣️😭😭😭😭 pic.twitter.com/HFS2qeqOtT

ジャクソン@_mymelody082

メニューを開く

返信先:@Raise_point4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には、タブレットを使用する朝鮮防人の姿が描かれている タブレットの起源が世界最高民族の住まう韓国であることは明らか! pic.twitter.com/ZQYo5AkNs4

水瀬いのり非公式FC づかりまち@zukari_nm7

メニューを開く

【4K】八坂神社 Yasaka Shrine Kyoto Japan 祇園祭 ご利益 youtu.be/ioaCEBJg_Es?si… @YouTubeより 神道史学会本部がある。ここも高句麗系の渡来人が関わってるとか

メニューを開く

668年、高句麗滅亡 ゴロ:ムムやば(668)い!コックリ(-_-)zzzしてしまった。 ★高句麗滅亡の年代は空欄問題などにはなりませんが、時期が重要です。天智天皇のときです。 【イラストや】 pic.twitter.com/Z4Dj6zOrl7

富増章成(とます・あきなり)@thomasaqnya

メニューを開く

ただ煽りに来ただけ 高句麗将軍の末裔にやられてください pic.twitter.com/oJoOQG096j

@lvlyzw

女のインライで謝罪してたけどヘラヘラしててほんとに悔しい涙出てくる みんな頑張って生きようね😭

おみこ@omikowarren

メニューを開く

#京都市 #八坂神社 で #御朱印 いただきましたん。 御祭神は素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神です。 斉明天皇2(656)年、高句麗より来日した伊利之使主による、又は貞観18年の僧/円如による創建の2説。 祇園祭は貞観11年に始まった疫病消除のお祭りです。 実は2度目。今度は摂末社もみよう pic.twitter.com/e5LxpZVVAN

あきら@ぷりんちゃ~ん@saiki_r184

メニューを開く

日本の悪い少女たちよ イリチルをいじめたら●にます。 私は高句麗将軍の血を引く。 気をつけてね。 私はフォークを折るのが上手です。 pic.twitter.com/IVe7VYnZnQ

あの海老🦞̥@ebitaberen

メニューを開く

391年:高句麗と戦う(高句麗好太王碑文に記載) ゴロ:作為(391)があった倭国 イラストや pic.twitter.com/aA5emfPlCM

富増章成(とます・あきなり)@thomasaqnya

メニューを開く

返信先:@hQwNvnsU8ucdJab2それ故に能登には日本政府(フリーメイソン)寄りの仏教の曹洞宗の総本山の総持寺が存在し、これは日本海を通して朝鮮半島からもたらされた仏教なのです。またこれら日本海側出身の政治家やタレント、起業家が成功しているのも全ては朝鮮=高句麗で繋がっているが故に彼らの手元には金が届くようになる pic.twitter.com/ltPDUTbp5A

政治学博士@txCbD9hryt46538

メニューを開く

返信先:@hQwNvnsU8ucdJab2能登って言うのは昔から朝鮮半島からの民が漂流する場所なのです。近年でも日本海側に北朝鮮の船などが漂流していますが正しくそれです。ですのであの一帯に住む人で朝鮮半島に縁がある人は多いのです。つまり #能登#高句麗#日本政府#ロスチャイルド となり、DSの宿敵の象徴が能登になるのです pic.twitter.com/ZcWHC4kZpT

政治学博士@txCbD9hryt46538

メニューを開く

返信先:@hQwNvnsU8ucdJabその昔から北朝鮮の北部の徳川周囲には世界有数の金鉱がある事が知られていました。それ故にこの徳川一帯ではこの金鉱を巡って現在も激しく戦争が繰り広げられて来たのです。700年代に滅亡した高句麗の民は現在の埼玉に亡命し、それ故に埼玉には高麗神社が設置されているのです。#西武 #武蔵 #雲山金鉱 pic.twitter.com/zFsW52Oedd

政治学博士@txCbD9hryt46538

メニューを開く

返信先:@Kq9O1317アキシンの起源は韓国にある。 その証拠に4世紀中頃の高句麗古墳、 安岳3号墳の壁画「手搏図」に愛子様に嫉妬し火病って発狂する朝鮮人の姿が描かれている。 (´・ω・`) アキシンって本当に阿呆だなって話www pic.twitter.com/gTXW1SWqY5

梅☆鉄屑@F700W300

メニューを開く

私的奇跡倭国滅亡回避③ 666年1月と10月に高句麗の使者が来日。 内容は不明だが、両国による唐への挟撃を要請したと考えられる。 同年、高句麗実力者の淵蓋蘇文が死亡し、子息らによる権力闘争が勃発。旗色悪い長子男生が唐へ救援要請。 これを契機に唐は高句麗侵攻を再開。668年高句麗は滅亡する…。 pic.twitter.com/sZbpXmtFnc

稀羅浩路(キラコウジ)@kirapeaceword

メニューを開く

将麗華は 王族武将の娘で 麗しの華の香りがする 良い感じの娘 って意味だよ? 架空ではあるけど。わら 高句麗とか中華とかに 見えるって事だろ?身近な感じに。ちょっと🤏違う。わら youtu.be/fsV3fNJTV7U?si…

寺本裕和(28歳・20代後半)@forest0leaf

メニューを開く

山梨岡神社のご神域に高句麗系の積石塚、そして # の神像。 高句麗#蚩尤 をルーツとする説もありますが、黄帝が蚩尤と戦う際に虁の皮で出来た太鼓を使ったと言う。 虁の神像がいつからあるのかわかりませんが、なんか気になるところです✨ pic.twitter.com/8ers3NtOAT

こうくり@hanpera_oyasai

メニューを開く

式内社のご神域に積石塚。 高句麗系渡来人との関わりを感じさせる興味深い場所です。 積石塚は酒折宮、横根町、桜井町そして今回の春日居と山沿いに点在している事がわかります。 かつての巨麻郡が高句麗に由来する事は明白と思われます。 御室山のお姿、まさに祭壇の様😳 pic.twitter.com/5uHJgKuZLH

こうくり@hanpera_oyasai

メニューを開く

謎の渡来人集団とは!群馬県にかつて存在した多胡郡。そこに暮らす人々はどこの国から来たのか?高句麗、新羅、中央アジア、景教徒説などなど、状況証拠か... youtu.be/Q7z8dcpCNqg?si…

slowslow2772@slowslow2772

メニューを開く

私的奇跡倭国滅亡回避② 唐の遠征目的はあくまで半島国家の併合。 百済移民による反乱を収めた後、当初の予定通り、高句麗討伐に動く。倭国侵攻は半島併呑後に先延ばしされた。 唐は664年に郭務悰、665年に劉徳高を頭とした使節団を派遣。戦後処理を担う一団と考えるが、日本書紀は多くを語らない…。 pic.twitter.com/fF4Ki4OQVn

稀羅浩路(キラコウジ)@kirapeaceword

メニューを開く

後輩と焼肉行ってきました☺️ 川口蓮沼にある高句麗です😉肉も美味しく、お店の中も綺麗です☺️キムチで始まり、ユッケジャンで終わる焼肉飲み😉最高でした😌 実家のパピヨンは、ちょっと遊んですぐ眠くなって寝ちゃいます😳18歳🐶 #高句麗 #焼肉 #パヒヨン #晩酌 pic.twitter.com/fQasZo0Jtt

シュガー 🐶ライフ@Sugar_Life_0324

メニューを開く

返信先:@Kobayas9546698111「”六伝中一伝”の東夷伝だけは魏志も参照」という(非論理的と思える)主張をあくまでされるのですね? しかし両書の東夷伝も分析済み。 例えば高句麗伝では重要な「王の継承」で明確な相違 ◆魏志:宮⇒伯固(遂成なし) ◆後漢書:宮⇒遂成⇒伯固 ➡東夷伝も魏志ではない他史書参照と見るのが妥当では pic.twitter.com/d2y0aH5cnQ

starview123@starview1231

メニューを開く

返信先:@kinnsyoku🤗いいえ~~~ そ、これこそ高麗衣装、いや韓服だ。(なんといっても高麗という名前は三韓人が唐王朝が滅亡した高句麗に取って代わるために強引につけた名前ですからね。) pic.twitter.com/iRVRn53s89

葫芦大王@Jianzhenhuangdi

メニューを開く

返信先:@youken_kigでも考えてみると古墳時代の将軍達、主に葛城襲津彦の系統やその親類の紀氏なんかは新羅や高句麗の帯方郡辺りまで攻めていたでしょうから距離的には難波→帯方郡はスウェーデン西部→フランス北岸と同じ位ですよ。 pic.twitter.com/nZVXc3gUym

武蔵猫(无邪志根子)@TweetCat16

メニューを開く

無識なチョッパリは知らないのか 柔道(ユド)の起源は韓国 噛みつきは韓国柔道ではありふれた技術 その証拠は4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」に描かれている pic.twitter.com/UGa2xuffOR

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

ルールを知らず団体戦失格…メダル逃した韓国柔道(中央日報日本語版) やはりルールは理解してなかった韓国 以前は負けないために噛みつきをしてた。 国際試合に出場してはダメな国 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8b40a…

ばんちゃ@B2T1Y7K3

メニューを開く

高句麗にソウルを落とされ遷都 その後約64年百済の王城として栄えた公山城 入場料3000ウォン 範囲は石積みの城壁で囲まれていて一部を除き壁の上を歩ける 高低差がありなかなか歩きごたえがある 緑が多く所々に建物、石碑、遺構が点在している 一部分で発掘作業をしていた pic.twitter.com/YiXtl3kRsP

tsumami#仕事しつつ休暇で旅するおっさん@kifudatsumami

メニューを開く

【古代朝鮮半島の各国の主要民族】 〈北部朝鮮〉 高句麗Goguryeo - ツングース系騎馬民族 新羅Silla - 春秋戦国時代の燕からの難民 〈南部朝鮮〉 任那Gaya,Kaya(伽耶人) - 縄文人 百済Baekje - 弥生人 (百済の王家子孫はYDNA-C, ハプログループC) 印度の姫君は縄文人と結婚?? pic.twitter.com/tpHFA8GIEN

タラソワ🦚TARASOVA@monyatarasovas

メニューを開く

グンマーは今も昔も文化のるつぼ 謎の渡来人集団とは!群馬県にかつて存在した多胡郡。そこに暮らす人々はどこの国から来たのか?高句麗、新羅、中央アジア、景教徒説などなど、状況証拠から検証する youtube.com/watch?v=Q7z8dc…

jun@館林@tatebayashifan

メニューを開く

これでミニキャラ100人超えました!! 急いでたので結構雑です。 百済、唐 高句麗 新羅 漢 大正 萌帝 北🇮🇪 🇳🇿 ウィーン 鎌倉 🇦🇺 pic.twitter.com/OqV2Cg1VIj

アイル。@yffghcdyj

メニューを開く

謎の渡来人集団とは!群馬県にかつて存在した多胡郡。そこに暮らす人々はどこの国から来たのか?高句麗、新羅、中央アジア、景教徒説などなど、状況証拠か... youtu.be/Q7z8dcpCNqg?si… @YouTubeより

雲海堂@unkaido

メニューを開く

高句麗じゃないの?鮮人だろ? 神功皇后の三韓征伐(新羅、百済、高句麗)で日本の支配下に入ったね。 女真族を出すなら金王朝だが、その時代の長城はもっと北だよ。 pic.twitter.com/BpW3Lw3HMr

Kiyohiko Shinoyama@Shinoyama_K

返信先:@pirooooon3万里の長城の東北(満州)はもともと女真族の土地でした。

愛こそすべて@ero_66666

メニューを開く

返信先:@Shinoyama_K1高句麗じゃないの?鮮人だろ? 神功皇后の三韓征伐(新羅、百済、高句麗)で日本の支配下に入ったね。 女真族を出すなら金王朝だが、その時代の長城はもっと北だよ。 pic.twitter.com/NKzEseOvXJ

愛こそすべて@ero_66666

メニューを開く

はい、全てウォニョン様が正しいでございます。 私は高句麗将軍の血を引く。 気をつけてね。 私は水泳が上手です。 pic.twitter.com/kanLzDWk9q

おぱんちゅうぉにょん@dive_103

メニューを開く

高句麗のホルモンスンドゥブ 何回も食べたい!! pic.twitter.com/K908hxN62h

青空@ma33ru

メニューを開く

ソウル市内🇰🇷 戦争記念館 高句麗百済新羅の三国時代 秀吉の朝鮮出兵 日本植民地時代の抗日闘争 朝鮮戦争 すべてを網羅していてかなり濃密です 入場無料 見終えての感想 命を取られなければ、全部ぬるま湯 マネーゲームに勝ちましょう pic.twitter.com/sePnymBYSN

ががお@gagaofx

メニューを開く

返信先:@Kagrra_8484体調悪い時には参鶏湯 4世紀中ごろに造られた高句麗古墳の壁画「手博図」にも参鶏湯を食べる男達の姿が描かれている pic.twitter.com/xqERgvVVO1

シスイ🍙@Shisuig

メニューを開く

#紙の歴史】 日本への紙の伝播 610年高句麗の僧曇徴が墨と共に製紙法を伝えたとされています 原料もコウゾやガンピなどが使われるようになり紙漉きにも改良が加えられ日本独自の和紙として発展していきます 写経や貴族の和歌・書などに用いられますがまだ一般的ではありませんでした #古紙 #SDGs pic.twitter.com/g7XfkCsbSh

坪野谷紙業@tsubonoyagroup

メニューを開く

返信先:@TewFXNWslSGiOimおはようございます 百済(ぺクチェ) 高句麗 新羅 韓国ドラマは この三冠統一が目的 で王が争うドラマばかり 「全徳女王」もこれがドラマの筋でした 「帝王の娘」は全72話 途中から見始めたのでネットで筋書きを 読みながら見てます あと「チャングルの誓い」も 面白かったですよ… pic.twitter.com/eknUwE2aJu

建 茂@st261128

メニューを開く

今日29日はニクの日❣️と言うことで地元の焼肉屋さん高句麗でディナー🥩 pic.twitter.com/xghqUXJXXF

大垣 博@jan03106889

トレンド23:05更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • M4.4
    • 津波の心配は
    • 緊急地震速報
    • m-4
    • 震度1
  2. 2

    M4.3

    • 連敗ストップ
    • 佐藤都志也
    • 種市篤暉
  3. 3

    スポーツ

    三浦皇成

    • ラムジェット
    • ダービージョッキー
    • 皇成
    • サトノエピック
    • 中央G1
    • 東京ダービー
    • アンモシエラ
    • モレイラ
    • JRA
    • 鳥肌が立つ
    • ダート三冠
    • ダービー
  4. 4

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 小深田
    • 阪神さん
    • 334人
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • あと1人
    • 2年連続
    • イーグルス
  5. 5

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小郷
    • 小深田
    • 9回
    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 2アウト
  6. 6

    富士山噴火

    • 地震きた
    • リアル地震
    • 富士山大噴火
    • 地震くる
    • 宝永地震
    • 富士山が
    • 大噴火
    • 地震とか
    • 噴火した
    • 家が揺れる
    • 南海トラフ巨大地震
    • シミュレーション
  7. 7

    地震規模

  8. 8

    ニュース

    真実かどうか

    • 新藤
  9. 9

    エンタメ

    まさまさ

    • ヤンタン
    • 正門くん
  10. 10

    エンタメ

    野猿二郎

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ