自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『鬱ごはん』の告知が多いけど、『バーナード嬢曰く。』も連載中です! ド嬢は(最新7巻含め)新刊出るたび最終回っぽい話を最後に入れるクセがあるので、完結したと思われがちですが、続いています。 最近連載で扱った本は、『高熱隧道』『洞熊学校を卒業した三人』『グリム童話』などです。 pic.twitter.com/xhhrNUTiVr

施川ユウキ(ハジメ)@ramuniikun

メニューを開く

浜松でしか売ってないのもったいないくらい面白い。高熱隧道とか好きな方は是非読んで欲しい pic.twitter.com/tqbRlLfMDI

じゅごん大輔(単行本発売中)@DugongY

メニューを開く

気になっていた『風が吹くとき』と『高熱隧道』借りてみました。久しぶりの絵本読みやすかったけど、内容が悲しい。。スノーマンの作者さんなんですね。アニメーション映画になってるらしいので見てみたいです。高熱隧道も少し怖いですが読んでみます📕 pic.twitter.com/CxqOV2TVjK

ふに助@grgrpnk

メニューを開く

多くの死者を出した難工事の凄惨さを克明に描きながら、その犠牲者や遺族に対する管理者目線の描写、更には、彼らもその意地のために工事を冷酷に狂気の如く完遂を目指す様子や、同時にその妄信的な行動が、国家や戦争に翻弄されていたという描写に薄ら寒いものを感じました。 #読了 #高熱隧道 #吉村昭 pic.twitter.com/kyc5lsUMie

蟹味噌軟膏@un_deux_taro123

メニューを開く

自作したブックカバー🦛たち 折り込むので、元のカバーがずり落ちなくて良い 中身は高熱隧道とか戦艦武蔵、金田一耕助シリーズ pic.twitter.com/KRhWEtj8Vr

水廻 ぬめり@numerin_Water

メニューを開く

『羆嵐』と『破船』を読んだので、『高熱隧道』を買ってきた。 pic.twitter.com/eKiwYWk3f7

メニューを開く

吉村昭著『高熱隧道』読了。 本書は黒部第三発電所の建設工事が描かれている。 工事は凄惨を極め、岩盤の摂氏温度は最大166度、また多くの事故により犠牲者は300を超えた。 読後感として、技術者や工事に関係した人物達の努力や工事の完工に対する感動というより、得体の知れない恐怖を感じた。 pic.twitter.com/Qnl4W8KdB8

メニューを開く

50代半ばでバイクにリターンして以来念願だった黒部ダム。梅雨入り前の昨日、扇沢駅にバイクを置いて初めて行ってきました。裕次郎の映画「黒部の太陽」を思い出しながら「すごい!すごい!」と感激が止まらず、なんと気づけば6時間半も滞在。次は吉村昭の記録文学「高熱隧道」を読んでから紅葉の時季に pic.twitter.com/n8wF2vxpfb

タケーシー@10万kmまでTRACER900GT_YAMAHA@ta_k4

メニューを開く

「生きて作業をつづけている人夫たちの姿も、決して尋常なものとは思われない。かれらの体は、熱さにおかされて脂肪分が失われ、骨と皮のように瘦せきってしまっている。そして、体中いたる所に、懲罰でも受けたように火傷の痕が残されている。」(吉村昭『高熱隧道』新潮文庫、P197) pic.twitter.com/7iNkPOdYfQ

メニューを開く

「炎をイメージした曲」 "高熱隧道" #深夜の2時間DTM pic.twitter.com/Ik9I9t19tr

やまいつ / Yamaitsu@Aksmilker

メニューを開く

2024/06/04 「高熱隧道」 吉村昭 著 黒四の話は知っていたが、黒三もこんなに過酷だったとは…当時の時代背景もあり、人命を賭してでもやらなければいけなかった事だが、あまりにも命が失われ過ぎている。 過酷な環境の中で工事を完遂した方々に感謝しかない。 #読了 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/oIKheOQHxg

地々@@tittis_2

メニューを開く

エヴァわからないけど、モデルになったらしい 今読んでる高熱隧道をたどれる映像でこれを見るとわかりやすいなぁ youtu.be/YiYzi3o7d8A?si… @YouTubeより

白子ちゃん🦄໒꒱@sirakosan2

メニューを開く

頷きすぎて高熱隧道してきました💦⛏️♨️ pic.twitter.com/aIVtu7iP5f

ぉ茶乃子祭々@ochanoko_sai2

メニューを開く

すでにアルコールを飲んでいますので少し混乱していますが、NHKの黒部ダム、第三と第四を取り違えていませんか? これ高熱隧道? 黒部ダムと違うと思う。 pic.twitter.com/FZHerPfN2i

あべるい@amster_dam78

メニューを開く

#今読んでる本 #高熱隧道 #吉村昭 ダム熱悪化して「黒部第三ダムはいかにして作られたのか」読んでます pic.twitter.com/C4cfnyKx2b

白子ちゃん🦄໒꒱@sirakosan2

メニューを開く

【日日是読書by三省堂書店神保町本店小川町仮店舗】 本日の1冊はこちら。 『高熱隧道』吉村昭 shinchosha.co.jp/book/111703/ 立山黒部アルペンルートは北アルプスを貫く世界でも有数の山岳観光ルート。こちらを読むとあの長い乗り継ぎとトンネルの暗闇とダムからの絶景の感じ方が変わります。 #日日是読書 pic.twitter.com/DTSLubmrUk

三省堂書店 神保町本店(小川町仮店舗)@honten_sanseido

メニューを開く

レジ前面陳コーナー 『高熱隧道』『沖で待つ』が売れました 筒井康隆『傾いた世界』(#新潮文庫) 松下幸之助『商売心得帖』(#PHP文庫) を並べました 『朽ちていった命』にPOP記入いただきました! みなさんありがとうございます🙇 当店在庫の中から選んでPOP記入していただく企画継続中です! pic.twitter.com/Cd2ycTd5OK

テントセンブックス@tentosenbooks

メニューを開く

片道一時間半近くかけて荒川自然公園近くの吉村昭記念文学館に。 提督ならご存知の戦艦武蔵、陸奥爆沈、零式戦闘機や 道民ならご存知の羆嵐や ダムマニアならご存知の水の葬列、高熱隧道や 元JRな彼ならご存じな、闇を裂く道(丹那)とか 自分が史実系本を読むことになったきっかけの作者さん pic.twitter.com/Ut9AAy0rk3

sapo@しばらく大忙し@sapo72286391

メニューを開く

ド嬢の「高熱隧道」回、凄かった。読まなければならない…! pic.twitter.com/w9Yic7BdAZ

とよきち(toyoneko)@dera_toyo

メニューを開く

今日の夕ご飯でした🍚✨ 百田先生のポストをみて、吉村昭、“高熱隧道”読中です📕 pic.twitter.com/QPr27lsNRz

ジャカランダ@green3son

メニューを開く

リラックマ助役@公共放送/公共交通@11161225_

メニューを開く

吉村昭の「高熱隧道」。昭和11年から建設された黒部川第三発電所・仙人谷ダムの工事用トンネル。途中で岩盤温度が約170℃にまで上昇。これはホットケーキを焼く鉄板の熱さである。2年4ヶ月に及ぶ狂気の難工事によって904 mが貫通された。2024年に「黒部宇奈月キャニオンルート」の一部として公開予定。 pic.twitter.com/7u4mRysHlT

田中 秀治 / Shuji Tanaka@mems6934

メニューを開く

高熱隧道 / 吉村昭 黒部第三発電所建設のための、犠牲者300名を数えた、不可能とも思えたトンネル工事の記録文学。岩盤温度160度という高熱地帯を掘削に立ちはだかる自然の脅威と熱意に取り憑かれた男たち。淡々とした文章から漲る狂気は、凄まじいとしか言えない。ただただ圧倒された。 pic.twitter.com/xXr45lSo2b

メニューを開く

【黒部ルート見学会14】 そしてトロッコ電車。 黒3発電所の時に掘った高熱隧道(吉村昭、S42(1967)年を参照)を通る。高熱隧道は、今でこそ地下水のおかげで冷えて40℃くらいだが、燃料を積載するディーゼルは危険なため、電池車。 pic.twitter.com/aySpeCYaBO

極寒ラボ@名古屋市科学館(非公式)@gokukan_lab

トレンド9:02更新

  1. 1

    ニュース

    韓国月城原発

    • 使用済み核燃料
    • 輸入規制
    • 汚染水
    • Yahooニュース
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    まほプリ

    • ひろプリ
    • 二足歩行
    • 加藤陽一
    • わんだふるぷりきゅあ
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • わんぷり
    • プリキュア
  3. 3

    キングオブモンス

    • 可動フィギュア
    • プレバン
    • mm
    • ウルトラマン
  4. 4

    ニュース

    yesかno

    • 討論会
    • 蓮舫
  5. 5

    ITビジネス

    日本人親子

    • 近くにいた中国人
    • 中国人女性が重体
    • 日本人学校
    • 中国蘇州
    • 吉林省
    • 中国人女性
    • 命に別条なし
    • 身柄確保
    • 傷つけられ
    • 搬送された
  6. 6

    スポーツ

    週間MVP

    • 日本人最多
    • 大谷翔平
    • MVP
  7. 7

    エンタメ

    令和の夏は

    • 桑田佳祐
    • 夏フェス
    • サザン夏フェス
    • サザン
    • ロッキン
    • 令和
    • フェス
  8. 8

    エンタメ

    宮田一派

    • 今日のラヴィット
    • 宮田一派全員集合
    • 宮田くん
    • さっくん
    • 宮っち
    • 佐久間くん
    • 久保さん
    • 佐久間さん
  9. 9

    ITビジネス

    日本人母子

    • 中国蘇州
    • 在留邦人
    • 中国当局
    • 日本大使館
    • 自分の身
    • HP
  10. 10

    天覧試合

    • 自動車教習所
    • サザンの日
    • ガウディ
    • 詰め替え
    • 松浦亜弥
    • 後楽園球場
    • 本宮ひろ志
    • 長嶋茂雄
    • サザン
    • 平手友梨奈
    • 1959年
    • TOKIO
    • 昭和天皇
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ