自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#自転車登山祭 記13 山の日に登った鷹取山 初めての自転車担ぎ登山で、コースタイム30分のゆるふわ行程の割になぜかめちゃくちゃ疲れました… 山ケーキを初めて作ったのもこの時で、以降ゆるふわ登山の定番になりました! pic.twitter.com/i4AaHlsfSR

nanary@🚲🏔️祭(6/13〜)@nanary_RTA

メニューを開く

鷹取山にハイキングいきたい。 誰か散歩しましょう🚶‍♀️‍➡️🚶‍♀️‍➡️ pic.twitter.com/q4jiiSZGck

PEPO🐈‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛@vio_pepo

メニューを開く

ぬこ屋敷掃除しながら路線バスの旅見てたんだけど鷹取山なつかしいな😌 追浜に住んでる頃 週末の早朝 運動がてらよく登ってた♪🚶‍♂️ pic.twitter.com/LnbsvtBy1V

ダライ・ヤーマン👳‍♂️🔱@gane2a

メニューを開く

♬DREAMS COME TRUE『晴れたらいいね』 ♬矢野顕子『丘を越えて』 鰻のあとは鷹取山 #路線バスで寄り道の旅 #路線バスの旅 #徳光和夫 pic.twitter.com/Y09DX9ixma

匿名探偵@tokumei2856

メニューを開く

鷹取山(神奈川県)東逗子駅〜神武寺〜鷹取山〜追浜駅、岩場あり急な道〜山頂から富士山が見えたよ、名前は分からないけどきれいな花だね pic.twitter.com/R0VbbeMdZm

山の石ころ@yamanoishikoro

メニューを開く

高麗山・湘南平・鷹取山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう pic.twitter.com/kdQqx7DofG

MelMaMax@MelMaMax

メニューを開く

という事で、今日は京急神武寺駅から、鷹取山に登って、野島山展望台に行き、海の公園を経て、京急金沢文庫駅までウォーキングしてきました。鷹取山のクライミング場、石造、伊藤博文の別邸、海の公園など見どころ多く、天気も良く意外と楽しめましたよ。 pic.twitter.com/pGErbEyQXE

輝響(ききょう)@kikyouaqua

メニューを開く

6月23日(日)15時20分から、テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」で、昨年の「金沢八景~鷹取山~北鎌倉長谷」を巡る旅が再度放送されます。野口本人も最高に楽しかったと話す、徳光和夫さんと田中律子さんとのバス旅をぜひもう一度ご覧ください。 野口健事務所 tv-asahi.co.jp/rosenbus/ pic.twitter.com/7PhTBdDIn8

メニューを開く

7月のお休みは、毎週金曜日に加え、13日~19日となっております。 5週目がない土曜日13日と木曜日18日に関しては、夏休みに振替を行わせていただきます。 恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 鷹取山のグライダー発着地です。 pic.twitter.com/8Cjwb3FQd8

BEAM ~個別ⅡBⅢC物理塾~@okanoue_jiritsu

メニューを開く

松岩寺バス停から霧降滝・山王山・鷹取山を経て神揃山・中丸バス停へ yamap.com/activities/325… #YAMAP #山歩しよう pic.twitter.com/kcCRU9JGsF

s06007@s06007

メニューを開く

鷹取川は神奈川県の二級河川。高取山の東側の集水域に流れる支流(追浜小学校の脇を流れる関ノ入側・鷹取中学の脇から鳶ケ入川・追浜東町から北竜する川)の三川 鷹取山はかつては石切り場だった。観光でも人気スポット。別名<湘南妙義>と呼ばれ特にロッククライミング愛好者にも親しまれている。 pic.twitter.com/qY167OYU6M

源 系@sssji3125non

メニューを開く

「身延山開闢の日」 日蓮は身延山に入山し、6月17日より鷹取山のふもとの西谷に構えた草庵を住処とした。 なので「久遠寺で開闢を祝う各務原なでしこ」を生成。 もう少しなでしこらしさを出したいな。 あと久遠寺はこんなに朱色じゃない😓 pic.twitter.com/HSsmPf5fTW

メニューを開く

追浜駅から鷹取山〜二子山〜仙元山と登ってきました。 一つ一つは200mくらいなんだけど、3つ登るとさすがに疲れた。 pic.twitter.com/NygAQh1mF7

メニューを開く

身延山開闢の日 文永11年(1274年)5月、鎌倉で日蓮の辻説法を聞いて深く感銘した地頭の南部実長は、日蓮を波木井郷へと招いた。5月17日、日蓮は身延山に入山し、6月17日より鷹取山のふもとの西谷に構えた草庵を住処とした。 pic.twitter.com/6nSMNotuk1

久延毘古⛩陶 皇紀ニ六八四年令和六年夏越しの大祓@amtr1117

メニューを開く

6月17日…晴れ☀️気温摂氏24、7℃ 身延山開闢の日 文永11年(1274年)鎌倉で日蓮の辻説法を聞いて深く感銘した地頭の南部実長は日蓮を波木井郷へと招いた。鷹取山のふもとの西谷に構えた草庵を住処とした。このことから6月17日は身延山開闢(かいびゃく)の日とされ久遠寺では毎年法要が営まれている pic.twitter.com/ll08r2W8p3

まーさくん@running73547632

メニューを開く

高麗山・湘南平・鷹取山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう とりあえず下山してバス停までまいりました。中丸というところです。、 pic.twitter.com/M9Gv5nYRjD

s06007@s06007

メニューを開く

先週は「鷹取山」に移動したので、手書きで「鷹取山」と書いているのですが、「鷹」という漢字が細かすぎてフォントを拡大して形を確認してから、手書きで小さく書いています。プリンターは壊れています😢 pic.twitter.com/FbOEgpGeFt

Masataka@mtani_exe

メニューを開く

6月14日(金) 晴れ。30°。 思い付いてハイキング。追浜駅から鷹取山に向かい、神武寺を経て東逗子駅に出るコース。鷹取山近辺で彷徨く。約10キロ。3時間。山道はいいなあ。誰もいない木々に囲まれた静かなお寺の境内でゆっくり休むのもいい。 pic.twitter.com/P5TmlPXJGl

メニューを開く

おはようございます。 本日晴天。境内からは雲一つ見えません。 1枚目 本堂と祖師堂。遠景は身延山。 2枚目 五重塔と大鐘楼。遠景は鷹取山。 3枚目 仏殿。 日中はかなりの高温が予想されていて、大気の状態がとても不安定になるようです。 お出かけの際は暑さと天気の急変に要注意。 #身延山 #久遠寺 pic.twitter.com/dPPr4aiTK7

身延山久遠寺【オフィシャル】@kuonjiofficial

メニューを開く

久しぶりの登山! 夜勤前だったので低山めぐりでしたがちょっと疲れました💦 高麗山・湘南平・鷹取山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう pic.twitter.com/cG6hq3Udnf

コールドリバー@coldriver8864

メニューを開く

ふみおくん 東伊豆から、鷹取山までハイキング ロッククライミングのメッカなんだー 頑張ったご褒美に新商品のレモンサワー フタ開けたら、吹き出してきて大慌て💦 #ふろしき文鳥 #鷹取山 pic.twitter.com/J8DvGqo30l

メニューを開く

場所は神奈川県にある鷹取山。 騙されたと思って行ってみて!山の中に広がる人工的な岩肌が独特の雰囲気を醸し出している場所です。 行ったら間違いなく度肝を抜かれます。 pic.twitter.com/iq449MNLLJ

健太@9cU8h

メニューを開く

新しい靴を慣らす為に、ロッククライミングで有名な鷹取山に登ってきました! pic.twitter.com/KXRD4hBRch

メニューを開く

これは鷹取山から見た日の出だ。 ここから観る景色はとても素晴らしいものだった。 少しいくまで大変だがそれを超えるくらいの絶景だった。 pic.twitter.com/mlfbckQJZn

かいとんこつ@guushikoko69

メニューを開く

登山完了。 上野原駅~鷹取山~小渕山~岩戸山~藤野駅 3時30分程の行程でかなり歩きやすいコースだった。 藤野名物ゆずサイダーで一服。 pic.twitter.com/CvmK5R9Zzj

天符@Lime884

メニューを開く

平塚駅ガストで飲みたいだけなのに遠回りで大磯照ヶ崎アオバト湘南平鷹取山 pic.twitter.com/mtEeG7dyaN

himeuzu2@himeuzu2

メニューを開く

【ウォーキング】 鷹取山(大磯)219m登頂 登り始めから1時間半。 神社はあるけど、 山頂には三角点のみ。 標高は調べましたw pic.twitter.com/rCxYZtMsK5

さししろナナ@sashishironana

メニューを開く

おはようございます。 昨日、雷雨に見舞われた東京ですが、今日は大丈夫かな…健康診断です…腹減ったorz💨 週末の風景その4 大磯の谷戸川は生沢断層から派生する断層に沿って流れる川です。 荒れた竹林に鳴くキビタキ ギーやん(コゲラ)もエサ探し。 鷹取山層という礫岩層の露頭の小滝 pic.twitter.com/JbuL6tJIzW

山笑海笑@ossan_ninomiya

メニューを開く

杉の馬場の入り口には秋月藩の藩校・稽古館跡に秋月博物館がある(写真①~③)その対面には高取焼(黒田如水・長政親子が文禄の役の際に半島から職人を連れ帰国、鷹取山の麓で御用窯を開かせた事に始まる)を展示する秋月美術館。#筑前遠征記 #福岡県朝倉市 pic.twitter.com/8uxxKhGv63

矢切おっくん1976@soka1976

メニューを開く

おはようございます。 緊急地震速報からの週明け。心配ですね。 今週もボチボチまいりましょう。 週末の風景その2 大磯東の池から鷹取山の西麓に位置する谷戸川渓谷を散歩しました。 緑豊かな照葉樹の森です。 カワラヒワ アカショウマかな… 関東地方は今日もお天気不安定のようです⚡️ pic.twitter.com/oR5Z9rQdqk

山笑海笑@ossan_ninomiya

メニューを開く

#なんじゃもんじゃの木 と呼ばれる木、実はいろんなところにあるらしい お殿様に なんという木か と問われ 答えが分からず なんじゃもんじゃの木です と答えたのが始まりだとか #神武寺 #鷹取山 #みんな結構いい加減 pic.twitter.com/slj9v6fzKR

Ggmc0607@ggmc0607

メニューを開く

定例近場山道摂取で三浦の鷹取山へ。鷹取山と茶臼山って全国に何座あるんでしょうね。断崖絶壁の間を縫って進むハイキングコースは鎖場もあり、雨上がりの湿った岩場が滑りやすくてヒヤリも。追浜から上がり神武寺に参拝後、東逗子に下りました。東京湾と相模湾の両方が見渡せて、三浦の山は楽しいなぁ pic.twitter.com/ygyUCzfKSJ

おかだんご@okadangogo

メニューを開く

ちょっとだけ鷹取山を歩いて来ました 雨予報でしたが、雨には降られずに済みました pic.twitter.com/JEH5E4oz2E

(´・ω・`)@chisa_star

メニューを開く

逗子と横須賀の境にある鷹取山に行きました 150メートル程の山ですが 石切された場所 くさり場 など景色が次々変わってとても楽しかったです☺️ 駅からも近くで気軽に行けますよ‼️ pic.twitter.com/7aHMP18kg4

メニューを開く

高麗山・湘南平・鷹取山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう 吾妻山から帰ってきました。速報まで。、 pic.twitter.com/XJfx2Zs6xS

s06007@s06007

メニューを開く

📍鷹取山 139m 今回の超低山は逗子にある クライミングの練習で有名な鷹取山(別名:湘南妙義) 東逗子駅から歩いて行けて プチ鎖場あったり神社や仏像があったり 今回も楽しい超低山ハイキングだった☺️ pic.twitter.com/tFcb0dbLNQ

晴子@kk3389la

トレンド4:18更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    警察のみんな

    • にじさんじ
    • お疲れ様でした
    • 警察
    • 好きになってよかった
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    叶さん

    • 10日間
    • 約10日間
    • ほんとうにありがとう
    • にじGTA
    • 大好きだ
    • 星川
    • enigma
    • パシフィック
  3. 3

    スポーツ

    半グレ

    • CLUB.3
    • ミラン
    • 永久不滅
  4. 4

    mec崖越え

    • 本当に本当に
    • 崖越え
  5. 5

    VtL

    • エモすぎる
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    本当に楽しかった

    • ギャング
    • みんなありがとう
    • 警察
  7. 7

    ITビジネス

    i2i

    • copainter
    • Glaze
    • 機械学習
  8. 8

    スポーツ

    タイブレーク

  9. 9

    ちゃなえ

    • かなえぼし
  10. 10

    しょぼすけ

    • レオス
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ