- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
箱根は涼しいですね。 25℃くらい。、 ①箱根のカフェ・スペラーレさん ②曾我兄弟のお墓(伝) ③磨崖仏(東・西は藪で行けなかった) #タイガースポーツ660 #カフェスペラーレ #磨崖仏 pic.x.com/MovDeSlJVP
メニューを開く
鮭立の磨崖仏(福島県金山町) 修験者が彫ったと伝えられている磨崖仏で風化が進んでいて元々は彩色されていたらしいが色が残っているのは僅かで殆ど色が残っていなかった。また、如来や不動尊等が彫られているが深沙大将は珍しいらしく大分県の臼杵石仏郡に一体あるだけらしい。 #磨崖仏 #金山町 pic.x.com/ruISAXX8Kk
メニューを開く
九重町町田 中板の磨崖仏 壁湯洞窟温泉近く、中板という集落へ入る道沿いに明治頃彫られた磨崖仏がある。 玖珠町鶴ヶ原の磨崖仏群ともよく似た可愛らしい表現で、民間信仰の魅力を感じる。 この辺りにはまだ素朴な磨崖仏が眠っているのかも知れない。 #九重町 #磨崖仏 pic.x.com/oeOdmURn9s