自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ののです。おはようございます。 今朝もカヤ割り。サナギがないので生存しているマメコバチには会えず。 実は農家さんがわたしに分けてくださったアシガヤの巣は「10年以上前」のもの。 ずっと同じカヤを使っていると蜂さんによくないらしく、3、4年で交換したほうがいいと言われています。 pic.twitter.com/xAn2pnjUV6

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

りんご農家各位、マメコバチの巣箱のあたりにこれ死んでない? pic.twitter.com/i5UX8IAhBF x.com/uc_thirdly/sta…

ゲジ姉モード@uc_thirdly

返信先:@sai0419すみませんエゾクロツリアブです 完全なる悪でした

齊の藤🍎@sai0419

メニューを開く

今年マメコバチの巣箱によくこの真っ黒なアブがいて死んだりしてるんだけどこいつイズ何?(調べてない) pic.twitter.com/3yQmxWaxGi

齊の藤🍎@sai0419

メニューを開く

結局、今日も生きているマメコバチに会うことはありませんでした。 ある程度見えてきたものはありますが、もうすこし何件かサンプルを見てみないことにはわからないので、今後も協力のお声がけをしていきたいと思います。 pic.twitter.com/HY6D4J7mHd x.com/nono_itayanagi…

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

「新しめ」のカヤ巣を割ってみます。 一番入り口に近い繭を取り出し、繭の中身を見てみると、成虫の死骸。 6月下旬のマメコバチは「前蛹」という状態のはず。成虫に羽化するのは8月中旬以降。 なので、これは1年前、もしくはそれ以上前に死んだものということになります。 pic.twitter.com/lKesdYqzSN

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

土壁が「古め」のカヤを割ると、不思議な1本がありました。 このコロコロしたものは花粉団子? マメコバチの幼虫が食べたわけでもなく、寄生したコナダニが食べてもいなそう。 たぶん団子からちょっと飛び出た黒い点が、干からびた卵か幼虫。 過去の5月中旬~6月頭に何があったのでしょう? pic.twitter.com/QNZJSu3HgK

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

「新しめ」のカヤ巣を割ってみます。 一番入り口に近い繭を取り出し、繭の中身を見てみると、成虫の死骸。 6月下旬のマメコバチは「前蛹」という状態のはず。成虫に羽化するのは8月中旬以降。 なので、これは1年前、もしくはそれ以上前に死んだものということになります。 pic.twitter.com/lKesdYqzSN

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

硬い繭から出てきたのは成虫。死んでいますが。 マメコバチって、とても毛がふさふさしているらしい。 pic.twitter.com/aoFHRVrwk0

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

ひっぱってみると、繭の表面の白いふわふわが剥がれました。 どうやらマメコバチの繭は何重か層があるようです。 外側のふわふわを剝いだ後が・・・かっっったーい!! 硬くて黒光りしたこの繭を、マメコバチの成虫はバリバリ破って出てくるんですね。 pic.twitter.com/Tds8DE57YY

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

分けていただいたマメコバチの巣 生存者がいるか、あやしくなってきました・・・ 全滅? pic.twitter.com/8jqE5T0Ylf

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

あまりサンプルを消費したくはないですが、もう一本茅筒を割ってみました。 手前にマメコバチ成虫2匹の死骸。 その奥3,4部屋に「何か」がぎっしり詰まっています。 さらにその奥は「繭と何かボソボソしたもの」 pic.twitter.com/XWiQagt2gt

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

りんご農家さんに、マメコバチの巣筒を分けていただきました。 お風呂からあがったら割って中を見てみたいと思います。 続きます。 pic.twitter.com/pyQCdZ0nhb

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

返信先:@Hirmaruringoダムですと最新機種でマメコバチ含めて18曲配信のはずです🍎😊 pic.twitter.com/897bL0NRTR

しゃみケン@ラジオNAME/ダム☆とも/うたスキ@kenchmeru23

メニューを開く

こんな感じかな… いくべぇのおともだちのマメコバチくん pic.twitter.com/JS4gswtxuz

健康果実 青森りんご@aomoriapple

せっかくなので #虫の日 にちなんだクイズを。 りんごの花に止まってせっせと授粉をしてくれているハチ🐝 マメコバチはAとBどっち?

いくべぇ@ikube222

メニューを開く

まだマメコバチ頑張ってる 2ヶ月半経ってても健気ですわ pic.twitter.com/P833IGNiOt

齊の藤🍎@sai0419

メニューを開く

せっかくなので #虫の日 にちなんだクイズを。 りんごの花に止まってせっせと授粉をしてくれているハチ🐝 マメコバチはAとBどっち? pic.twitter.com/p5pqWT40cC

健康果実 青森りんご@aomoriapple

6月4日、6(む)4(し)の日🐛🐛🐛🐛 個人的に1番好きな虫ランキング1位はてんとう虫🐞です。 皆さんの好きな虫は何ですか?☺️ 本日の飾り切りプレート、ふじとシナノゴールドを各1個使用しています。 #虫の日

健康果実 青森りんご@aomoriapple

メニューを開く

ののです。おはようございます。 りんご畑に設置されているマメコバチのアシガヤの巣🐝 ⚠️※集合体恐怖症の方は注意⚠️ 土で穴が塞がれている中には、今の時期だとマメコバチの卵と幼虫のエサとなる花粉団子が入っています。 が、今年は・・・ #板柳町 #マメコバチ pic.twitter.com/G5kT0NzDC1

雪野のの@Ange de Tsugaru@nono_itayanagi

メニューを開く

返信先:@wowkitsunezaru_マメコバチに便乗するコナダニとか? pic.twitter.com/BHcimuf7m6

bergkatze(べるくかっつぇ)@nekodaisuki1208

メニューを開く

マメコバチさんで受粉🍎🍑 pic.twitter.com/rcJ37VwxWx

あこ🍑桃マフィア@monoblueplanet

トレンド19:51更新

  1. 1

    びっくりチキン

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ファン感謝祭

    • 重大告知
    • 5周年
    • スタート
    • にじさんじ
  3. 3

    秋川理事長

    • バランス調整
    • 新シナリオ
    • 1000個
  4. 4

    エンタメ

    仲宗根泉

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    クリィミーマミ

    • ぴえろ魔法少女
    • 26年ぶり
    • スタジオぴえろ
    • ファンシーララ
    • 魔法少女
    • テレビアニメ
    • 40周年
  6. 6

    炊飯器の旅

  7. 7

    ニュース

    300万人

    • すとぷり
    • YouTube
    • youtube チャンネル
  8. 8

    スポーツ

    サーフィン

    • カブトムシ
    • 好きだった
  9. 9

    エンタメ

    ベテルギウス

    • Snow Man
  10. 10

    落ちた子

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ