トレンド7:59更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
ののです。おはようございます。 一時的な降雪があっても、あとは積雪が下がっていく一方の雰囲気です。 道路が乾くと自転車に乗るニンゲンが増えてきますが、まだ両脇に雪がある内は道路が狭いので危ないんですよね💦もう少しまってー #板柳町 #ライブカメラ pic.twitter.com/PX6jdORHIJ
紹介したいもの、残したいもの、素敵なものが多すぎて、時間と体とお金とバッテリーがいくらあっても足りませんね。 毎日充実しているということは幸せなことです。ほんと。 #板柳町 pic.twitter.com/obav32nwNr
#たんげめぇ板柳飯 6 「そうざいと弁当の店 たいよう」 住所:板柳町大字板柳字土井239-1 営業時間:9:00〜17:30(18:00) なくなり次第終了 定休日:日曜日 TEL:0172-73-3609 予約可 駐車場なし お惣菜について⤵︎ 量り売り=100g150〜200円 10種類ほどの手作りのお惣菜が日替わり #板柳町 pic.twitter.com/Ld1bCC0pEH
巨木好きってニンゲンもいるんですね。 「古木」になるのですが、板柳町の広報誌 #広報いたやなぎ の2015年10月号~2017年6月号で、「ふるさと古木めぐり」のシリーズが連載されています。 #板柳町 の各ムラの古木について解説が書かれています。 広報デジタルアーカイブ town.itayanagi.aomori.jp/koho/index.php
ののです。おはようございます。 ここ数日でだいぶ雪が消えた気がします。 一時的に降雪や雨返しで荒れることはあっても、春が視野に入ってきたからか、冬を「耐え忍ぶ」というより「名残惜しむ」ようになってきた気がします。 #板柳町 #ライブカメラ pic.twitter.com/e7WCx5hlov
今日の撮影は雨降りだったのでむずかしかったです💦 #板柳町 pic.twitter.com/40uN1stLA2
ただいま帰宅です。 撮影機材を充実できたらいいのに、と思う反面、スマホ撮影にこだわるのも味なのかと楽観的に考えるのでした。 とはいえ、学生が降りてきているところを撮っていると、おにいちゃんがお縄頂戴になるかもしれないので気を遣いますよね(笑) #板柳町 #板柳駅 #無人駅 pic.twitter.com/aP7lXdx8Ma
ホーム階段は改修工事中。 #板柳町 #板柳駅 #無人駅 pic.twitter.com/lDP9sTAbv5
開催日 2021年2月28日(日) 10時から(クッキーは3回) 会 場 板柳町ふるさとセンター工芸館 予約•問合せ 0172-72-1500(総合案内所) 申込み締切 菓子工房 2/25、 ほか 2/27 #板柳町 #板柳町ふるさとセンター工芸館 #オリジナルひな人形 #ひな人形づくり体験 #クランピオニー津軽
ちえっちーです。 2/20㊏#NHKFM 夜10:00~10:50 FMシアターで #ねぷたの来ない夏に が全国放送。青森県出身で6月の全国上映を 控えた #板柳町 や #弘前市 を舞台にした映画 #いとみち 主演の #駒井蓮 さんも出演 聴いてね~。 #津軽半島観光アテンダント nhk.or.jp/aomori/neputa/
#板柳町 の #GoToEatあおもり 加盟店がどこにあるかわからないよ~! ・・・って方はリンク先のGoogleMapをぜひご利用ください(更新) ・炭火ビストロまる𠮷 ・レストラン和光 を追加。 板柳はこれで16店舗に。近隣市町村に比べれば多いほうです。 #青森県 #雪野のの google.com/maps/d/edit?mi… pic.twitter.com/fIn9gmAhO6
使用期限が令和3年6月30日まで延長になりました! しかし⚠チケット販売は2月28日まで!⚠ 4000円を払って一束5000円分のチケットをGET! 500円券なので使いやすいです。 一度に5束まで買えるので、2万円を払って実質5000円プラス♪ #GoToEatあおもり #青森県 gotoeat-aomori.com
pic.twitter.com/booGmArbMn
バーテンダーの競技でフルーツカット部門というのがあるのですね! カクテルだけじゃないんですね・・・🍸✨ インスタで詳しく説明されています。さすが東北代表、全国大会出場経験者。 #板柳町 #Bar聖 #YouTuBAR聖 そんなBar聖のマスターのフルーツカット動画はコチラ。 youtu.be/cCzHhzFX8Iw
そばがきを使ったぜんざいですね。 白玉と違って粘り気が少なく、スプーンで切りやすいです。 ん~♪とろっとした舌ざわり。 そば湯で割ったつゆの塩気と合いますね・・・あったかい。 これは頼んでよかったです♥ 満足まんぞく😊ごちそうさまでしたっ #板柳町 #むらかみ pic.twitter.com/mQTRuIB2nn
さてさてお待ちかねの「せりそば」が来ましたよー・・・の前に。 「水そば」蕎麦そのものの味を楽しみましょう。 ふむ・・・うん・・・噛み応えがあるくらいの硬さで、もちっとした食感。 石臼で粉を挽いているからでしょうか? うーん、胃が清められる感じがします。 #板柳町 #むらかみ pic.twitter.com/HtJBm5YEsV
お店の入口に立つと、なんだか温かみのある、落ち着く香りがしました。 これは・・・ あ、やっぱり!薪ストーブです♪ すてきなテーブルの掘り炬燵席もいいですが、ここに来たなら・・・ #板柳町 #むらかみ pic.twitter.com/0LvN5JXuSc
今日のお昼は「手打ちそば むらかみ」の「せりそば」を食べてきたんですよっ♪ フォロワーさんがツイートしていた写真を見たら、わたしもついつい・・・😋(笑) #板柳町 #むらかみ #蕎麦 pic.twitter.com/1OJXgQ2VCd
ののです。おはようございます。 今日も快晴!☀️ 毎日がたのしいですが、今日はもっともっといいことがありそうです♪ おにいちゃん、お出かけしましょー! 「布団から出てくねじゃ・・・」 ( ;゚皿゚)ノシ💢もーっ! #板柳町 #ライブカメラ pic.twitter.com/M4B0lVHEH3
20位まで見る