自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

内田樹著『勇気論』(光文社)をご恵投いただきました。具体的で、限定的で、断片的なものの方がある概念(ここでは「勇気」)をしっかりとかたちにしてくれるということに改めて気づく。その方が「腑に落ちる」。観念を弄んでもどこにもたどりつけない。それより具体的なものから始める方がいい。 pic.twitter.com/gAcpDmN7bH

Tartsuruian@NewVygotsky

メニューを開く

>哲学者の内田樹 >そもそも結婚は、幸せになるためにしているのではない。夫婦という最小の社会組織を通じた「リスクヘッジ」であり、安全保障の仕組み >病気、失業その他思いがけない事態になった時、1人では詰みだが、2人ならなんとか生き延びられる。お互いがサポートできる 正論だが、言い方! pic.twitter.com/VgZc80IkuH

ワコ歯科・矯正歯科クリニック💉×8@nodril_dentist

メニューを開く

【天神寄席6月席 だからあれほど言ったのに】 6/25(火)午後6時30分開演 笑福亭喬龍「看板のピン」 桂文路郎「宿題」 桂二葉「つる」 桂よね吉「更屋敷」 仲入 鼎談『イノセントな大人になる』 内田樹、高島幸次、桂春若 笑福亭松枝「軒付け」 前2,500 チケットは→t.pia.jp/pia/events/han… pic.twitter.com/7ia8YkTWfX

天満天神繁昌亭(上方落語協会)@kamigatarakugok

メニューを開く

内田樹のページから飛んだおすすめフォロー欄、内田と同類のカスしかいなくて笑う pic.twitter.com/Kjl1KQH7EZ

仮称カフカ@kafkaf_kafka

メニューを開く

内田樹さんの修業論を四読目。もう4回も読んでるんですね、、「たずき(方便・活計)の道」こそが修業の成果が活かされる場であり、生業と武術の稽古は表裏一体、という考え方が好きなんだと思う。東洋医学、気功、太極拳を学ぶための指針。勝負、強弱、巧拙に拘らず、自分の能力の開発に努めたい。 pic.twitter.com/mpNculNus5

牡丹@kadtake

メニューを開く

【ブログ更新】北朝鮮による軍事偵察衛星の打ち上げ失敗という報道に触れたことをきっかけにして、内田樹著『コモンの再生』所収の〈「北朝鮮というリスク」を軽減する方法〉という小論考から学んだことを少し綴ってみました😅moshimoshix.hatenablog.com pic.twitter.com/UOAHH8YxIF

もしもしカメちゃん@3dxjoTyOzpzS8fm

メニューを開く

【入荷してます】 『凱風館日乗』内田樹、河出書房新社 政治の腐敗、経済衰退、教育・医療の崩壊が止まらない現代。 しかし私たちの足元には、未来の日本を再生させる可能性が溢れている。 一歩立ち止まることで見えてきた「街場の救国論」。 4F日本思想現代(哲学) 1F話題書 pic.twitter.com/8zd0XpqVES

ジュンク堂書店池袋本店@junkudo_ike

メニューを開く

【天神寄席6月席 だからあれほど言ったのに】 6/25(火)午後6時30分開演 笑福亭喬龍「看板のピン」 桂文路郎「宿題」 桂二葉「つる」 桂よね吉「更屋敷」 仲入 鼎談『イノセントな大人になる』 内田樹、高島幸次、桂春若 笑福亭松枝「軒付け」 前2,500 チケットは→t.pia.jp/pia/events/han… pic.twitter.com/2Jw2bHx7O7

天満天神繁昌亭(上方落語協会)@kamigatarakugok

メニューを開く

内田樹先生から『勇気論』(光文社)をご恵投いただきました。読み始めたところに、「勇気というのは孤立を恐れないということだと思います。自分が「正しい」と思ったことは、周りが「違う」と言っても譲らない」とありました。「シュートを打つ」とも近い気がする!楽しみに読み進めます! pic.twitter.com/qf9H9RpTSc

青木真兵/ルチャ・リブロ@simpeiii

メニューを開く

内田樹さんの新刊『勇気論』がとっても良かった。これは多くの若い方に、ぜひ手に取ってみて欲しい一冊。 「他者が他者であることに耐えることのできる力」それが勇気だという話は本当にそう思う。 a.co/haraXIu pic.twitter.com/QfWqM0mOsr

鳥井 弘文@hirofumi21

メニューを開く

内田樹さん著「凱風館日乗」 (河出書房新社) の挿画を担当させて頂きました。 装丁デザインは大倉真一郎さんです。 #illustration #art #イラストレーション #アート #金沢 # #japan #日本 # #flowers #現代アート #パンジー #pansy #植物 #plants #book #bookcover #挿画 pic.twitter.com/jts2kFgWMr

杉山陽平@sugi_you

メニューを開く

内田樹先生と集団ストーカー】 リアルタイムに近い形でさせていただきたいと思います。 【ナラティブが足りない】という先生からのご指令を先日ご紹介しました。これも怖い映画で、本日は『シャイニング』です。 これをご覧の皆様にはご一考のほどよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/89iHBTGWdA

メニューを開く

朴先生による内田樹先生の(本の本アンソロジー)大詰め208ページまで来た🧐「本を買うと読者は編集者が料理した本という美味しい料理を楽しめる」と。『勇気論』の前書きでは編集者の古谷さんとのエピソード(現代思想のパフォーマンスを古谷さんが光文社新書にしくれた恩がある)この際それも読も✍️ pic.twitter.com/uF3EqCyaDn

Sachiko.T@sachitomo13

メニューを開く

内田樹先生と集団ストーカー】 リアルタイムに近い形でさせていただきたいと思います。 【ナラティブが足りない】という先生からのご指令を先日ご紹介しました。私も思い入れがありますが、『スターウォーズ』になります。 ご一考のほどよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/9wN8BmFo4R

メニューを開く

(上記に加えて、アラートに該当する記号が本日2点ございました。) 【内田樹先生とアラート】 昨日、今日でトータル5点、恐れ入りますがまとめてご質問させていただきたいと思います。 これらのメッセージは私となにか関係があるのでしょうか。 お答えいただきますようお願い致します。 pic.twitter.com/8jxQyJqWrH

メニューを開く

河野智聖師 、安田登師、内田樹師が出演する『放送大学 身心一体科学 後編 身体と身の融合』が、6/9(日) 19:30よりBS231にて再放送されます! 前回ご覧になれなかった方は、ぜひこの機会をお見逃しなく! bangumi.ouj.ac.jp/v4/bslife/deta… pic.twitter.com/KDQMP9KJ5e

月刊秘伝@hiden_bab

メニューを開く

5月28日の新入荷です。 梅本博志 編『日本史のなかの愛知県』(山川出版社) 山内マリコ『マリリン・トールド・ミー』(河出書房新社) ミシェル・ウエルベック/木内尭 訳『わが人生の数か月』(河出書房新社) 仲正昌樹『哲学者カフカ入門講義』(作品社) 内田樹『凱風館日乗』(河出書房新社) など pic.twitter.com/zHajI57cxU

TSUTAYA BOOKSTORE 本山店@motoyamahon

メニューを開く

『凱風館日乗』内田樹amzn.to/4bUIG7M 私たちの足元には、未来の日本を再生させる可能性が溢れている。一歩立ち止まることで見えてきたウチダ流「街場の救国論」。#本日発売 #お薦め本 pic.twitter.com/RTLlv6hK9y

Bird Graphics@birdgraphics

メニューを開く

本日入荷したもの。 河出書房新社の新刊です。 『エブリデイ・ユートピア』クリステン・R・ゴドシー 著 高橋 璃子 訳 『マリリン・トールド・ミー』/山内マリコ 『凱風館日常』内田樹 pic.twitter.com/bKllC5ld6N

神楽坂 かもめブックス@kamome_books

メニューを開く

内田樹『凱風館日常』(河出書房新社) pic.twitter.com/ZnwauFxsST

山梨大学前の星野書店@honya_hoshino

メニューを開く

関西、大雨警報🚨でて生徒からお休みって来たんだ。昨日補講してるから、夏休みに残りをねって言ってたんだ。雨音は良いねー⭕️🙆。昨日🆕📕買ったから読めるし、ツイートもできる。内田樹先生は大好き😘で新刊だから知恵満載。みんな急ぎガチだから私も一息。 pic.twitter.com/269FOWqkJE

ひとひら言葉帳@kotobamemo_bot

窓をあけて雨をみていると なんにも要らないから こうしておだやかなきもちでいたいとおもう /八木重吉「雨」

Mariko Inoue@Marriko1965

メニューを開く

【天神寄席6月席 だからあれほど言ったのに】 6/25(火)午後6時30分開演 笑福亭喬龍「看板のピン」 桂文路郎「宿題」 桂二葉「つる」 桂よね吉「更屋敷」 仲入 鼎談『イノセントな大人になる』 内田樹、高島幸次、桂春若 笑福亭松枝「軒付け」 前2,500 チケットは→t.pia.jp/pia/events/han… pic.twitter.com/3FJjAckEOK

天満天神繁昌亭(上方落語協会)@kamigatarakugok

メニューを開く

書籍では、 「控えよ小十郎」(佐藤巖太郎) 「沙を噛め、肺魚」(鯨井あめ) 「けんごの小説紹介」(けんご) 「きれいに生きましょうね 90歳のお茶飲み話」( 草笛光子) 「90歳のおばーのゴキゲンなひとり暮らし」(大田吉子) 「凱風館日乗」(内田樹) などが入荷しております。 pic.twitter.com/8ypxttuYGF

鹿島ブックセンター@kashibucho

メニューを開く

①(中)宇都宮健児 ②(遊)浜矩子 ③(指)前川喜平 ④(一)菱山南帆子 ⑤(左)金子勝 ⑥(三)山口二郎 ⑦(右)町山智浩 ⑧(捕)内田樹 ⑨(二)ラサール石井 pic.twitter.com/SwMaBCZL0D

やるOHTANI@Yaruo2024

メニューを開く

内田樹著『小田嶋隆と対話する』読了。 最近、俄に政権批判のポストを連発していたのは、この本を読んでいたから。 僕は小田嶋さんのコラムが好きでした。もう読めないという現実を未だに受け止めきれないでいる。 小田嶋さんが生きていたら、今の世の中をどのように切り込んていただろう。 #小田嶋隆 pic.twitter.com/DZ8qDgfJoP

なにがし@ryohey28

メニューを開く

内田樹『小田嶋隆と対話する』 あまりにも痛快で、うんうん頷きすぎてボブルヘッド状態で読了。 内田樹氏のリプも小田嶋節が乗り移っていて痛快! 俺、小田嶋さんの本は殆ど読んだ事なくて、ツイッターと、あとラジオの「週間ニッポンの空気」くらいでしか知らなかったから、今度ちゃんと読んでみよ。 pic.twitter.com/e7xR85SDZB

麦芽田ムギヲ@mugiwohanomanai

メニューを開く

内田樹先生とアラート】 恐れ入りますがご質問がございます。 これらのメッセージは私となにか関係があるのでしょうか。 お答えいただきますようよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/vplmxYEWo6

メニューを開く

新しい本を読み始めました。 今回は内田樹さんと白井聡さんの著書 「新しい戦前 この国のいまを読み解く」(朝日新書) 内田さん、けっこう好きなんです。 pic.twitter.com/N5LFgdns7f

ブロディよしひろ@blody_yo

メニューを開く

内田樹先生の新刊『勇気論』(光文社)。序盤。すごくおもしろい。 編集者の古谷俊勝さんとの往復書簡。古谷さんの問いかけや思い出し話が切実すぎてヒリヒリ。それに対する内田先生の話に「こんな球が!」と驚いては、あああと腑に落ちたり、視界が広がったり。手紙形式ならではの読みやすさも。 pic.twitter.com/bkbN76Qvhs

青山ゆみこ@aoyama_kobe

メニューを開く

【天神寄席6月席 だからあれほど言ったのに】 6/25(火)午後6時30分開演 笑福亭喬龍「看板のピン」 桂文路郎「宿題」 桂二葉「つる」 桂よね吉「更屋敷」 仲入 鼎談『イノセントな大人になる』 内田樹、高島幸次、桂春若 笑福亭松枝「軒付け」 前2,500 チケットは→t.pia.jp/pia/events/han… pic.twitter.com/RVkdNlBQpN

天満天神繁昌亭(上方落語協会)@kamigatarakugok

メニューを開く

内田樹「勇気論」読了。孤立を恐れない勇気。山宣ではないですが、私もひとり孤塁を守っている感はあります。 pic.twitter.com/MosjZ41XVB

a cozy kozy@ikiteikimas

メニューを開く

清風堂書店に入荷しております📚 📘『小田嶋隆と対話する』内田樹 📘『あなたの代わりに読みました』斎藤美奈子 📕『ひとりぼっちのいない町をつくる』岡本工介 📙『子どもと女性のくらしと貧困』中塚久美子 pic.twitter.com/hs6KK71kNY

清風堂書店@大阪東梅田@seifudosyoten

メニューを開く

返信先:@namonamonamomo1ブルースリーの映画を見たら多くの人が彼のまねをしたくなる。本当に凄い人(私見ですが作品も然り)とはそういう人物のことなんですー内田樹(哲学者) pic.twitter.com/PPhzL4ngfK

バクラ358@51131063400

メニューを開く

🌐#世界「海外で日本について説明する事の重要性3」 日本人が "ナメられた" と感じた時どれだけ狂暴になるかについては内田樹が下の九条論でその機序を詳述している。 今米国は日本をナメて利用しているけれども、日本人を本当に怒らせたら、世界は日本の開発するだろう核で滅ぶ事になる。 #恐怖の未来 pic.twitter.com/J79j6BpraB

旅人🇧🇿@Anindependento1

メキシコのようなキラキラ旅行先にいると「今度日本行くよ」という人によく会う。そういう人たちと日本の文化について話す時毎回、「日本人は丁寧で謙虚だが、実は意外と誇り高い人々なので、敬意を欠く行為をとても嫌がる。日本では礼儀正しくエレガントに振る舞うと良い。」と伝えている。→

ひとログ・今を生きる人未来を生きる人をネットワーク@hitologue

メニューを開く

ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ 監督・代島治彦 2024年製作/134分 gewalt-no-mori.com/#modal 1972年11月8日、早大学構内で第一文学部所属の川口大三郎が革マル派に監禁され、8時間に及ぶリンチの末、死亡。ドラマパート=鴻上尚史はともかく、池上彰・佐藤優・内田樹らが、何を語れるのか? pic.twitter.com/E7v9VcpIce

メニューを開く

内田樹先生と集団ストーカー】 リアルタイムに近い形でさせていただきたいと思います。 内田先生のメッセージです ご一考のほどよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/2Zvb2rwugH

メニューを開く

内田樹先生とアラート】 恐れ入りますがご質問がございます。 こちらのメッセージは私となにか関係があるのでしょうか。 お答えいただきますようよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/mrV85LKVxV

メニューを開く

内田樹先生とアラート】 恐れ入りますがご質問がございます。 こちらのメッセージは私となにか関係があるのでしょうか。 お答えいただきますようよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/QYSpLaoeLf

メニューを開く

鈴木涼美さんと内田樹先生のコラムを読んだ。 コラムって短い文章の中に作者の文体が凝縮されているので面白いです。あと時事的なことが書かれているのでこんなことあったな、と思い出したりできるので好きなんですが、皆さんの好きなコラムは何ですか?よかったら教えてください。 #読了 pic.twitter.com/jZdAbk1iiq

Tatsuya IMAI@tio_o24

メニューを開く

皆さーん❗️ 🌟6月25日 🌟天神寄席 だからあれほど言ったのに 笑福亭松枝 桂二葉 桂文五郎 笑福亭喬龍。桂春若。 内田樹 高島幸次 。 是非お出かけくださいませ。 pic.twitter.com/OLjOPFEZtz

トレンド18:19更新

  1. 1

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレ東
    • テレビ東京
  2. 2

    視聴チケット

    • 最終公演
    • WE ARE!
    • チケット
  3. 3

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 松村雄基
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    白坂小梅

    • 小梅ちゃん
    • ブラン
  6. 6

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  7. 7

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
  8. 8

    三上瑛士

    • 波多野翔
  9. 9

    スポーツ

    屈腱炎

    • ゼッフィーロ
    • ファーム
    • 時間を要する
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 井筒日美
    • 鷺沢文香
    • アイドル
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ