自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2023年12月16日厳選屋にて収録 南方熊楠の話とステンドグラスの話を中心に。 youtu.be/xfblzaBDDIY?si… @YouTubeより

歴史探偵®︎さかもとさん岡崎市インフルエンサー@jjjsakamoto

メニューを開く

南方熊楠の話になって、ほな関連書籍読みましょうかね〜となった帰り道の神社にちょうど熊楠の言葉が貼られていた pic.twitter.com/0cIaBrct3D

骨折ちゃん@setukossetu

メニューを開く

南方熊楠研究会『熊楠研究』第18号が到着。新知見満載の内容!しっかり拝読します。武内善信先生の「一九一二年結成の日本民俗学会をめぐる民俗学者と民俗学雑誌─南方熊楠・柳田国男・高木敏雄・石橋臥波─」が特に気になりますね…。 pic.twitter.com/qXfMIEbrHB

敷島書房@jack1972frost

メニューを開く

南方熊楠記念館。 彼はとても興味深い人物の1人。調べていて、ワクワクするところが多くある。 pic.twitter.com/YPEs98Ep4I

メニューを開く

南方熊楠らによって守られた自然の中で生まれた曲「Epiphany(エピファニー)」を撮影してきました。 急勾配の石段を上り下りしながら撮っていたので、翌日太腿がバリバリになりました笑 ハンドパンはSONOBEのF# Minor 4thGeneration #和歌山 #熊野古道 "Epiphany"-Yohei Hirano youtu.be/hiRAuSoV2L4?si…

Siu Suet@siu_suet_07

メニューを開く

27冊目「われは熊楠」 南方熊楠の生涯に迫る「小説」 普通の小説だと、最大の見せ場にするであろう場面を「南方熊楠」という人間を強烈に感じさせる表現で締めており 「ああ、これは小説でしか迫れない南方熊楠の世界だ」と感動した 今作を読み、史実を調べると 熊楠の心中がありありと映る #読了 pic.twitter.com/xY3aq1Yegp

本屋の尼子@2dnO7Co9af3UD2T

メニューを開く

『郷土研究』第5巻 第6号「学界消息」の次の頁に中村星湖「『甲斐昔話集』を読む」が掲載されていました。シンクロニシティ…。なお南方熊楠は土橋里木『甲斐昔話集』を架蔵しており、著述には6回ほど書名が登場します。 pic.twitter.com/WoPF7Ngkjf

敷島書房@jack1972frost

メニューを開く

南方熊楠の「菌類図譜」より、 大正10年11月、 和歌山県、高野にて金剛三昧院裏の掃溜に発生した ツムタケ属の新種の模写。 傘の裏側部の下描きが完了して 大まかに着色してみました。 今日の制作はココまで。(^^) pic.twitter.com/eUQ3ZKKiIk

けいてぃ@Ujy6JdNyBaewhN7

メニューを開く

野郎フェス2024-summer-新刊お品書き② 『南方熊楠往復書簡』 表紙フルカラー本文モノクロコピー本32p 日本の学者、南方熊楠のビジュアルにどハマりし、関連本を読み漁る主人公。ある日夢にまで熊楠が現れ、熊楠と楽しい一時を過ごす。 #野郎フェス #YF2024夏 #YF2024夏ONLINE @yaroufes_PR_ pic.twitter.com/JEG6kF6Fn4

ツチブタ@野郎フェスあ-16@tsuti_buta

メニューを開く

『日本の民俗30 和歌山』で「クモ合戦」関連の記述を探しましたが無いようです。なお巻末の「参考文献目録」には「南方熊楠全集全一〇巻(平凡社)」とあります(巻数ママ)。 pic.twitter.com/WSowvxUC4p

敷島書房@jack1972frost

メニューを開く

『日本民俗事典』で「くも 蜘蛛」の項目を見たら「紀州田辺市近在」にも「クモ合戦の風習」があると書かれていました。南方熊楠が何か言及しているかも…。 pic.twitter.com/qKnrCUbPyW

敷島書房@jack1972frost

メニューを開く

南方熊楠(1867~1941 博物学者、生物学者、民族学者) もはやに世界の ”KUMAGUSU MINAKATA" です。 著書や数多くの評伝書などを通して、 今でも”南方アメージング・ワールド”が堪能できる。 画像: 『南方熊楠アルバム』 中瀬喜陽・長谷川興蔵 編 八坂書房 1998 pic.twitter.com/NRmMsrFxSv

自然デザイン研究所@16mon_

メニューを開く

「われは熊楠」岩井圭也さん ー我は、この世の全てを知り尽くすー 和歌山に生まれ、アメリカ、イギリス へ渡り己の欲望のまま動植物、キノコ、粘菌、星座…あらゆる学問に没頭していく南方熊楠。家族や周りをも巻き込み研究に生涯をかける姿に終始圧倒された。 #読了 pic.twitter.com/7kk0Ed7cs6

メニューを開く

オカマルトでは全裸もしくはふんどし作家の南方“てんぎゃん”熊楠の本をいくつか所蔵しています。 やはり、オカマルト的にはこの本を紹介しましょうかね(笑)。  👺 『南方熊楠男色談義 〜 岩田準一往復書簡』 amzn.to/4bWCYST pic.twitter.com/kwYKkwuy3V

川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』『吉田健一に就て』@KawamotoNao11

朝から原稿を書いていて体が凝ったなあ、と庭に運動に出ようとしたら、自分が全裸で原稿を書いていたことを忘れており、南方熊楠もびっくりの全裸異常中年男性のまま庭に飛び出るところだった。

ホモ本ブックサロン・ド・テ「オカマルト」@cafeokamalt

メニューを開く

こちらも店頭へ😸 水俣から 寄り添って語る ここすぎて水の径 石牟礼道子 西南役伝説 石牟礼道子 オリエンタリズム 全2巻上下揃 エドワード・W・サイード 南方熊楠コレクション 全5巻揃 他 ✉️shirota@mx71.tiki.ne.jp ☎️090-8839-9159 #北九州市 #小倉北区 #小倉駅 #古本 #買取 #日本の古本屋 pic.twitter.com/G9jlbA7xSM

古書城田📚福岡県北九州市小倉北区JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋です@koshoshirota

メニューを開く

月桃の花が咲いていました。月桃の葉っぱを揉むと、とてもいい香りがします。南方熊楠記念館の周りにも生えていて、揉ませてもらいました。 #hananona #ハナノナ pic.twitter.com/ALOF5OMG4a

メニューを開く

🩷史跡✨和歌山城🩷9 わかやま歴史館の歴史展示室へ‼️ 近・現代史上、さまざまな分野の発展に貢献した和歌山市の偉人・先人5名‼️ 陸奥宗光(政治家)南方熊楠(学者)川端龍子(画家)松下幸之助(経済人)有吉佐和子(小説家)各氏の偉業を讃え、その功績を紹介‼️ pic.twitter.com/NbQg2Dic1o

吉田悦花 edo-sobalier@etsuka226

メニューを開く

書籍「スゴイ科学者のアカン話」で描いた南方熊楠。 放浪、ケンカ、刑務所送りのなんでもあり! #イラスト #似顔絵 pic.twitter.com/aDsoWDirzx

川崎タカオ@おすしかめんサーモン発売中!@kawakawasaki

メニューを開く

南方熊楠が明治初期に収集した蟹の標本たち。 博物学への若き情熱が溢れていて素晴らしいなぁ・・・(*^^*) pic.twitter.com/ScS3M6Jiu3

けいてぃ@Ujy6JdNyBaewhN7

メニューを開く

「我(あが)は南方熊楠、現世(うつしよ)のすべてを知る者じゃ!」 岩井圭也さんの『われは熊楠』。ドドンっと入荷しています📖✨ 南方熊楠の生涯が、この世界の全てを知ることで、己自身の正体を知ろうとした男の数奇な物語として(和歌山弁全開で)描かれる長編小説👺 pic.twitter.com/kA2l0Ht85b

本町文化堂📖(2024/3/16開店)@BTCC_wakayama

メニューを開く

最近、研究の分野によって研究費が届かなくて大変と聞きます。若手の熊楠研究者の方、チャレンジしてはどうでしょうか?南方熊楠研究者の方とお話しすると顕彰館にはまだまだ研究されてない資料がたくさんあるとのことです 南方熊楠研究奨励事業 若年研究者助成事業 南方熊楠顕彰会・田辺市 〈続く〉 pic.twitter.com/aAey7wahsj

マメホコリ工房 片岡祥三@kataoka5233

メニューを開く

月報掲載の廣田哲通氏「地名散策 第十九回 蟻通」には和歌山県田辺市の蟻通神社と南方熊楠について言及があります。この神社を熊楠が「蟻通し王子」と読んでいることを西川照子氏が指摘していました(「「南方熊楠」を見立てる 田辺に坐す熊楠」、『現代思想』1992年7月号所収)。 pic.twitter.com/pw0BvFEdmy

敷島書房@jack1972frost

メニューを開く

伏見屋書店で、中村真一郎と南方熊楠を。 pic.twitter.com/t9PHrMiF3y

タルミチ@taruMT_michiMT

メニューを開く

南方熊楠の「菌類図譜」より、 大正10年11月、和歌山県、高野にて金剛三昧院裏の掃溜に発生したツムタケ属の新種の模写。今夜はGillsの部分を中心に下描きを進めました。今日の制作はココまで。(^^) pic.twitter.com/VEyHcQqRsR

けいてぃ@Ujy6JdNyBaewhN7

メニューを開く

南方熊楠の生涯を描いたなんとも切ない歴史小説。巻末に見開きでズラーっと並ぶ参考文献を眺めていると水木しげる氏の著作を発見。本書と併せて秋篠宮文仁親王も読んだらしい(Wikipedia情報)『猫楠』もオススメします! 『われは熊楠』岩井圭也 #読了 pic.twitter.com/BiQxG0sTG7

モシモフキヲ@moshimofukiwo

メニューを開く

【新刊本入荷】 ◎創作者の体感世界 南方熊楠から米津玄師まで 横道誠 発達障害と診断された著者が、「天才」と呼ばれる作家たちによる常人離れした表現方法を読み解く論考集。 scene-books.com/items/66498c8a… pic.twitter.com/NmXhhxKKB9

古本と新刊 scene@bookstore_scene

メニューを開く

返信先:@tokotoko4000てんぎゃん ー南方熊楠伝ー pic.twitter.com/bbhbPexFM0

遅咲きの向日葵@SyoOssan

メニューを開く

「我は、この世の全てを知り尽くす」…岩井圭也先生『われは熊楠』(文藝春秋)のポップを頂戴しました!不世出の博物学者・南方熊楠の生涯に触れることができるフレッシュな一冊、おすすめです♪ pic.twitter.com/RI5osNTwAQ

敷島書房@jack1972frost

メニューを開く

われは熊楠 岩井圭也 慶応3年、南方熊楠は和歌山に生まれた。人並外れた好奇心で山野を駆け巡り、動植物や昆虫を採集。百科事典を抜き書きしてはその内容を諳んじる。 野放図な好奇心で森羅万象を収集、記録することに生涯を賭した「知の巨人」の生き様が鮮やかに甦る! bokenbooks.com/items/86721752 pic.twitter.com/MybdBzfk27

冒険研究所書店@bokenbooks

メニューを開く

また地元では殺された金光坊の怨念がヨロリと呼ばれる魚となり、それゆえ地元ではこれをあまり食べないと南方熊楠センセイが記しています。 ヨロリというのは今で言うクロシビカマスのことだそうですが、こういう後日談も含め、やはり那智勝浦を訪れる上で補陀落渡海は外せませんでした。 pic.twitter.com/GdmgtMEueI

鹿苑寺@arinohifuki

メニューを開く

南方熊楠記念館に初めて行ってきたよ〜 もっと早く行けば良かった! 景色もいいし良いところでした😊 展示物も菌を見れたりと面白かった〜 行った事ない方はぜひ🍄 #南方熊楠記念館 #粘菌 pic.twitter.com/yQI8mnOgHE

tomo*tera@takitomo178

メニューを開く

柳田国男直筆未発表原稿!!??未発表原稿!? と大事に装丁された直筆原稿  南方熊楠の直筆書簡もありました 眼福 pic.twitter.com/MHUM56ibsL

だし@越前国@dashimaky

メニューを開く

別の作業を進めつつ、 こちらも少しずつ制作しております。 南方熊楠の「菌類図譜」より、 大正10年11月、 高野にて金剛三昧院裏の掃溜に発生した ツムタケ属の新種の模写。 方眼線を引き終わり、下描きに移りました。 今日の制作はココまで。 pic.twitter.com/h0siJfbiT3

けいてぃ@Ujy6JdNyBaewhN7

メニューを開く

南方熊楠は中國(とその影響を受けた江戸文人)の筆記の傳統を繼いだ人だと思ふ。その方法や目的は近年の學問のそれとは異なるので、熊楠を研究対象とすると、詰まらなくなるのかもしれない。さういふ意味で、この本は一寸拍子拔けした。水木しげる『猫楠』式のはうがよささうである。 pic.twitter.com/hEWMcAgYWF

げつはるゐ@getsuha16959317

メニューを開く

フェス用にみなさん素敵な色紙を描かれていていいなーって思ってたので、練習がてら水彩使って描いてみました。三と…でなく、南方熊楠の主人公です。ちなみにハンコも掘りました。ミニサイズ色紙なんですが、これで1500円くらいかな pic.twitter.com/dcdVmk5xNi

ツチブタ@野郎フェスあ-16@tsuti_buta

メニューを開く

【文芸】『#われは熊楠#岩井圭也 己を知るために、この世の全てを知り尽くそうとした熊楠。「知の野人」南方熊楠の生き様、そしてその内面を縦横に描ききった著者渾身の評伝小説! #南方熊楠 #文藝春秋 pic.twitter.com/jPqWOGuYF2

ジュンク堂書店旭川店@junkudo_asahi

メニューを開く

数ある南方熊楠関連本でもトップレベルでぶっ飛んでるのが、死んだアイドルの遺体に、南方熊楠発明の粘菌コンピューターと、宮沢賢治が作る魂の宝石を搭載して生まれたアンドロイドの少女が、五・一五事件前夜の帝都を駆ける昭和の攻殻機動隊、柴田勝家『ヒト夜の永い夢』。Netflixでアニメ化して!!! pic.twitter.com/SSjNTpxnh1

本町文化堂📖(2024/3/16開店)@BTCC_wakayama

メニューを開く

【朝ドラ化不可能…!?】 南方熊楠をご存知ですか? 和歌山に生まれた知の巨人 学者として輝かしい実績を残しながら 沢山の「奇行」でも知られる 熊楠に迫った歴史小説の誕生です! とにかく面白く、読みやすい! 破天荒に「知識」への渇望を求める、熊楠の生き様に気付けばのめり込んでいるはず! pic.twitter.com/hfgciEMwdv

ページ薬局@page_pharmacy

トレンド0:25更新

  1. 1

    ニュース

    うい麦畑でつかまえて

    • うい麦畑
    • SD
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 10%
    • ガチャ
  3. 3

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • 内田真礼
    • シングル発売
    • メイキング映像
    • 国立大ホール
    • 真礼さん
    • 初回限定盤
    • 姉弟
    • 雄馬
  4. 4

    エンタメ

    海外ロケ

    • にのちゃん
  5. 5

    ニュース

    恐怖映像

    • 日本製鉄
    • 言論弾圧
    • 言論統制
    • 緊急事態条項
  6. 6

    ニュース

    しぐれうい

    • うい
    • VTuber
  7. 7

    グルメ

    ペコちゃんのほっぺ

    • チーズクリーム
    • 素のまんま
    • ブルーベリー
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    スカイフィッシュ

    • スカイフィッシュアンドチップス
    • グリフィン
    • 使い魔
    • ダンジョン飯
    • センシ
    • これにて終了
    • ライオス
    • マルシル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    告白です

    • ガールズバンドクライ
  10. 10

    エンタメ

    LINKs

    • ストレイ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ