自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

橋場は平賀源内のお墓が有るんですね。 新規開発の成功を祈願しました🙏 pic.twitter.com/K5dNTbs0bR

しろくま@🏍シーズンイン🏍@wbear1971

メニューを開く

#風景印 #四国旅 高松は白味噌が多い。味噌売り場は白い色調で信州味噌のような濃い色は少なく、麦味噌(愛媛)が多いです。味噌の加減が難しい。私の愛する栃尾揚げは見ない…(泣)所変われば大豆食品事情も違って面白いと記録。薄っすら緑色は美術館で押した平賀源内さんの残像。2019年5月22日 pic.twitter.com/of6ztp6deZ

うざいうざこ@rq6fsi3wBGEQkIj

メニューを開く

平賀源内「精米してないの?まいっか!!!!!」 world-study.jp/archives/18602 pic.twitter.com/IYaTk1Hfza

世界歴史ちゃんねる(世界の歴史・雑学まとめサイト)@world_study_jp

メニューを開く

月曜日はお休みの施設が多くて、平賀源内記念館も、やっとたどり着いた第九の里も、定休日。なんとなくしか知らなかったおへんろについて、資料館で学んできた。 昔、リングと同時上映の「死国」を見に行ったことを思い出した。 pic.twitter.com/5w4GFSYrvd

あさりちやん@dadada_asari

メニューを開く

ダンジョン飯ってメイソンに因んだ料理なんだね 例えばこれ、蒲焼きは平賀源内だし pic.twitter.com/jGHhXELxRH

メニューを開く

翔んでる!平賀源内pic.twitter.com/TOrXnL4MHO

雪兎🎮ゲーマーVtuber@17saiJK1

メニューを開く

平賀源内と鞆の浦が関係してるとは知らんかった😲 #鞆の浦 pic.twitter.com/WfIKvkAVrl

goodtime@二千年一夜@goodtime1977

メニューを開く

津田さん磯部磯兵衛物語出るのが面白すぎるし役どころも面白すぎる(´𓂍`) 平賀源内(ひらが・げんない)/津田寛治 天才発明家。磯兵衛に遊ばれる。とにかく平賀の作品に興味がない磯兵衛は世紀の発明にも興味を示さない。 pic.twitter.com/S2gk94iiwU

アーニャ@Anya_mekata

メニューを開く

晩酌の準備… 玄関を出てそのまま真っ直ぐ東に向かって海岸沿いをふたりで歩く。 刺身屋紬で美味しい魚を買ったら今度は平賀源内さんの生家の方の旧街道を散策しながら帰ります。 往復3kmの買物散歩。 大きな鰤鎌塩焼と新鮮な地物鯵の刺身と練物。 ふたりでプシュっとする……。 pic.twitter.com/Jo0xly9nbV

honuhonu@honuhonu5

メニューを開く

ルソーは露出狂だった 一休さんは遊郭に通っていた エジソンは象を感電死させる映画を作った 平賀源内は酔って人を斬り殺してる 水戸黄門は2回殺人してる youtu.be/sgdR3l_3bB0?si…

dsa0 男性人権センター a.k.a しるこ@dsa0

メニューを開く

返信先:@non0029平賀源内なら翔びますよ pic.twitter.com/EZfmLDRbgw

自爆(玄民)@MUTUNAGA

メニューを開く

#読了 偉人の年収how much? 偉人の年収を換算した想定もの。NHKの制作班による本。番組自体は未鑑賞でしたが、面白そうに感じます。秀吉の20代は90万、全盛期は220万石(660億)と、苦労時との差が描かれてるのが特徴。平賀源内のエレキテルの見せ物が1200万。伊能忠敬は金貸し業してたのも発見。 pic.twitter.com/hOfTlBMZ0Y

あおと@otoa543

メニューを開く

返信先:@chico_photo商家や旅館が多いのはそうゆう理由なんですよね。ちなみに、平賀源内が住んでた?とされる祠(ほこら、穴)が鞆の浦にあるんだよ。 pic.twitter.com/iDTDFTktBa

源さん@48011gen

メニューを開く

描いてほっぽっておいた平賀源内をこの前ペン入れしたやつ。塗るか悩むぜ pic.twitter.com/2KfcfFSI6t

GYO-KI🔥✨@sazanami59

メニューを開く

今年3月に発行されました。 平賀源内が活躍するよ。 #学習漫画 #ひみつシリーズ pic.twitter.com/sA4EElspvh

工藤ケン@kudouken5656

メニューを開く

#みんなで考える妄想ゴジラ映画選手権 ゴジラ vs 暴れん坊将軍 江戸湾に突如現れるゴジラになすすべない江戸の武士たち。「侍は口ばっかしでてんでだめだ」という悪口を聞き、吉宗が立ち上がる。 若き天才科学者平賀源内が発明したエレキテルをもとに吉宗が改造した礼留願(レールガン)が火を噴く。 pic.twitter.com/6O7lgnn7ef

Kaz Tsuruoka@KazTsuruoka

メニューを開く

初見参@愛知県立大、愛・地球博記念公園キャンパス。 私には宮崎や愛媛の伊予三島(「森の翠」近くの荒神様)でおなじみだった平賀源内ゆかりのホルトノキが講義棟の窓辺に並んでいて驚く。 今は丁度、老葉が真っ赤に染まる頃。 ここの学生だったら、教室の窓辺は私にゃ特等席だな。 pic.twitter.com/7qVTRDcXGy

『欧州周縁の言語マイノリティと東アジア』@enguelgue

メニューを開く

遠征一個目! 平賀源内の蜥蜴図がカッコ良い!と、ねずみ短檠や着物や煙管や印籠、今戸人形や犬張子と可愛いもたくさんある。 浅葱色の燕が刺繍された着物や燕と藤の繊細緻密な簪や羽の虹色の混じりが見事な刺繍の帛紗も凄い綺麗だしで眼福…!重要文化財🧱 推しと海見ながら犬とスイカ食べたいね! pic.twitter.com/5W3CuXCrPp

⚽️ぽっぽ@ホームは大概いる。@ta_latata

メニューを開く

実は爆速でしてた志度観光 平賀源内が生まれ育った街 銅像はエレキテルの銅線がくるくるしてた pic.twitter.com/FDp5lnK8d5

ufcmto@ufcmto

メニューを開く

🌿✨法長寺✨🌿 📍埼玉県横瀬町📍 🌸秩父三十四観音 第七番🌸 新緑の秩父五巡目を巡ります🔖 本堂は平賀源内の設計📄 境内には豊川稲荷を祀る神社も⛩ こちらからの武甲山は 大きくて近いです🏞 花手水のおもてなしも素敵です💐✨ #御朱印 #重ね印 #秩父札所 #第七番 #横瀬まいり pic.twitter.com/WLJQZXj3EO

*⋆⸜ Mayu⸝⋆*@Mvzl45CrKSAW2

メニューを開く

5月11日(土)に、院生たちによる加藤周一『日本文学史序説』自主ゼミを行いました。 5月は『序説』「第八章 町人の時代」の「平賀源内と蘭学者たち」を狩野が報告しました。 pic.twitter.com/olFkUfQG2P

加藤周一文庫@kato_shuichi

3月17日(日)に、院生たちによる加藤周一『日本文学史序説』自主ゼミを行いました。 3月は『序説』「第八章 町人の時代」の「忠臣蔵と通俗小説」を落合が報告しました。

加藤周一文庫@kato_shuichi

メニューを開く

おはようございます。本日はグラジャン発売日『田沼殿と源内さん』も載ってるよ。 どう見ても青年誌ゾーンの編集部の廊下を歩いている平賀源内、作中ではジャンプ作家と言われてます。フロア間違えたのかな。あまり言及されませんが平賀源内は文筆業の実績もあり、いまだに作品が公演されたりします。 pic.twitter.com/ZHTrp04Od6

山田しいた🤓2/19単行本2冊発売@yamada_theta

メニューを開く

本日、5月14日は『温度計の日』です。日本で最初に温度計を作ったのが、江戸時代に活躍した平賀源内だと言われています。小学校から百葉箱が消えて久しく、体温計も非接触式になり、現代に源内さんがタイムスリップしてきたら、色々なことに驚くでしょうね! #climbingyk #温度計各種 #温度計の日 pic.twitter.com/vdNzHDi9fd

クライミング理化器材・機器 売上UP奮闘記@climbing_rika

メニューを開く

この画家って平賀源内とただならぬ仲だった人じゃあなかったっけ?高校の日本史の先生が言ってたような。既婚者のようなので、不倫か。スキャンダラスだわ。 pic.twitter.com/SOtwzT8MbD

めぐ@お暇終了@kanomegu0726

メニューを開く

次点は、ハカイダーのみかん強奪。 特撮トンデモ回のツッコミどころ「平賀源内を誘拐」「みかん強奪」「バイクが子供をはねた」なべやかんが厳選 yorozoonews.jp/article/143828… pic.twitter.com/8cKZ33L9xU

うさみこ@愛犬好き@usamiko

13日関東で今年1番の大雨か 警戒 よく陰謀論で地震や台風で気象兵器HAARPがネタにされるよね。 連休に雨と月曜日に雨が多いと、ディープステートの仕業か?こんなしょうもない嫌がらせもするのか、まるでショッカーみたいだなと笑いが込み上げる。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6500829

うさみこ@愛犬好き@usamiko

メニューを開く

2. 平賀源内 世間的にはエレキテルと土用の丑の日だよねー でもこの人の最大の功績は解体新書の絵を描いた小田野直武を見出した事ではないかな 才能あるのは確かなのに色々報われない人なんだよホント… 生まれる時代がちと早かった気がするね… 写真は台東区にある源内のお墓 pic.twitter.com/xlpBCVrpgi

🏳️‍🌈🏳️‍⚧️👿Diggyさんを好きすぎるチャーハン👿@tomoco35

メニューを開く

平賀源内から西洋画を学び、杉田玄白らの解体新書の挿絵を手がけた小田野直武。上野の不忍池の絵は彼の代表作です。 以前にサントリー美術館で鑑賞したことがありますが、改めて拝見しました。蓮池と化した不忍の池も江戸時代は普通の池だったことに驚きます🪷 ご参考) suntory.co.jp/sma/exhibition… pic.twitter.com/AaFSE0ChwF

秋田県立近代美術館@akitamma

6階コレクション展「美術館であいましょう」では、小田野直武《不忍池図》(重要文化財)を展示中(~5/21まで)。主に安永期(1770年代)に制作された秋田蘭画の代表的作品が本作。画中のシャクヤクにアリがいるのは知られた話。絵の美しさを楽しんだ後、ぜひ3匹見つけてみてくださいね(^-^)🐜🐜🐜

高橋ヒロアキ@Power_PC6100

メニューを開く

平賀源内のエレキテル初めて見た😳 pic.twitter.com/6H1FvBqzVf

ぼんじり@bonjirisaan

メニューを開く

高木神社、向島百花園、松むら(いなり寿司の数でいつも迷う)、最後に平賀源内のお墓と回りました。。🚶 pic.twitter.com/bTWgsVKjJ5

おたうえせいごろー@otaueseigoro

メニューを開く

空いてる。平賀源内pic.twitter.com/nOGv52tYKL

大★王@モデム🐸神保町📧ありがとう☺@daioudaioudaiou

メニューを開く

江戸時代の『星解』に書かれているオーロラ事件は、明和7年(1770年)のこと 日本中での目撃記録がたくさん残る 田沼意次の時代 噴火や飢饉、それに伴う一揆も多く、しかし文化も花開いているときで、杉田玄白たちがターヘルアナトミアを翻訳したり、平賀源内が発明 🧵 honz.jp/articles/-/458… pic.twitter.com/DKgTFUUYqH

chicha2nd🐰🥕@chicha_2nd

メニューを開く

wikiみて懐かしさに浸ってたんだけど家庭教師の先生、カステラ夫人って名前だけどアメリカ人だった あと知らなかったけどあべ川彦左ェ門アニオリキャラだったし平賀源内が出てた。平賀源内が出てた(2回言う pic.twitter.com/JW60WsajuV

内蔵太@tomozak44

メニューを開く

「モトジメ、ハンシンマケタゾ」「だが、近本が一撃報いただけでも収穫はあった。この時代に平賀源内が生きておれば、何とかできるのだが…」「モトジメ、マサニ「ナイモノノソデハフレヌ」ダナ」 pic.twitter.com/dNdVeHDy5J

まるすさん@MarususanNeo

#阪神タイガース  まけほー! 仕事中にこんな劇的な試合があったのね… 近本ちゃんが打って打って活躍したから、まぁ良かった…

不良番長ダディヤナ三世(叡智垢と商業垢と怪しいDM目的のフォローお断り)@hGvgKX9YgQ78865

メニューを開く

平賀源内「あれ?スマホの電波が届かない…」 world-study.jp/archives/18611 pic.twitter.com/r6zMRjqEJ7

世界歴史ちゃんねる(世界の歴史・雑学まとめサイト)@world_study_jp

メニューを開く

風流艶色真似ゑもんより 凧に乗って神田の陰間茶屋へ闖入。 陰間は今で言う「男の娘」風俗嬢で若い歌舞伎役者の副業としても盛んだった。 東海道中膝栗毛の喜多さんは陰間で弥次さんは常連客。 平賀源内も生前は男の娘風俗ガイドブック出版で有名に。 陰間の愚痴「おお、腕がだるふてしんどふなつた」 pic.twitter.com/q7PNk3q6tZ

DJこうたろう🌿@see_show3

メニューを開く

平賀源内のBL同人誌】新進気鋭の小説家が、江戸文芸をポップに教えてくれた【江戸時代の携帯小説】#292 youtu.be/Zk0ZFH57aqo?si… @YouTubeより

#NO WAR ! Fドア@fdorceo

メニューを開く

まだ時間が早かったから志度まで来てみた。平賀源内が生まれたところらしい pic.twitter.com/y7DOSfIgGD

メニューを開く

#読了 #夢枕獏 #大江戸恐龍伝六 平賀源内が活躍するファンタジー時代小説最終回は、SF冒険ミステリ、伏線回収に大どんでん返しの衝撃度満点。 源内が連れて来た龍を将軍家治候もご覧になるという。この騒ぎに乗じて悪巧みをする盗賊団。逃げ出した龍は江戸の町へ。物語は意外な結末へ向かって行く。 pic.twitter.com/DjylO0s1lS

佐藤(読書生活)@book19601027

トレンド14:23更新

  1. 1

    エンタメ

    きょもさく

    • スノスト
    • しょっぴー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ジューンブライド

    • にじさんじ
    • 長尾景
    • 奏斗
    • 再販決定
    • ソフィア
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    石川由依

    • クロリンデ
    • YouTube
  4. 4

    ニュース

    生活道路

    • 法定速度
    • 中央分離帯
    • 30キロ
    • ゾーン30
    • 2026年
    • 高速道路
  5. 5

    ブラックサレナ

    • 機動戦艦ナデシコ
  6. 6

    電動マッサージ器 25m

    • 魔改造の夜
    • ドラッグレース
    • Mブチモーター
    • Sズキ
    • 電動マッサージ器
    • 伊集院光
    • NHK総合
    • AV Watch
    • 電動マッサージ機
    • NHK
    • 魔改造
    • マッサージ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    どきゅーと

  8. 8

    エンタメ

    カン・イェソ

    • 坂本舞白
    • 活動継続
    • イェソ
    • Kep1er
    • グループ卒業
    • マシロ
    • 7人
    • st
  9. 9

    ITビジネス

    マイナ機能

    • マイナンバーカード
    • アップル
    • CEO
    • iPhone
    • エラー多い
    • マイナ
  10. 10

    三枝明那

    • 明那
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ