自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

答えはマスクブランクスでした! マスクブランクスは、リソグラフィに使用するフォトマスクを作るための『未加工の基板』のことです。 基本構造は、光を通す石英ガラスと、通さないクロム層で、クロム面に電子線等でパターンを描くことでフォトマスクとして使用できます 画像:HOYA, ULVAC, NEDO pic.x.com/Kh3TABmLIe x.com/Semicon_Academ…

ロン | 半導体系YouTuber@Semicon_Academy

今週の半導体クイズ~ これはなんでしょうか! ヒントは...側面に注目...?光を通すのか通さないのか...🧐 #半導体クイズ

ロン | 半導体系YouTuber@Semicon_Academy

メニューを開く

「水晶と石英ガラスの違いの話」は面白そう。SiO2は奥が深い。アモルファスSiO2は成膜法で性質が大きく変わるし、水晶には右水晶と左水晶がある。しかも、結晶の螺旋構造は右水晶が左巻き、左水晶が右巻きでややこしい。ちなみに市販の合成水晶は全て右水晶で、これは右水晶の種結晶を使っているから。 pic.x.com/rOkfk9HU5m x.com/fluor_doublet/…

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

次の雑誌現代化学の6月号に、水晶と石英ガラスの違いの話を書いたので、ご興味のある方はぜひどうぞ。全然違うから、ごっちゃにしちゃダメよ。

田中 秀治 / Shuji Tanaka@mems6934

メニューを開く

この指輪は天然の水晶を石英ガラスで挟んで固定した"二酸化ケイ素"のリングです。 本当は石英ガラスではなく水晶を削り出して水晶のリングにしたかったんですが、コスト的に断念… pic.x.com/eAQ7IeVXak

よしけい@yosikei1210

メニューを開く

今日はここまで。石英ガラス(遮光ガラス)で覗き窓を作っておく。品質管理はちゃんとしないとね。 #Minecraft #マイクラ pic.x.com/a63bCRaJ8P

Terra Khan@DrTerraKhan

メニューを開く

石英ガラスの楽器屋さんに、お前には素材に対するリスペクトがないとか言われちゃったので、かつての日本石英硝子株式会社の社史を引っ張り出して読んでた。石英ガラスの加工中に作業員の服が燃え出す話がなかなかよい。 pic.x.com/Jir2835QYQ

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

メニューを開く

返信先:@donchiki_manbo昨日は二日酔いの中、しっかりローリングまでご苦労様でした。 パンツの正体は合成石英ガラスインゴットというものでした🤣 pic.x.com/sTXZGwbgqA

泣き虫二歳爺ヨシハラは起きたっきり老人@Syhara666HM

メニューを開く

面取り工具のPCD-MCMは、超硬合金・石英ガラス・セラミックスといった脆性材の加工に最適です。 切れ味と強度を両立した刃先仕様により、コバ欠けを抑制し良好な加工品位を実現します。 オンラインショップはこちらから! 6cxosg.com/view/item/0000… #6CxOSG #PCD工具 #面取り pic.x.com/F4mlYQEnkm

6C x OSG@6cxosg

メニューを開く

返信先:@GOTENGO2当工房には酸水素炎バーナーがありますので石英ガラスまで加工できます。設備的にはww ガラス細工は難しい。 pic.x.com/Ybmx3VfTsc

みら太@みら太な日々@miratanahibi

メニューを開く

PCD-MXDドリルは、超硬合金・石英ガラス・セラミックスといった脆性材の穴加工に特化した高性能ドリルです。 高い工具剛性と最適化された刃先形状により、高能率加工と美しい仕上がりを両立します。 オンラインショップはこちらから! 6cxosg.com/view/item/0000… #6CxOSG #PCD工具 #高能率 pic.x.com/RBIRntoSjl

6C x OSG@6cxosg

メニューを開く

世界最大級の合成石英ガラスのインゴット この厚さでこの透明度 一見何もない空間に見えて感動 #nikon #nikonmuseum pic.x.com/ayzIKyAAla

マーフダンギ・コダマ@kodama67068487

メニューを開く

OPIE'25 レンズ設計・製造展に出展中! PCD工具と加工ワーク(石英ガラスや超硬合金など)を展示しています! 医療や電子部品など様々な精密加工現場で活躍中の製品です。ぜひブースでご覧ください! 期間:4月23日(水)~25日(金) 会場:パシフィコ横浜 小間番号:K-48 #6CxOSG #OPIE2025 pic.x.com/LBLd61p4FP

6C x OSG@6cxosg

メニューを開く

【鏡は無色や透明ではなくグリーン】 色がない定義でも石英ガラスが素材なので緑の光反射率が若干ある。若干だと通常で見ただけでは目視できない。よって二枚の合わせ鏡で遠方を覗くと緑がかってるのが確認可。 ゲシュタルト心理学的に暗示に掛かり易いタイプは奇妙な感覚に陥り精神異常でネタ化してる pic.x.com/OjRa1V3LDn

メニューを開く

二酸化珪素の素材のうち、透明であったり六角形の自然結晶のものを水晶と言う。工業的に溶融、乾燥、焼結して、非晶質なものを石英ガラスという。へぇー pic.x.com/sBsDTwVYHk x.com/fluor_doublet/…

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

あ、ブロックされてしまった。石英ガラスを使った商品に「水晶を使った」と書くのは、(見た目で石英ガラスと水晶は区別がつかないから)優良誤認を生むおそれがあるから再考されては、という話は、そんなにつらかったのかな。現に勘違いしてる人があんなにいっぱいリプつけてるのに。

Chihiro Fukazawa@query1000

メニューを開く

以前のポストで「水晶を使った鍵盤打楽器、『水晶琴』」の表記は適切ではなく、誤解をあたえる内容でした。誤解された方、ご迷惑をかけた方には大変申し訳ありませんでした。この楽器はあまり例がないですが英名で「クリスタロフォン(Crystalophon)」が使われていて天然水晶を原料とする石英ガラスを使 pic.x.com/ER1OTgbqLc

さざなみ楽器工房 / さざなみドラム・クリスタルハープ・ユーフォン@watagumohuwahuw

メニューを開く

石英ガラスはその基本用途は工業用だから、工業製品としての用途を見据えたグレードと、それを流用して楽器とするときの品質は、噛み合わないかと思います。評価軸が違うのです。 pic.x.com/7p2Q2K9tID

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

メニューを開く

石英ガラスにまた戻されたとのこと、安心しました。 pic.x.com/KSFUVu3hpX

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

メニューを開く

あ、ブロックされてしまった。石英ガラスを使った商品に「水晶を使った」と書くのは、(見た目で石英ガラスと水晶は区別がつかないから)優良誤認を生むおそれがあるから再考されては、という話は、そんなにつらかったのかな。現に勘違いしてる人があんなにいっぱいリプつけてるのに。 pic.x.com/SBimpBQ33T

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

メニューを開く

最も響きの良い振動子の1つはHemispherical Resonator Gyro(半球共振器ジャイロ)だと思う。これも石英ガラスでできている。Q値が1000万を超えることもあり、共振周波数が5 kHzだとすると、叩いて振動が1/eに減衰するのに1時間以上かかる!ただし、これは真空中での話なので、音がするわけではない。 pic.x.com/tc4WFY7gPD x.com/mems6934/statu…

田中 秀治 / Shuji Tanaka@mems6934

室温では水晶も石英ガラスも同様に十分に高い材料Q値を示すので、響きについては支え方=アンカーロス(楽器の構造・出来)によるはず。ただ、異方性材料の水晶と等方性材料の石英ガラスでは振動モードに違いがあり、音色は違うかも。なお、材料Q値が数桁も低い硼珪酸ガラス等の響きは悪いはず。 x.com/watagumohuwahu…

田中 秀治 / Shuji Tanaka@mems6934

メニューを開く

室温では水晶も石英ガラスも同様に十分に高い材料Q値を示すので、響きについては支え方=アンカーロス(楽器の構造・出来)によるはず。ただ、異方性材料の水晶と等方性材料の石英ガラスでは振動モードに違いがあり、音色は違うかも。なお、材料Q値が数桁も低い硼珪酸ガラス等の響きは悪いはず。 pic.x.com/2ycLyuweXG x.com/watagumohuwahu…

さざなみ楽器工房 / さざなみドラム・クリスタルハープ・ユーフォン@watagumohuwahuw

水晶を使った鍵盤打楽器、「水晶琴」を製作しました。低音を増幅させる共振管と残響音を調節できるダンパーペダルの両方を備えた水晶琴は多分世界初ではないかと思います。音域はG3〜B7です。演奏は「Ib」よりテーマ曲「記憶」をカバーしました。 長い演奏はこちら→youtu.be/33IGNlUF6aE

田中 秀治 / Shuji Tanaka@mems6934

メニューを開く

石英ガラスは半導体製造装置や実験装置に必須の材料。多くの大学でガラス工場がなくなる中、弊学には理学研究科と多元物質科学研究所のガラス工場があり、高度な技術を誇る。左の写真は理学研究科のガラス工場。右の写真は半導体研究所で作られた芸術的な石英二重蒸留器で、西澤記念資料館で見られる。 pic.x.com/t22aBl3H4k x.com/fluor_doublet/…

山猫だぶ㌠@fluor_doublet

石英ガラスも種類とグレードがあって、溶融と合成とがあり、溶融の一番いいSグレードは、水晶のカチ割りに近いのを融かしてます。だから、水晶を使った、は、あながちウソでもない。商品名は定義だから、何を付けても良い。でも、原材料名だけは、誠実に書く必要があります。優良誤認誘導は避けたい。 x.com/freedom_yoko/s…

田中 秀治 / Shuji Tanaka@mems6934

トレンド15:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    バルト館

    • ミャクミャク様
    • ミャクミャク
    • 大阪万博
    • 大阪
  2. 2

    ITビジネス

    mixi2

    • ブラウザ
    • mixi
  3. 3

    エンタメ

    恋に落ちた

    • 平野紫耀
    • イヴ・サンローラン・ボーテ アンバサダー
    • イヴ・サンローラン
    • イヴ・サンローラン・ボーテ
    • 言葉を失う
    • サンローラン
  4. 4

    スポーツ

    ボブルヘッドデー

    • 6打点
    • 2打席連続ホームラン
    • 14号
    • 2打席連続
    • 15号
    • 大谷翔平
    • ランホームラン
    • メジャー
    • ホームラン
    • ボブルヘッド
    • 3ラン
    • 2打席
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    でらます

    • 矢場とん
    • 香源
    • 中部電力
    • 名古屋市科学館
    • オアシス21
    • 妙香園
    • 味噌煮込みうどん
    • 名古屋市
  6. 6

    ニュース

    沖縄より

    • 九州南部
    • 梅雨入り
    • 沖縄より早い
    • 九州南部 梅雨入り
    • 1951年
    • 沖縄梅雨入り
    • 梅雨入り?
    • 1976年
    • 今年は早い
    • 去年より
    • はえーよ
  7. 7

    エンタメ

    芒に月

    • ひとりでしにたい
    • 土曜ドラマ
    • 椎名林檎
    • 綾瀬はるか
    • NHKドラマ
    • 発売決定
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ヤミカラス

    • ドンカラス
    • ニュームーンデー
    • 睡眠タイプ
    • 見つかった
    • ポケスリ
  9. 9

    ニュース

    年収106万円の壁

    • 「106万円の壁」
    • 閣議決定
    • 106万円の壁
    • 106万円
    • 106万
  10. 10

    エンタメ

    野田洋次郎

    • JIN
    • BTS
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ