自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

リアルタッチマーカーくん、インクが切れても極細&超コシ強い筆先として使えるので捨てるのちょっと待ってあげて。 私はコレで筆塗りの苦手をかなり克服しました。 (セコいやつの発想) #リアルタッチマーカーは万能だ pic.twitter.com/YX7E6kUobN

まつも🌗@omtam_

メニューを開く

やっとこさ、エアブラシ塗装は終わったので とりあえず、一回組んでみた。 まだまだ筆塗り部分やリタッチするとこがあるので塗って 次はデカール の前に休憩しよ~☕️ #VFGマキナ #マクロスモデラーズ製作 pic.twitter.com/clJbNaH39f

マグネモ·カイエン@kaien5o5o5o

メニューを開く

初心者友人のHGガンキャノン 筆塗り全塗装仕上げです 筋彫りもわたしより全然綺麗でビビる pic.twitter.com/CZCcDGRPsa

SAKI@プラモ制作@gundam1032

メニューを開く

昭和レトロのキン肉マン・キン消し パート19 バッファローマン(D) 水性アクリル塗料筆塗り m3-c.net/kinkeshi-33/ #キン肉マン #kinnikuman #citadelcolour #vallejo #1980年代 #昭和レトロ #キン消し #キンケシ pic.twitter.com/GO2KX7K644

m3-c-kin@m3fkhr

メニューを開く

これ確か何年か前にプラモ熱が市場で沸き立った頃に話題になったのよね で、21年にタミヤのホームページでも注意喚起が出てる ちなみに、筆塗り程度の希釈なら通常のエナメルとして扱えるから質が悪いw (尚、XF-6コッパーも同類) ※エアブラシはNG tamiya.com/japan/customer… pic.twitter.com/GCLqm3mxAc

わたぽん@watawata2131

注意喚起動画 タミヤのエナメルカラーのゴールドリーフ、エナメル塗料として売られてますが、エナメル用の溶剤でも希釈することが出来ません。 公式HPでも希釈出来んと書いてあったのですが、知らずにエアブラシに入れちゃって悲惨なことになりました

ぴったん / rise in revolt@pi_tan73

メニューを開く

初めての筆塗り、割とうまくいったのではないでしょうか(自画自賛) 余計なことはしないほうが身のためかと思うので、とりあえず一色で😅 pic.twitter.com/9N66OW04gh

メニューを開く

完成!!おれのサザビー‼️ めっちゃ優良キットだったな^ ^ 筆塗りでABS部分は塗ってない😄 単純に時短したかっただけってのが理由 pic.twitter.com/kpbEckWv4f

dj_ mona_ suiteroom@dj_mona_cookin

メニューを開く

空きスペースに挟まっているぬいぐるみを筆塗りでザックリ再現しました。 インパネは1mmのアクリル板に変更。その裏にキット付属デカールをマークセッターで貼り付けました。 こうすることで見た目の奥行きが発生します。 #AE111 #レビン #フジミ #製作代行業ぴゅぐまりおん #プラモデル #カーモデル pic.twitter.com/tljmOkhiYa

ブルーレット奥田(製作代行業ぴゅぐまりおん店長)@bluelettokuda

メニューを開く

劇版仕上げ中 もー仕方なくサフ筆塗りしてベランダの隅で陰干し なんか暑いよ、塗ってる端からガンガン乾くわー 瓶のサフも予め薄め液足したのに🥵 まだまだ細かい割れやら傷やらが見えてぐんにょり #紅い眼鏡 #プロテクトギア pic.twitter.com/9IkVbH6weF

カスミ タカシ@Takashi_KSM

メニューを開く

久しぶりにザリガニ筆塗りした pic.twitter.com/PK6suh9MY3

ご〜ちゃん🦔@08gou07

メニューを開く

最近制作していた奈良のポケふたが完成しました!陶器のお皿をサンドブラストで彫りエアブラシで下地を吹き筆塗りで着色してから仕上げに光沢のトップコートを吹いてます! #ポケふた ↓単品で載せます! pic.twitter.com/4vhIPFzEyk

💡kagetuki@kagetuki1

メニューを開く

プラマックスのソフィアFシャーリングさん完成! 色分けが足りないところは筆塗り部分塗装で手軽に終わらせようと思ったら意外に時間がかかってしまった… 武装のシルバー部分のパーツがABSだったので水性のスーパーシャインシルバーを使用。肌にはラスキウスデコで陰影つけてスムースパールコート。 pic.twitter.com/To3A4ilPM2

shoyama@shoyama25

メニューを開く

#これを見た人は塗装前と塗装後を貼れ 今回はピンクの部分は筆塗りしてみたよ(ヽ´ω`) pic.twitter.com/qQfBAFkwKD

風狸fooly@fooly_forestcat

【sis-Un00w [エリカ・サリス]】 悔恨を抱えた魂が数奇な廻りの末、MLバースで再誕した存在 かつて常に側にあった者の宿る機体と共に電子の海を駆け巡る 「今度こそ、あなた様と共に…」 #30MLBBS

風狸fooly@fooly_forestcat

メニューを開く

フリーゲ進捗。 とりあえず1層目まで。 最初、黄色みが強かったので筆塗りの上から薄めのホワイト吹いた。 pic.twitter.com/Ond82bgAmT

さとしょー@satoshoo1988

メニューを開く

最後まで仕上げてみました。タルク、マイカ、クリアの順で筆塗り塗装。塗装も顔料に酢酸セルロースを入れたものを使いました。マイカを入れるとパール調になります。タルクとマイカは鉱物由来なので分解はしませんが、石や砂と同じ成分なので有害性はなく、自然に還ります。 pic.twitter.com/FB1SNfuU4s

Nature3D@nature3d_

メニューを開く

ファインモールド製 1/12? アメリカ陸軍女性兵士サンディ&M16A2 筆塗りでこの迷彩を描けとは、なんとご無体な…。 #広島AF pic.twitter.com/2pt35Soryr

広島エアーフォース 広報@xiUCJdPmab8905

メニューを開く

返信先:@endif1129色を、重ねすぎると😅厚塗りに、なっちゃいますもんね😅 自分も筆塗りを、やって後ろのバックパック厚塗りしちゃった事あるよ😅写真では、伝わらないかも😅👇 pic.twitter.com/w80RKUDYQZ

ゼクスマーキス@nflRYAHbrUyENhS

メニューを開く

筆塗りの練習と、アクリジョンの練習のために塗ったユニコーンガンダム。 たくさんのミスが重なり、塗料の膜は厚くなり、モールドは消えていき、 汚しせざるを得なくなりました… 練習あるのみですね… #ガンダム #ガンプラ #ガンプラ好きな人と繋がりたい #Gフレーム #GフレームFA pic.twitter.com/g3Biv9aWyE

空き瓶@endif1129

メニューを開く

1/24 ハセガワ セリカLB1600GT完成。模型誌がエアブラシ特集しているけれど、私はカーモデルもアクリル筆塗り筆塗りでもなんとか見られるようになってきたかな。 しかしこのクルマはカッコいい。こいつと22Bがガレージにあるのが夢。無理なので模型でw ガレージないしw pic.twitter.com/k8GK2k1FpS

林 亮太 色鉛筆画家@ryota884

メニューを開く

1/24 ハセガワ セリカLB1600GT完成。模型誌がエアブラシ特集しているけれど、私はカーモデルもアクリル筆塗り筆塗りでもなんとか見られるようになってきたかな。 しかしこのクルマはカッコいい。こいつと22Bがガレージにあるのが夢。無理なので模型でw pic.twitter.com/abAOWiRnoM

林 亮太 色鉛筆画家@ryota884

メニューを開く

今日も1日がんばるぞい! #クレオス さんの水性ホビーカラーは、 におい少なく筆塗りにして、乾燥時間の遊びからにじみ、グラデの操作が自在。木目の塗りがとても作りやすい。これはMiniArtのイタリア看板で木目がパーツに入っているけど、それでも筆塗りでグッと臨場感を攻めていける。 #ジオラマ pic.twitter.com/hSZ5cLGbAc

瀬川たかし@SGWMDL

メニューを開く

#私はここまで成長しました見た人もやる 初アーティファクトのHi-νと今年完成させたグフフ Hi-νの塗装は細かな所は筆塗りです。 グフフは99%エアブラシ(水性拭き取り多用) 成長してるとは思うけど、劇的な成長は無いなぁ😅 ←2021年  2024年→ pic.twitter.com/95iQWpjlWl

ポンポン@pon_pon_pina

メニューを開く

フローリングの下塗り済まし、筆塗りで基本塗装できました😃楽しい😆✨ #ジブリ #アニメ #プラモデル #紅の豚 #ガンプラ pic.twitter.com/xm0DStDxsi

Doramuro2型@2AEQ38bz3WlrAlT

メニューを開く

昨夜も少しだけ模活でした エアチャンバーのメタグレ指定部分(四箇所の突起)をちょい塗り…1枚目 はみ出し部分をデザインナイフで削って修正…2枚目 今夜はフレーム部の筆塗りを〜٩(。•ω•。)و #やっとこさ金曜 #タミヤ #カワサキ #NinjaH2R #バイクプラモ盛り上げ隊 pic.twitter.com/hkOQw7EzMC

いそっち@KUR0XY

メニューを開く

① ニンジャ アイエー!ニンジャ!ニンジャナンデ! …とは言ったものの このコを塗ったときのイメージは いきなり他作品からで カービィのバイオスパークであるwww 筆塗り覚えたてで初期に塗った中でも 割と上手くいったので結構気に入ってます(*´ω`*) #ドラスレ pic.twitter.com/VHdauI7PKu

不死身の洋提督X@scott_at_rwby2

ちょっと語らせてくれ 僕は #ドラスレ の色塗るときは 公式絵に寄せる時と 好き勝手に塗る時 他作品からイメージを持ってくる時の 3タイプで塗ってるんだ それを明日から日を分けて キャラ一つ一つ紹介するから 聴いてくれたら嬉しい

不死身の洋提督X@scott_at_rwby2

メニューを開く

ライブ用ザク一発でツモれたので武器セット買って隊長機にしてみた(一度武器セット引きそこねて追加購入したけど…)、彩色はアクリジョンを塗ったあと、ガンダムマーカーを調色して筆塗り #モビルスーツアンサンブル pic.twitter.com/YuAORAcCld

めろ~@dmellow1103

メニューを開く

おはようございます😪 昨日の模型活動はソアラの基本塗装とシルビアの細かい組み立てと細部の筆塗り😃 ソアラは今晩中に出来る限り塗って雨休みの予定です☔️ シルビアは…この細かい塗装指示は老眼には絶望的な要求なんで、別キットのデカールで対処やな😅 さて花金仕事ッスね!🥱 pic.twitter.com/1zNwzQIpbi

Gakucho@Gakucho7

メニューを開く

横吹マスキングレス、ちなみに1/700の艦の省力化に筆での甲板面の塗り分けを挟む、という応用もあります 筆塗りとエアブラシで塗装面の光沢が変わりますが、そこは汚しとトップコートで誤魔化します pic.twitter.com/9cQ19ZQJdl

廠柚子(しょうゆず)@junkst1

#モデラーてぬき集 エアブラシ横吹でマスキング無しで塗り分け 使えるとミニスケール艦船の塗装がかなり楽になりますね(というよりこのサイズだとマスキング自体が難しい

廠柚子(しょうゆず)@junkst1

メニューを開く

#RG曹操ウィング倚聖の装 47 左肩の白を拭き取ったら赤・紫でなく下地の金が出てきてビックリ👀💦 左だけドボンしてたの忘れてて工程が無茶苦茶にw なので左は水性の後にラッカー筆塗りで塗り分ける大冒険でした🤣 追いクリアも済み紆余曲折を経て、武者CEOの本体も完成🤗💦 後は剣鞘鐙だ🙄 pic.twitter.com/R0Lg9KLsBA

きこりの切り株派(右ヒジ リハビリ中)@IjZLhg10RTKtBOG

メニューを開く

#私はここまで成長しました見た人もやる 10代、筆塗り 30代、缶スプレー塗装 50代、塗装+ウェザリング+ミキシング改造 さすがに10代の頃よりは成長してると思いますが、キット自体の進化と周辺アイテムを大人買いできるようになった影響も大きいかもしれませんね pic.twitter.com/xCWdfsyuQA

アルタイル@mJvn7pyG2KMmema

メニューを開く

少し失敗したけど筆塗りでヴェルルッタ完成! 近くで見なけりゃばれんばれん! マスキングと調色は反省点😭 pic.twitter.com/ynUAKIVxkV

メニューを開く

@MAXWATANABE 氏が上げておられたので便乗して。顔には艦船用のラッタルを取り付けてます。下地のみエアブラシであとは全て筆塗りです。その他改造多数。 #モデロイド #ジャイアントロボ pic.twitter.com/QgcXWUNV7i

おさる【プラモと3Dプリント】@macaca310

メニューを開く

#ジブリ #風の谷のナウシカ #カイに乗るナウシカ 6月はジブリ月間 千と千尋な舞台から 京都ジブリ展 プラモはメーブェ、王蟲とカイに乗るナウシカまで とりあえずカイバージョン完成 ファレフォメインでエアブラシと筆塗り 三体完成は道半ば pic.twitter.com/xAaIbpzMiH

亀人@kamezin2

メニューを開く

そいいえばアクリルで塗ったの何かあったっけ...と思って思い出したのがこれ、ウォーハンマーのこのロボットはアクリル筆塗りで塗ったね。 まー貰い物だった。 他のは写真に残してないのよね pic.twitter.com/hNkkrfNl3h

yoshi113@yoshi113

メニューを開く

#タミヤ48 #ドイツ三号突撃砲G型 #OVM 今日は小物を筆塗り🎵 ワイヤーは… 後でサビさせます(笑) 毎日 寝る前の少しの時間で 進めてるので なかなか進まないですね~😅 汚しに使うピグメントも… まだ使って無い💦 pic.twitter.com/fZCxcEnmkE

ヒイロ@NrNz5r

メニューを開く

筆塗りをはじめてさっそく違和感🙄そしてはやくも失敗していることに気づくなどw 塗りかた以前に希釈と重ね塗りの仕方が間違っているみたいで😩 うーん やっぱ塗装はむずかしい😓(前途多難) #ガンプラ #ガンプラ初心者 pic.twitter.com/w3twXYnVue

邪空🍥@vmNasca

メニューを開く

一旦筆塗り( ´ ᵕ ` )ムズいなぁ〜😅 後でエアブラシでぬるんだけどね( ᐛ )フォースインパルスがどうなるかお楽しみに(*゚∀゚*) pic.twitter.com/St0bCHNq8D

𝒜𝓎𝒶@demigod_Aya

メニューを開く

②塗装 最初はサフ後ラッカー系塗料で塗装してたのですが、途中間が空いた後にシタデル&ファレホに変更して筆塗り仕上げました。換気気にしないで塗装できるのが凄くありがたかったです! #フレームアームズ・ガール #FAガール pic.twitter.com/L5B18WvOWu

ライトP@P8258199714484

メニューを開く

磨木田ピカ男です コペンをトランスフォームして綺麗にしてから 各部ゴム類を奥まで筆塗り 2重層コーティングお得意様仕様 ベースコートはヒ・ミ・ツ トップコートに弾性レアメタルロゼイルコーティング ウルトジャパン曰く弾性コーティングなので相性抜群 エンジンルームも #ボディライン小林 #コペン pic.twitter.com/NqUe7zTlXO

ボディライン小林 小林かつゆき@4zigenmigaki

メニューを開く

#私はここまで成長しました見た人もやる 20本のシタデルカラーで食玩を塗りはじてから9年 少なくは無いウォーハンマーの軍勢とテレイン 筆塗りの美少女プラモ ホビーショーでは展示までして頂けたぞ これからもよろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/iKKAa4Gii2

トレンド15:33更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  2. 2

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ブレイブルー

    • ギルティギア
    • アニメ化発表
    • アニメの話
    • ギルティ
    • アニメ化
    • 好きなアニメ
    • 動画配信サービス
    • 無料視聴
  4. 4

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
    • Key
  5. 5

    那覇市職員

    • メンタル不調
    • 93人
    • 業務に対する不安
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン
    • ファミコン40周年
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    サンジゲン

    • ギルティギア
    • テレビアニメ
    • アニメ化
    • バンドリ
  8. 8

    ニュース

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • 時間の問題
    • メロンブックス
    • 思いますので
  9. 9

    エンタメ

    NAYEON

    • ABCD
    • NA
  10. 10

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ