自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「ルーヴル美術館の銅版画展」いよいよ明日6/28(金)から! 前回大盛況の川瀬巴水展に引き続き、今度は西洋の銅版画をご紹介します🖼️💫 ルーヴル美術館に現存するカルコグラフィー室腕利きの版画職人たちが刷り上げた”有名なあの作品”の銅版画が一堂に会します✨ #ルーヴル銅版画展 #夢美 pic.twitter.com/KeuZc0HRlm

八王子市夢美術館@yumebi_official

メニューを開く

本日もありがとうございました。3週目作品が増えました。タダジュンさんの銅版画(こけしは売約済)、いわたまいこさんのツユ子ちゃんツユ美ちゃん。通販も週末に準備します。 窓にはジュンこけしとさかたきよこさんのコケジジ。芳野こけしが脅される風。笑 明日も12時開店です。#えかきのこけし展2024 pic.twitter.com/FlXZAYqM11

URESICA ウレシカ@uresica

メニューを開く

aiギャラリー「岡田真理子個展-半径67cmの日々を刻み、-」。6/25(火)~6/30(日)。13:00~19:00、最終日~16:00。無休。無料。絵画、銅版画aiao.jp/schedule/ pic.twitter.com/WmuUukN2co

小吹隆文@kobukitakafumi

メニューを開く

八王子市夢美術館にて、6月28日〜 「ルーヴル美術館の銅版画展」開幕に伴い ルーヴル美術館所蔵作品ご紹介 レオナルドダヴィンチ【モナ・リザ】 やっぱり特別。風格が違う。 透けるモナリザ 透明人間 ハリーポッターのように 名画透明栞 zerobase-shiori.stores.jp/?page=3 pic.twitter.com/UhLSBtRGmt

世界の名画〜透明美術館〜@toumeizerobase

メニューを開く

銀座に回って #奥野ビル #銀座中央ギャラリー公募展 へ。 #山川空 さんのプリン #やまのわ さんの銅版画 #いのうえあい さんの繭 #静花 さんの山水 #甲斐千鶴 さんの瑠璃 #田中巳桃 さんの渋い女性 #星野早紀 さんの願い #藤平なお さんの不思議な世界 …… 誰に投票したかは秘密😉 pic.twitter.com/XGlyQ8bVGk

秋梨惟喬=本当に推理作家。変格ミステリ作家クラブメンバー!@akinashi3762

メニューを開く

『きのこの森』(メゾチント・銅版画) 月光百貨店さまに居るこちらが 最後の1点となりました ありがとうございます🍄 手のひらに乗る 小さな小さなキノコたち 気になられてた方はぜひー 🍄茸(キノコ)幻想展🍄 いよいよ6/30(日)までです open14:00~20:00 最終日は〜17:00 #茸幻想展 #月光百貨店 pic.twitter.com/QvOqmFlk8u

イイノチエ*Chie IINO@mezzochietta

メニューを開く

銅版画で使う道具を自作中。 早く使いたい。 もう何本か作りたいが続きは 一度使ってからにしようかな。 pic.twitter.com/RpKWsV6xLl

エン/tsubakien.eth@Tsubaki_en1974

メニューを開く

展覧会にはいろいろな人が来てくれて,ありがたいです❤️みなさんビートルズ・ファン。今週土曜までやってます。写真は「レボリューション」という銅版画。小品です。 pic.twitter.com/cVBVKSOTDW

牧野良幸@makinoyoshiyuki

メニューを開く

大石田町立歴史民俗資料館へ。小松均作品展開催中。「栗の花咲く最上川」の一部も展示中。大画面に太い線で描かれた墨の迫力よ。めちゃくちゃカッコよいです。銅版画もありました。よいです!山形のアートファンの皆さん、行くべしです。お庭の立葵と紫陽花も綺麗でした☺️ town.oishida.yamagata.jp/life/gakushuus… pic.twitter.com/4lG1OQz36p

八頭こほり@yazukohori

メニューを開く

今日から後半四日間です。 お待ちしてます◎ —————- ボタニカ 村上千彩銅版画展 会期|6月21(金)〜30日(日) 時間|12-18時 pic.twitter.com/OTQWzqeDSW

もりのこと@morinokot

メニューを開く

【特別展「ルーヴル美術館の銅版画展」を開催】 夢美術館では、6月28日~9月1日まで特別展「ルーヴル美術館の銅版画展」を開催します。 13,000点に及ぶコレクションの中から、当時の版を使い刷られた100点余りをご紹介します。 皆様のご来館をお待ちしております。 yumebi.com/exb.html pic.twitter.com/x7aubQ8i6D

八王子市広報@hachioji_koho

メニューを開く

コレは大学時代の銅版画。 知らないうちにいつの間にか参考作品になっててあの時はたまげたなあ pic.twitter.com/JNTlzI0bcd

禊萩(みそはぎ)@A_misohagi

メニューを開く

金井田英津子/大山恵美子『版画集 小さき楽土』 - 限定35部 金井田英津子・大山恵美子銅版画各3葉(サイン入) 内田百閒『冥途』、萩原朔太郎『猫町』などの《文学画本》シリーズ装画で知られる金井田英津子の版画作品です。 kosho.or.jp/products/detai… pic.twitter.com/EfMWGTOwl2

りんてん舎|詩 短歌 俳句の古本屋@rintensha

メニューを開く

黒田茂樹 銅版画展「Bird Land 2024 ACT」 7/18(火)-7/28(日)※月曜休館 gallerycomplex.com/schedule/ACT24… pic.twitter.com/3DfqiAG5yE

アートコンプレックスセンター / The Artcomplex Center of Tokyo@gallerycomplex

メニューを開く

今日の銅版画工房 一日体験から✨ エッチングとドライポイントのみで作られました。 #CREA銅版画工房 pic.twitter.com/XVAyDOMXF0

CREA銅版画工房@fukikotakao

メニューを開く

浪人生のときに刷った銅版画#版画 #銅版画 pic.twitter.com/edurvdAj7b

南岡徹 旧、tooru@toorum1

メニューを開く

銅版画 やってるよ pic.twitter.com/6jjYGOoQLf

安息香酸ナトリウム@ansoku_na

メニューを開く

現在、文房堂さまで開催中の林朝子さんの個展に行ってまいりました🌟 銅版画や、シルクスクリーンなど多彩な作品が展示されております。 展示直前まで刷っていたのですって! 凄いなぁ、、、! #文房堂 #林朝子 #銅版画 #個展 pic.twitter.com/Zeo7plrTgU

萩原アマネ@人形作品を創る@amane0421

メニューを開く

読売新聞月曜日夕刊東京版に烏丸京銅版画展のご紹介を頂きました‼️有難うございます♪8日からです。#読売新聞月曜日東京版 #烏丸京展 #銅版画展 #銀座Oギャラリー #メゾチント #銀座ギャラリー pic.twitter.com/CTJC0st8UQ

メニューを開く

本日スタートしました! #ThreeTales 会期:6/26日(水)〜7/9(火) ※最終日は午後5時まで 会場:神戸阪急本館4階アートギャラリー 木版画家 #京増まどか さん、銅版画#村上千彩 さんとのジャンルの異なる3人による“物語”がテーマの展覧会です♪よろしくお願い致します😊 #神戸阪急本館 pic.twitter.com/31J4OoX0fR

星野菜月@NatsuToto3

メニューを開く

わたしのこころのおやつ 雑貨店おやつ オープンしました! ただいま 作業中 miharuさん 来られてますー 絵画と銅版画 ガラス… ドキドキ… pic.twitter.com/2Wlbq2Dl6s

〈公式〉絵と本ことば、雑貨店おやつ・桂駅から3分・絵本と雑貨@zakkatenoyatsu

メニューを開く

ONO*本日12:00よりOPENです2F Space公募展”happiness time” 今週土曜日15:00迄となります。てらむらあきこさんの作品『autumn leaves』銅版画(エッチング 手彩色)「大好きなギタリスト ラリー・カールトンと私のギターの師匠をモデルに描きました。テーマはジャズのスタンダードナンバーです。」 pic.twitter.com/6sEiDDqaY5

ONO* ATELIER & SPACE@ono_space

メニューを開く

to do tan-陶 銅 鍛- 2024/6/26~7/2 最終日は15時閉場 3階特設会場 可愛らしい動物のシルエットが描かれた器や、末永くお使いいただける鍛鉄フライパンなど日常使いいただける作品の他、動物の柔らかな毛並みまで繊細なタッチで描かれた銅版画作品もお楽しみいただけます。 pic.twitter.com/1JfYZL2VH8

丸善 日本橋店@mznihonbashi

メニューを開く

#ローランサン 直筆サイン 銅版画 「真珠のネックレス」II 気品に溢れた婦人をご堪能下さい page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51… pic.twitter.com/lvuruQPQA9

メニューを開く

ギャラリーソラトのBOOTHにて角川文庫版横溝正史作品表紙を手掛けられた杉本一文さんの銅版画蔵書票を販売中!横溝作品表紙絵を銅版画としてリメイクしたものやオリジナル蔵書票など色々あります。 booth.pm/ja/search/%E6%… mtbrs.net/ps_sawsinschwa… pic.twitter.com/oYe7vp7N92

近藤 宗臣@SawsinSchwarze

メニューを開く

オーダーありがとうございます🥰 リバティ <Around The World> (アラウンドザワールド) 1710年頃に出版された 大英図書館所蔵の銅版画に 手描きの水彩画を施した 地図をもとに描かれました 20cmファスナー フラットポーチ ポケット付 creema.jp/item/15550182/… @Creema_jpより pic.twitter.com/IyUdweEEu5

ⒶⓆⓊⒶ Ⓓⓡⓞⓟ@AQUADropFactory

メニューを開く

『吟醸掌篇』vol.5より 小沢真理子「黒の方法」 夏の庭で、見ず知らずの作者の銅版画に心が揺れ、涙をこぼす。 「絵や音楽に感動した」ということは、かくかくしかじかとは説明できない。小説という表現の真骨頂でしょう。とはいえ技量が要ります。小沢さんの作品はこの点も出色で、唸ります。ぜひ~ pic.twitter.com/67rWFpSVog

栗林佐知@KuribayashiS

メニューを開く

「20MIYABI +C展」作品紹介1/11 1 ATELIR CASHIWA 「エプロン」  雅をイメージしたエプロン(男女兼用) 2 阿部有里子 「眠りにつくまでの間」(銅版画)エッチング/アクアチント/フォトグラヴェール 3 安藤竜二 「蜜ろうキャンドル」(カヌレ) 4 aNRi 「bouquet」(ブーケ)水彩画 pic.twitter.com/bQgbINJgjp

珈琲舎雅@coffeemiyabi

メニューを開く

#文房堂アートスクール ✨🧑‍🎨本日の授業風景🖼️✨ 【銅版画を学ぼう】  講師:#水谷昇雅 先生 #文房堂 #アートスクール #神保町 講座のお問合せはこちらへ💁 ☎️03-3291-3444 pic.twitter.com/bDiEEYCMuH

文房堂アートスクール@bumpodo_as

メニューを開く

レイミアプレス 林由紀子 プシュケの震える翅 銅版蔵書票集 1997-2010 赤 銅版画の妖しくも美しい蔵書票の数々 妖精🧚などのモチーフに魅了されます 造本も良いです order.mandarake.co.jp/order/detailPa… youtube.com/shorts/YPCdKqD… #デザイン #銅版画 #幻想 #蔵書票 #妖精 pic.twitter.com/gvs0X9pWPx

まんだらけ海馬札幌@mdkkaibasapporo

メニューを開く

#浜口陽三 の父、10代濱口儀兵衛は南画の収集家でもあり、後年波多野華涯に南画を習いました。浜口陽三も南画に親しんで育ち、画業の転機に際した30代の一時期には墨絵を習います。地下展示会場では約40点銅版画とともに、浜口陽三の墨絵をご覧いただけます。 pic.twitter.com/VyBjXcLaIg

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション@musee_hamaguchi

メニューを開く

友達の展示行ってきたら、目当てが売り切れておった悲しみよ😭 紙版懐かしいな、極めたらカラフルになるのかな、銅版画よりは幅広いけど版の長持ちはしないから再販は厳しいのか… グラグラ音を立てる 雨音と古びた階段 何か食べておきたかった 6.30までコレンスギャラリーEまで pic.twitter.com/D9LEFKMawb

ponfy(ポンフィー)@ponfy

メニューを開く

#モノクロで見てみたい映画 『恐怖の報酬』 フリードキンはオリジナルのH.G.クルーゾー版に敬意を表してか、特に南米ポルヴェニール村のショットは低彩度のトーンを貫いていて、随所に何処となく黒澤明的な銅版画タッチも感じる。 一度モニターの彩度を下げてモノクロに近くして観てみようかな? pic.twitter.com/AVtwQ2ErFP

ぴくナゲ@Nuggets85527221

メニューを開く

26日から始まります🍀 「Three tales」 会期:6/26日(水)〜7/9(火) ※最終日は午後5時まで 会場:神戸阪急本館4階アートギャラリー 木版画家 京増まどかさん、銅版画家 村上千彩さんとのジャンルの異なる3人による“物語”がテーマの展覧会です♪よろしくお願い致します😊 #ThreeTales #神戸阪急本館 pic.twitter.com/qb2jotB11i

星野菜月@NatsuToto3

メニューを開く

お仕事情報: 歌劇「水車屋の美しい娘」@東京文化会館のチラシ、ポスターを担当しました。 18世紀の銅版画イメージでかなりクラシックな印象になっていますが、実はあらゆるCG技術を掛け合わせて作ってます。シューベルトの時代〜現代までの時間軸を行き交う意味でも面白い試みでした。 pic.twitter.com/xtoTOaEHk0

ホリカワタツヤ@horikawa_design

メニューを開く

浜口陽三さんは銅版画の一種メゾチント技法の第一人者です。エッチングのように最後は版画の原版をプレスします。黒色+三原色の赤青緑(黄色ものあり)の4枚の原版を作り色を重ね刷り合わせます。下手な説明ですみません。今まで見たことがない技法、表現で満足しました。 pic.twitter.com/HPMtjjssJO

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

#つきのよるはさわがしい #国土社 #おのかつこ 登場する生き物たちが、すなおで、その表情が愛らしくて。 想いを寄せられるおつきさまは、いったいどんな気持ちかしら?  想像すると、ほのぼのします。 星のまたたきが聞こえるような夜の森の銅版画がとても美しい絵本。 #こども読書サポート pic.twitter.com/7Oji6XJV6w

北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺@chiharu_ktgw

トレンド2:12更新

  1. 1

    a-nation

    • 倖田來未
    • 浜崎あゆみ
    • 味の素スタジアム
    • GENERATIONS
    • 東方神起
    • MAZZEL
    • NCT WISH
    • Da-iCE
    • NiziUの
    • エイネ
    • ファンクラブ限定
    • WISH
    • チケット
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • ご視聴ありがとうございました!
    • イラスト
    • 2024年
  3. 3

    スポーツ

    準決勝進出

    • カナダに
    • ネーションズリーグ
    • リベンジ
    • 1セット
    • 髙橋藍
    • 2セット
    • ストレート
  4. 4

    ITビジネス

    ばっどがーる

    • アニメ化決定
  5. 5

    ニュース

    夢追

    • 31歳
    • 32歳
    • ゆめお
  6. 6

    スポーツ

    ユーキイシカワ

    • 大塚くん
    • サービスエース
    • 石川くん
    • VBTV
  7. 7

    春日未来

    • cos
  8. 8

    エンタメ

    きららキャラット

    • ひだまりスケッチ
    • 恋する小惑星
    • アニメ化決定
    • 合格発表
  9. 9

    寝かせてくれ

    • 助けて
  10. 10

    TWICE

    • 日本デビュー
    • 7周年
    • くれてありがとう。
    • ベストアルバム
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ