- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
美術館を味わう 注文の多い展覧会 期間:2025.06.10(火)〜2025.07.13(日) 時間:開館9:30 閉館18:00(入館は17:30まで) 会場:鹿児島市立美術館企画展示室(2F) 料金:一般300円、高大生200円、小中生150円 詳しくはKCICのHPでどうぞ! kcic.jp/contribute_eve… pic.x.com/ZjPjmbPnmm
鹿児島市立美術館では、日曜美術講座「スマートフォンではじめる写真入門」の参加者を募集中です。 申込みフォーム city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/even… pic.x.com/CAQfbaQavb
【夏の部展】 場所 鹿児島市立美術館 会期 6月10日(火)〜6月15日(日) 時間 9:30〜17:30(最終日のみ14:30) 後援 南日本新聞 入場無料となっております。 ぜひお越しください! #鹿大 #美術部 pic.x.com/1UMBDfBdU7
もう府中に巡回した足利市立美術館の「橋口五葉のデザイン世界」は鹿児島市立美術館のコレクションと、千葉市美術館の寄託作品で構成する内容。五葉のテキスト理解度がすごい。年齢層高めかと思ったら家族やカップルが楽しんでました。お昼は前に足利の学芸員さんに教えてもらった織姫会館の泰鵬🍜 pic.x.com/1gXVuqKcpM
ちょっとひと休みで鹿児島市立美術館。 時間ないし旦那に美術館は無理なので😜素通りのところ 正面にロダンが見えたので走ってそれだけ見に行ったw カレーの市民のうち ユスタッシュ•ド•サン=ピエール pic.x.com/Rsgm3bjCT1
展覧会 「藤田嗣治 7つの情熱」 2025年4月12日(土)~ 6月22日(日) SOMPO美術館 2025年6月29日(日) ~ 9月15日(月・祝) 神戸市立小磯記念美術館 2025年10月3日(金) ~ 11月9日(日) 鹿児島市立美術館 2026年1月24日(土) ~ 3月29日(日) ふくやま美術館 公式図録書籍化 bit.ly/4iNyWQy pic.x.com/CVz37NrRtw
5/18(日)梅雨はじまり☂️ トークショウなども沢山ご参加いただきまして誠にありがとうございました! 今回展示では個展「インサイドダイバー」(霧島アートの森 2018)、フロム・ジ・エッジ(鹿児島市立美術館 2021)で制作された巨大ドローイングシリーズが領域展開⛩️ pic.x.com/WEYw7fcm1s x.com/reeeeeach/stat…
5/16(金)より鹿児島は霧島のGallery 天地人 でグループショーはじまります。 あごぱんさん @AGOPANDA &川井田さんも一緒です。 ぼくは今回大きなドローイング作品をメインに。18日(日)は在廊、トークショーなどあるので是非お越しくださいませ○
橋口五葉先生のデザイン広告、無料で撮影オッケーってすごくね? しかも今日は無料開放されてたよ、美術館 「展覧会(橋口五葉のデザイン世界)、作家名(橋口五葉)、作品名(<比美人>・<黄薔薇>・<1914年カレンダーを手にする女(英語版)>)、所蔵者名(鹿児島市立美術館) pic.x.com/6o3Ui6lWXZ
🖼️#絹谷幸二親子三人展 閉幕 本日午後6時で閉幕しました。多くのご来場を頂き、誠にありがとうございました🙇♂️ 特別協賛の光学堂のほか協賛、賛助の皆様にはご支援を賜り、心より感謝申し上げます🙇♀️ 鹿児島市立美術館など関係者各位のご協力に御礼申し上げます。 #南日本新聞 #鹿児島市立美術館 pic.x.com/A06Sr1mjoB
🖼️#絹谷幸二親子三人展 長男で彫刻家の幸太さんのギャラリーツアー、多いです!✨ 会場:鹿児島市立美術館 当日券:大学・一般1,500円、中学・高校生800円、小学生500円 #絹谷幸二 #KojiKinutani #絹谷幸太 #絹谷香菜子 #鹿児島市立美術館 #南日本新聞 #鹿児島観光 #kagoshima #japantrip #gwイベント pic.x.com/KzuqNJYMc3
🖼️#絹谷幸二親子三人展 閉幕までいよいよ残り3日! 日本画家の絹谷香菜子さんが描く動物の神秘の世界🌍お見逃しなく!✨ 会場:鹿児島市立美術館 当日券:大学・一般1,500円、中学・高校生800円、小学生500円 #絹谷幸二 #絹谷幸太 #絹谷香菜子 #南日本新聞社 #鹿児島観光 #美 #kagoshima #japantrip pic.x.com/8fqO9isms4
🖼️#絹谷幸二親子三人展 絹谷幸太さん本日14時からギャラリーツアー!💫 会場:鹿児島市立美術館 当日券:大学・一般1,500円、中学・高校生800円、小学生500円 #絹谷幸太 #絹谷香菜子 #鹿児島市立美術館 #南日本新聞社 #鹿児島観光 #美術館 #美術展 #展覧会 #アート #kagoshima #japantrip #gwイベント pic.x.com/eF73MO0Wy9
🖼️#絹谷幸二親子三人展 おはようございます😊本日も開場しました! 会場:鹿児島市立美術館 当日券:大学・一般1,500円、中学・高校生800円、小学生500円 #絹谷幸二 #絹谷幸太 #絹谷香菜子 #鹿児島市立美術館 #南日本新聞社 #鹿児島観光 #美術館 #美術展 #展覧会 #kagoshima #japantrip #gwイベント pic.x.com/khbWfavQlh
昨日(私は暦通りの勤務形態)は母を連れて久しぶりにメナード美術館に行って来ました 幼い頃からよく美術館には家族で行っていたので、出張でも仕事を終え、鹿児島市立美術館、ひろしま美術館、東京ステーションギャラリー等思い出深いです 母も久しぶりの絵画鑑賞を喜んでました🖼️ pic.x.com/rdnsbLnuFq
【kagoshima illustrators file2025設置させていただきました】 ・鹿児島市立美術館 ・かごしま文化情報センター(KCIC) ・天文館図書館(センテラス内) ・D&DEPARTMENT kagoshima ・zenzaiマージナルギャラリー フリーペーパーとして配布中ですので、ぜひ手に入れて下さい。 pic.x.com/MRq6meraf9
本展では、下記の3点のみ撮影可能となっております。 《此美人》 《黄薔薇》 《1914年カレンダーを手にする女(英語版)》 (いずれも鹿児島市立美術館蔵) 展示室内設置の撮影に関する案内をご確認のうえ、撮影をお願いいたします。 #橋口五葉のデザイン世界 pic.x.com/CowWFHGvvx
【お知らせ】 鹿児島市立美術館 @kcmoa で開催の小企画展「香りのうつわ」に、拙作「女のコは何でできている?」が展示されます。 所蔵品の中から、香炉や香水瓶など香りにまつわる作品を紹介するもので、私の作品の中にも香水瓶が描かれていることからお声かけ頂きました。 ※ pic.x.com/Xw1co0uPay
【✧ただいま出張中!#静嘉堂 コレクション✧】 鹿児島市立美術館の特別企画展[没後100年 黒田清輝とその時代]にて静嘉堂文庫美術館所蔵の黒田清輝《裸体婦人像》が展示されています👀会期は【9/1(日)】まで✎ 開館70周年を迎える鹿児島市立美術館へ、どうぞお運びください💐 pic.x.com/EUPNT2hfSW