自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@sayaohgi3◎ウクライナ支援 【500億 $】規模の基金で G7で合意。 ▽でッ! 岸田 文雄くんは、ポッケの小銭【4兆円】をどうした? 足りない分は、また「外為特会」の $ を🇯🇵我が国の国民に内緒で「7月」に(5兆円規模)、介入名目で売却して【2兆円】懐へ… ★youtu.be/s7DgnGQufzo?si…

加藤克也@xVHLG8DmZIa9Yr4

メニューを開く

給食費の無償化には賛否あるが、文科省は「給食には学習の教材の役割」と位置付けている ならば義務教育化では無償化でもいいのでは? 定額減税と給付金は総額5兆円規模 公立の小中で給食無償化で4870億円 #Nスタ pic.twitter.com/xZq8cwsvmY

2eat140@2eat140

メニューを開く

>現実を見よう 現実は「日本の本年度5兆円規模の定額減税含む経済対策より、ドイツの総額3兆8千億円規模の減税を見習う理由がわからん」という話で、どちらも物価上昇対策としての減税で、君が引用しているそのポストにエビデンスも貼ってあるんだが、君が代わりに説明してくれるのか? pic.twitter.com/rVMnz53VDH

🙇‍♀️自由になりたいbe@ギックリ減税会@beYuMfreei5Qa

世界で行われている当たり前の政策という現実を見ず、ガラパゴスの政策を信じる理由が分からん。 しかもその結果日本は確実に衰退しているというのに。 現実を見よう。

はるっさん☆@harussan

メニューを開く

これが減税派かww 日本語が通用しない 算数もできない 本題である『減税が5兆円規模の日本がなぜ3兆8千億円規模のドイツを見習う必要があるのか』に対して全く説明できず、どこからともなく補助金の話が湧いて来る。 お疲れ様でした これからも頑張ってください👍 pic.twitter.com/CjZnjGnObb

gai👍@gaorinc

減税と補助金は180度違う。 同じというのはれいわ新選組の経済理論。 減税するのにめんどくさい手続きが発生するなら最初から取らなければいい。

はるっさん☆@harussan

メニューを開く

そりゃ少子高齢化が進んでるんだから単身世帯とか更に厳しいけどな。 ⤵️ www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je03… だから苦しいなら働けば良いという会話をしてるんだが今頃どこにリプしてんの? それで5兆円規模の減税をする日本がドイツの3兆8千億規模の減税を真似る必要性はどこにあるんだよ pic.twitter.com/ERBWlZvgZt

キヌヨ@kiseiwokisei

返信先:@toshi_tosshi_n1今の3号2号夫婦は生涯年収の1割以上他人に取られてるの本気で知らないのか?

はるっさん☆@harussan

メニューを開く

そうだな。 日本の本年度5兆円規模の定額減税含む経済対策より、ドイツの総額3兆8千億円規模の減税の方が羨ましいなんて言ってる人、我々の理解を越えていて恐ろしくてかなわん。 ⤵️ www3.nhk.or.jp/news/html/2023… nordot.app/11713636240986… pic.twitter.com/QwjWMDgqaF

うみやま 🎄🪅❄️@t_smy

こんなクソリプする程まめつぶさんを脅威に感じてるみたいやね

はるっさん☆@harussan

メニューを開く

【悲報】7万円給付と4万円減税で5兆円規模の経済対策を実施した日本に住む国民、2026年までに3.8兆円減税する予定のドイツを羨ましがる。 pic.twitter.com/rci39IzB72

まめつぶ👻@0mame_mametsubu

聞いた…?物価高が続くから所得減税をするんだって…。 なんかもう、羨ましい。 いいな、当たり前に減税の選択肢がある政治😭 これ給料明細に書かないダメなんて言われないのかなあ。 あ、「ドイツが良いなら日本から出てけよww」じゃないからね。 こういうとこ真似してよって話だからね。

まつたけ🍄@keygerchill

メニューを開く

5兆円規模の岸田減税を「ショボい」だの「低額減税」だの叩きながらドイツの4兆円弱規模の減税は讃えるあたり、 岸田アンチがいかにオキモチやイメージなどで感情的に動く人たちであるかが分かる。 #岸田アンチの矛盾 pic.twitter.com/AqPDn3IKGH

まめつぶ👻@0mame_mametsubu

聞いた…?物価高が続くから所得減税をするんだって…。 なんかもう、羨ましい。 いいな、当たり前に減税の選択肢がある政治😭 これ給料明細に書かないダメなんて言われないのかなあ。 あ、「ドイツが良いなら日本から出てけよww」じゃないからね。 こういうとこ真似してよって話だからね。

山田鉄二@blackoutrussia

メニューを開く

返信先:@0mame_mametsubu5兆円規模の岸田減税をショボいだの低額減税だの叩きながらドイツの4兆円弱規模の減税は讃えるあたり、 岸田アンチがいかにオキモチやイメージで感情的に動く人たちであるかが分かる。 pic.twitter.com/eEGPKHYHED

山田鉄二@blackoutrussia

メニューを開く

既に昨年から5兆円規模の給付&減税を進めて実施が具体化している日本より、26年に3兆円規模の減税を予定しているだけのドイツを素敵~とか思い込む認知の歪みは、はなから日本disでしか思考していないからなのかな。 異常な物価高と19%の消費税と日本より低い減税額のドイツが羨ましいって…。 pic.twitter.com/JM4fTyEgdS

まめつぶ👻@0mame_mametsubu

聞いた…?物価高が続くから所得減税をするんだって…。 なんかもう、羨ましい。 いいな、当たり前に減税の選択肢がある政治😭 これ給料明細に書かないダメなんて言われないのかなあ。 あ、「ドイツが良いなら日本から出てけよww」じゃないからね。 こういうとこ真似してよって話だからね。

かえる@kaeru0617

メニューを開く

フルヤ金属 サーマル② 改 🔸37億円投資は今回最多額 (土地建物取得を考慮しても只いま大注力の薄膜セグ超え) 🔸【昨年決定】ラピダスが(理想では)5兆円規模の投資 🔸【先日発表】『大親友』東京エレクトロンも新拠点設置 先日の妄想は決して非現実的ではなく たまらん pic.twitter.com/w3OWdmIBDR

じぶん&アイ投資@defeatkings

フルヤ金属事業報告10 サーマル① 🔸増強能力1.25倍だが高利益率の設備完成⇒🔸【中計】"例の圧縮"込みで売上予想減と記載⇒🔸1Qが想定より相当良かったのか、"更なる圧縮"でも予想を増転。実際に利益率は良かった こんな感じの流れ? からの ⇒増資のこの恐ろしさ、分かる?(後ポス) twitter.com/defeatkings/st…

じぶん&アイ投資@defeatkings

メニューを開く

“Rapidus” 融資に政府保証検討 経済産業省が 次世代半導体の国産化を目指す ラピダス向けの融資に 政府保証を付ける検討に入った。 民間金融機関の融資を後押しする。 ラピダスは北海道千歳市で 工場を建設中で、量産までには 計5兆円規模の投資が必要とされる。 #産經新聞 sankei.com/article/202405… pic.twitter.com/BP5JNsZmGC

𝟏𝟏𝟏𝟎𝟎𝟏@G33E_666_369

“Rapidus” 支援総額1兆円に迫る 経済産業省が次世代半導体の 国産化を目指す「ラピダス」に 5900億円程度を追加支援する方向で検討。 工場の建設費や製造装置の導入などに充てる。 既に計3300億円の拠出を決めており 支援総額は1兆円に迫る規模となる見込み。 #産經新聞 sankei.com/article/202404…

𝟏𝟏𝟏𝟎𝟎𝟏@G33E_666_369

メニューを開く

2024年 5月30日(木)コメンテーター:片岡剛士 youtu.be/tWptIuEy2xg?si… @YouTube 岸田総理の定額減税に疑問、1月から3月期、までマイナス成長である。5兆円規模の定額減税ではGDP0.3%押し上げしかない。これでは、個人消費も設備投資も増えない。国民の過処分を増やす政策が必要だ。消費税減税だ。

メニューを開く

日本は何でも神戸市の兄弟の次男が同居してあそこは生活保護受給中ならケースワーカ〜とこども家庭庁かな連携してケースワーカ〜自宅に訪問出来るし縦割りで多分連携も危機感なくて結果殺害でこれからこどもは宝で将来の投資で少子化こども家庭庁ぶっ壊すして予算5兆円規模とこども国債発行警察署捜査 pic.twitter.com/5Vj7xwWNKQ

しげる@higasioosa

メニューを開く

国土もお金も搾取され放題😮‍💨 『再エネ賦課金は年間約5兆円規模といわれ、その半分近くは中国企業が受け取る。つまりメガソーラーの目的は日本の国土侵略と、自然破壊に留まらず日本国民から課金を貪ることにこそある。これは与党も野党も大歓迎だ。媚中派だらけの自民、中国韓国の手先でしかない左派』 pic.twitter.com/cfwRPGOSUB

内海 聡@touyoui

国民の再エネ負担金と呼ばれるものがある。これがいま増えているのだが、ちまたで言われているのが、これとメガソーラーとの関係である。そもそも効率の悪い太陽光パネルを、なぜ森を切り開いて設置しているのか、国民の多くは理解できていない。…

🌻m¤τ¤🐾🇯🇵と🇯🇵人を護りたい🥲@peoa7y

メニューを開く

2.5兆円規模のリラ売りドル買い介入と7.5兆円規模のドル売り円買い購入を通過したリラ円。 pic.twitter.com/keeUn84UxW

メニューを開く

来ます、大急騰。 2度の為替介入により、大きな調整を挟んだドル円ですが“”とある値“”で機関投資家が5兆円規模の買いを入れるとの情報を入手。その値さえ知れば 誰でも簡単に 1万円から1000万円稼げます。 3分で読めるので何度も見返せるように 「イイネ」で保存して読み進めて下さい⇊… pic.twitter.com/Q8Rdciznzw

為替FXディーラー櫻井@FxRaoh

メニューを開く

為替介入「閑散狙い、早朝介入、不意をつく『神田暴威』」戦術がすごい!諸葛亮公明か👀 合計8兆円の為替介入 ①4/29(月)祝日の昼1時すぎ✨観測5兆円規模 合計5円下落 ②5/2(木) 朝5時すぎ✨観測3兆円規模 4.5円下落 ・早朝の薄商いの時間帯を狙い、3兆円で4.5円下落 効率が良い… pic.twitter.com/8a1ZW17SsI

にこそく@nicosokufx

メニューを開く

【日銀の5兆円の覆面介入は外資にバカにされている!】 円相場が4月29日に160円越えたため日銀は5兆円規模の覆面介入をしたのではないかと言われている。 介入で5円程度円高にしたが結局はまた外資に3円近く円安にされている。 介入するのなら徹底的にやらないと何の意味もなくなるのである。 pic.twitter.com/jrq8NgmE0h

サテライトTV 大森道雄@sate_tv

メニューを開く

来るぞ、大急騰。 29日に5.5兆円規模の為替介入が行われましたが、「焼け石に水」状態です。この全戻しを見た機関投資家が“”とある値“”を超えた瞬間に大きな買いを入れます その値を知ればFX初心者でも簡単に たった一日で1万円を100万円にできます 何度も見返せるよう 『イイネ』で保存してから⇊… pic.twitter.com/WhCQ0yb6ix

為替FXディーラー櫻井@FxRaoh

メニューを開く

日経平均 分析 4月が終わり5月突入。 ※エントリーポイントは最後に記載 先日にドル円の下落から日銀口座残高の見通しによると。事前予想との差額から4/29は5兆円規模の為替介入があっったという報道が出ました。 今月末に審議は変わりますが160円で為替介入をしても効果がほぼほぼありませんね。… pic.twitter.com/bw1eKS1VV6

金子明義@日経仙人@akiyosi_kaneko

メニューを開く

◆ 円安 157円50銭 4/29の円買い介入は5.5兆円規模との推測が広がっていますが(下記投稿)、また円安が進んでいます。いまは157円50銭前後。再び介入に動くのか、そもそも円安に歯止めをかけられるのか。日本時間あさって未明にはFOMC、金曜夜には雇用統計もあり、緊張感が続きそうです pic.twitter.com/sMPX7jLom8

後藤達也@goto_finance

【速報】5.5兆円か? 昨日、財務省が5.5兆円規模の為替介入を実施した可能性が出ています。日銀がさきほど発表の「当座預金予測」。介入があると、政府資金が動く関係で、この公表値が大きく乱れます。でてきた数値は介入ナシ前提の予測より5.5兆円ほど乖離。この差額が介入規模と推測されています

後藤達也@goto_finance

メニューを開く

【定点観測👀】 2024.4.29終値 🇯🇵 29日の為替介入は5.5兆円規模の可能性、日銀当座預金見通しが示唆 🇯🇵 SMBC日興、1-3月純利益は96億円-相場操縦の影響なくなる 🇨🇳 ファーウェイ、564%増益と届け出 🇹🇼 台湾GDP、第1四半期は前年比+6.51% AI好調で3年ぶり高成長 どうなるかな今宵は… pic.twitter.com/WJEzbpY9kt

Rouge@高配当株 𝕏 ETF 𝕏 投資信託@Rouge0099

メニューを開く

◆ 156円台後半 19:00発表の「日銀 当座預金予測」で、政府は昨日5.5兆円規模の円買い介入を実施した可能性が意識されています。発表前後で為替レートにほとんど動きはなく、いま156円80銭台です。160円の節目をつけてからの介入とみられ、今後160円が「防衛ライン」として意識される可能性があります pic.twitter.com/4Q0cYcrOMW

後藤達也@goto_finance

【速報】5.5兆円か? 昨日、財務省が5.5兆円規模の為替介入を実施した可能性が出ています。日銀がさきほど発表の「当座預金予測」。介入があると、政府資金が動く関係で、この公表値が大きく乱れます。でてきた数値は介入ナシ前提の予測より5.5兆円ほど乖離。この差額が介入規模と推測されています

後藤達也@goto_finance

メニューを開く

【速報】5.5兆円か? 昨日、財務省が5.5兆円規模の為替介入を実施した可能性が出ています。日銀がさきほど発表の「当座預金予測」。介入があると、政府資金が動く関係で、この公表値が大きく乱れます。でてきた数値は介入ナシ前提の予測より5.5兆円ほど乖離。この差額が介入規模と推測されています pic.twitter.com/SYBmU40P4G

後藤達也@goto_finance

メニューを開く

#大軍拡 でによって、これまで5兆円規模だった軍事費がとうとう8兆円! 敵基地攻撃能力保有のためにくらしの予算が削られる!大学学費無償化に2兆円そのために使ったほうが私たちの生活が守られる! #平和新聞 #平和委員会 #戦争反対 pic.twitter.com/LzjMyyecWM

愛知県平和委員会@aichi_peace

メニューを開く

ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で | NHK エネルギー価格高騰、景気後退対策 ドイツ・ショルツ政権『今後数年間で約5兆円規模の減税』 日本・岸田政権『雀の涙程度の補助金+それを大幅に上回る増税、減税話ゼロ』 岸田の政策は常に間延び&しょぼい。… pic.twitter.com/fx5os51lZB

杉原航太@kota_sugihara

トレンド13:25更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ギルティギア

    • ブレイブルー
    • サンジゲン
    • テレビアニメ
    • ティザー
    • アニメ
    • ギルティギア アニメ
    • アニメ化
    • バンドリ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    謎の少女

    • ティザー
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    PRONTO

    • プロント
    • ノベルティ
    • ピカチュウ
    • ポケモン
  4. 4

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 超速スピナー
    • 中村名人
    • 霧崎マイ
    • ヨーヨー
    • 人間以外
    • バンダイ
    • 生まれ変わり
    • 令和の時代
  5. 5

    オージャカリバーZERO

    • オージャカリバー
    • BGM
    • プレバン
  6. 6

    スパムの可能性がある返信を表示

    • スパムの可能性
    • 普通の人
    • スパムの可能性がある返信
    • インプレゾンビ
    • イーロン
  7. 7

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  8. 8

    ファッション

    フェンディ

    • 国際空港
    • 午後2時
    • イタリア
    • 目黒蓮
    • 羽田空港
    • チャーム
  9. 9

    双方合意

    • 今村佳太
    • 契約解除
    • 琉球ゴールデンキングス
    • ご報告いたします
    • 今村
  10. 10

    エンタメ

    出演見合わせ

    • 出演予定
    • CDTV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • APPLE
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ