自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送用RS-232Cクロスコネクタのはんだ付けが完了したのでございます🌹電子工作をしていると手がもう一本欲しくなりますよね😳  腕が沢山のキャラクターと言えば・・・🧐 どんなキャラクターを思い浮かべましたかしら?🌹 カイリキーかしら🤭 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/b4EkE17u3Z

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送用RS-232Cクロスコネクタのお昼休み工作でございます🤭 収縮チューブをカットし、対のコネクタ配線でございます🌹  オスコネクタは傾くのでニッパーで抑えるのでございます😲 ハンダ作業は第三の眼・・もとい、第三の手がほしくなりますわね😳 #PC98 #RS232C

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

何かのアプリの進捗 イケてないなりに整えてみた N88-BASICで遊んでた時以来おおよそ35年ぶりにドット単位で位置ずらすのに疲れた… (テストで真夏日と傘表示をオンにしています) やはり雲の画像がめっちゃ見づらい ToDo ・イケてない描画周り見直し ・予定表の描画 x.com/technerd/statu… pic.twitter.com/2I4YRec4A9

うまだ@technerd

何かのアプリの進捗 ・国民の祝日APIによる祝日の実装 ・月間カレンダーの描画 ・Googleカレンダーから予定の取得 ・現在位置の天気取得 ・天気予報の取得 ・現在含めて天気情報の描画(イケてない ToDo ・イケてない描画周り見直し ・予定表の描画 センスがないので辛い x.com/technerd/statu…

うまだ@technerd

メニューを開く

PC-88ミニに持ち込めるかは不明だけどレトロPC(マイコン)ならではのチョット長めのBASICプログラムの打ち込みがしたくてN88-BASIC用のスタートレックゲームのリストを打ち込んでみた。この人動作確認してねーだろってレベルの初歩的な間違いがあって閉口したけど…あと自分もTypoしたけど… pic.twitter.com/HuqZqADzw2

riodemu@riodemu

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送用RS-232Cクロスコネクタのお昼休み工作でございます🤭 収縮チューブをカットし、対のコネクタ配線でございます🌹  オスコネクタは傾くのでニッパーで抑えるのでございます😲 ハンダ作業は第三の眼・・もとい、第三の手がほしくなりますわね😳 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/GaxFrSMmib

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタのお昼休み工作でございます🤭  はんだ付けでございます🤭 ハンダを端子と撚線になじませて・・・・コネクタの青い部分が少し溶けたのでございますわ😱 #PC98 #RS232C

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタのお昼休み工作でございます🤭  はんだ付けでございます🤭 ハンダを端子と撚線になじませて・・・・コネクタの青い部分が少し溶けたのでございますわ😱 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/eVpJ6FzDJn

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタをお昼休みに技術部門の工作スペース借りて作成でございます🤭  ワイヤーストリッパーで外側を剥くのでございます🌹 より線が何本か切れてしまいましたわ😱 あと何故か変な持ち方になったのでございます・・😳 #PC98 #RS232C

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

乱数を使用して円周率を求める N88-BASICをPythonに書き換えました ulprojectmail.blogspot.com/2024/06/n88-ba… N88-BASICPythonで円周率 (1回目) #PC98 #PC88 #N88BASIC #Python #数学 pic.twitter.com/kqjBtq893P

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタをお昼休みに技術部門の工作スペース借りて作成でございます🤭  ワイヤーストリッパーで外側を剥くのでございます🌹 より線が何本か切れてしまいましたわ😱 あと何故か変な持ち方になったのでございます・・😳 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/2sHe0BITXj

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

PC-88 640x400着色テスツ。 N88-BASICだとprintで残りの列が足りないとき事前に改行するのね。 pic.twitter.com/n0J3mel81j

🀄 凸撃兵 🀅@Stosstruppe

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタはAパターンにて進めることにしましたのでございます😳 「送信と受信」、「送信要求と送信可能」、「データセットとデータ端末レディ」をそれぞれクロスし、GNDはそのままでございます🧐 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/boHYtFPm0D

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送用RS-232C用クロスコネクタに様々な情報ありがとう存じます🌹  クロス結線は謎多きでございます😱 そして、ますますどの結線なのかを悩むのでございます😳 Aを作ってBCEを試す感じでございましょうか🧐 #PC98 #RS232C

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送用RS-232C用クロスコネクタに様々な情報ありがとう存じます🌹  クロス結線は謎多きでございます😱 そして、ますますどの結線なのかを悩むのでございます😳 Aを作ってBCEを試す感じでございましょうか🧐 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/tzUpsj7Aup

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタでございます🤭  RXとTXをクロス(?)、ループ(?)、結線数・・・うーん😑 つまり・・・どういうことだってばよ・・でございます😳 #PC98 #RS232C

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のためのRS-232C用クロスコネクタでございます🤭  RXとTXをクロス(?)、ループ(?)、結線数・・・うーん😑 つまり・・・どういうことだってばよ・・でございます😳 #PC98 #RS232C pic.twitter.com/4dVykledZ7

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のための構成はこのような感じでございましょうか🤭 クロスのコネクタの作成がが必要になるのでございますのね🌹 配線を調べませんとですわね🧐 #PC98 #BASIC

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

【実験】MS-DOS版のN88-BASIC(86)でSOUND再生試してみました。DiskBasicとの違いはCLEARのアドレスだけですね。救急車のサイレンに音程を付けたら波動砲のエネルギー充填っぽい音になりますね。 pic.twitter.com/mhudUwxjj8

しんでぶ@SYMDEB301

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラム 転送のための構成はこのような感じでございましょうか🤭 クロスのコネクタの作成がが必要になるのでございますのね🌹 配線を調べませんとですわね🧐 #PC98 #BASIC pic.twitter.com/bNovgSsNmj

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88 BASIC(ROM)プログラムをPC-9801より別パソコンへの転送にはRS232Cクロスケーブルが必要とのことでございます🤭   RS232Cケーブル「ストレート😊ニッコリ」 あ"ーーーーー 😱 そのためのコネクタでございましたのね😑

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

【実験】当たり前といえば当たり前ですが、MS-DOS版のN88-BASIC(86)でも直接V-RAMに書き込めば制御コードやS-JISに掛かっているコードでも表示できますね。 pic.twitter.com/iTw9U7Ppbd

しんでぶ@SYMDEB301

メニューを開く

1989年(当時中学二年生)の時にN88-BASICで作った某ゲームオマージュがこれです😮 (プログラムがそこまで得意じゃなかったので、 プレイアブルではなくて単なるアニメーション作品というのも特徴) ここから35年の時を経て、今回の映像が完成したと思うと感慨深いですね😌 pic.twitter.com/VXIe6GW0OZ

青山敏之@AoyamaToshiyuki

メニューを開く

N88 BASIC(ROM)プログラムをPC-9801より別パソコンへの転送にはRS232Cクロスケーブルが必要とのことでございます🤭   RS232Cケーブル「ストレート😊ニッコリ」 あ"ーーーーー 😱 そのためのコネクタでございましたのね😑 pic.twitter.com/0xvunKmmIK

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

35年ぶりぐらいにN88Basicを触りましたw #RPALT pic.twitter.com/IAY9Gy7ZGO

かーでぃ@LT駆動って素敵!@_0447222690292

/ 6/18 20時開催❣ マイコン好きなおj…おにーさん達が送る、 ⚡⚡マイコン”仙人会"LT大会⚡⚡ \ 登壇者チャネルが既にめちゃくちゃ面白い。 つまり、LT会も間違いなく面白い😆 お楽しみにー(^^)/ (Connpassはこれから準備しますー) #RPALT

かーでぃ@LT駆動って素敵!@_0447222690292

メニューを開く

C言語思い出しながら調べて書いてる 最近N88-BASICばっかり触ってたから文末に;入れ忘れるw(文頭に行番号書かなくていいのは楽だけど) ただ知ってたけど、ネットにある情報量が雲泥の差だなあ() pic.twitter.com/5dYB9J2jh7

アリゾナ@PC💾@Arizona422

メニューを開く

10年くらい前に作ったやつ。N88-BASICのMMLをGR-SAKURAで演奏。FM音源の実チップ使用。 pic.twitter.com/yDrCPXAEq7

西村 備山@lipoyang

メニューを開く

謎の楽譜を「N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)」を使って調査でございます🌹 前回は「MAPPY」なるゲームのBGMでございましたが今回もなにかのゲームでございましょうか🧐 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/WA67jv2Eut

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)が完成しましたので謎の楽譜をピアノお姉様に演奏頂きましたわ🤭   PC-9801UV「ピポピポパーポピポピポパオー🎵」 なんの曲でございましょうか?🧐 #PC98 #BASIC #BEEP

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

先日の配信の「N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)」でございますが、一部ミスがございましたわ😳 ■修正内容  ・「ド」が「W」となっておりましたので「Y」へ修正いたしました ■修正箇所  ・140行目:59 → 51  ・150行目:59 → 51 さあ、これで演奏してくださいませ🤭 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/KkVdJ6ELbh

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

月曜日なのでプログラム再入力でございます(一部修正)😳 そして「N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)」の期間限定無料配信でございますわよ🤭   無料配信期間「~0x7E8年0x0C月0x1F日まで」 これで皆様のPC-9801でもBEEP音を奏でられますわよ🌹 #PC98 #BASIC #BEEP

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

取り敢えず限定条件で動作確認。 若干遅い気も駿河、まだ最適化の余地はある。 つかN88-BASICのlineが割と速いのかも。 pic.twitter.com/fX9Hvyt4Zm

🀄 凸撃兵 🀅@Stosstruppe

メニューを開く

月曜日なのでプログラム再入力でございます(一部修正)😳 そして「N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)」の期間限定無料配信でございますわよ🤭   無料配信期間「~0x7E8年0x0C月0x1F日まで」 これで皆様のPC-9801でもBEEP音を奏でられますわよ🌹 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/QnjnzocZPE

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

取り敢えずplineでけたけどN88-BASICのlineに比べて遅いな。 傾きに応じて最初にx/y処理分けた方が速そう。 一応動くので後でdemo3dに乗っけてみよう。ちとデバグで疲れた(汗 pic.twitter.com/Pm3GI91cxl

🀄 凸撃兵 🀅@Stosstruppe

メニューを開く

久々にN-88 BASICを立ち上げ_(┐[ε:)_ pic.twitter.com/kaLwuekgUm

Pさん@PlatinumBox管理人@p_cammy_hk

メニューを開く

本日は金曜日でございますわ🤭 PC-9801&みなさま、今週一週間のお付き合いありがとう存じます🌹 ピアノお姉様の演奏を耳しながら、「N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)」プログラムは保存せずに終了でございます😱 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/xNU13CfFTp

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

PC-9801でのN88-BASIC(ROM)プログラム環境でございます 電源ON状態継続の許可をいただけましたのでございますわ🤭 平日だけでございますが😳 #PC98 #BASIC

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

本日は「世界亀の日」でございますので、せっかくですので「N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)」で演奏頂きました🌹   PC-9801UV「もっし🎵もっし🎵」 社内では「亀🐢」といえば「無限1UP」意見がございましたけれど何でございましょうか?🧐 #世界亀の日 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/4MUKYjfcr2

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

N88-BASIC(ROM)BEEPピアノ(仮)が完成しましたので謎の楽譜をピアノお姉様に演奏頂きましたわ🤭   PC-9801UV「ピポピポパーポピポピポパオー🎵」 なんの曲でございましょうか?🧐 #PC98 #BASIC #BEEP pic.twitter.com/bipXjYJO4H

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

連休明けのPC-9801UV・・楽譜が置いてあるのでございます😲 ピアノお姉様なら演奏できるかしら🧐  ピアノお姉様「えーと ふーふふん🎶    オクターブが足りませんわよ☺️(ニッコリ)」 オクターブ追加するのでございますわ😲 #PC98 #BASIC #BEEP

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

ひとまず届いた CRT モニタに PC-9801UV をつないでみたね。N-88 BASIC は起動したよ。 pic.twitter.com/5WSy7Fx65Z

Sakurai Yoshitaka さくちゃん なう@mo_t_on

メニューを開く

個別機能をまとめましたN88-BASIC(ROM)ピアノプログラム(仮)でございます🤭   「ドレミファ🎶🎶🎶🎶」 完成でございますわ☺️ 元のままだと100行を近くプログラムが24行となり、機能もアップしているのでございます🌹プログラムは考え方一つでここまで変わるのでございますのね🤭 #PC98 #BASIC pic.twitter.com/KUUD4zsS1C

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

オクターブを追加にあたり みなさまのアドバイスで以下の個別動作ができましたわ🌹  ・周波数(別データ用意→自動計算)  ・キー割当(IF→INSTR命令)  ・キー入力(INPUT命令 & 小文字大文字対応) 来週はまとめるのでございます🧐 プログラムは楽しいのでございますわね🤭 #PC98 #BASIC

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

FIFOかLIFOか問題。 N88-BASICかF-BASICか。 そういえばF-BASICはFM-8(後継のFM-7でクロックアップ)のころからPAINTが速かった印象なのだが。 しかもFM-8はこういう高解像度マイコンのさきがけで、PC-8801より登場が半年ちょい早い。 pic.twitter.com/QZhzqPPK9t

chamekan@chame

メニューを開く

N88-BASIC(ROM)ピアノプログラム(仮)の鍵盤配列見直しでございます🧐 半音キーが分かれないよう配列(緑シール)でございます🤭   「Y」が「ド」でございますわ🎵 この配列でプログラムを作成するのでございます🌹 #PC98 #BASIC pic.twitter.com/apyxcOSPWN

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

Beep音プログラムへオクターブ追加に向けて、INSTR用文字列としての割り当てるキーを考えませんとですわ🤭 ドレミ…をQWE…と割り振っていきまして、半音位置にシールを貼りますのよ🌹  こんな感じでキー割当でございましょうか🤭 #PC98 #BASIC

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

PC-9801でのN88-BASIC(ROM)プログラム環境でございます 電源ON状態継続の許可をいただけましたのでございますわ🤭 平日だけでございますが😳 #PC98 #BASIC pic.twitter.com/lOqQaHVwTq

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

メニューを開く

ブロックIFが使えないN88-BASICでの ブロックIF風表現です (VL-BASICはブロックIFが使えます) ulprojectmail.blogspot.com/2024/05/n88-ba… N88-BASICでFizzBuzz #PC98 #PC88 #N88BASIC pic.twitter.com/Qc4C1WH4NX

メニューを開く

せっかくなので、88SRのマニュアルを引っ張り出してみた。USER’S GUIDEとN88-BASIC リファレンスマニュアル。 pic.twitter.com/Bt5hv4nUvu

Ohta Pro.@ohta8801

メニューを開く

モックアップかと思ったら、N88-BASICのプロンプトから、古代先生のベーマガ掲載曲再生してて、おったまげた🥹 pic.twitter.com/TVmNul1rv1

horiPそれはたまごのパン@HoripHori

メニューを開く

PC-8801MA2を所有していた時期があって、N-88BASICもちょっとかじっていたので、特にハンドリングは難しくなさそう。あとはNECからH/W・S/W技術資産の開示と、Z80(i8080)のエミュレーション性能が鍵かな。MSX0関連団体はZ80エミュレーションコア提供での協力かもしれない。 pic.twitter.com/4n6iL4m7FD

AKIBA PC Hotline! (秋葉原)@watch_akiba

更新:パソコンミニに待望の新モデル!「PasocomMini PC-8801 mkII SR」発表! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… #パソコンミニ #PasocomMini #PC8801 #ベーマガイベント

メニューを開く

残念、N88BASICにEnd ifはないんだなぁ あとIF分の途中改行もできないよね(あれ?どうだっけ) pic.twitter.com/OSmQgJBI56

Clifford榊@CliffordSakaki

トレンド20:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    兄弟対決

    • 7期
    • 僕のヒーローアカデミア
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • オロロジャイア
    • グランデフェス
    • ロジャー
    • キャラクター
    • フェス
  3. 3

    ネコトモ

    • サッカー
  4. 4

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • はやみねかおる
    • 公開決定
    • スーパー
  5. 5

    ノーアウト満塁

    • 無死満塁
    • 点が入らない
    • 2球
    • ダブルプレー
    • 点取れない
    • 送りバント
    • ノーアウト
  6. 6

    給食への感謝が薄れる

  7. 7

    動物

    クワガタ

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    山の翁

    • ナイチンゲール
  9. 9

    ぱるたん

    • レギュラーモデル
    • 世界で1番
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    元太さん

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ