自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日のおやすみMusic。 ボニピン姐さんの夏曲といえば 言わずと知れた''A Perfect Sky"ですが 僕は本作収録の"Thinking of you"を推したい。何だかキュンとする。 "眠れない夜"も名曲。 良いアルバムですよ。 実は密かにタイプだったりもする。 #BonniePink/Just a Girl #ジュリレコーズ pic.twitter.com/BBdR6gNWrE

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 昨日のMUSEで流れてたやつ。 曲によっては原曲わからんぐらい徹底的にレイジ化されてるカヴァーアルバム。 #RageAgainstTheMachine/Renegades #ジュリレコーズ pic.twitter.com/f9O8uF2tTj

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 ここ数週間その声に助けられたりして 気が付いたら旧譜めちゃ買ってたという。 実はあんまり女性Voもの持ってない(嫌いとかいうのではない)けど ここまでハマったのは久々(ボニピン姐さん以来)かもしれない。 #安藤裕子/グッド・バイ #ジュリレコーズ pic.twitter.com/0dUDwSaVeW

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 ヘヴィロックあるあるなんですが 原曲がどんなにギンギンでも アコースティックアレンジにすると 実はメロディがめっちゃ良い事に気付くというね。 このアンプラグドLive盤も然り。 #FooFighters/Skin And Bones #ジュリレコーズ pic.twitter.com/ZDNV3xX5AH

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 久々に来た危険なブツ。 刺激的極まりないノイズ集。 冒頭の爆発音で一瞬スピーカー壊れたか!?と思った笑 今宵はこれが落ち着くのよ…。 #SCOTTARFORDANDRANDYHYYAU/Edit For Unconsciousness #ジュリレコーズ pic.twitter.com/j3gEqgPEUr

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 当時は私ギンギンのロック野郎だったので聴かなかったのですが今だからこそと 好きなアーティスト周辺(ハナレグミや百々さん、レキシ等)よく名前が上がっていたので。 いやあGood Musicでキュートさもあるが何処かトンガってたのがビックリ。 #クラムボン/JP #ジュリレコーズ pic.twitter.com/czQdiOxIZh

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 この人ほど声を発しただけで心を全て持っていかれる歌い手はいないだろうなと。 幻の2ndとそれに付随する未発表曲集。 特に"Everybody Here Wants You"が名曲過ぎて。 #JeffBuckley/Sketches for My Sweetheart The Drunk #ジュリレコーズ pic.twitter.com/NjyxjtxTMU

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

おひるMusic。 知らなかったまさかの幼稚園Live盤。 当然お客さん園児。 凄い自由にしてるピースフルな雰囲気全快に伝わってくる(園児の騒いでる声とか)良盤。 24年前の作品やけどこの園児さんでバンドマンなった人いるんやろか。 #サニーデイサービス/Future Kiss #ジュリレコーズ pic.twitter.com/JU5RybkKok

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 映像を交えた即興音楽をLiveで演るバンドらしくて なので非常に音から風景を感じる。 でも部屋の明かりは暗めで聴いた方が効果的です。 #CINEMAdubMONKS/CIMEMA,duo #ジュリレコーズ pic.twitter.com/4ROC4bgVfy

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 これはとても良いアルバムですよ。 はっぴいえんど〜大瀧詠一をルーツにしてるなとわかるがとにかく曲が良い。 特にこの季節雨上がり晴れ間が射して 少し蒸し暑いでも爽やかな匂いがするシチュエーションにピッタリ(伝われ) #OldDaysTailor/S.T #ジュリレコーズ pic.twitter.com/yGabkRrSBz

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 ヴォーカリストがチェロ弾いたり ファンタジーな曲やバンドイメージが凄え良いなって。 Liveも観に行ったりして。 でも注目はされどあまり伸びず その後某バンドが同じようなスタイルで売れてしまって 色々早かったのかなと。 #のあのわ/Spectacle #ジュリレコーズ pic.twitter.com/kUbGa0xsuW

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 カーディガンズを手掛けたトーレ・ヨハンソンが全面プロデュース。 故にスウェーデンポップぽさ全開。 時折同じプロデューサーによるボニピン姐さんぽくも聴こえるが こちらの方がよりポップ。 #原田知世/Blue Orange #ジュリレコーズ pic.twitter.com/wNXcG9ejcf

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 先輩モンキー最新作。 大きな困難を経た事で良い意味で開き直ったというか 今のバンドなりのロックンロールを真っ正直に届けたアルバム。 故に非常に音がシンプル。 変わらないようで新しい意欲作。 #THEYELLOWMONKEY/Sparkle X #ジュリレコーズ pic.twitter.com/Uj0IW3eyF5

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 話題になった発売当時は何故か聴かなかったんやけど無茶苦茶良かった。 とにかく一音一音が美しいし曲が素晴らしい。 #boniver/S.T #ジュリレコーズ pic.twitter.com/mD0g4qFpbY

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 祝!デイヴ・ナヴァロ復活! しかもオリメン揃ったので その編成での新作も期待。 (デイヴ不在時ベルのギタリストが元レッチリのジョシュてのも良い話) ↓は現時点での最新作。 #JanesAddiction/The Great Escape Artist #ジュリレコーズ pic.twitter.com/VcBn53d4Y8

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 POP職人による良質POPの名盤。 #MatthewSweet/Girlfriend #ジュリレコーズ pic.twitter.com/7DKQYMMlur

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 何かもう久々に色んなイライラが頂点に達しそうだったので急いでプレイヤーに入れた。 剣よりペンが欲しいよ。 神より紙に証したい。 #THEYELLOWMONKEY/SICKS #ジュリレコーズ pic.twitter.com/52Pse4v844

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 特定の人が歌ったりラップするというよりかは サウンドコラージュに近いサンプリングビート集みたいな感じで面白いHIP HOPアルバム。 #BLU/Her Favorite Colo(u)r #ジュリレコーズ pic.twitter.com/DTI4XPmJ0A

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

おひるMusic。 全く基礎知識無しで韓国の音楽ってだけ。 そして聴いてみたら濃密なサイケ・フォーク。凄い良かった。 こういう音楽もっと浮上したら良いのに でも表に出てこないのはバンド系は難しいと言われてるお国柄なのかなと。 #DanpyunseonandSailors/Animal #ジュリレコーズ pic.twitter.com/s0pcZO6uA4

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

おめざMusic。 せめて音楽は聴かなあかんと思って。 #ハナレグミ/音タイム #ジュリレコーズ pic.twitter.com/StRhUqzZ1R

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 LOVEクリス・コーネル。 この声を失ってしまった事は ロック界にとって大きな損失だったと 未だに思ってる。 #Soundgarden/Down On The Upside #ジュリレコーズ pic.twitter.com/fyQ8HM402d

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 頭ニ曲目が普通にロックで 事前に調べてた感じと違うな もしかして中身別?と疑ったが 三曲目不穏な始まり方から突然オペラ調な感じになりそれが延々と続き 最後またロックに戻るという ○いのテープ的な恐怖体験に近い実験音楽。 #Dill/Opera #ジュリレコーズ pic.twitter.com/3nxGlo6MJX

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 寝る前に気合い=ロックンロール1発注入!! #KingBrothers/Kill Your Idol #ジュリレコーズ pic.twitter.com/JqYjJqfdeI

タニさん@t_bomber79

メニューを開く

今日のおやすみMusic。 ビッグバンドなんやけど ジャズのビートというより 実験音楽/アヴァンギャルドな感じに近くて面白い。 #theMatthewHerbertBigBand/Goodbye Swingtime #ジュリレコーズ pic.twitter.com/CRAzsQqGs8

タニさん@t_bomber79

トレンド4:21更新

  1. 1

    スポーツ

    ヴィルツ

    • ムシアラ
    • クロース
    • キミッヒ
    • ドイツ代表
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • 配信スタート
  3. 3

    スポーツ

    トロサール

  4. 4

    BAYCAMP

    • 神奈川県
    • 出演決定
  5. 5

    スポーツ

    ティアニー

    • ギュンドアン
    • マクトミネイ
    • ハヴァーツ
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  6. 6

    ITビジネス

    カワノ

    • 板ザン
    • ザンギエフ
    • DreamHack
    • 豪鬼
    • スウェーデン
    • スト6
  7. 7

    魔理沙は大変なものを盗んでいきました

    • おっくせんまん
    • レッツゴー!陰陽師
    • 口ずさんでる
    • インターネット老人会
    • やらないか?
    • レッツゴー陰陽師
    • ロックマン2
    • VIP
    • 陰陽師
  8. 8

    スポーツ

    クリンスマン

    • ベッケンバウアー
    • 恋のマイアヒ
    • モウリーニョ
    • ドイツ代表
  9. 9

    マイアヒ

    • 恋のマイアヒ
  10. 10

    チャンボン老師

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ