自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#特撮トリビア #ボクラグ #パスギーク ボクラグの別名は、『大海魔』である。 これは後に『ガイア』第40話に登場する パスギークの別名『大宙魔』と一対のように なっているが、関連性は不明である。🤔 (ちなみに『ガイア』第40話の脚本では、 パスギークではなくボクラグⅡの登場が 予定されていた。) pic.twitter.com/7pRT5REQks

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ガンQ 実はガンQ(コードNo.1)のデザインは当初、 開いた口の中に目があるというイメージで 描いていたが、ギミックを着ぐるみに入れる ことができなかったため変更された。 また初稿では、前後逆に人を入れる案もあった。 pic.twitter.com/nGWFVP5kCh

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ゴジラVSスペースゴジラ スペースゴジラはゴジラが来るまでの間、福岡タワーでスタンバっていたが、当の本人は鹿児島→熊本→別府とわざわざ遠回りしながら来ている…w pic.twitter.com/fobU78yur2

みやはや🐶🐏🐍🐵🐮🐯🐲🐗🐔🐭🐰🐴@miyahaya122204

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ボクラグ #ウルトラマンネクサス #フログロス ボクラグの頭部は、後に『ネクサス』の フログロスの頭部に改造された。 pic.twitter.com/PwdAvIW7Mx

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #もう一人の巨人 #ボクラグ 『ガイア』第5話『もう一人の巨人』の 特技監督である北浦嗣巳氏は、撮影で プールが使えなかったために、ボクラグの 特徴である『水の怪獣であること』をどう 見せるか苦心したことを語っている。 pic.twitter.com/gPmMF31L38

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア ゴジラマイナスワンに出てきた神木隆之介と佐々木蔵之助は映画オドルだレインボーブリッジを封鎖せよに出ている

yw@tw5517

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ボクラグ #ウルトラマンティガ #ゴルザ ボクラグの鳴き声は、ゴルザの鳴き声を アレンジしたものである。 pic.twitter.com/x0ghJ4l9jJ

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ボクラグ ボクラグのモチーフは、アメリカの小説家 ハワード・フィリップス・ラヴクラフト氏の 短編『サルナスの滅亡』に登場する水蜥蜴 『ボクルグ』である。 pic.twitter.com/pgqqlHQjkb

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア ブンバイオレットを演じる #宮澤佑 さんは 中国の特撮シリーズ 鎧甲勇士に出たことがある。 #ブンブンジャー pic.twitter.com/eiatIlZdGK

群特聖@gun_toku

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #天空の我夢 『ガイア』第4話『天空の我夢』の脚本を 担当した長谷川圭一氏は、波動生命体の 存在を『根源的破滅招来体の諜報部門』と 位置づけることで、『身近に存在していながら 理解する事ができない恐怖感』を表現した とのことである。 pic.twitter.com/xTkT1jGIys

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #波動生命体 #プライマルメザード 波動生命体(プライマルメザード)の撮影は、 水中で行われた。(操演では自然な動きを 出せないためである。) pic.twitter.com/VTLI1IAgVZ

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア ちなみにこの話から分かる通り松岡氏の好きな色は青であり、スピンオフのエターナルで克己が乗ってた青いシボレーコルベットは松岡氏の愛車である 後に老朽化により正しい意味で炎上するが、修理されて元に戻ったのはまた別の話… pic.twitter.com/IVe1dRmzEk

【悪魔の事務員】千川ちひろ@リハビリ生活中@anokoume

#特撮トリビア 仮面ライダーエターナルと言えばこの白に青いファイヤパターンのカラーであるが、当初は純白で、そのデザインを見た演者の松岡充氏による要望で青い炎の模様が入りました

【悪魔の事務員】千川ちひろ@リハビリ生活中@anokoume

メニューを開く

#特撮トリビア 仮面ライダーエターナルと言えばこの白に青いファイヤパターンのカラーであるが、当初は純白で、そのデザインを見た演者の松岡充氏による要望で青い炎の模様が入りました pic.twitter.com/F3mKUKRCJU

【悪魔の事務員】千川ちひろ@リハビリ生活中@anokoume

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #メザード #サイコメザード メザードがガイアのフォトンエッジを 受けて炎上するシーンでは実際にスーツが 燃やされた。(しかし頭部のみ残っており、 後にサイコメザードの頭部に流用された。) pic.twitter.com/FUGvuGQzEX

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #波動生命体 #プライマルメザード 波動生命体(プライマルメザード)の デザインは、クラゲ型のほかに人型の デザインも描かれた。 pic.twitter.com/S6Yd36nOcU

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #アパテー アパテーは、『ガイア』第3話目にもかかわらず、 極めて強い上に、怪獣と呼ぶには異質な デザインをしている事からガイア怪獣の中でも 知名度が高い。 pic.twitter.com/PrvwmLWzEW

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #アパテー アパテーの鳴き声は、象🐘のものを 使用している。 pic.twitter.com/N7zLAEci9r

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #アパテー アパテーの名前の由来は、ギリシア神話に 登場する女神『アパテー』が由来である。 pic.twitter.com/VCkcIOwkJ8

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #アパテー アパテーのデザインは、『他世界で ウルトラマンになりえる存在』として 描いている。 pic.twitter.com/klbcsobhAv

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ギール #ギールII ギールの造形物は着ぐるみのほか、 爆破用人形も用意された。また、ギールの 着ぐるみは後にギールⅡに改修された。 pic.twitter.com/uyGk6XnrB6

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #コッヴ コッヴは『ガイア』や平成シリーズの 代表的怪獣なのだが、商品化やゲーム出演 等は超コッヴの方が優先され放送当時の ソフビもアパテーの方が先であり、コッヴ としてソフビ化したのは超コッヴの方で 未だに通常のコッヴはウルトラ怪獣シリーズ ではソフビ化していない...。😓 pic.twitter.com/Zvt49JIf4z

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ヴィジョンの龍 ヴィジョンの龍の造形物は操演用のほかに 爆破用人形も用意された。 pic.twitter.com/dJMrMQYKtO

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア 這いよれ!ニャル子さんの作者は大の仮面ライダーファンである。 原作の表紙はニャル子さんがほとんど仮面ライダーの変身ポーズをとっている! pic.twitter.com/n2H8mBCXnd

たぬたん@もつ煮カレー絶対正義‼️@tanukiudon1985

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #コッヴ #超コッヴ コッヴの造形物は着ぐるみのほか、爆破用の 頭部が用意された。(撮影に使用された着ぐるみの 頭部は、『円谷ジャングル』に展示されていた。) また、コッヴの着ぐるみは後に超コッヴに 改造された。 pic.twitter.com/sQ2nI03YaX

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ヴィジョンの龍 ヴィジョンの龍の正体は不明...だが、 根源的破滅招来体のイメージ、または 悪い念の塊ともいわれている。 pic.twitter.com/zenlhmoTNs

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #コッヴ コッヴのデザインは、第1話の怪獣である ことから、一角獣のデザインにしている。 pic.twitter.com/BOQvKPcV5L

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #ウルトラマンガイア #ヴィジョンの龍 ヴィジョンの龍のデザインには、頭部から 背中にかけての黒い部分や色合いなど コッヴの雰囲気を取り入れている。 pic.twitter.com/f1HcOZwRHP

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #ウルトラマンダイナ #ゼルガノイド 『光の星の戦士たち』のダイナの声は、 『ダイナ』本編と同様、つるの剛士が 吹き込んだものであるが、エフェクトの かけ方が異なっている。(TV本編よりも 甲高いのが特徴である。)また、後に声は ゼルガノイドに流用される。 pic.twitter.com/Wgm5JBiIjc

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #デスフェイサー #ウルトラマンダイナ #君を想う力 デスフェイサーは、後に『ダイナ』本編 第46話『君を想う力』にてメージヲグが 作り出した幻影怪獣軍団の一体として 登場している。 pic.twitter.com/DxsxCRPEjx

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち 『光の星の戦士たち』の特報や劇場予告編 では後に『ウルトラマンメビウス』で エンペラ星人の声を担当することになる 内海賢二氏がナレーションを務めていた。 pic.twitter.com/8uSylMuW3W

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア 映画キングコング1931ではブロントサウルスが人間を食べていた

yw@tw5517

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #ゲランダ ゲランダの鳴き声は、キングクラブ (月に降りた時に発した声)やエレキング (ダイナに火球をかわされた際に発した声)、 アリブンタ(断末魔)の流用である。 pic.twitter.com/HUzq3P8zkZ

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #ウルトラマンティガ 『光の星の戦士たち』のティガの声は、 『ティガ』本編と同様、真地勇志氏が 演じている。また、スーツアクターも 『ティガ』本編と同様、権藤俊輔氏が 担当している。 pic.twitter.com/17Odyrx30a

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #ウルトラマンティガ 『光の星の戦士たち』のティガは、 人々の心の希望と『ダイナを救いたい』 という願いがティガの姿となって実体化 したもので、『ティガ』本編のティガとは 別人である。(言うなればコピー的存在なので、 スペックは本物と同じである。) pic.twitter.com/K1RVpIao68

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア 30周年を迎えた #カクレンジャー#小川輝晃 さんと #矢尾一樹 さんは #ビーストウォーズネオ にて それぞれのキャラの声を演じたことが ある。

群特聖@gun_toku

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #電脳巨艦プロメテウス #デスフェイサー #ネオマキシマ砲 プロメテウス及びデスフェイサーの武器 であるネオマキシマ砲は、後に『ダイナ』 本編終盤にてクラーコフNF-3000に搭載 されることになり、ダイナと人類がスフィアに 勝利するための重要な鍵となった。 pic.twitter.com/6imDwyfjPW

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #クイーンモネラ #デスフェイサー クイーンモネラは、『光の星の戦士たち』の ラスボス怪獣...なのだが、前座である デスフェイサーのインパクトが強すぎた ためかイマイチ影が薄い...。😓 (そもそも劇中のクイーンモネラ戦の尺が デスフェイサーに比べて短い...。😓) pic.twitter.com/ksDKLPgNLk

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

#特撮トリビア #光の星の戦士たち #クイーンモネラ クイーンモネラは後に『ダイナ』TV本編 第49話にてゴンドウ参謀がアスカに 見せた『人智を超えた怪物ども』の一体 としてかなり大写しでモニターに写っている。 (また、映画『新世紀ウルトラマン伝説』にも 登場している。) pic.twitter.com/L7TM6eDFP6

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

トレンド22:35更新

  1. 1

    ヤンマー

    • KAMIGATA BOYZ
    • ヤンマースタジアム長居
    • ヤンマースタジアム
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ライガーテイル

    • 30MM
    • ミシガン
    • 愉快な遠足の始まりだ
  3. 3

    エンタメ

    内田姉弟

    • 内田雄馬
    • パシフィコ横浜 国立大ホール
    • 内田真礼
    • シングル発売
    • メイキング映像
    • 真礼さん
    • 国立大ホール
    • 初回限定盤
    • 姉弟
    • 日高里菜
    • 雄馬
  4. 4

    ファイトソング

  5. 5

    ニュース

    パンジャンドラム

    • 電動マッサージ機
    • 電マで
    • 電動マッサージ
    • マッサージ機
  6. 6

    エンタメ

    ドリアイ

    • なにわの日
    • 長居スタジアム
    • 単独じゃない
    • デビュー日
    • イナズマ
    • 誠也くん
    • 関ジュ
    • 三銃士
  7. 7

    ニュース

    応援要請

    • 小池百合子都知事
    • 小池百合子
  8. 8

    ファッション

    リシェッタ

    • 30MS
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    にじクイ

    • クイズ
  10. 10

    スポーツ

    井上温大

    • 初ホームラン
    • 温大
    • ホークス打線
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ