自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【対談!】週刊読書人で、V林田氏(『麻雀漫画50年史』著者)と高鳥都氏(『あぶない刑事インタビューズ「核心」』著者)のマージナル対談『「辺境」のジャンルの声を残す』が掲載!なんと会員登録すればWEB上で完全版も読めます!ご高覧ください。 dokushojin.net #読書人 #麻雀漫画50年史 pic.twitter.com/HojYzNQHAk

立東舎@rittorsha

メニューを開く

【東松山図書館限定】 今週19日(水)に予定されていた書評講座は、来週26日(水)に順延されました。13時から19時の間の都合の良い時間に、中村先生から指導を受けることができます。詳しくはカウンターで! #大東文化大学 #図書館 #書評 #読書人 #ガクチカ pic.twitter.com/atZsAyNN6k

大東文化大学60周年記念図書館(東松山図書館)@daito_mlib

メニューを開く

\広告掲載/『アメリカ南部の台所から』「週刊読書人」(6/14売)に広告を出稿しました。巻頭特集は「追悼ポール・オースター」で柴田元幸さんと大宮勘一郎さんの対談。オースター作品を再読したくなりました。#読書人 #アメリカ南部の台所から pic.twitter.com/OsR09uKvta

アノニマ・スタジオ@anonimastudio

メニューを開く

【東松山図書館限定】 書評講座開催決定! 6月19日(水)、4階グループ学習室で中村邦生名誉教授による講座があります。13~19時までのお好きな時間に参加できます。参加希望の方は、カウンターに一声かけてください。 #大東文化大学 #図書館 #書評 #読書人 #ガクチカ pic.twitter.com/f1SMBT6Kre

大東文化大学60周年記念図書館(東松山図書館)@daito_mlib

メニューを開く

ジュンク堂で購入。『25年後の東浩紀』は『存在論的』を読んでいなくても東浩紀入門として楽しめる。永井みみ『ミシンと金魚』はダニエル・キイスとの共通点も感じながら読んだが、むしろ『アルジャーノン』より良く出来た作品ではあるまいか。後世まで残る傑作のような気がする😇 #読書人 #集英社文庫 pic.twitter.com/A3MK3iyV0Q

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メルカリで東浩紀『存在論的、郵便的 ジャック・デリダについて』購入😇 #新潮社

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚 映画「ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ」 第53回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した樋田毅さんのルポルタージュ「彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠」が原案。文春文庫で刊行されています。 📚📚📚📚📚📚📚📚📚📚 #読書人 #文春文庫 pic.twitter.com/uoRQ8Zucea

週刊読書人@Dokushojin_Club

週刊読書人2024年5月24日号は発売中! ■巻頭特集 【特集】対談=代島治彦・森田 暁 暴力支配の時代をどう観るか 映画『ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ』公開を機に dokushojin.net/news/561/

くまざわ書店イトーヨーカドー綾瀬店@IYayase

メニューを開く

『ヴィレハルム ティトゥレル 叙情詩』(ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ 著/小栗友一 監修・訳)を週刊読書人(2024年5月24日号)でご紹介いただきました。評者は中央大学教授の渡邉浩司氏です。#読書人 #ヴィレハルム #小栗友一

週刊読書人@Dokushojin_Club

5月24日号、本日刷り上がりました! 巻頭特集:対談=代島治彦・森田 暁 暴力支配の時代をどう観るか 映画『ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ』公開を機に dokushojin.net

鳥影社@choeisha1

メニューを開く

返信先:@takezou27ありがとうございます。私も仕事から逃げて逃げてでやってきましたが、国民のみなさんにはさしてご迷惑をかけていないようなので、つらいときは逃げてよいのだと思います😊 #晴耕雨読 #読書人 #役人学三則 amzn.to/4bxPNTW

韋編三絶@dokushokoji

メニューを開く

『書評キャンパス at 読書人 2022』(大学生と「週刊読書人」編集部)に、当時4年生だった関根早紀さんの書評『君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉』が掲載されて、なんと著者であるROLANDさんが関根さんへメッセージを贈ってくれました! #大東文化大学 #図書館 #ローランド #読書人 #書評

大東文化大学60周年記念図書館(東松山図書館)@daito_mlib

メニューを開く

『古典は過去へのタイムトラベル』 明治書院『新釈漢文大系』完結と『詩人編』のスタートを機に #読書人 dokushojin.com/article.html?i… 〇百科事典のように引いた『新釈漢文大系』 〇漢文を原文で読むことの意味 〇大規模ながら返り点送り仮名付きの叢書 〇現実を乗り越える人間の意志を詠う ほか

新釈漢文大系プロモーション【公式】@sinsyakukanbun

トレンド5:51更新

  1. 1

    スポーツ

    ルカク

    • デブライネ
    • ティーレマンス
    • オフサイド
  2. 2

    グルメ

    ドリームチーム

    • ロレエビ
    • こやロウ
    • 一夜限り
    • エビオ
  3. 3

    トロサール

    • ティーレマンス
    • ルケバキオ
    • オナナ
  4. 4

    エンタメ

    オードリーANN東京ドーム

    • 若林正恭
  5. 5

    SSTR2024

    • SSTR
    • JRF
  6. 6

    ニュース

    イギリス到着

    • スタンステッド空港
    • スタンステッド
    • 皇后さま
    • イギリス
    • 天皇皇后両陛下
  7. 7

    シャラマゴ

    • UFC
  8. 8

    ドラグシン

    • ベルギーも
    • ベルギー
    • ベルギーの
  9. 9

    メインコンテンツ

    • ライにゃん
    • 叶さん
  10. 10

    エンタメ

    不適切問題

    • 明石家さんま
    • ライブドア
    • LiveDoor
    • ライブドアニュース
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ