- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
皆様 こんにちは🌄 京都中京区 #革堂行願寺 に参拝し #御朱印 を拝受しました☸️ 日本最古「都七福神まいり」の「寿老神」が安置されています ①安土桃山時代の寿老神のお堂 現在 本尊は宝物館に遷され、お堂には分身を安置 ②都七福神のカラフルな幟 ③新しい七福神の石像に 赤い帽子とマフラー🥰 pic.x.com/30SKwaW76v
メニューを開く
皆様こんにちは🌄 京都中京区 #革堂行願寺 に参拝し #御朱印 を拝受☸️ 1004年に行円が創建した天台宗寺院 行円が鹿の革衣を纏っていたので皮聖と呼ばれ、本寺が革堂と呼ばれたそう ①T字路の突き当りが山門 ②本堂には立派な軒唐破風の向拝 本尊は千手観音です ③鎮宅霊符神堂 家内安全護符の神様🥰 pic.x.com/koL8HEZu7I