自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

オール・ザット・ジャズ ブロードウェイの演出家・振付師ボブ・フォッシーの自伝的映画 監督・脚本・振付も手がけた 死期が近づいたジョーの脳裏に浮かぶ半生 仕事、タバコ、女性達…目まぐるしい人生に、ジェシカ・ラングさん演じる天使がゆったりとした幻想的な味わいを添えていた #Alice2映画 pic.twitter.com/07LcOU90od

メニューを開く

白鯨 かつて巨大な白鯨に片足を食いちぎられた捕鯨船の船長エイハブ 商業捕鯨を行いながらも目的はその白鯨への復讐 ようやく白鯨と遭遇した船長と乗組員の運命 古い映画なのに凄い迫力 鬼気迫る船長を演じるのはグレゴリー・ペック 復讐とはいえ歪んだ愛情(愛憎?)のようなものを感じた #Alice2映画 pic.twitter.com/lt90zYZ6Br

メニューを開く

白鯨との闘い 『白鯨』執筆のため、その時点で唯一の生存者から話を聞きだす作家 小説に描かれなかった真実とは…  極限状態になれば…と想像できる展開でも真摯に描かれているので『白鯨』未読・未見の私も感情移入できるサバイバルストーリー 順番が逆かもですが『白鯨』も観なくては #Alice2映画 pic.twitter.com/QrQWsA9TZ0

メニューを開く

『探偵マーロウ』 私立探偵マーロウはある女性から姿を消した元愛人を捜して欲しいとの依頼を受ける 特に前半は退屈ぎみ ストーリーより俳優の演技や当時のファッション、車、ハリウッドの様子を楽しみました ジェシカ・ラングさん目当ての鑑賞でしたがダイアン・クルーガーさんも素敵 #Alice2映画 pic.twitter.com/iJlJXe5e61

メニューを開く

裸足になって バレリーナ志望のフーリアは階段から突き落とされ声と夢を奪われる 失意の中、リハビリ施設でそれぞれ心に傷を持つ女性達と出会い… 手話も使った圧巻のダンス 内戦の傷から立ち上がるアルジェリアと彼女達を重ねているようですが、そうと知らなくても共感できる再生の物語 #Alice2映画 pic.twitter.com/5f8dHcFNOb

メニューを開く

『アイ・オリジンズ』 瞳に魅せられた科学者は、かつて愛した女性と同じ虹彩を持つ人がインドにいることを知り動揺する 女性のことを知る妻も同じ科学者として調べないではいられない哀しさ 神秘的なSFミステリー 余韻をかき消すようなエンドロールの映像はなかった方がいい気も… #Alice2映画 pic.twitter.com/mRPiXnWaiw

メニューを開く

『マーヴェリック』 天才ギャンブラー(メル・ギブソン)、魅力的な女詐欺師(ジョディ・フォスター)、保安官(ジェームズ・ガーナー)の珍道中 予測できない展開に楽しく騙されながら鑑賞 あまり見たことのない明るくしたたかなジョディ・フォスターがいい感じ 西部の雄大な景色も魅力的 #Alice2映画 pic.twitter.com/gjmjzafuPd

メニューを開く

『映画 からかい上手の高木さん』 中学3年でパリに行った高木さん、10年後 教育実習生として西片が体育教師をしている母校へ ドラマ版の2人の面影がある映画版の2人(特に西片) 生徒に接する西片と、高木さんの前では10年たっても変わらない西片 西片の「ええっ」がまた何度も聞けて幸せ #Alice2映画 pic.twitter.com/EUCLcB7YkN

メニューを開く

『怪物』 再鑑賞の今回は、食い違う主張よりも時系列がバラバラなところが気になった 映画が進むと湊の嘘、水筒の泥の原因なども(観客にだけ)分かりハッとする 見えていることだけで判断する怖さ 湊と依里2人の世界と俗世界の二層構造 ラストの考察も含めてあと何回か観たい映画 #Alice2映画 pic.twitter.com/kVHjbmRUes

メニューを開く

ナチュラル・ボーン・キラーズ 無名時代のタランティーノ原案、監督オリバー・ストーン 次々切り替わる白黒、カラー、斜め、過去のトラウマ… 酔いそうな画面 3週間で52人殺害し注目されるミッキーとマロリー 中盤で逮捕され獄中から生中継など斬新 不謹慎だけど?嬉しいエンドロール #Alice2映画 pic.twitter.com/vn9fHHimqC

メニューを開く

『SOMEWHERE』監督S・コッポラ 途切れない仕事、高級車、女性達…華やかに見えても虚無的な暮らしを送る俳優の父のところに離れて暮らす娘が来た 習い事に付き添ったり一緒に遊んだり…おだやかで宝物のような時間 薄れていた記憶を懐かしく思い出しながら再鑑賞しました 良かった #Alice2映画 pic.twitter.com/mYsDOAwCPv

メニューを開く

『ケープ・フィアー』 復讐のため刑務所で字を覚え様々なことを学び腕力も鍛えた男を演じるのは 優しい系でなくヤバい系のデ・ニーロ 学んだ知識で逮捕できないスレスレで弁護士家族を追い詰める 見たかったジェシカ・ラングは わりと誰でも同じかなという役 とにかくデ・ニーロが怖い #Alice2映画 pic.twitter.com/mj130zMXPZ

メニューを開く

『郵便配達は二度ベルを鳴らす』(1981) 中尾彬さん吹替版で再鑑賞 身勝手でむなしい映画だけど、ジェシカ・ラングの魅力と得体のしれないジャック・ニコルソンの存在感が半端ない 彼が来るのに気づいて前髪のピンを外して髪を整えるシーンが地味に好き 中尾彬さんの声も良かったです #Alice2映画 pic.twitter.com/c9W9EYsdqc

メニューを開く

『逆転のトライアングル』 富豪向けクルーズ船が難破 島に漂着した客と従業員の立場逆転サバイバル 世界の縮図を見るようで私は笑えなかった 最後あるものを見つけた時のセレブとそうでない側の反応の違いにドキっとして 大げさな作り話として観ていたのに急にリアルに思えて怖くなった #Alice2映画 pic.twitter.com/VvUZ2svVEk

メニューを開く

『セイント・フランシス』 夏の間 6歳のフランシスの子守りをする34歳独身ブリジットの赤裸々な毎日 結婚しててもしてなくても 子供がいてもいなくても、子供だって…抱えてる問題はある  人と比べて落ち込んだり反対に見下したりもしないで シンプルに幸せでいることに貪欲でいたい! #Alice2映画 pic.twitter.com/YNBVX2SnUf

メニューを開く

『聖地には蜘蛛が巣を張る』 娼婦を標的にイランで発生した連続殺人事件 真相を追う女性ジャーナリスト 自分が考える正義で犯罪を正当化する男、あがめる人、負の連鎖を想像させるラスト イラン映画ではない イランが舞台の実話ベースの映画 多角的に淡々と描かれ、考えるのは観客 #Alice2映画 pic.twitter.com/h3dqjeNmDM

メニューを開く

『やさしい女』 ドストエフスキーの小説をパリを舞台に映画化 投身自殺した妻の遺体の前で、妻との出会いからを振り返る夫 自殺の理由は…描かれているのは ほぼ夫目線の出来事 飛び降りる直前の妻の表情を夫は知らない 理由は…解けないことも含めて観た人の数だけ答えがありそう #Alice2映画 pic.twitter.com/v9s8hvhXkO

メニューを開く

『天国の日々』監督テレンス・マリック 恋人を差し出す系?の映画は好きになれない私ですが 一面の麦畑や夕景の美しさ、それと裏腹な過酷な環境の中でも少ない余暇を楽しむ労働者の様子などをなぜか知っているような不思議な既視感と余韻 若きリチャード・ギア、サム・シェパードも素敵 #Alice2映画 pic.twitter.com/2z0q8gNtZx

メニューを開く

『運動靴と赤い金魚』 修理した妹の靴を受け取った後のお使いの途中で靴をなくしたアリ 家が貧しくアリも妹も靴は一足だけ 両親に言えずアリの靴を妹と交代で履き 時間差で登校 3位の賞品が運動靴のマラソン大会に出たアリは … 兄妹がいじらしくて目が離せない お父さんもナイス! #Alice2映画 pic.twitter.com/I3HaX6e8lQ

メニューを開く

『青いカフタンの仕立て屋』 夫婦でモロッコの伝統衣装カフタンドレスの仕立て屋を営むハリムとミナ 余命わずかミナとハリム、若き職人ユーセフの静かで優しく尊い時間 “愛することを恐れないで” とても素敵な映画でした (邦題の“仕立て屋”は いらなかったかな) #Alice2映画 pic.twitter.com/lniAt9EnIR

メニューを開く

『EO イーオー』 平穏に過ごしていたサーカス団から動物愛護の目的で離されたロバのEO の放浪記 EOから見た人間世界の縮図 EO以外にも保護された動物や食肉用の動物たちが登場 EOは可愛いけれど 決して可愛い映画ではない 時々挟まれる不穏な赤い場面 心がざわざわする大人の寓話 #Alice2映画 pic.twitter.com/fIFuPgYr49

メニューを開く

『カイロ・タイム 異邦人』 ガザで働く国連職員の夫と休暇を過ごすためにカイロを訪れたジュリエット 到着が遅れる夫の代わりに夫の元警備担当のタレクが出迎えに 治安などの状況や惹かれてゆくふたりの表情にハラハラドキドキ 唐突で、それがかえってリアルにも思える展開に続く余韻 #Alice2映画 pic.twitter.com/ggxAXUNiRr

メニューを開く

『コンパートメントNo.6』 偶然同じ客室になった2人 互いの苛立ちをぶつけるような出会い 離れても何度も出会う2人 感情移入できなかった公開時以来2度目の鑑賞 結末を知ったうえで観てみるととても心に染みた まるで中学生のようなやり取りが 観客にとってもセラピーのように感じる作品 #Alice2映画 pic.twitter.com/29MF7eNGUN

メニューを開く

『帰れない山』 山でしか暮らしたことのないブルーノと都会から来て山好きの父と山に登るピエトロとの少年時代の出会いと大人になってからの再会 雄大な山の四季の風景は厳しくも暖かい 舞台は山ではあるけれど、多くの人が想いを重ねることのできる人生の物語だと感じた #Alice2映画 pic.twitter.com/uWXOe5f2k8

メニューを開く

『日曜日が待ち遠しい!』トリュフォー監督遺作 殺人の容疑者の社長のため真相を探る秘書 鑑賞後久しぶりに「だまされた!」と嬉しくなった 公開当時の映画館は入れ替え制でなかっただろうから 続けてもう一度観た人も多かったんじゃないかな 詳しいストーリーは伏せますが面白かったです #Alice2映画 pic.twitter.com/RTDj1Np5xg

メニューを開く

『せかいのおきく』WOWOW 江戸の片隅で暮らすおきくと下肥買いの若者 江戸時代のトイレ事情、誰が回収し どこへ行くのか、そのシーンが占める割合が多め 江戸の庶民が考える“せかい”はどんな世界だったのか… トイレ以外の江戸の暮らしも色々知りたくなった 少しセンチメンタルな余韻 #Alice2映画 pic.twitter.com/soIyg3SD19

メニューを開く

『太陽を盗んだ男』 つまらない日常 自宅で原子爆弾を作る理科教師 偶然巻き込まれたバスジャックで覚醒か 非日常に触れ変わる日常 爆弾を完成させ世間を騒がせる 面白がる人も… コメディ要素もあり楽しく観ていたけれど 終盤からは笑えない展開に 世界を滅ぼすのはこんな人なのかも… #Alice2映画 pic.twitter.com/lggKkHC1AZ

メニューを開く

『環状線の猫のようにPART2 バック・トゥ・ザ・ビーチ』 前作から数年後、親たち、子どもたちの久しぶりの再会からスタート 今回も社会問題を絡めながら、主要登場人物も増え、ちょっとビターな大人のラブコメという感じ トレビの泉に通じる地下水路など、楽しくて美しい風景も見どころ #Alice2映画 pic.twitter.com/pGGeUsR2NG

メニューを開く

『環状線の猫のように』 ローマ中心地に住む父娘と郊外に住む家族 子どもたちが付き合い始め気が気じゃない親 観光客は知らないローマ郊外の様子やローマに住んでいても知らない互いの文化、遊びに行く海だって違う… 重くもできる内容をコメディで見せ最後はホロッとさせる粋な映画 #Alice2映画 pic.twitter.com/ZT2KCsd7Uh

メニューを開く

『八月の狂詩曲』 戦後45年の長崎、夫を原爆で亡くした祖母の家に集まった孫4人、ハワイからやってきた甥のクラーク 祖母から聞く原爆の話やアメリカ人としてのクラークの想い 映画のシーンが今年のカンヌ映画祭公式ポスターになっていると知り初鑑賞 反戦の想いが世界に伝わりますように #Alice2映画 pic.twitter.com/zjBe9nIYri

メニューを開く

『メリちん』WOWOW 幼なじみの突然の帰郷で 気まずい時間を過ごす男女 『ミッシング』の吉田恵輔監督の初期作品 のんびりした感じと何か悪いことが起きそうな不穏な空気感が混在 誰の気持ちにも感情移入できるように描かれていて色々な気づきがある 作中の絵日記は監督の創作の原点? #Alice2映画 pic.twitter.com/ieICtNMyaa

メニューを開く

『ボンジュール、アン』 映画プロジューサーの夫とカンヌを訪れた帰り、耳の不調を感じたアンは飛行機に乗らず、夫の仕事仲間の車でパリを目指す 寄り道ばかりのドライブの結末は… 先日亡くなったエレノア・コッポラさん80歳での長編映画監督デビュー作 ザ・映画的大人のラブコメ、好き #Alice2映画 pic.twitter.com/WZcsCVUfL9

メニューを開く

『愛の嵐』 1957年ウィーン 元ナチス親衛隊員マックスが残党狩りを恐れ素性を隠し働くホテルに収容所で愛したユダヤ人少女ルチアが指揮者の妻として現れる 安全な暮らしを捨て 嵐のような愛に堕ちていく2人 戦争、ナチス関係の映画は再鑑賞することが少ない私が繰り返し観てしまう作品 #Alice2映画 pic.twitter.com/OzFKVUcEvE

メニューを開く

『劇場版 からかい上手の高木さん』アニメ版 高木さんにからかわれてばかりの西片 2人と同級生の中学最後の夏休み 高木さん可愛いし 西片もいい感じ ネタバレ的な?エンドロールの後も含めて優しさに満ちた映画 放送中のTVドラマ版の2人も好き もうすぐ公開の実写版映画も気になります #Alice2映画 pic.twitter.com/2BBpqvNH2j

メニューを開く

『ピクニック at ハンギング・ロック』 1900年オーストラリア 寄宿制女子学校の生徒と教師がピクニック中に岩山で姿を消す 徐々に広がる波紋 白いワンピースや長い髪の少女たちは夢のように美しい でも厳しい規律のもとでの抑圧も感じる 謎の中に感じる不思議な解放感 心に残る映画 #Alice2映画 pic.twitter.com/Ct9fqa0Rwp

メニューを開く

青春18×2 君へと続く道 18歳のジミーは歳上の日本人旅行者アミに惹かれる アミの帰国から18年、ジミーは日本へ はじめはジミーの視点、最後にアミの当時の気持ちと離れてからの2人の人生が分かる進行や ジミーのお父さんの言葉も良き すごく好き 箱にしまっておきたい宝物のような映画 #Alice2映画 pic.twitter.com/YsVv9CjiVp

トレンド10:46更新

  1. 1

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 大谷さん
    • 全米1位
  2. 2

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • 大谷翔平
    • バックスクリーン
    • 160キロ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • おおたに
    • 大谷翔平が
    • ランホームラン
  3. 3

    ツユ曲削除

    • デモーニッシュ
    • ツユ曲
    • プロセカ
  4. 4

    Level 5

    • Level5
    • ワンモア
  5. 5

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • まどち
  6. 6

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 和暦
    • 6時6
    • 6時6分
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  7. 7

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 実写映画化
    • 天海祐希
    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトラ2
    • オクトパストラベラー
    • ゲームパス
    • Xbox
  9. 9

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 不妊治療
    • 国会中継
  10. 10

    ニュース

    M4.7

    • 千葉県東方沖
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 最大震度3
    • 津波の心配なし
    • 震源の深さ
    • 地震の規模
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ