自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【書きました】「ピアスとコーラと母の記憶」 さとゆみの #今日もコレカラ/第226回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

メニューを開く

花とゆめ展 に行く前に予習。 期待を3倍くらいに膨らませて、いっぱい楽しみたいから 一度読んだけど、もう1回読んでから向かう! #花とゆめ展 『花とゆめ』育ちのイラスト描きが「創刊50周年記念 花とゆめ展」で corecolor.jp/9180 #CORECOLOR

ゆっきー@WBohXYX4ffzaSqe

メニューを開く

撮影のときインタビュアーの自然な表情を撮るためにこうして話す時間て、時々ある。そしてわたしはその時間がとても好きってこと、再認識した。わたしも骨とか歯とか溶けると言われていまだにコーラは飲めない。 #今日もコレカラ #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

【書きました】「ピアスとコーラと母の記憶」 さとゆみの #今日もコレカラ/第226回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

くろたま(オクノタエコ)@okutae

メニューを開く

イラストレーター24年目の経験をweb連載でシェアしています。現在19回までありますが、気になるところだけ読んでも大丈夫です。たぶん。 フリーランスは安定しない?最初の3年で終わらないために【絵で食べていきたい/第9回】 corecolor.jp/4519 #CORECOLOR

白ふくろう舎🌹昭和レトロ少女漫画系イラストレーター@46296

メニューを開く

先日、書き手が不明な文章を一度にたくさん見た時、読むことがこんなにも大変なのかと思い知った。それでも中にはなぜかするする引き込まれる文章もあった。その文章だけは別格で浮き上がって見えた。読めちゃう文章ってなんだろう?はこれからも意識したい。大切な経験だった。肝は音読か?#CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

【書きました】「若者が、読者が、時代が。」 さとゆみの #今日もコレカラ/第226回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

もりみつまゆみ(みつこ)@ぐられこライター♪@mitsu_reco

メニューを開く

若者からは「今の壮年期ってさ~」って聞かない気が。自分に夢中だからかな。←さとゆみさんからのお題だけじゃなく、頂いたキーワードでつい脱線して考えちゃう。韓ドラは長くても1倍速で見る。 若者が、読者が、時代が。【さとゆみの今日もコレカラ/第226回】 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

メイプル@2児のママwebライター@tsubura2maple

メニューを開く

後発から国内 No.1くらしメディアを育てた秘訣。『ヨムーノ』元編集長・武田史子さん。「タイトルを何度も変えバズるまでねばる」 corecolor.jp/9116 #CORECOLOR

ayohata(アヨハタ)🚩 / KODANSHAtech@ayohata

メニューを開く

面白かった✨書店でライツ社の本を探して読んでみたくなった。 「本を売れないのは編集者の責任感の欠如」。社員6人、本社は明石。一人当たりの売上単価は業界トップクラス。ライツ社/大塚 啓志郎さん【編集者の時代 第2回】 corecolor.jp/3482 #CORECOLOR

Emiko@お散歩好き@Emiko3588

メニューを開く

【書きました】「若者が、読者が、時代が。」 さとゆみの #今日もコレカラ/第226回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

メニューを開く

痺れた。今の時代は紙かwebかなんて二元論だけで考えるのはもったいない。可能性がありすぎてめちゃくちゃわくわくした。 #CORECOLOR corecolor.jp/9116

メニューを開く

学びが満載だった…。 後発から国内 No.1くらしメディアを育てた秘訣。『ヨムーノ』元編集長・武田史子さん。「タイトルを何度も変えバズるまでねばる」 corecolor.jp/9116 #CORECOLOR

山田あゆみ@AyumiSand

メニューを開く

後発から国内 No.1くらしメディアを育てた秘訣。『ヨムーノ』元編集長・武田史子さん。「タイトルを何度も変えバズるまでねばる」 corecolor.jp/9116 #CORECOLOR

白ふくろう舎🌹昭和レトロ少女漫画系イラストレーター@46296

メニューを開く

これだけたくさんの情報を容易に手に入れられる世の中だけど、いや、だからこそ、当事者にしか伝えられないことがあるんだなと思いました。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

あさみ | ライター🖋@hangyodon_ak

メニューを開く

雑誌とWebメディアに関わる方は必見!忙しい編集者の裏側ものぞけます。 後発から国内 No.1くらしメディアを育てた秘訣。『ヨムーノ』元編集長・武田史子さん。「タイトルを何度も変えバズるまでねばる」 corecolor.jp/9116 #CORECOLOR @yagiko1116

ちび🐶能登のいまを伝えたい@chibi_na_taka

メニューを開く

そしてこれも面白かった! ーー 後発から国内 No.1くらしメディアを育てた秘訣。『ヨムーノ』元編集長・武田史子さん。「タイトルを何度も変えバズるまでねばる」 corecolor.jp/9116 #CORECOLOR

五百田達成@おとなの寺子屋〜文章教室〜@ebisucareer

メニューを開く

面白かった! ーー 書籍と雑誌とweb媒体。どれがオワコンなのか【さとゆみの今日もコレカラ/第225回】 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

五百田達成@おとなの寺子屋〜文章教室〜@ebisucareer

メニューを開く

小学生の頃、雑誌の切り抜きを部屋に貼るのが好きでした。買う雑誌の決め手が「この広告が素敵だから」だったことがある…買い方のクセ強!暮しの手帖の考え方も素敵で好き。 書籍と雑誌とweb媒体。どれがオワコンなのか【さとゆみの今日もコレカラ/第225回】 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

メイプル@2児のママwebライター@tsubura2maple

メニューを開く

「町おこし」は兼ねてから気になっていた分野。自分の住む町、出身の町がとても好きで。地域の良さを掘り起こして伝えてみたい! 後発から国内 No.1くらしメディアを育てた秘訣。『ヨムーノ』元編集長・武田史子さん。「タイトルを何度も変えバズるまでねばる」 corecolor.jp/9116 #CORECOLOR

メイプル@2児のママwebライター@tsubura2maple

メニューを開く

【書きました】「書籍と雑誌とweb媒体。どれがオワコンなのか」 さとゆみの #今日もコレカラ/第225回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

メニューを開く

輪島市で被災したライターさんの記事。震災から6か月たった今でも、そんな状況なのかと驚く。知らなかった自分が恥ずかしくもなるけど、せめてシェアしたいと思います。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

中谷秋絵🇮🇳💃踊るインドライター@Anu_writing

メニューを開く

避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

公子@jkmiko

メニューを開く

【書きました】「伝染るんです」 さとゆみの #今日もコレカラ/第224回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

メニューを開く

回覧! 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

ɐʇuʞɯ@mknta

メニューを開く

『花とゆめ』育ちのイラスト描きが「創刊50周年記念 花とゆめ展」で corecolor.jp/9180 #CORECOLOR

かさりん@Kasarin60621583

メニューを開く

【更新しました】 そうかそうか、あなたたちもみんな『花ゆめ』派か(知らんけど)。 ↓ 『花とゆめ』育ちのイラスト描きが「創刊50周年記念 花とゆめ展」で corecolor.jp/9180 #CORECOLOR @46296

CORECOLOR(コレカラ)@CORECOLOR_JP

メニューを開く

【更新しました】読者の脳内で文章は完結する。美しいまぐわいだなと思う。 春の熊くらい好き、的な【さとゆみの今日もコレカラ/第223回】 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

CORECOLOR(コレカラ)@CORECOLOR_JP

メニューを開く

【書きました】「春の熊くらい好き、的な」 さとゆみの #今日もコレカラ/第223回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

メニューを開く

CORECOLORで #花とゆめ展 のレビューを書かせて頂きました。少々あつ(くるし)いかもしれませんが是非読んでね! 『花とゆめ』育ちのイラスト描きが「創刊50周年記念 花とゆめ展」で corecolor.jp/9180 #CORECOLOR

白ふくろう舎🌹昭和レトロ少女漫画系イラストレーター@46296

メニューを開く

書きました「言葉ぐすり、ひとつ」 私たちの体は、食べたものでできている。 そして触れた言葉でできている。 さとゆみの #今日もコレカラ/第222回 corecolor.jp/5349 #CORECOLOR

佐藤友美(さとゆみ) 新刊『本を出したい』発売@SATOYUMI_0225

メニューを開く

今年のお正月の震災から半年。 「能登のいま」を伝える記事を読んで、震災の復興があまり進んでいない事実を知りました。 自分のできることを考えるきっかけをいただきました。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

金子明日香 / Webデザイナー&ライター🇮🇩@AsukaKaneko_

メニューを開く

【書きました】 能登が忘れられないように、との思いを込めました。#能登半島地震 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

ちび🐶能登に住むライター@chibi_na_taka

メニューを開く

輪島に住むライターの二角さんが能登の今を語った記事。能登のいまのこと、何も知らないのだと思いました。まずは知ることが今できること。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

おかだみかこ@omikakoo

メニューを開く

「書くこと」の価値がここに詰まってた。ふたかどさんにしか語れないこと。 ちなみにここ↓びっくりでした。 >道は凸凹で、卵を買って帰ったらすべて割れていたという嘘のような笑い話も。 🥚 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

菜津紀@ntpeeei288

メニューを開く

「このまま復興が終わったと思われるのが怖い」「能登を忘れないでほしい」 想像以上に復興が進んでいない大変な状況の中で、被災地の今を伝えてくれている。私もまずは知ることから始めていきます。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 #CORECOLOR corecolor.jp/9154

安心院 彩|Aya Ajimi@Ayaaa_ajm

メニューを開く

ライター仲間のふたかどさん @chibi_na_taka が現地から届けてくれた文章。サムネイルの写真は最近撮影されたと聞き、とても胸が苦しい。今を知り、できることから始めます。皆さんにも知ってもらえたら… 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 #CORECOLOR corecolor.jp/9154

yui murao@yui3x9

メニューを開く

これだけの1次情報、外にいる方からすると、とても貴重。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR @CORECOLOR_JP @chibi_na_taka

伝えるを丁寧に考えたい🖊 ハナタ.jp@hanata_jp

メニューを開く

ライターゼミ同期のふたかどさんが、CORECOLORで新しい連載をスタート。 行動できずにいたけど、自分ができることから私もやる。 気にかけること、忘れないこと、知ったことを共有すること。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

いず@izuonsen

メニューを開く

石川県輪島市在住で、現在は金沢市でお子さんと共に避難生活を送っていらっしゃるライター・二角貴博さんの連載を読みました。今自分にできることは、この記事のことをお伝えすることだと思いました。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

津田麻紀子@makiko_t

メニューを開く

すごい「生」感。能登で被災されたライターのふたかどさんにしか書けない文章だと思う。 「忘れられるかもしれない怖さ」を抱えている人たちがいるということ。私たちはそれを忘れてはいけないのだな 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

高山 しのぶ | ライター・エディター@snb_yamataka

メニューを開く

「能登のいま」ぜひ読んでみてください。まずは知ることから。 僕もできることをやっていきたい。 避難先の落ち着かない日常【連載・能登のいま/第1回】 corecolor.jp/9154 #CORECOLOR

岡村幸治(コージー)|ライター@koji__O

トレンド22:24更新

  1. 1

    エンタメ

    学校へ行こう!

    • 未成年の主張
    • ひみつの嵐ちゃん
    • マネキンナイン
    • それスノ
    • 学校へ行こう
    • マネキンファイブ
    • 坂本昌行
    • 6時
    • 嵐ちゃん
  2. 2

    エルマーのぼうけん

    • ご冥福をお祈り
    • 児童文学
    • エルマー
    • 100歳
  3. 3

    オトナ帝国

    • 2008年
    • 2007年
  4. 4

    エンタメ

    JAMSより愛を込めて

    • JAMS
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • 初ヒット
    • プロ初ヒット
    • 笹川
    • ホームラン
    • プロ初
    • ソフトバンク
    • 福岡
    • 慶應ボーイ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    マッチョムキムキ

    • ワチュメキメキ
    • マッチョ
  7. 7

    ニュース

    内田りこ

    • 旭川女子中学生
    • 逮捕された
    • 女子高生殺人
  8. 8

    見せたくない

    • 白手袋
  9. 9

    ワインセラー

    • 下野さん
    • 紀章さん
    • ライエモ
  10. 10

    グルメ

    レトセトラ

    • キッチンカー
    • マカロン
    • チケット
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ