自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

いや、ニモーナはイデオロギーに綿菓子とコーラとトラバサミでデコってエグみを誤魔化したような作品だったな 割とニモーナがアナーキーであることに拘ったりとかする割にはなんか新興宗教映画のような香料を感じるんだよ

Hell-ChīNu@Hel_Chi_Nim

メニューを開く

返信先:@kotaro45056999🧒松田優作さんの好きな、ロック・バンドが、アナーキーと、ARBだったんですね。なかなか、知名度が上がらないARBを見て、優作さんが、凌さんに映画に出ることを、薦めたようです。イラストの件は、特に急いでは、おりませんので、じっくり描いて下さい。👍🐼😊

たっちゃん(ギルいち)@tathuchan

メニューを開く

わたし"モダンかアナーキー"がすごく好きで、、、 たまにふとあの映画のことを思い出す。そして、季節くんに見て欲しいなぁと強く思うんだけど、、見たかな?見ている気もするけど、、 語りたいよあの映画について。。 そして我よ、、2023年のベストになぜ入れてないんだろ。。

m a🦀k i@maki_o72

メニューを開く

『ゴジさん対談』1998年春に逝去された映画人を語る荒井晴彦氏との対談は、言語障害的藤田敏八氏の仕切りの悪い現場に業を煮やした体験記。田村孟氏とはインテリの兄の出現に当惑するが、『青春の殺人者』の対話場面に炎と情念を付加した。姫田真佐久氏の手抜きしないアナーキー映画バカぶりに感動!

櫻庭 眞一@ibusemishima131

メニューを開く

最近観た映画で、面白かったのは 韓国映画の【コンクリートユートピア】 【パージ:アナーキー】パージ系は大体観てると思う 【ハッピー・デス・デイ 2U】前回よりホラー要素少し減った、コメディよりになってたけど面白かったです 【アス】かなり面白かったです #映画 #アマプラ

ねね子@イラストレーター@szzfpHUHTsxqaZS

メニューを開く

『総長の首』ラストは対位法的なショット構成だと長年思い込んでいたのが、伊藤彰彦さんの著作『仁義なきヤクザ映画史』所収の中島貞夫監督インタビューで真意を理解しました。リードの何気ないひとことが中島作品の本質(アナーキーたる所以)を突いている点も素晴らしく。シネ・ヌーヴォでも販売中。

𝘺𝘰𝘴𝘩𝘪𝘯𝘰___@CinemaKinema

メニューを開く

映画チラシで振り返る 大きな戦争後(第三次世界大戦、核戦争等)のあとの荒廃したアナーキーな世界でアウトロー達がバイクや車や武器といったメカニックなツールで暴力的に活躍する世界の作品群 1980年代に生まれた近未来荒廃パンク… pic.twitter.com/8CQ1yuOGcJ

佐藤★サド2@9/15 フェチフェス26@ZoneeSade

メニューを開く

映画チラシで振り返る 大きな戦争後(第三次世界大戦、核戦争等)のあとの荒廃したアナーキーな世界でアウトロー達がバイクや車や武器といったメカニックなツールで暴力的に活躍する世界の作品軍 1980年代に生まれた近未来荒廃パンク… pic.twitter.com/Dhk9OVcj5C

佐藤★サド2@9/15 フェチフェス26@ZoneeSade

メニューを開く

映画チラシで振り返る、 大きな戦争後(第三次世界大戦、核戦争等)のあとの荒廃したアナーキーな世界でアウトロー達がバイクや車や武器といったメカニックなツールで暴力的に活躍する世界の作品軍 1980年代に生まれた近未来荒廃パンク… pic.twitter.com/I11EmMA6zY

佐藤★サド2@9/15 フェチフェス26@ZoneeSade

メニューを開く

昨夜は映画 パージ パージ:アナーキー パージ:大統領令 パージ:エクスペリメント を観た。 今夜は何を観よう?(*'ω'*)

美衣暁・マンガ図書館Z 配信中@miiakira2017

メニューを開く

返信先:@tetsumaru47あれは何なら『バトル・ロワイアル』以上に思い切った画を見せてくれましたねえ。 思えば三池崇史のノン・リミッターなアナーキー映画は、現時点でこれが最後な感じでチト寂しいです。 pic.twitter.com/OfVjKrMUZP

ロヂャー@roger_movie

メニューを開く

これはわかる。 ぼざろアニメ版は 原作漫画のアナーキーさが抑え気味になっていて、 総集編映画ともなると尺に合わせてアナーキーさを更に削ってるので、より真っ当な寄りな青春映画になっている。良くも悪くも。

メニューを開く

🎬鮮烈!アナーキー日本映画史🎬 入荷しました📘 通販➡bunken-shoin.co.jp 🚇地下鉄神保町駅A6出口徒歩1分 #古本屋 #rock #アイドル #アニメ #特撮 #ファッション #神保町 #secondhandbooks pic.twitter.com/ZnhebMwNqt

✝️山田玲子✝️ロックな古本屋ブンケンロックサイド✝️黒服メタラー@brs_rei

メニューを開く

地元の映画館のおこさん抱っこで映画みてもいいよデーの作品がマッドマックスなんだけどそんな親御さんアナーキーすぎるって

やまだきぱん🔞新作配信中!@yamada_kipan

メニューを開く

映画「ロビンソンの庭」 セリフもお話も分けわからん! でもこのアナーキーさはこの時代の山本政志ならでは! 今なら生理的に無理な人も多いかも? 80年代半ばの東京の混沌とした無国籍観が懐かしいし 廃墟に生まれた庭の美しさはなんだか大友克洋の世界のようで魅惑的! そしてじゃがたらだ! Amazon pic.twitter.com/9pc4ixp4dj

ポップの世紀@popnoseiki

メニューを開く

この週末観た映画やなんかはこちら🎥🍿 全部面白かったです!(手抜き感想) 『マッドマックス:フュリオサ』2回目も吹替も最高でした🔥 わんこ版スタンドバイミーこと『スラムドッグス』🐕アナーキーな団地映画『コンクリート・ユートピア』も良かった! セーヌ川は続編リリスvsネイビーシールズ希望🦈 pic.twitter.com/gWqisS92Vi

メニューを開く

人生とかいうのは普通に送る分には別に大してオモロくもないので、僕らのアナーキーな情動とかは、映画を見るとかそういう形で他人の人生に一旦預けるしかないわけですな

林林-木@AAO1215224

メニューを開く

チャレンジャーズ ゼンデイヤの3Pというプロモーションで大衆を釣って、商業映画として最低レベルな自己完結で終わるというパンクでHIPHOPでアナーキーなアバンギャルドジャズ精神は「最早アート」の領域にいる。そこに救いがあるんだから表現の可能性は尽きない。 #映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/IbbRKmbk1U

城台 宏典 / Kosuke Jodai【自主映画公開中】@HORAMALINEinc

メニューを開く

真島の兄さんかぁ…ピエール瀧でも良いかもなぁ 映画「極悪」のピエール瀧のアナーキー具合はリミッターがブチギレてたもんなぁyoutu.be/FLn8UZtiS1Q?si…

🧠コロってハニー🧠【official🍥】@korohoney

メニューを開く

この映画、原作と異なり最後しっかり将軍が惨殺され、江戸城も焼き討ち&落城するのがアナーキーだし、ジャパニーズ・ゴシック映画としても最高なのでは

ネオ書房 企画/ブックカフェ20世紀 神保町@20th_jinbocho

おはようございます! ちょうど43年前の今日、1981年6月6日は『魔界転生』公開日。 山田風太郎の伝奇小説を深作欣二監督が映画化。沢田研二演じる天草四郎が蘇り、ガラシャ夫人や宮本武蔵などの歴史に名を残す英雄たちを召喚し、江戸幕府の転覆を企てる。主演の千葉真一の剣術アクションが見どころ。

持田保@clearbody

メニューを開く

「『ランブルフィッシュ』(1983年)は、同じ古い手法を何度も繰り返すのではなく、もう少しワイルドで、もう少し実験的なものを作る機会でした。私は若者についての一種のアナーキー映画を作りたかったのです。」 ---フランシス・フォード・コッポラ [Google翻訳にて]

DepressedBergman@DannyDrinksWine

"'Rumble fish' (1983) was an opportunity to make something a little wilder, a little more experimental that just didn't tell the same old methods over and over again. I wanted to make a kind of anarchistic film about youth." --- Francis Ford Coppola

ジャクジャク:関連《延長線 / 延長戦》@jakjakh24

メニューを開く

『悪は存在しない』を鑑賞後浮かんだのは、この春話題になったスナフキンのゲーム 花がスナフキンっぽい帽子を被った人形を抱えていたのも印象的で、つまりとてもアナーキー映画だなと思った

メニューを開く

『怒りのデスロード』って、秩序や社会システムは男性のために作られているので、フェミニズムの勝利はアナーキーでしかない、それでもいいのだという開き直った映画なので、なぜ当時リベラルがあれを支持したのか今考えると謎である。

新野安@ティアと09a@iorin_the_3rd

メニューを開く

『混血児リカ』あの漫画図書館で読めるが死ぬほど面白い。映画も暴力と映像センスが爆裂しててアナーキーで超面白い。タイトルのせいでソフト化、再刊が難しい。哀しい。

〇〇怪獣 バスコドン@vasco_1970

メニューを開く

マッドガイが一番アナーキーだよねって言っていたら直球で任侠映画し始めたからそういう集団だと思った方がよい でも精々やってヤンキー映画だと思ったんだ……

メニューを開く

古畑任三郎観た直後にそういや菅原文太と田村正和の映画あったねと観てみました。発声がドボドボしている田村正和はチンピラ役にはミスマッチですが汚い海に沈められたりがんばってました。ゴーゴーダンスと火柱と血しぶきの死闘はなんともアナーキーで文太カッコよかったです。#現代やくざ与太者仁義 pic.twitter.com/8ENyDL9Wnu

メニューを開く

テレビは、その黎明期に既存メディアの新聞やラジオ、エンタメ産業として先行する映画アナーキーに対抗し、時に世の価値観に反逆しながら、大衆に広く受け入れられ、大きな影響力を得たはずなのに、今はその地位に安住し、他を下に見るただの権力になってしまったんだなぁ、と分かる昨今のテレビ番組

メニューを開く

ロビンソンの庭 1987年 Prime Video 1980年代の日本社会への鬱憤を当時はこのような形として芸術とアナーキーなパンク映画といえる 時代の移り変わりは今なおも続くなかで、人が自然に還るという理(ことわり)に触れた衝撃的な映画かも知れない pic.twitter.com/9XnOD5pwNP

ゆたひろひこ@4tSFiL6lM50gThL

メニューを開く

『真夜中の虹』観直した。 ボロいオープンカーで転がり続けていくお話という記憶しかなかったが、大分パワフルかつアナーキー映画だったわ。70分でこれだけお話を転がすのは大したもんだわ。 最近の大作主義の長尺映画ばっか撮ってる者たちは本作を観て反省してください。

メニューを開く

XXXはラムシュタインのfever freiが主題歌で主人公と敵が仲良くなるきっかけがヴァンダルズのアナーキーバーガーな上にスタントマンが死亡していて割とみな反抗期、反骨精神ばかりの映画だったりする

△ K G T □@KGT_1985

真面目なツイートに批判的なリプを送ってきた相手に対してその批判の問題点を指摘して指摘された側も素直にそれを受け止めて感謝するというXXX(すっごいTwitter)のワイルドスピードを目撃できたので良かったまる

メニューを開く

死闘編(後編)…前編でどうなることやらと思ったが…後編は割とアナーキー度は低め…そして超豪華キャスト…おもろかったです…浪花節ジョンウィック…木下ほうかの一件で上映中止になったイワク付き映画 『西成ゴローの四億円』前篇/死闘篇 2部作予告編 youtu.be/6LJIO_4rHHE?si… @YouTubeより

mickey romance ミッキーロマンス@no_punkrock

メニューを開く

そう言えば、たまのメンバーさんのニヒル牛は、 まだ行ったことがないのですが、 今度行ってみようかと思いました🐮 nihirugyubook.but.jp 昨年の亜無亜危異の映画面白かったです! youtube.com/watch?v=QBb8Zw… アナーキーとは!? ⇩ youtube.com/watch?v=_OhbWt…

yoshitomo nara / 奈良美智@michinara3

たまヒストリー「さよなら人類編」に続く「らんちう編」、そして、亜無亜危異ヒストリー・タブーの正体、読んだ。

桜木理加 Rika sakuragi@PETDOGS2

メニューを開く

元帥、ヘルシンキ国際映画祭 『ラブ&アナーキー』が9月に再び開催されます。ヘルシンキのダウンタウンにある14の劇場で映画を上映する予定です。このプログラムは視覚的に驚異的かつ独創的で、話題の映画は記録的な数を誇ります。観客は膨大な数になるでしょう。…

Rillionaire 🇺🇸🇫🇮@DaRillionaire

Helsinki Film Festival was insane for this.

KUBRICK.blog.jp@KubrickBlogjp

メニューを開く

元帥、ヘルシンキ国際映画祭 『ラブ&アナーキー』が9月に再び開催されます。ヘルシンキのダウンタウンにある14の劇場で映画を上映する予定です。このプログラムは視覚的に驚異的かつ独創的で、話題の映画の記録的な数を誇ります。観客は膨大な数になるでしょう。…

Rillionaire 🇺🇸🇫🇮@DaRillionaire

Helsinki Film Festival was insane for this.

KUBRICK.blog.jp@KubrickBlogjp

メニューを開く

見上愛が眩しすぎる❗ なぜ人力車?いいんです🌞 どうやら世界には現実を描く映画と現実なんか知るかという映画があるようだ。本作は後者。めっちゃ好き。既存の映画をぶち壊すアナーキーなパワーに感動する😢 監督は世界を救うヒーローを誕生させる様に恥ずかしげもなく「好き」を貫く少女を描く😂 pic.twitter.com/iDI5lPkOLE

メニューを開く

プロモーションブック 佐藤エイトGo 「アナーキー・イン・ザ・子供かわいい を 実写映画にしたい」 を直した puboo.jp/book/135577 「どうでもいいけどアンネームドメモリーって国井アニメっぽい?」

ゴトチヒ@big4gotochihi

メニューを開く

ー子どもが見ているそのままの大人の姿を見せたかった - - 𝕡𝕚𝕔𝕜 𝕦𝕡 𝕀𝕟𝕥𝕖𝕣𝕧𝕚𝕖𝕨 - - - - - - - Ginza 映画#リンダはチキンがたべたい!』監督インタビュー あらゆる秩序、制約を壊す、アナーキーでカラフルなフレンチ・コメディ・アニメ ginzamag.com/categories/int…

映画『リンダはチキンがたべたい!』公式【4.12FRI】@Linda_anime_JP

メニューを開く

*アナーキー99...2002年の映画xXxの主な敵対勢力。 "全世界に無政府状態をもたらす" をスローガンにヨルギ・アザール・ジミン によって設立されたテログループである。 pic.twitter.com/RTLCX9fvSq

コボマサ.04@KOBOMASA_04

トレンド2:18更新

  1. 1

    エンタメ

    庭ラジ

    • 話をしようよ
    • 海人くん
    • 廉くんの
    • れんれん
    • 廉くん
    • 海ちゃん
    • レコメン
  2. 2

    スポーツ

    ムシアラ

    • ハヴァーツ
    • ギュンドアン
    • ヴィルツ
    • アンドリッヒ
    • ドイツ代表
    • ファール
    • バイエルン
  3. 3

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • 佐藤景瑚
    • オールナイトニッポンX
    • 瑠姫
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    村田雄介

    • ワンパンマン
    • となりのヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ
    • 最新話
  5. 5

    スポーツ

    オーギュストロダン

    • 6勝目
    • ディープインパクト産駒
    • アスコット
    • 400勝
    • ロイヤルアスコット
    • ディープインパクト
    • 4歳
    • G1
  6. 6

    スポーツ

    ノイアー

    • ソボスライ
    • キミッヒ
    • アンドリッヒ
    • ミッテルシュテット
    • ソボ
    • リヴァプール
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    バツネス

    • カズマ
    • バニル
    • ララティーナ
    • アルダープ
    • ダクネス
    • いい最終回だった
    • 粉砕骨折
    • ゆんゆん
    • バツイチ
  8. 8

    六弥ナギ

    • 5日間
  9. 9

    ニュース

    パープルメン

    • サロメ嬢
    • 警察呼んで
    • サロメ
    • パープル
  10. 10

    ITビジネス

    クロアチア

    • アルバニア
    • クロアチアと
    • モドリッチ
    • アルバニア代表
    • クロアチア代表
    • クロアチアに
    • EURO
    • イタリア
    • スペイン
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ