自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【日米の先を行く中国、核融合にも使われるヘリウム3等を月裏から中国に持ち帰るだけではなく、将来には宇宙基地を攻撃困難な月の裏側に作る構想にも繋がる技術】 →中国メディア「月探査船嫦娥6号、月の裏面への着陸に成功…世界初」 アルテミス計画も加速化させないと s.japanese.joins.com/Jarticle/319409

佐藤正久@SatoMasahisa

メニューを開く

月面の資源をめぐる開発競争と技術力の競争は、ますます激化しているし、中国の嫦娥6号のプロジェクトが成功すれば、日米欧が進めるアルテミス計画に激震が走ることになる。米ソ冷戦期を彷彿とさせる状況だ。 中国、月裏側の土壌採取に成功 地球に帰還へ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

島袋悠飛@社会派坂道グループヲタ◢│⁴⁶/乃木ヲタ兼Buddies兼おひさま🇯🇵🇺🇦🇹🇼@yamato2217

メニューを開く

返信先:@kusatan1965私はこれガセだと思います、予測してるならアルテミス計画の目標がもっと早いはずです、2031の可能性の方が高いでしょう。

バーンスティーン@78u6RYj7qvVp1bb

メニューを開く

今もそうかもしれないけどこれだけ宇宙て言っててもっとアメリカでインタビューされるようになれば、きっとNASAとかSpaceX とかアルテミス計画についてとか聞かれると思うんだよね 1企業が年間100回打ち上げる国と数回しか打ち上げられない国とでは宇宙の身近さ違うはずで

Milkomeda 🐺@Milkomeda_gx

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/907324

チャチャ@チャチャワレ 農繁期✳️田植え@nekomimichacha

メニューを開く

【新着】アルテミス計画&天の川銀河! 大人も学んで楽しめる「大人レゴ」最新ラインナップは”宇宙”がテーマ! casabrutus.com/categories/des… 大人も没頭できる〈レゴ®ブロック〉の大人向けシリーズに、アルテミス計画を作って学べる《レゴ®アイコン NASA アルテミス スペー… #casabrutus

casabrutus@CasaBRUTUS

メニューを開く

しかしイーロン・マスクもこの展開を望んでいる節がある アルテミス計画の構成を見ればわかるが、SpaceXに割り当てられた役割は月面への往復部分だけという限定的なものだ マスクにとって月は通過点でしかない。中国が出てくることを内心期待しているのではないかな

Inakaningen90@Kurodajosuikan

アメリカが遅延を繰り返しながらアルテミス計画を進めていた数年後のある日 中国が突然有人月面着陸を発表して、宇宙飛行士が中国の国旗を月面に立てる映像が公開される訳だ で、NASAは何をやっていたんだと非難轟々の中で新大統領が10年以内の有人火星計画を発表する、と なかなか悪くない話だね

Inakaningen90@Kurodajosuikan

メニューを開く

アルテミス計画とかオリオンとか嫦娥とか、いいよな かぐやとかツクヨミとかせえへんのかな

新馬鈴(しんじゃが)/卓・創作@oh_metaimetai

メニューを開く

【プログラム紹介#4】 国際宇宙探査シンポジウム2024 space-exploration-symposium-2024.jp 第1部「アルテミス計画の全貌と日本の取組み」 NASA🇺🇸が、アポロ計画以来の有人月面着陸を目指す「アルテミス計画🌕」の全貌を紐解きます👩‍🚀 アルテミス計画における日本/JAXAの役割🇯🇵と探査計画についてもご紹介🚀 pic.twitter.com/kT2tXhCLDC

JAXA国際宇宙探査センター@jsec_jaxa_jp

メニューを開く

嫦娥6号予定通り月の裏側への着陸に成功 月の裏側は中国だけが2回着陸に成功 アルテミス計画は有人月面着陸を2026年9月に延期 NASAは慎重になっている そりゃそうだろう 初めて人類が月面に行くんだ スタジオ撮影配信とは違う 宇宙飛行士は勇気ある 月面で名言を残せるといいね 帰って来れるのか?

Der Eremit@amk205

メニューを開く

アメリカが遅延を繰り返しながらアルテミス計画を進めていた数年後のある日 中国が突然有人月面着陸を発表して、宇宙飛行士が中国の国旗を月面に立てる映像が公開される訳だ で、NASAは何をやっていたんだと非難轟々の中で新大統領が10年以内の有人火星計画を発表する、と なかなか悪くない話だね

Inakaningen90@Kurodajosuikan

メニューを開く

#スターシップ」 大型ブースターに宇宙船を搭載 全長は120メートル 今回のミッションの主な目標は(大気圏への)再突入時にさらに深いところまで到達 月探査「アルテミス計画」でも投入。 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

地球の約6分の1の重力と月面のレゴリスの特性を考慮して改良・工夫を重ねると接地面を出来るだけ多くとるほうがいいのか...なるほどねぇ。とても興味深い改良と工夫だし、面白い走行試験。ますます、アルテミス計画とその有人月面探査、そして日本の民間企業の貢献と日本人宇宙飛行士の月面着陸が楽し…

こはる 🛰️ Haruka Inoue@ko8ruuuuun

今日は鳥取砂丘のルナテラスで、ブリヂストンさんの月面探査車用タイヤの第二世代(!)走行試験を取材しました。去年の7月に取材した第一世代から見た目もかなりアップデートされていました🐪

島袋悠飛@社会派坂道グループヲタ◢│⁴⁶/乃木ヲタ兼Buddies兼おひさま🇯🇵🇺🇦🇹🇼@yamato2217

メニューを開く

返信先:@elonmuskElonへ アメリカ🇺🇸UAP、UFO🛸使えば簡単にアルテミス計画できそう 使っちゃダメ❓UFO🛸→🌕plan その方が楽じゃない @(・●・)@ʕ•ᴥ•ʔ pic.twitter.com/1I1tLGi8Ck

メニューを開く

プロジェクターを用いたイマーシブシアターのLightroomでThe Moonwalkers。約1時間のトムハンクスのガイドでアポロやアルテミス計画の映像。実寸代での月面映像が素晴らしかった。円安ポンド高のため、日本円にすると5000円なのが強烈ですが。 lightroom.uk/whats-on/the-m… pic.twitter.com/rJZt4pxQKx

青木崇行 (Soko Aoki)@realsoko

メニューを開く

アルテミス計画」から考える宇宙ビジネスの未来–役立つ6つの未来予測法(UchuBiz) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/77431…

cybernetics@az42wd

メニューを開く

アルテミス計画とか やっと月か

kirara4023@kirara4023

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/907324

スコネコ💕@ScottishNeco

メニューを開く

すでにNASAはアルテミス計画に参画する国などとの間で、月での活動に際する指針を守ることを定めた「アルテミス協定」を結んでいる。指針では、参加する機関や企業などに、活動の透明性確保、科学データの公開などのほか、アポロなどの史跡、遺産を保護することも求めている htn.to/wuRetaG6E2

paravola@paravola

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/907324

神田今川橋歯科クリニック【公式】🏥@imagawabashi_

メニューを開く

アルテミス計画でなにか見つかってしまったらどうしよ…ってみんな思わない?

はにーちゅろ@hanyhonie

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え chunichi.co.jp/article/907324

中日新聞@chunichi_denhen

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/907324

Koji Takeuchi@co_jit

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】 chunichi.co.jp/article/907324 愛知学院大歯学部の未来口腔医療研究センター内に立ち上げたのか~

松原 守@matsubara_m

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/907324

緑の怪獣@Yosshy10117

メニューを開く

実際アルテミス計画の月ゲートウェイ-月面間の輸送だって延期したものの間に合うかどうかって感じで民間人の旅行どころではないでしょ (予約金はどのくらい戻って来たのかしらん?)

あむすぺんど@国産ハイパワーターボ欲しくて買った@amspends

メニューを開く

月での暮らしも「歯」が命? 愛知学院大に国内初「宇宙歯学」の研究部門、アルテミス計画も見据え【独自】(中日新聞) #愛知県 zenkokunewswatcher.com/archives/43588

全国ニュースウォッチャー@znw2024

メニューを開く

言うのはタダ 私の記憶が正しいならば 2020年までに"月に太極旗"と言ってたが、韓国はアルテミス計画にも入れなかった、まず基礎化学のレベルを上げないとね #飛ばないヌリ号 「2045年、火星に太極旗」…韓国大統領、宇宙プロジェクトの野心 (上)(KOREA WAVE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/553a9…

メニューを開く

>原加盟国オーストラリア、カナダ、イタリア、日本、ルクセンブルク、アラブ首長国連邦(UAE)、英国、そして米国がNASAの「アルテミス計画」に参加する道筋が整った。同計画では2024年までに月面への有人着陸を実現することを目指し… afpbb.com/articles/-/330…

水島 醉(博史)マインドフルネス学習法® 『人道に対する罪』には時効がありません!@MizushimaYou

え?日本は今年、月に行く(アルテミス協定)んだよ。もう目前だよ。そっちはどうして中止するの、前澤クン? > 前澤友作氏 民間人初の月周回プロジェクト「dearMoon」の中止を報告「いろいろと悩みましたが…」 sponichi.co.jp/entertainment/…

水島 醉(博史)マインドフルネス学習法® 『人道に対する罪』には時効がありません!@MizushimaYou

メニューを開く

月着陸は無理としても月周回なら何とかなるかと思っていたが、それも中止。前沢友作氏ほどの金持ちでも月周回旅行の見通しが立たない。これが21世紀の人類の実力。アルテミス計画も延期を繰り返すのか中止になるのか…厳しい未来が待っているだろう。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

前沢友作さんが月周回旅行を中止 「実現見通し不明瞭」 nikkei.com/article/DGXZQO…

鹿毛 秀彦@kagehidehiko

メニューを開く

うーむ、アルテミス計画も遅れてるみたいだしなぁ…場所が場所だけに焦って行くものではないよな…

ハズ@sc_hazzz

メニューを開く

アルテミス計画延期に伴い 行けなくなったか 前沢友作さん、月周回旅行を中止 「実現見通し不明瞭」(共同通信) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

青山 AOYAMA(日本&世界の動向に注意@aoyama_jp_tokyo

メニューを開く

返信先:@mayatine月面探査のアルテミス計画も延期されちゃいましたね。本当は今年だったのに

🍹日暮里(parody)@higurashi_sato

メニューを開く

4m半の泥の中から発見された トルコのアルテミス神殿跡。 「埋もれていないアルテミス神殿は巨人の証拠であるだけでなく、 マッドフラッドの証拠でもある。」 ちなみにアルテミスはギリシア神話に登場する月の女神 アルテミス計画とは2024年に初の女性宇宙飛行士を月に送るNASAの計画だそうだ。

The Improbable Dreamer@TheDoctorRegen

The unburied temple of Artemis is not only proof of #giants but also proof of the #mudflood

AoBara青ばら🕺🏻地球🌏検証中@1000000aobara

メニューを開く

itest.5ch.net/rio2016/test/r… dearMoonの遅延の話で、アルテミス計画より先に行ってしまうとNASAのメンツが潰れるから、だいぶ先にされたのでは?って分析が。確かにその理由なら話としては分かるな🤔

honeplus@honeplus

メニューを開く

全世界トップニュース経済は動かなくなりアルテミス計画も止まる(大泣)

西スポWEB OTTO! タカ番がつぶやくソフトバンクホークス最新情報・裏情報@nishispo_hawks

#柳田悠岐 選手、診断は全治4カ月  右半腱様筋損傷 31日走塁中に負傷 ▼記事はこちらから▼ #sbhawks nishispo.nishinippon.co.jp/article/838776

磯飛 ユウ@tamulove_honane

メニューを開く

アルテミス計画の有人着陸にはスターシップ必要なんちゃうの?

神聖火星(🎏)皇帝@Martian_empire

メニューを開く

個人的にはStarshipは確実に前進していると思うだけに残念だ どちらかというと、NASAのメンツのためにSpaceXがFAAに足止めを食らっている様な所があったんだが アルテミス計画も本格的に始まったし、民間企業が主導するのはこの辺りで終わりということになるのだろうか

Inakaningen90@Kurodajosuikan

メニューを開く

返信先:@yuki476遠心力でぶん投げるわけじゃないですけどアルテミス計画の月軌道プラットフォームが確かユニットごとに打ち上げてそんな感じですね

とくそん@tokusonn

メニューを開く

返信先:@clearusui逆にStarshipの打ち上げが成功し、HLSとしてアルテミス計画で船内環境も確実に整備されることが確約されたので、現実感増していますよね。 逆に10年後には可能なビジョンが見えてきたタイミングでの中止で、私もちょっと納得できません…。

トレンド8:13更新

  1. 1

    落語の日

    • 環境の日
    • アン・ルイス
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
  2. 2

    エンタメ

    帝国劇場

    • モーツァルト!
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
  3. 3

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
    • ぼうしゅ
  4. 4

    エンタメ

    古川雄大

    • モーツァルト!
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • SixTONES京本大我
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
    • 殺す
  5. 5

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 大島優子
    • 小芝風花
    • 阿部亮平
    • GO
  6. 6

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
    • 予告映像
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
    • ホーンテッドマンション
    • 声優って
  8. 8

    エンタメ

    台風23号

    • 木村多江
    • 23号
    • 間宮祥太朗
    • W主演
    • 化学反応
    • FC
  9. 9

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • 碁盤斬り
    • あんのこと
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ