自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

イプシロン-デルタ論法wwww 数学とかガッツリ勉強してみたい、将来的にw

K.Takuya@Kissui_gene

抽象的で厳密なところは、数学を難しくしてるとも言えるし簡単にしてるとも言える。 ε-δ論法なんかも、理解するまでに時間はかかるけどひとたび要点を掴んでしまえば連続性の定義としてこれほど簡潔で便利なものはないと分かる。

飛び込みくん@セールス@okanekaseguzo_

メニューを開く

まあ🤡弊学🤡はどうも1年次の微積の授業でイプシロンデルタ論法は扱わないことになってるらしいのでね、、 まあ確かにちょろっと存在を紹介された程度やったわ

たこやき@maruzen1235man

てか砂川電磁気の教科書ってこんなレジェンド的存在なんか?? 弊学の電磁気の講義で指定されてるけど、弊学レベルで指定されてるってことはそんなレジェンドってほどではないと思うけど。

たこやき@maruzen1235man

メニューを開く

岸正倫の微分積分学が家にあったから読んでるけど、初手連続性からのイプシロン-デルタ論法っていう定番の流れを使ってないから、序盤に所々循環論法になってる

MEGURIYO(メグリヨ)@MEGURIYO

メニューを開く

まじでイプシロンデルタ論法わからん。何もわからん。誰かヘルプ

ポルン+C@genekinoyoukya

メニューを開く

返信先:@ATDY6GzGZoYWRWz中学校の先生がなぜか急にイプシロンデルタ論法の話しだしてずっと覚えてる

メニューを開く

返信先:@Road_to_26Mてか、イプシロン-デルタ論法ってなんやねん……

をーすけ@wosuke2

メニューを開く

純粋に数学を教えられたはずなのに、大学の数学のイプシロンデルタ論法だけは何度やっても理解できなかった。

数学とってぃ〜@tooooottttteeee

【おそらく】東京大学や京都大学などの難関校にたくさん合格者を輩出している学校、塾、予備校のすうがくの先生は「受験数学」を教えていない。純粋に「数学」を教えている。だから自然と合格率が高くなる。

ハンドメイド小僧@punipunitann

メニューを開く

2011年の大阪大学(理系・前期)の入試問題だけど 特に(3)の問題は解析学で実数値のみを無限を直接に 扱うことを回避しながら関数の極限を厳密に定義する 「イプシロン-デルタ論法」じゃねーかよ……。 完全に大学数学初期レベルで厳しいと思っていたけど 数検1級あたりで出題されそう。 pic.twitter.com/SuZoPay5LE

TANAKA YUJIRO@能登半島地震を風化させるな‼️@YRTanakamidori

メニューを開く

返信先:@GAcchi358イプシロンデルタ論法がとりあえずやばい

0T1夢者@ngtyuki1

メニューを開く

イプシロンデルタ論法で死んでてごめんなさい……

メニューを開く

何も見ずにイプシロンデルタ論法理解できるかチャレンジするか

蕾(らい)@rye_gam

メニューを開く

イプシロン-デルタ論法の論理式の書き方で、数学ガールではスコープを明示的にかいてくれていて、わかりやすいと思った。他の本でまだそのような書き方見たことない。

alplait@alplait

メニューを開く

返信先:@violet__ELF偏微分とか大学の時にやりましたけど、本当に意味わからなくて... みんなと同じようにイプシロンデルタ論法で死にました🥺w 絶対私よりわかってますよ😂

性癖迷子@unsettled_7

メニューを開く

後半のは、イプシロン-デルタ論法で身にしみた気がする😎 AI時代の必須知識は「むずかしい数式」ではない…最も重要なのはとある「言葉」の用法だった! buff.ly/4e8LT5Z

Math Integrator ⦿ ∫u(x)dμ@tkosht

メニューを開く

イプシロンデルタ論法出ると踏んで小一時間勉強したの馬鹿すぎたか

メニューを開く

返信先:@Asagi_0531なら良かった。 イプシロン-デルタ論法は私もよく理解していないが微分の計算自体には困らないので、大学に入ったら学べるのかなーと思ってる。 ちなみに普通高校の教科書にはこんな感じに書いてる。 pic.twitter.com/NjmEHM66eN

メニューを開く

返信先:@N2202_132イプシロン-デルタ論法…そのよくわからない文字列を見た途端に私の脳はすべての情報をシャットアウトし、思考を放棄した。

メニューを開く

返信先:@Asagi_0531微分の定義は高校数学(高専でどうかはわからん)ではいい加減に濁してあるのでそもそもが腑に落ちないところがある… 正しく知るにはイプシロン-デルタ論法を理解せねばならん。

メニューを開く

イプシロンデルタ論法 もちろん俺らは存在するで? pic.twitter.com/pgJdMjxetB

メニューを開く

う〜〜〜〜〜〜んここで微分でてくるのかあ〜〜〜〜〜〜〜〜イプシロン-デルタ論法以降忘れたのでもう無理だ。数学やるしかないのか嫌すぎる

🌻🐠@himagyo

メニューを開く

りんご ごじら らっこ コーシー列 ツォルンの補題 イプシロン-デルタ論法

知るカフェ@東京工業大学前店@shirucafe13

【置き書きホワイトボード】 今日は理学院の方が多かったからでしょうか...💦全くわかりません>< 皆さんは答えわかりましたか❓ また、絵しりとり以外にもやってほしい企画などあればぜひ❗️

😭😆😇🤪😡😯🙏🥳😇😺😆😭@toko_nobu

メニューを開く

返信先:@jirava_t数学は集合と位相メインでやってて、今距離空間の話をやってます ここが終わったら微積をイプシロン-デルタ論法からしっかり学んでいくつもりです

けいちゃん@hommakusa

メニューを開く

この話のひとつとっても、微積分学の初手でイプシロン-デルタ論法を扱いたくない気持ちが強まる。ややこしさと実利がアンバランス。 (代わりに)各種の収束定理は便利だし、仮定を満たせばバンバン使えばいい。(何ならとりあえず順序交換を仮定して計算してみよう派)

木村すらいむ✍趣味の大学数学@kimu3_slime

メニューを開く

返信先:@wakadreamsイプシロンデルタ論法を理解され、しかも数検1級も何とかなりそうということでしたら、恐らく数学力は私よりも高いです😳 私は数検準1級は一発合格ですが、数検1級は微分方程式や複素関数など苦手分野をかなり対策しないと無理です😣 なお、農学系の学科は私と同様化学も沢山学ばれたと思われます。

六花星@ゆるりんぱんだ大好き@932_onsen

メニューを開く

返信先:@wakadreamsただ、一部の上位層を除いてイプシロンデルタ論法を理解している大学生がどれくらいいることやら😅 また、上位層の大学以外では数学系の学科を除いてイプシロンデルタ論法をやらないと聞きました。 私は化学科でしたので、電子軌道などはイヤってほどやりましたが、並の高校生にあれは理解不可能です。

六花星@ゆるりんぱんだ大好き@932_onsen

メニューを開く

返信先:@932_onsenイプシロンデルタ論法が使えないから出てくる概念が、挟み撃ちの原理ですからね。 数学で原理て、奥さん。 共有結合が使えないから出る概念が結合の手。 電子軌道が使えないから出る概念が共有結合ですから。 教科書ってのは、そういうものですよね。 学習到達深度って奴です。

Wascavage the wakadori@wakadreams

メニューを開く

返信先:@tejinasi119世紀半ばに始まった動きです。その頃には微積の計算法はすでに確立していて、しかし「無限小」をうまく定義できないでいました。それをイプシロンデルタ論法という技で定義する際に、私のいう名詞化の技が使われたのです。大学に進むと一年生数学で習う論法です。

uroak_miku@Uroak_Miku

メニューを開く

返信先:@junmurot1数学の本質ですよ。無限小を定義するのにイプシロンデルタ論法を発明したのもこの着想からでした。

uroak_miku@Uroak_Miku

メニューを開く

表現むずいんだが、イプシロン-デルタ論法って想像よりガバい感じがする 上からいい感じの不等式といい感じの文字使って抑えるだけで示せるって

けいちゃん@hommakusa

メニューを開く

みんなイプシロンデルタ論法を知るといい。 youtu.be/2Laco2L_Zqw?si…

メニューを開く

イプシロンデルタ論法完全に理解してしまった

メニューを開く

イプシロンデルタ論法読んでいるとぜんぜん難しくないって思うけれど俺は数学に興味などそもそもない。

藤田信行@れいわ新選組支持消費税廃止!@Brother_Nobu_2

メニューを開く

大村研の人と勉強会で、(アイドルの)曲のジャンルや作り方について話せたの良かった!イプシロン-デルタ論法とかやってた1年生の頃は、研究室でこういう雰囲気の場があるなんて想像できなかった。

さとう社長@shomsato

メニューを開く

返信先:@sawaratsuki1004イプシロン-デルタ論法pic.twitter.com/nvtH1R83a8

コッペパン@/dev/null@oodkei

メニューを開く

返信先:@Mr_Nitechイプシロンデルタ論法とかやりたいよね

機械学習アーニャ@cosC6H12O6

メニューを開く

歴史上の数学自信ニキたちが「ゼロとかマイナスとかそんな数字ねえべや」「虚数なんて意味ない」「大きい無限と小さい無限あるのおかしくね」「イプシロン-デルタ論法は詐欺」とかいってたのを知ると、じゃあおれらなんかがつまずいてもあたりまえだなガハハ、という気分になれていいぞ。

アヤリョウ@ayaryow

メニューを開く

大学数学調べると「イプシロンデルタ論法はそこまで難しいいものではないので」っていっつも書かれてるがお前オレには分かんないんだが? 舐めてんのか?

穂垂ユキ@hotaruyuki82018

メニューを開く

@tkshhysh コーシーの実数論もワイエルシュトラスのイプシロン-デルタ論法も講義をする為に作られたものですし。 historyofscience.jp/blog/2009/09/2…

つぶ二@tsubu_02

メニューを開く

おれイプシロンデルタ論法とか読んでいるとぜんぜん難しくないって思うけれどおれは数学に興味など一切ない。

藤田信行@れいわ新選組支持消費税廃止!@Brother_Nobu_2

メニューを開く

中3で大学教養数学を終わらせたい。線形代数と多変数微分積分と確率統計。このあたりでイプシロン-デルタ論法などの厳密な論理展開に親しむ

トレンド2:16更新

  1. 1

    荒木飛呂彦

    • 荒木飛呂彦先生
    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 誕生日
  2. 2

    外見至上主義

  3. 3

    バンオウ

    • 全話無料
    • ジャンプ
  4. 4

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • 最速先行受付中
    • 岡村さんが
    • ナイナイANN
    • 横浜アリーナ
    • 岡村さん
  5. 5

    ニュース

    きらら展

    • 9月21
    • 情報公開
    • イラスト
  6. 6

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 16年目の真実
  7. 7

    エンタメ

    杖と剣のウィストリア

    • 放送終了
    • TBS
    • ガールズ
    • ゆう
  8. 8

    エンタメ

    ドラマ25時赤坂で

    • 25時赤坂で
    • ベッドシーン
  9. 9

    櫻坂46_自業自得

  10. 10

    松田亜利沙

    • 美咲ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ