自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今回のレース環境に合わせて、5人育成してみました。 グループAの決勝進出目指してイクゾー! #ウマ娘 pic.twitter.com/PCZ5LrJOEJ

すずひろ@r792O87Mdgt0vbH

メニューを開く

【売れてます!】 「グループAレース クロニクル JTC 9年間の軌跡 ~1985‐1993 (Motor Magazine Mook)」 著者:FAN BOOK編集部(編集) 出版社:モーターマガジン社 発売日:2024年01月31日 amazon.co.jp/dp/4862796370?…

スポーツ・アウトドア本新刊@sports_review5

メニューを開く

返信先:@Martha_WhiteSkyキュルキュルキュル…ブォン!!(AE101グループAレース用4AーGEの始動音) ちなみにまーさ。さんが載せ替えてくれました✨ pic.twitter.com/yZbHR4Z2cn

中野亮太@pakedumari2022

メニューを開く

グループAレースカー再現とか謳っててゴリゴリフェンダー拡張してんの草

メニューを開く

TeamTAISANの代表 千葉さんが7日に永眠されました。 自分が中学生の頃に行われてたグループAレースに参戦してたADVANカラーのR32を雑誌で見て、かっこいい‼️と思ってから二十数年後に東京での兄貴を介して実際にお会い出来たのは、奇跡としか言い様がありません。

まったけ@Net7wFAdDqH8Uxs

メニューを開く

【訃報】チーム・タイサンを率い国内外のレースで活躍した千葉泰常さんが亡くなる。享年79 | スーパーGT, ル・マン/WEC | autosport web 亡くなったのか… あの頃は良くFISCOに行ってグループA、その後のGT選手権観たなぁ。 キャラクター際立った方だったなぁ as-web.jp/supergt/108950…

はばねろ暴君 Y5884@COBAPKOBA

メニューを開く

フェラーリレース…良い印象は無い。 昔のJTCC🏁やグループA🏁は面白かった。 自分勝手感を感じる。

しょぅ🍀-(色々遅いマン)@sho_79b

前澤友作 氏レース場事故直前の接触 宮城県スポーツランドSUGO 普通にターンイン前にイン側に入られてるし、ミラーでも直接目視も出来る位置に後続車はいる 外から被せて当たる前澤さんの運転が疑問🤔 この後大クラッシュ フェラーリレースで事故 病院に搬送

メニューを開く

返信先:@akiraiida30年前の仙台でのグループAレースでチーム国光の雑誌読者ヘルパーとしてチームに参加して働いた際、土曜の夜に千葉さんの招待で国分町の焼肉屋で国さん、土屋さん、そして飯田さんと一緒に大いに飲み食いしたのを今でも覚えております。

芳村 毅@DaihatsuP5

メニューを開く

返信先:@moritty私が最初に見に行ったレースグループAで、走っているクルマが BNR32、BMW M3、EG6シビックなどなど、後から考えても名車だらけのレースだったことと、カルソニックの星野一義などのワークス勢に果敢に挑んでいくタイサンGT-Rの土屋圭市という構図が熱かった🔥… pic.twitter.com/SkLcakVk5e

Model3 Life!@Model3Life

メニューを開く

このタイサンF40は衝撃的だったなぁ スーパーGTの前身に当たる全日本GT選手権で、スーパーカーは本当にレースでも速いって事を見せ付けた車だったよねぇ 雑誌の受け売りではあるけど、ほとんど無改造(ブレーキ類と安全燃料タンクぐらいだったっけ?変更)のF40が、ほぼグループA仕様のR32GT-R相手に

とん太@tonsidetall

メニューを開く

直訳 『1996 WRC スバル インプレッサ グループ A が「世紀のレースカー」コンテストの象徴的なファイナリストに選ばれたことを光栄に思います。そして今月号の Motor_Sport マガジンの表紙にも登場します!』

Prodrive@prodrive

We were honoured to be included in the iconic line-up of finalists in the ‘Race Car of the Century’ competition with our 1996 WRC Subaru Impreza Group A, and now we’re in the cover feature in this month’s @Motor_Sport magazine too! PLUS our Chairman, David Richards, gives…

Akira Teshima@TeshimaDes

メニューを開く

レース車両の作り方の参考にグループA車両の作り方の本買っちゃった💸

ふらりん@FRRN_TOURER

メニューを開く

返信先:@britishjazzfunkこの本良いですね!ツーリングカーレースグループA、観戦に行きたかったです。

sugi0131@sugi01311

メニューを開く

スカイラインGT-R BNR32 (1989年 日本) レースカテゴリー"グループA"で勝つために生み出されたスカイライン。直6ツインターボのRB26DETTやアテーサET-Sなど、レースで勝つための装備を数多く採用。全日本ツーリングカー選手権で全戦優勝とかいう偉業を成し遂げもはや伝説となった。 #トヨタ博物館 pic.twitter.com/bzqqlFRD9l

©𝘾𝙖𝙥𝙩𝙖𝙞𝙣𝙔𝙪𝙢𝙤🍔🍟🥤(ゆもも)@CaptainYumo

メニューを開く

返信先:@Lancewo90931366ランスさんお疲れ様です! レース仕様はまだ作ったことないんですよねぇ いつかグループA仕様のR32も作ってみたいです😊 シルビアはタミヤしか作ってないですね ちなみにタミヤのr32,s13これで2回目ッス

ゆるたまモデラー🧪@A0LTGwor7GZZosG

メニューを開く

ほんとグループAの良さって見た目がほぼ市販車状態というところよね。一番好きなレースカテゴリーだったなぁ。 そして当時シエラの無敵っぷりに夢中になってた。 pic.twitter.com/1GxHr5TATZ

寺村澪 M.Teramura@ECUREUIL_AX9

グループAが魅力的に感じる理由 ・はいぱわーたーぼぷらすよんだぶるでー(一部のみ) ・市販車がベースだから身近に感じる ・普通に実用性がある ・見た目は派手ではないがスッキリしててカッコいい ・ベース車で公道を走れる グループAのここがダメ ・公道でラリーごっこしたら捕まる

kiha虚無@kyom0518

メニューを開く

1993年、グループAラストシーズン。インターTECはBP・トランピオが制する!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(9)】 web.motormagazine.co.jp/_ct/17702587

Webモーターマガジン@WebMotorMagazin

メニューを開く

パワーウエイトレシオでいうと、軽量化ステージ3に対して250馬力くらい無いと実際のグループA仕様と同等にならない。 それでも以前カスタムレース用に作ったEKよりは遅い計算。 悩ましい。 #GT7 #PS5 pic.twitter.com/ScABWJOJl5

司@かにゅふぁ@lp400s237

メニューを開く

返信先:@nauru_japan全日本ツーリングカー選手権ですね!1985年から1993年まで開催されていたレース、いわゆるグループAですね!!

シラスWorks@Sirasu210

メニューを開く

弊世界線、基本的に車が好きな方々は旧車を駆ってる場合が多いのですがそのうちに ・オンロードでの速さを追求しグループCマシンに乗る派閥 ・オフロードでの速さを追求しグループBマシンに乗る派閥 ・市販車の乗り味に拘りグループAマシンに乗る派閥 ともはやレースカーしか出てこなくなりそう

寺村澪 M.Teramura@ECUREUIL_AX9

メニューを開く

🇯🇵 SGT第3戦鈴鹿: P19 -> P14 結果こそついてきませんでしたが、チーム全体としてはこれまでに一番の手応えを感じました。予選も今年ようやくQ2のグループAへ進み、レースの戦略そしてピット作業も決まっていたと思います。 今年は苦戦が続いていますが、チーム皆で成長できるように頑張っていきます! pic.twitter.com/mlP2U7oyhY

Igor Fraga@1gorFraga

メニューを開く

1991年、インターTECはカルソニックの2連勝もチャンピオンタイトルはリーボックの手中に!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(8)】(Webモーターマガジン) ndesy.tomato5.xyz/rssnews/12w/12…

いずみ@riyelar442

メニューを開く

みんなでグループAレースしたい 他の人のリバリーも借りつつ1988インターTECごっこ pic.twitter.com/JWZxBlcmJq

もよた@230cedric

メニューを開く

1992年、GT-R時代続く。第6戦までJECS、カルソニック、共石が2勝ずつという激戦!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(9)】(Webモーターマガジン) jor.qinglvshu.top/rssnews/15w/15…

伊藤 歩@ejise23

メニューを開く

返信先:@HitomiBluewind実は大学生時代はラリー嫌いでして、 サーキット入り浸りの日々でレース好きでしたから。 ジムカーナやったり、ダートラ見たりしてたけど、当時のWRCはグループBで非現実過ぎたので。 グループAになったタイミングでスバルに入れたのは、ラッキーでした。 サーキットでグループAに馴染みありましたし。

Akira Teshima@TeshimaDes

メニューを開く

muta GR86すげえええ Q1 グループAせ3位は速いね〜 明日のレースでポイント取れそうだな #supergt

TGR team 凡ミス@cocoaoishiina

メニューを開く

1992年、GT-R時代続く。第6戦までJECS、カルソニック、共石が2勝ずつという激戦!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(9)】 web.motormagazine.co.jp/_ct/17702149

Webモーターマガジン@WebMotorMagazin

メニューを開く

#アナログ絵 画材はコピックです。デジタルに移行してから、ほとんど使ってないなぁ…。もう、乾燥して描けなくなってるかも?💦 イラストは1990年から1993年までグループAレースで、無敗を誇ったR32スカイラインGT-R。アドバンカラーのタイサンGT-Rは高橋国光&土屋圭市選手が走らせた。 pic.twitter.com/kHFu0pkkYf

つっき〜@tsuzuki1110

メニューを開く

これだけ集まればグループAの1クラスのホモロゲ車両レースが出来そう😄 #GT7 pic.twitter.com/06QbissOsN

市原リョウ@indoorReport

メニューを開く

#GT7 これでやっとグループAカテゴリーのレースが出来る!ITCや筑波でのグループAレースをやりたくても、R31が居ないと物足りなかったんだ!! R32?あれはチートです。

Gran Turismo@thegranturismo

The free Update 1.48 comes with 5 cars: ’00 Honda NSX GT500, ’93 Honda Civic SiR・II, '93 Volvo 240 SE Estate, ’13 Volvo V40 T5 R-Design, and '87 Nissan Skyline GTS-R. An Extra Menu, 4 new events and new Scapes features will release starting 11pm PT May 29/6am BST May 30. #GT7

ニャンモ@petterfun

メニューを開く

#GT7 日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ GTS-R (R31) '87 グループAレース参戦に向けたエボリューションモデル。 後のGT-Rにも繋がる1台? pic.twitter.com/1fx3DjEkFb

Petty Wingman@Diver11_SW

メニューを開く

返信先:@Gemini_AA01グループAレースで唯一ボロボwに対抗できた車

Wandering Trucker@WanderingTruck1

メニューを開く

富士24時間お疲れ様でした🏁 ピットウォークでもご挨拶 させて頂き嬉しかったです グループAのAE92の 当時、レース雑誌の小さな 記事を読んでから30年と少し 応援を続けさせて頂いてます あの小さな記事がなかったら 注目できてなかったなぁ💦 どうか今後とも 現場の香りがする発信 楽しみです🏁 pic.twitter.com/sn4iaCEwqE

&Race(モータースポーツ情報サイト)@andRaceJP

24時間耐久、悔しい4位でした。自分の走りの不甲斐なさ、タイムに、悔しさしかありません。タイヤや路面の変化にうまく適応して合わせて走ることができなかった。もっと他に上手くできることがあったんじゃないかとレース中の走りをずっと振り返っています。…

田吾作@tagosakuR19

メニューを開く

昨日が小河等選手の命日、グループA時代に横田基地✈手前のトムスで一度だけサインを頂いた事が、あのクレバーな横顔からニコッとペンを取り‥ル・マン直前での鈴鹿F3000何でレースの神様はそんな台本を描くんだ?フェアリーテイルの続きを想いそっと合掌する pic.twitter.com/DAgVv9wB7k

あべし@abesannNSX

メニューを開く

🤠JTCCは90年代を彩った日本では異端のレースでした。 93年グループAが終焉し、GTとJTCCに別れたツーリングカーレースは初年度はJTCCの方が盛況だったんです。 しかしGTが確実に人気を上げるのとは対照的にJTCCは3メーカーの足並みが揃わず、日産、ホンダは97年に撤退し、98年を持って消滅してしまう😢 pic.twitter.com/r9IBOSku2j

鈴鹿の記憶@MAGNUMTOKI2021

メニューを開く

1991年、インターTECはカルソニックの2連勝もチャンピオンタイトルはリーボックの手中に!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(8)】 #SmartNews web.motormagazine.co.jp/_ct/17700096

メニューを開く

1991年、インターTECはカルソニックの2連勝もチャンピオンタイトルはリーボックの手中に!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(8)】 #SmartNews web.motormagazine.co.jp/_ct/17700096

akaーpバイク・模型垢@akap671

メニューを開く

1991年、インターTECはカルソニックの2連勝もチャンピオンタイトルはリーボックの手中に!【グループAレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(8)】 #SmartNews web.motormagazine.co.jp/_ct/17700096

まあ、いろいろと@MinitureCollect

メニューを開く

ルナレジーナ四日目グループAレース動画になります。 #ウマ娘 #個人大会 #ルナレジーナ pic.twitter.com/CueuOyCQOG

和栗@BAGEL86203054

ルナレジーナ四日目グループBのレース動画になります。 #ウマ娘 #個人大会 #ルナレジーナ

トレンド4:51更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストIII そして伝説へ

    • 目が覚めたら
    • 最新映像
    • ドラゴンクエスト
    • ドラゴンクエストIII
    • そして伝説へ...
    • 発売決定
    • 2025年
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • 2024年
    • HD2D
    • Microsoft
    • HD
  2. 2

    エンタメ

    コンユ

  3. 3

    スポーツ

    ギュレル

    • アルダ・ギュレル
    • ゴラッソ
    • ジョージア
    • チャルハノール
    • マドリー
    • EURO
  4. 4

    ITビジネス

    ロシア国営

    • 北朝鮮に
    • ロシアのプーチン大統領
    • プーチン大統領
    • プーチン
  5. 5

    スポーツ

    ヴィティーニャ

    • カンセロ
    • パリーニャ
    • アンカー
  6. 6

    ファッション

    ユウタ

    • ルイ・ヴィトン
    • YUTA
    • NCT
    • 男性グループ
    • Instagram
  7. 7

    エンタメ

    田中圭

    • ドクターX
    • 米倉涼子
    • 岸部一徳
    • 西田敏行
    • 内田有紀
    • 今田美桜
  8. 8

    ファッション

    ルイヴィトン

    • Vuitton
    • 日本の誇り
  9. 9

    エンタメ

    成田凌

    • 刑事役
    • 降り積もれ孤独な死よ
    • 黒木メイサ
    • ドラマ出演
    • 7年ぶり
  10. 10

    ニュース

    恥をかかせる

    • 問責決議案
    • 恥かかせる
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ