自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ジャムボードはポストイット

蜃気楼@kohizuk

メニューを開く

成長したことの余談。 zoomでホストをするのは お願いして。 ジャムボードが使えた事と 画面共有ができたこと。 なぜ私がこう 現れているのかは 謎ですが それでも笑顔で迎えてくれる チームメイトにありがとう! pic.twitter.com/rg6CUWYhav

ちなつ@只今デザイン勉強中@hair_set_haar

メニューを開く

私は正直、ジャムボードが無くなっても痛くも痒くもないのだが。。。

かえさん。@katsuman88nm

メニューを開く

お絵描きボードじゃなくてジャムボードで描こうかな

大地@140283m

メニューを開く

スライドで作った表などをスクショして、それを別のスライドに背景として貼り付けたらジャムボードみたいに使えるのでは?!とジャムボード初心者は思ったりしたりした🔰付箋機能とかはないけど‥

しろくまあいす@Eq5XdBrJZ255900

メニューを開く

去年私もそんな上手く情報共有とかできてないけど ジャムボードとかに 設定とか資料とかペタペタ貼ってたよ🙄 自分も再確認できるし相手も確認できるしで win-winだし

メニューを開く

まって今ジャムボード見たらすっげー整理されてるwww

松浦アライグマ@fumblematsura

メニューを開く

返信先:@setogiwakyoushi1良いですね。筆談は相手を意識するから対話になりますよね。ジャムボードは、書き込んだ後に話し合いをしないと書きっぱなしで終わるところが残念です。

メニューを開く

返信先:@anticlubact1995じゃあ発表すれば一発で共有できるやん。班で話し合えばすぐ済むやん。研究授業に行くと、ジャムボードで黙って意見を書いてさっさと終わる授業が多いです。みんな自分の意見しか見てないし、交流なんてできてないです。タブレットを立ち上げる手間が増えるだけです。

メニューを開く

おはようございます! Googleのサービスのジャムボードがサービス終了するとのこと😭結構使ってたんですがね、、、 ジャムボード的なもので、他にいいアプリありますかね?? それではいってらっしゃい👋

キャリア形成支援プロジェクト TUCURU@CareerTucuru

メニューを開く

#31 ジャムボードショックとFlipショックから見える教育産業の今 - 坂本良晶|Canva Japan 他の企業が撤退する中、『教育』が最大のミッションの一つで、全世界へ無償提供を続けるCanvaが天下を取るという話。 r.voicy.jp/Gw9rNxvR9j3 #Voicy

Yoshiaki Sakamoto坂本良晶@Canva Japan@saruesteacher

メニューを開く

返信先:@neko_mamire_777これ、ジャムボードでやってたんですよね。支援の子にアンケートしたら、やっぱり目の前で板書が見られる方が良いと。 ジャムボードなくなるから、どうしようかなと思ってました!ありがとうございます🥰

ちゃあちゃん@kanon0325

メニューを開く

私が企業研修で最も活用していた便利ツールJamboard(ジャムボード) 画像や付箋が貼れたり、共有も便利でオンラインホワイトボードでは最強!と思って使い続けていましたが、とうとう2024年10月1日で使えなくなってしまいます。多機能過ぎなくて良かったのに(泣 pic.twitter.com/jUzbEeQLyJ

多田優之(Masa)乗り鉄歴40年超の出張族@ushun

メニューを開く

Google Jamboardの代替手段をAIで探す souljazzfunk.com/ggrks/jamboard… 共同作業や授業内活動に適したGoogleのデジタルホワイトボード、Jamboardのサービス終了が発表されました。多くの教師が利用していると思いますので、これは大問題です。今回はGoogleジャムボードの代替手段について考えてみましょう…

らいけん🎓💻録画公開中「君たちはどうジピるか」ワークショップ@thunder_bark

メニューを開く

うーん、ジャムボード、不特定(?)多数が使うことを考えたら勝手が悪かったりするのかなぁ Web上で模造紙を広げて皆で付箋をペタペタできるよ〜っていうイメージ。

Re:しまこう🎹🌟🐾@peace_kousuke19

メニューを開く

意見収集の方法、formsは誰でも作れるし手軽で便利かな…あとはジャムボードだとbskjがやりやすいかもね。近々サ終する噂もあるが…

Re:しまこう🎹🌟🐾@peace_kousuke19

メニューを開く

グーグルジャムボードの代替も見つけないといけないし、何より問題が全く思いつかない 協力者募って頼るか……

みにがっさ@関西メギドオフ主催@orph_Breloom

メニューを開く

【6年国語 時計の時間と心の時間】 筆者の説明の仕方の工夫をジャムボードで共有したが、子どもたち相当読み取れている‼️ しかし、『事例の順序』についての言及はゼロ。だからこそ、明日事例の順序について学ぶ価値がある‼️ いやぁ、楽しみ

ツッカーX@授業大好き先生@ikedisk

メニューを開く

ジャムボードが期限切れになるのが悲しいんですが、そのかわりになるフィグジャムが難しい(涙) 英文の簡単な並び替えカードを作り、それをホワイトボード上で動かすにはどうすればいいのか…canvaでできるのかなー

NGSsenka@NSsenka

メニューを開く

ジャムボードで絵描くとか頭悪いww(自分)

メニューを開く

【6年国語 時計の時間と心の時間】 内容理解難しかったぁ、、、‼️ それと同時に、主張も何を言っているのか難しかったようだから、具体の場面に落とし込んで考えてみた。 ジャムボードでの具体的な考えがすごかったので手応えあり 具体と抽象の往還でやはり大事‼️ #板書部X pic.twitter.com/oEqENVh0IO

ツッカーX@授業大好き先生@ikedisk

メニューを開く

ジャムボードが使えなくなる代わりにfigjamというものが使えるようになったんだけど、いまいち活用法がピンときていない。 活用法がわかったり、活用法を発信している方がいればぜひ知りたい。

Nyopenasu 永井@aCuLHR4UDB85730

メニューを開く

返信先:@teacher16694123急にお金払え!って言われたら、、、! 予測不可能な世の中に対応する児童生徒を育成する、って言ってるんだから教員が対応できないとな、とは思いますね😊 ジャムボード使えなくなるけどどうすれば?なんで相談されても、他でどうでとでもやれるやろ?としか思わない

しょうちゃん@春からも教員@sho1031no13

メニューを開く

何で俺はジャムボードを使わなくなったんだろ。

かえさん。@katsuman88nm

メニューを開く

今日は別のクラスでこの授業をしましたが、ジャムボードでこんなに上手にメモをとる生徒がいて驚きました。 pic.twitter.com/OxzONqKhBc

Guts@yahmansan555

テキストタイプを意識したリーディング指導方法を模索しています。 ・生徒がどんな英文も自力で読み進めることができるように。 ・読み手にとって理解しやすい文章を書く力に繋げたい。 テキストタイプ【描写文】を意識して自力で読む力を高めるために - English Classroom classroomenglish.org/entry/2024/05/…

メニューを開く

ジャムボード廃止にともないcanvaへ移行中 UIは、よくあるFreeソフトみたいな使いにくい感じ(Windowsソフトに慣れていると) 画像の貼り付け……ファイル名順に並べてほしい…モバイルデバイスだとファイル名とか気にしないんだろうけど 有料にしてもそのへんは改善されんでしょ

とむとむ@MgPsince1992

トレンド20:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ゲーム
  2. 2

    サーバーの電源ケーブル

    • 物理的に
    • 遠隔からサーバーを起動
    • プライベートクラウド
    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 抜線
    • パニック映画
    • 電源ケーブル
    • ニコニコサービス全体
  3. 3

    インターネット老人会10連ガチャ

    • インターネット老人会
    • ニコニコ動画(Re:仮)
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • ニコニコ動画
    • Re:仮
    • 10連ガチャ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • プリンセッション
  5. 5

    エンタメ

    DECO*27

    • 初音ミク
  6. 6

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
  7. 7

    エンタメ

    若者のすべて

    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • よめぼく
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 永瀬廉
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 亀田誠治
    • Netflix
    • 映画主題歌
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    女皇陛下

    • グラモスの余燼
    • ショートアニメ
    • グラモス
    • ショート
  9. 9

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • リリース
    • 2024年
    • 制作秘話
  10. 10

    電源コード

    • 物理的に
    • サイバー攻撃
    • KADOKAWAグループ
    • KADOKAWA
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ