自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ランディ・ニューマン『セイル・アウェイ』 #NowPlaying #RandyNewman

メニューを開く

久しぶりにスリッツでゆっくり呑んで、その後人に連れてってもらった店でしっかり酔っ払った。知らないひとにわめき散らしながら絡んだりカラオケでファイト!歌えてたのしかった^^ pic.twitter.com/QNc9683OjM

塩川 愛 Megumi Shiokawa@MUMIoshiO

メニューを開く

ア・サーテン・レシオ「ナイフ・スリッツ・ウォター」82年 「セクステット」に入っている曲の別ミックス エクステンド12inchヴァージョン キャリアを積んでスキルが上がるとと共にファンク度が増しているように思えるACR ここでも覚えたてのようなスラッピング・ベースをブリブリかましている。 pic.twitter.com/Lq205PsuKn

赤オニ@maridako0701

メニューを開く

返信先:@haribo_tamaやったー!はりぼさんの貧乏ゆすりメルカリで転売したろ! そういえば俺ちゃんと小豆沢の帽子持ってきたからvivids結成しよ💪(貧乏ゆすりしたらビビッツじゃなくてビンボウユスリッツになるかな?!!)

もださん@modaaaNsan

メニューを開く

Eテレ「世界サブカルチャー史・欲望の系譜」でライオットガールのことやってた ワイのライオットガールズバンドはスリッツとメスカリンかな😝 おやすみなさい🐑..💤 pic.twitter.com/5xgJafJBmn

オレンジ@sedaidaisuki

メニューを開く

ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード これぞフェミニズムだよな。男と変わらない事を女がすると性的対象化だとかいう上の世代に反抗した歴史。ピストルズやクラッシュも結構でてきたな。

暇人閑居@himajinkankyo

メニューを開く

スリッツは今聴いてもまったく古くないな。ミックスがめちゃ良い。

高田公太@kotatakada

メニューを開く

返信先:@patlachanちがうよ!スリッツのアリ・アップよ

ボギー@BoGGGeY

メニューを開く

スーパースリッツだからコレだな って言ったけど一蹴された pic.twitter.com/OHVBbiTsJ4

シャムゴッド🌈@yakedoshitaiwa

メニューを開く

バーニング・スピアー「ガーベイズ・ゴースト」76年  前出のスリッツの12inchのA面に「Typical Girls」のダブ バージョンがあることを表記し忘れた その「Brink Style」というダブを聴いてこの「ガーベイズ・ゴースト」を思い出した。 バージョン然としたミックスで残響エフェクトのないダブ

赤オニ@maridako0701

メニューを開く

スリッツ「典型的な女の子(Typical Girls)」79年9月 「Cut]」と同時期の12inch 1stシングル A面は「Cut]」にも収録されている曲 B面はマービン・ゲイ「悲しいうわさ」 とデニス ボーベルがミックスしたそのダブ バージョン ノーザン・ソウルとレゲエ正にUK チャカ チャカしたリズムは結構癖になる pic.twitter.com/dp61bG5k84

赤オニ@maridako0701

メニューを開く

🔖楽天ブックス 【楽天ブックス限定先着特典】SLITS (初回生産限定盤)(オリジナルコンパクトミラー) [ YUKI ] YUKIスリッツ ユキ 発売日:2024年06月12日 SLITS JAN:4547366677041 ESCLー5965/6 ¥ 5,170 🔽ココからチェック🔽 💡 a.r10.to/hgyTy0 pic.twitter.com/vtCBrKIH9T

楽天依存症@GoodsNotify

メニューを開く

SLITS, THE (ザ・スリッツ) - Earthbeat (UK オリジナル・プラスチックラベ 7インチ 光沢ソフト紙ジャケ) ¥4,980 アリ・アップ率いるUKポストパンクシーンにおける最重要女性バンド「ザ・スリッツ」の'81年シングル! timebomb.co.jp/products/41920…

タイムボム・レコード@TimeBombRecord

メニューを開く

YUKIがスリッツって言うのかスリットって言うのか早くYUKIweb RADIOで聴きたい☺️

トゥイッターにトゥイート🫰@FLYMANN_1990

メニューを開く

エスパには、スリッツ的なエクリチュールがある。

evataka was here@evataka

メニューを開く

スリッツのドキュメンタリー…スリッツの何が凄いかって…1stアルバムで…しかも10代で…パンクを超えたレゲエともつかない斬新な音楽…そしてクオリティ…よくあんな凄い音楽作ったなと…でもそこは描かれてなかった 映画『ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード』 youtu.be/IZNYK_bBG6k?si…

mickey romance ミッキーロマンス@no_punkrock

メニューを開く

#nowplaying Ping Pong Affair - カット+2 - ザ・スリッツ pic.twitter.com/jv8MduuPtQ

ひろすけ@hirosuke_z

メニューを開く

ベースメント5「1965−1980」80年 アイランドから唯一のアルバム レゲエDJでスリッツやPILの周辺の人物ドン・レッツと 写真家のデニス・モリス(アート・ワークは彼が手掛けている)が中心の黒人パンク・バンド 78年に結成されていて 暴動・移民・重労働 等のワードが見られる正当的パンク・バンド pic.twitter.com/zJ2TSJzjMS

赤オニ@maridako0701

メニューを開く

その後の初期GREAT3、ロッテンハッツの流れは夫に勧めてもらった「ライフ・アット・スリッツ」に貴重な証言が載っていて、めっちゃ面白いです。 今まで足を運んできた東京のガレージのイベントやバンド、好きな音楽が色んなところで繋がってたことがわかった1冊。 pic.twitter.com/28xEFGzEdz

tomominne@tomominne_

ワウワウヒッピーズ、ビジュアルからして最高すぎるー😭

tomominne@tomominne_

メニューを開く

西荻窪Bar Le Matinオープンしてます。 本日(5/22)スカンク当番になりますがよろしくお願いします🙏 先週お休みさせてもらっただけで随分と久しぶりな気がしてますので慎重に当番します。 日替わりハイボールはロングジョンが500えんです。 スリッツでスタートしてました〜 pic.twitter.com/z5gLY3zwtG

スカンク/SKANK@hardcore_skank

メニューを開く

パンクの破壊衝動も瞑想も人間の過剰な精神エネルギーを止めるブレーキだと思えば同じもの。そういえばパルモリヴはザ・スリッツでドラムを叩いたあとインドへ行った。一旦止まってから「まぁ、そうは言っても」と歩き出すのがまともな生き物であるのは間違いない。

けるる軍曹@DBK@sgt_keruru

メニューを開く

『LPレコードTHE SLITS スリッツ/ UNTITLED(Y3LP) (¥3,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ jp.mercari.com/item/m90847383…

fogbogtong@fogbog_records

メニューを開く

ブリットポップの落し子。 2000年発表の2ndにしてラスト・アルバム。ザ・スリッツの影響大。ノイジーでアヴァンギャルドなギターロックも、飛び切り美しいバラードチューンが飛び出し侮れませぬ。関連ワードは#ブラー。 『ヒューマン』貼っときます。 youtu.be/WX0LoOeZFsk?si… pic.twitter.com/4LaqF2dzwj

メニューを開く

今日はスリッツ。『大地の音』を聴きながら。 pic.twitter.com/g8Fk2UIDyX

テルミー@TellmeOkano

メニューを開く

お酒のお供のBGMにGWに🐘でGETしたThe Slitsの1979年作の1st【Cut】を聴く。 1982年帯型ライナー付き国内盤! ここ数年スリッツの中古レコードも何か値上がりしてる気がするからこの位の値段なら...って思う位の値段で帯付きGET出来たから満足😎 pic.twitter.com/7qIRHFo3EP

じゅん♡*.@toyjundolls

メニューを開く

返信先:@xxkurage69自分的には「多分もう見られない」と思ってニール・ヤング目当てにフジロック行ったのがそもそもでしたし、その後ルー・リードやマーク・スチュワート(ザ・ポップ・グループ)、キース・レヴィン(PIL)、フジじゃないけどアリ・アップ(スリッツ)等に「間に合った」わけで、ほんとその通りですよね

Ikasama宗教@ikasama_syukyo

メニューを開く

おお、スリッツ履き

M1KUT0@tzt_eh

メニューを開く

@FF14_story ご飯は少ししか食べず、代わりにお菓子をもちょもちょしているハヅキナラワリを指差しながら「さっちゃんはああなっちゃダメだよ〜」と娘に言い聞かせるアーヴェンスリッツフェン 「さっちゃんはダメなのになんでママはいいの??」て言われて返答に困ってしまう 嫁に甘いので

エデ@wakarage

メニューを開く

最初で最後のスリッツ体験(アリ・アップも…😢)。ヴィヴが居なかった理由も本書にて触れられています。17年前はともかく、無論、今では大ファンです…w #TheSlits pic.twitter.com/HSm1owAVDg

おく☆けん@TOKEIWOTOMETE

元スリッツのヴィヴ・アルバーティン自伝。パンク革命の時代から映像業界への転身~結婚出産離婚を経て再び音楽の世界へとという過程にMジョーンズやVギャロ含む男性関係。赤裸々な筆致から滲み出る古き価値観と闘い、生き抜いた真摯な姿。故アリ・アップと並んだ姿を一目見たかった… #VivAlbertine

おく☆けん@TOKEIWOTOMETE

メニューを開く

スリッツのヴィヴ・アルバーティン自伝。パンク革命の時代から映像業界への転身~結婚出産離婚を経て再び音楽の世界へとという過程にMジョーンズやVギャロ含む男性関係。赤裸々な筆致から滲み出る古き価値観と闘い、生き抜いた真摯な姿。故アリ・アップと並んだ姿を一目見たかった… #VivAlbertine pic.twitter.com/c7XZzt3xmW

おく☆けん@TOKEIWOTOMETE

メニューを開く

「すべてはリズムから始まった」というナレーションで始まるザ・スリッツのドキュメンタリー。個人的に「大地の音」は永遠の名盤だと思っていたのだが、映画見る限りバンドにとっては致命的だったみたいで、これが当時ちゃんと評価されてたらなぁと思わずにいられない。youtube.com/watch?v=SqiFYc…

けるる軍曹@DBK@sgt_keruru

メニューを開く

「ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード」と「ショック・ドゥ・フューチャー」観た。70年代末、男性優位の音楽業界でパンクと電子音楽がいかに女性達を勇気づけたか。その鍵はビートにある。マッチョじゃないビートがあり得るという発見は、女性だけじゃなく男達の価値観も揺るがしたに違いない。

けるる軍曹@DBK@sgt_keruru

メニューを開く

返信先:@nyamones0526スリッツしか知らないす😅

ぽんこつ@Tn8yELO2vaZxWMx

メニューを開く

お昼の小窓から、こんにちは〜 千日前のローカルミントです。 CDでは見かけるスリッツもLPではなかなかお目にかかれませんでした。が、入ってきた! Woo嬉しいなぁ〜朝の出会いでした。 pic.twitter.com/ivtDUCPl62

中古レコード買取、販売 みんとれこーど@MINTrecord

メニューを開く

返信先:@YUKIaikoR1スリッツじゃないですかね?

アノマロカリスさん【beer beer beer!】@fhtfht

メニューを開く

#nowplaying Ping Pong Affair - カット+2 - ザ・スリッツ pic.twitter.com/4rq9obzfXq

ひろすけ@hirosuke_z

メニューを開く

【メーカー・新作入荷情報①】5/10(金) 入荷分 ・ジェイド/フィルス/マロンb/スリッツ/ポアハウス/自我/ブリルフリーク/SHARILA/ファイ/エボ ・マキシング #月乃ルナ #前田美波 #宮西ひかる #胡桃さくら ・トラウマアート #上坂めい

プレミアム隼人国分店@hayato_premium

メニューを開く

本好きのデヴィッド・バーンが個人所有の図書館の蔵書を一部公開、音楽関連では今夏出版予定のグリール・マーカス編集のレスター・バングス評論集、スリッツのヴィヴ・アルバーティンの自伝。デヴィッド・トゥープの音の海等 David Byrne's Lending Library - Radical Reads radicalreads.com/david-byrne-fa…

justplughimin@justplughimin

メニューを開く

@FF14_story 郵便が届いたので受取に行きたいアーヴェンスリッツフェン vs いや今セックスしてるんですけどなんで普通に行けると思ったの?行かせるわけないじゃんと鎖を展開するハヅキナラワリ

エデ@wakarage

トレンド18:45更新

  1. 1

    スポーツ

    全試合無料

    • EURO2024
    • abema
    • 情報解禁
    • EURO
    • 無料放送
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    目一杯の祝福を君に

    • 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    • フィギュア
    • キャラクター
  3. 3

    ニュース

    エルニーニョ現象

    • ラニーニャ現象
    • エルニーニョ
    • ラニーニャ
    • 湿った空気
  4. 4

    despeinvi

    • デスペ・インビタショナル
    • 第0試合
    • despe
  5. 5

    政権失えば大変なことに

    • 大変なことに
    • 自民党
  6. 6

    旧金毘羅大芝居

    • 国の重要文化財
    • 番組収録
    • 重要文化財
    • NHKさん
    • NHK
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    となりのヤングジャンプ

    • 封神演義
  8. 8

    ITビジネス

    選択的夫婦別姓

    • 異例の提言
    • 夫婦別姓
    • 一刻も早く実現を
    • ビジネス
    • 毎日新聞
    • 在日外国人
  9. 9

    エンタメ

    ドリームフェスティバル

    • TMG
    • imase
    • ドリフェス
    • 幕張メッセ
    • 出演決定
    • RIIZE
    • 東京体育館
    • ジグザグ
    • テレビ朝日
  10. 10

    ITビジネス

    Chromeくん

    • そういう生き物
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ