自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【令和6年月2日 練習日誌】 酒々井町中央公民館 13時~17時 今日は6月の印旛地区吹奏楽祭と、8月の吹奏楽コンクール向けて、コンクールの課題曲とドラゴンの年を練習しました。 団員募集中です🎵 (FlとTrbは要相談です) #アコールウインドシンフォニー #アコールウインド #吹奏楽団員募集 #吹奏楽 pic.twitter.com/wAQcn5Xo9M

アコールウインドシンフォニー@accord_wind

メニューを開く

返信先:@perclsax_ysokj吹奏楽ではなくブラスバンドですが、もしご都合が合えばお越しください…! ドラゴンの年🐉やります! (カレンダーを見てもちょうどこの日は他の演奏会情報が無いようでしたので🤣) pic.twitter.com/fWPOdSvyDH

かんた@cantabil2147

メニューを開く

ドラゴンの年 交響曲第1番(スパーク) バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 この演奏が鍵となる🔑 ※吹奏楽オタクにしか分からない暗号

しゅんたろー🎹🏓♨️@Shuntaro1919

メニューを開く

5月31日(金)19:50から『2024桃園管樂嘉年華』Shion生中継 facebook.com/events/3657056… 指揮:ダグラス・ボストック ■ 吹奏楽のための「光の祭典」(鈴木 英史) ■ 第1組曲 (G.ホルスト) ■ リンカーンシャーの花束(P.グレインジャー) ■ 台湾狂詩曲(伊藤 康英) ■ ドラゴンの年(P.スパーク)他

Eiji Suzuki (鈴木 英史)@eieipupu

メニューを開く

好きな吹奏楽曲発表ドラゴンが 好きな吹奏楽曲を発表します ドラゴンの年

ゆきごおり🐧架空アニソン祭2024参加@yukigori_ice

メニューを開く

ドラゴンの年のブラス版と吹奏楽版と旧版と2017年版とソロコルと2nd3rdコルネットとトランペット全パートと(吹奏楽版の)コルネット全パートを1日で全部体験したい、そういう会ありませんか(え)

メニューを開く

MSKで10月吹奏楽祭で演奏希望曲アンケートが。 ドラゴンの年って書き込みしといた(無責任)

メニューを開く

ドラゴンの年吹奏楽版と英国式ブラス版で2楽章のキーが実際は同じだけど違って聴こえる気がする。 吹奏楽版だと少しぶら下がって聴こえるし英国式ブラス版だとむしろ上ずって聴こえる。気がする。

武田 幹彦〈Yoshihiko Takeda〉@mixtuki34

メニューを開く

ドラゴンの年はブラス派 吹奏楽なら好きなのは旧版だけど演奏して楽しいのは新版というジレンマ

牛若@FavoriteCollections@TubBSaxCondComp

メニューを開く

自己紹介 音楽と写真が好きな男子高校生。 使用楽器:Bach42BO 好きな曲:ラッキードラゴン、ドラゴンの年などなど現代曲がすき 主に吹奏楽のことつぶやきます pic.twitter.com/afavzob0eY

みるよう@FZLhlLxeFU31885

メニューを開く

良い練習になったね! 続く福田洋介/吹奏楽のための「風之舞」(2004年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)、東海林修/ディスコ・キッド(1977年度全日本吹奏楽 コンクール課題曲)も吹奏楽コンクールの名曲。イイね! 後半はイギリス人作曲家フィリップ・スパーク/ドラゴンの年から。ウェールズ国旗に→ pic.twitter.com/tztKpD9fJT

まえじぃー 〜世界は一家 人類は皆兄弟姉妹 争いのない世界を!@maezy6

メニューを開く

深夜のペン入れのBGM。ナイナイオールナイト秋山先生回→安住紳一郎の日曜天国傑作選→戦隊シリーズテーマソング集、ときて、うっかり吹奏楽ドラゴンの年組曲)を流してしまったら、高校吹奏楽部時代の記憶がバーッとよみがえってものっすごい郷愁に襲われてしまった。うあーと叫びたいほどの郷愁。

冬川智子@漫画家@fuyukawatomoko

メニューを開く

5.吹奏楽 中学からブランクを挟みつつ吹奏楽歴24年目。ゴリゴリ系のオリジナル曲が大好きで、推し作曲家はデメイとヴァンデルロースト。 指揮者の横暴にブチ切れて6月の本番を最後に所属を辞める予定が、入院して飛ぶハメに。 次の団体には6月末から入団予定。 ドラゴンの年吹くよーーー!!

りねん@入院中@linen_mi

メニューを開く

管楽器やっている方、金管だけでなく、木管の方にも聴いていただきたい…✨ 吹奏楽とはまた一味ちがう「UFOコンチェルト」や、「ユーフォ フォー ユー」「ドラゴンの年」をぜひ🍓

WildStrawberrybrass🍓@6/8いちごスペシャル2@WSB53100728

〜 #いちごスペシャル2🍓 まで、あと3週間 〜

メニューを開く

スパークオフ自分の欲望に忠実にいくなら 吹奏楽なら 宇宙の音楽 ドラゴンの年 カレイドスコープ かな(ヘビーやね) ブラスなら ハイランド賛歌組曲 ドラゴンの年 宇宙の音楽 になるんかな(結局ヘビーやね) でもこれを1回でやるには勿体ないよなとも思う そもそも奏者のHPが0になるな

RE_Ryota 安野家。@mazda_rx7fc3s

メニューを開く

●2024年6月8日(土)お申し込みフォーム docs.google.com/forms/d/11M5vb… ●2024年6月9日(日)お申し込みフォーム docs.google.com/forms/d/1lti5w… ●プログラム ・2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 ・春の猟犬 ・ドラゴンの年(2017年版) ・私のお気に入り

日本太郎@OSYhRtlLGAsZv9b

メニューを開く

コンクールに向けてのレッスン開始! 2年連続でユーフォが不満だと初回レッスンまでに1年生が辞め、待望の1年生!笑顔がキュートで想像力豊か!とても優秀!この子をあと2ヶ月でドラゴンの年を吹けるようにしなきゃ。 夜は吹奏楽なので、時間まで練習。 誰が何と言おうと練習中。 pic.twitter.com/bHWWzRSwW3

メニューを開く

The Year of the Dragon (Philip Sparke) - Brassband Bürgermusik Luzern youtu.be/uqLdB5c0dHc?si… @YouTubeより 2楽章のクライマックスが輝いてる。 やっぱりドラゴンの年はブラスバンドですよ。でもね、私は吹奏楽版も同じくらい好きなんです。

HinS Brass@HrakBrass

メニューを開く

本日(昨日)午後は浦和吹奏楽団さんの演奏会を聴きに行きました! 大尊敬の自分にとって初めてのバスクラ先輩の演奏が聴けて満足なのと、ドラゴンの年は圧巻…! 司会の方から紹介あったように様々なサウンドを使い分ける鮮やかな演奏会で素敵でした☺️ pic.twitter.com/kII2MHO1iQ

ぺー@BclclPe

メニューを開く

GW明けの練習でした ドラゴンの年の通し ガイーヌも通し ドラえもんまで GW明けからフルスロットルで練習してます👍🏻 新たにチューバの方が見学に来てくれました。 フルートの方も引き続き見学に来てくれました✨ ありがとうございました! #吹奏楽 #大田区 pic.twitter.com/lpuhNhjC90

池上ウインドアンサンブル@ikegamiwind

メニューを開く

2部のドラゴンの年、川瀬節炸裂だった👏 川瀬さんの瑞々しく爽やかな音楽作りは心地良いですね。 吹奏楽でやるブラスバンド作品の良さが沢山引き出されていました。 3楽章のファゴットセクション、アンサンブルの厚みが今まで聴いたドラゴンの中でも抜群に良き! bravo👏 #札響 #札幌交響楽団

ま🥜め@veniya_ikaten

メニューを開く

吹奏楽ドラゴンの年ティンパニとタムはすごい才能あると思う

エビちゃんぬ@EBIeeeE_san

メニューを開く

【CD収録】広島大学吹奏楽団 自由曲:ドラゴンの年 (2017年版)/スパーク 指揮:中村 岳(第71回全日本吹奏楽コンクール) youtu.be/H6NEFRW1YzA?si… @YouTubeより うま!

HinS Brass@HrakBrass

メニューを開く

ドラゴンの年良すぎて客席後方腕組み満面笑顔ネキ爆誕in柏原市吹奏楽祭り

メニューを開く

今度の日曜日に浦和吹奏楽団の定期演奏会があります。 「ドラゴンの年」を頑張っております。よろしければ、ぜひお越しください。 instagram.com/p/C6vFKxaRsUN/…

Hiroyuki Yamato@e_b_yamato

メニューを開く

☆当サイトフォロワー様☺️ 🎟️ teket.jp/6083/31775 コンクール西関東出場3回 2016年アンコン全国Cla4初出場金賞🥇 浦和吹奏楽団第29回定期演奏会が12日14:00〜埼玉会館で開催です 真島俊夫 ナヴァルブルー 樽屋雅徳 マードックからの最後の手紙2021年版 スパーク ドラゴンの年 など充実の内容☺️ pic.twitter.com/poUo4TBQqd

浦和吹奏楽団@urasui1994

第29回浦和吹奏楽団定期演奏会 日時:5月12日(日) 開場:13時15分 開演:14時00分 チケットは下記からご購入お願いします! teket.jp/6083/31775

柴田和顕@JBA_Shibata

メニューを開く

PRO WiND 023 米沢公演から一夜明けましたが、感動に浸っております。 全曲最高の演奏でした ドラゴンの年(2017年版)も超絶すぎて一瞬、ケツが浮きました😅 幸せな空間をセットしていただいた全ての関係者の皆様に、心から感謝致します。 そして吹奏楽の世界へ引き入れてくれた娘にも感謝✊ pic.twitter.com/MRGmFq7kht

sakezanmai@ritsu918

メニューを開く

返信先:@shiai_flute巨人の肩に乗って モンタージュ ダンス・ムーブメント 宇宙の音楽 ドラゴンの年 ワイルドグース アルメニアンダンス Ⅰ-Ⅱ エルサレム讃歌 吹奏楽のための交響的素描「オセロ」 春の猟犬 華麗なる舞曲 ルイブルジョワの讃美歌による変奏曲 フェスティバル・ヴァリエーション 交響的序曲 交響曲第三番

流山おおたかの森S.C.@ayamoti_0

メニューを開く

返信先:@rururu08__初リプ失礼します。 ◯オケ ドラゴンの年(やったことないけど…) フィンランディア ロミジュリ ショスタコーヴィッチ革命 ナウシカ、ラピュタ、もののけ姫(久石譲さんの曲) ◯吹奏楽 オーメンズオブラブ 宝島 マーキュリー ミネルバ アルセナール メリーゴーランド

メニューを開く

返信先:@rururu08__生命のアマナ(片岡寛晶) 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」(田村修平) ドラゴンの年(2017年版)第二楽章(P.スパーク) この3曲が特に好きです

S・Chiyono・O Ⅷ【チヨちゃんとヴィブち推し】@haruh032019

メニューを開く

昨日の岡山学芸館の余韻が抜けへんから、今日は「マイ学芸館メドレー」聴いとこ笑 「アルメニアン・ダンス パート2」 ↓ 「華麗なる舞曲」 ↓ 「ワイルド・グース」 ↓ 「ドラゴンの年(2017年版)」 ↓ 「エルサレム讃歌」 とんでもなく重たいメドレーやけどその分めっちゃ耳が幸せ笑 #吹奏楽

りょう🎵@mch_marr719

メニューを開く

はい!GWから始まった絶賛本番キャンペーン。 リンクラ劇伴→チャイ5→ドラゴンの年ときて最後はこれ!! メインがスクーティン、また、その他ポップスの名曲を様々やります! 吹奏楽のかっこよさを感じられる演奏会となっていますので、ぜひお越しください!!

Wind Orchestra Spark@windorch_spark

【第4.5回定期演奏会〜Pops&Jazz〜】 2024年5月18日(土) 13:30開演 武蔵野市民文化会館 大ホール 指揮:石﨑雄士 入場無料・要登録 teket.jp/2297/30815 普段はクラシックを中心に吹奏楽の名曲・難曲に挑戦しているWOSが、ポップス・ジャズの楽曲をお届けします ご来場をお待ちしております♪

ろくすく@036@Rodepon11

メニューを開く

PRO WiND 023第11回定期演奏会 2024年度吹奏楽コンクール課題曲 R.W.スミス/海の男たちの歌 P.スパーク/ドラゴンの年✨ ほか 今年も熱い感動の演奏会に。 たくさんの学生さんが会場に。アンコールの五月の風は会場から自然に手拍子、大井さんが振向きながら指揮の様子に嬉し涙がでました。 #pw023 pic.twitter.com/xacZWK24gp

fur Stern@fur_Stern

メニューを開く

☆当サイトフォロワー様☺️ PRO WiND 023米沢公演が6日15:00〜置賜文化ホールで開催です 2024年度吹奏楽コンクール課題曲 スパーク ドラゴンの年(2017年版) などは山形公演と一緒ですが 西村朗 秘儀Ⅱ 福島弘和 いつも風巡り会う空 など小編成向け楽曲を地域のニーズに合わせて選曲されています☺️🧐

PRO WiND 023 🌾(プロウィンド 023 公式)@PROWiND023

明後日の米沢公演は引き続きチケット販売中です!! 「アルメニアン・ダンス パート1」や「秘技Ⅱ」福島弘和さんの「いつも風巡り会う空」など、米沢公演でしか聴けないプログラムをご用意しております! ぜひご来場ください🙌 伝国の杜置賜文化ホール TEL. 0238-26-2666 (9:00~17:00)

柴田和顕@JBA_Shibata

メニューを開く

📣お知らせ📣 次回公演が決定しました! 【8月22日(木)19時開演】 会場は銀座・王子ホール✨️ ダブルリードアンサンブルで奏でる吹奏楽の世界!今回の目玉曲のひとつは、 🐉スパーク作曲 ドラゴンの年 🐉 辰年ですからね‼️😆 他にも盛り沢山のプログラム、順次公開予定です! #ドラゴンの年 pic.twitter.com/3vIcmqrYmc

東京ダブルリード本舗@次回公演→8/22@doublereedhonpo

トレンド15:19更新

  1. 1

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 真島吾朗
    • 命をかけて
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
    • Beyond
    • Amazon Prime Video
    • ドラマ化
  3. 3

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • YouTube
    • Google
  4. 4

    ITビジネス

    アダルトコンテンツ

    • シャドウバン
  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
    • ショートカット
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    スト6半額

    • 世界中を
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • レジェンズ
    • 67%
  7. 7

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
  8. 8

    エンタメ

    真島の兄さん

    • 桐生ちゃん
    • 実写化して
    • 北村一輝
    • また実写化
    • 真島さん
    • 岸谷さん
    • 岸谷五朗
  9. 9

    旧国鉄客車を改装のカフェ

    • 価値失われた
    • 旧国鉄客車
    • 鉄道ファン
    • 鉄オタ
    • 毎日新聞
    • プレハブ
  10. 10

    ニュース

    中国国営企業

    • ロゴ問題
    • 一般国民
    • 当然の結果です
    • 河野大臣
    • 中国国営
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ