自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

肌感だけど歴史的に他より浅い北海道には沖縄における首里城とかパリにおけるノートルダム大聖堂みたいな古くから多くの人々の象徴、拠り所的なものが無い。共に火災の報道等から改めて違いを知った。クラブがそれに近いものになってくれたら嬉しいな。 #consadole

シャイニング@bukommashieee

メニューを開く

再現されてたギリシャの植生で、何時間も語れるとおっしゃったような。『ユニティ』の革命期パリも素晴らしかった。私は燃え尽きてしまう前のノートルダム大聖堂に、確かに"行った"ことがある。求めていたのは、ただ歴史観光であって、歴史考証や歴史の"是正"なんかじゃない。たとえ日本であってもね。

さりえり@salierii

メニューを開く

今は修復中のノートルダム大聖堂。直っても歴史が戻らないのが悲しい。ガーゴイル像。最後は塩になる。 pic.twitter.com/QZK2yxYykY

メニューを開く

いやほんと、歴史考証が杜撰過ぎる パリのノートルダム大聖堂の復旧作業の資料としてアサクリ使われるほどの歴史考証はどこ行った?

ただのライダー なりきりさん交流兼小説通知垢@gUA0LkR7nz2zcpT

メニューを開く

ベルサイユ宮殿が火事⁉️歴史の巨匠が築いたこの壮大な宮殿が炎に包まれるなんて、まさに現代の悲劇。2019年のノートルダム大聖堂の火災を思い出す。 #パリ #ベルサイユ宮殿

メニューを開く

#パリ から配信!ヴァーチャル旅へ✨ \ 【#フランス 政府公認ガイド #中村じゅんじ がご案内!パリの歴史と美術旅】 #セーヌ川 #ノートルダム大聖堂 #ルーブル美術館 など、観光名所の数々を時代順に回りご紹介!#フランスガイド中村 ▼オンライン受講(見逃し配信付き) nhk-cul.co.jp/programs/progr…

NHKカルチャー (NHK文化センター)@nhkcul

メニューを開く

ノートルダム大聖堂ノートルダム大聖堂はパリの象徴的な建物であり、フランスの歴史的な宝です。2019年4月には、建物内部で大規模な火災が発生し、屋根や尖塔が倒壊するなど大きな被害を受けました。この火災は世界中で衝撃を与え、多くの人々がその美しい建築と文化的な価値を惜しんだ。しかし、 pic.twitter.com/h2sSQyCHsD

どこへでも行ける✈@free_trip_se

メニューを開く

【11月開催】 AR技術を駆使して、世界遺産ノートルダム大聖堂の創建時から現代までをタイムトラベルする体験型展覧会が日本で初開催 没入感と同時に歴史の旅を楽しめる、特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」は日本科学未来館で開催 museum.or.jp/event/116750 pic.twitter.com/Ogfqalf4lC

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

Reimsのノートルダム大聖堂。火災のあったParisの方も有名やけど、Reimsの方も歴史があり世界遺産でありフランス歴代国王の戴冠式が行われてきた場所でもある。フランスゴシック建築の傑作の一つ pic.twitter.com/Villzj1cIP

tomo-uk🇬🇧@s66240934

メニューを開く

日本ロレアルは<特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」>をメインスポンサーとしてご提供します⛪ フランスが誇る世界遺産、ノートルダム大聖堂歴史と修復過程をデジタルとリアル双方の展示から学ぶAR技術を駆使した体験型展示会です notredame-ar.jp pic.twitter.com/WC7QOheKR6

lorealjapan@loreal_japan

メニューを開く

↓12年前のノートルダム大聖堂。外の十字架の写真も残ってた。まさかこの7年後に焼け落ちるとは。この日は「ポーランド歴史文学協会」でショパンの遺品などを見た後サンルイ島側から大聖堂のあるシテ島に入ったんだよなと。 pic.twitter.com/rVLecuMtwh

イタリア猫@italian_cat

ノートルダム大聖堂。311のミサも数日前執り行われたらしい。地震や放射能の心配しないで生活できるのは素晴らしいことなんだなと改めて思った。生ひたつにつれ牢獄のかげは、われらのめぐみに増えまさる。 twitpic.com/8v4oxz

イタリア猫@italian_cat

メニューを開く

返信先:@kaonasinoberuベルさん、おはようございます🌠 ノートルダム大聖堂はそんな歴史があったんですね👀!

よる🌃新感覚Pop音楽系VTuber@yoru46_night

メニューを開く

アサクリめっちゃ好きだけど、史実に忠実って話はどこから出てきたんだろうと思う。 そもそもがオーパーツを巡って歴史の裏はこうだったんだ!系の話だし、時代を超越した巻き上げリフトとか色々あるぞと。 ノートルダム大聖堂の復元か何かに資料として使われたみたいな話はあった気はするけど。

Gan ainm:無銘@ubw_27

メニューを開く

返信先:@ubolm1ノートルダム大聖堂の話が有名なんだけど、一応これまでのアサクリでは実在した、あるいは実在する建造物の再現度とか考古学に基づいた再現度とかが売りだった感あるんだよ 開発者も歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているって言ってるぐらいで でも今回のはなぜかぱっと見でおかしいっていう

ふみね ヾ∠( *ゝω○)ゝ★*.@rnnqq

メニューを開く

再建工事が続くノートルダム大聖堂の広場に大聖堂に関する展示施設が設置されており、そのなかでVRが活用されている。かつての大聖堂の内部を歩き回ったり、歴史上のできごとを追体験したりできるほか、修復工事にも言及されている youtube.com/watch?v=vGC89o… pic.twitter.com/W09PewTdTv

TomaP@修道士@tomap_dayo

メニューを開く

アサクリと言えば歴史や街並みや建物の再現度が半端なくノートルダム大聖堂の修復に貢献なんて話もあったくらいなのに…… 日本だけ雑にされてる? 主人公も日本人のアサシンであってほしかったし……楽しみにしてたのにそんなら日本舞台しなきゃよかったのに…

ヒャノス@Dehya_is_Goddes

アサクリにおけるその国の当時の建築物って目を見張るものがあって専門家にも関心されてるんだけどトレーラーののここは既にヤバいよな 信長の側近っぽいのが信長と同じ段に座っちゃってるしなんか謎に畳だし畳も正方形だし

yuma♡haruma@YumaHaruma

メニューを開く

少なくとも建造物はピラミッドの未発見空間の予測を的中、ノートルダム大聖堂の再建に貢献する3Dデータなんかの「正確性を評価」されたメーカーだし、ストーリーも「歴史の裏で起きた語られないファンタジー」で「表の歴史」はさほどトンチキにしてないんでね

メニューを開く

アサシンクリードが歴史に忠実なのはノートルダム大聖堂のデータだけだろ?(だけは過言か)

み~にょん@meenion

メニューを開く

アサシンクリードが炎上してるの ノートルダム大聖堂の復興に貢献する程に作り込まれた「あの」アサクリが 超テキトー(ポリコレ歴史修正)に作って 「これが日本の歴史(キリッ」って誤解させる恐れがあるからやろ >歴史家や専門家によって監修された… これを求めてたのに…ubisoft.com/ja-jp/game/ass…

ぶるべこ@AkabekoBull

メニューを開く

返信先:@logueqt1歴史の資料という部分についてですが、かつてのノートルダム大聖堂の件やディスカバリーなどは彼らにとってはすぐに行けるっていうのが大きな差だと思ってます 実際、昔からアジアに関しては変なところが多かったはずです 資料集に落とし込んだのも、これから更にファンタジーになることが確定して...

宇宙の小鳥(ことりん)@XkotorinX

メニューを開く

返信先:@Rinemetal期待していたら盛大に裏切られた。 だってノートルダム大聖堂の復元に大きく貢献するほどの資料、歴史交渉をやってきてたのにこれだよ?

ざわよし@ryo_reika1st

メニューを開く

返信先:@Damin__01ノートルダム大聖堂が焼け落ちた時、アサクリのノートルダム大聖堂を手掛かりに修復工事ができた、などアサクリは結構歴史側で見ても面白いゲームなのです。歴史を調べ上げた上で考察してできたストーリーもちゃんと歴史的に沿っているのにプロモから見ても出鱈目とわかる信長と家来の座り方とか、、

ヨシノリ@URR_0_o

メニューを開く

UBIって日本文化好きだけどあえてよく表現せず海外の人ウケするJAPANを作中に取り入れるのはR6Sやフォーオナーみてたらわかるんだけど、アサシンクリードってタイトルで出すなら歴史考証とか頑張って欲しいとこあるよなぁ、ノートルダム大聖堂の時とか凄かったしお城とか造り込みは楽しみにしてる

ν-belungen ニューベルンゲン@Vbelungen

メニューを開く

アサクリって言うゲームが歴史に割と忠実な作品なのが1番あるからね… ノートルダム大聖堂が燃えた時に役に立ったらしいし ちょっと普通のゲームとは違う燃え方してる

イヴ@asbrk01

メニューを開く

UBIソフトはフランスの会社やで ノートルダム大聖堂云々は当たり前だろの話だし、歴史考証がーとか抜かしてる奴らは現代編と過去編を行き来しながら現代編を基軸としてストーリーが進むACシリーズをプレイしてないでしょ? トンデモ集団のオーパーツが歴史に影響を及ぼしてきたという架空ドラマだよ

IRIA@IRIA4280

様子のおかしい日本って笑い話にもなるけど、「あ〜、この人ら真面目に日本描写する気ねぇんだな」って冷める ノートルダム大聖堂にはリスペクトあるけど、日本の建築物にはリスペクトないんだ 下に見てんだなって

メニューを開く

歴史考証に自信アリの話も建築様式の面ぐらいでは?例のゲームさんぽの動画も見てないから他にどういう点が褒められてたか知らないけど。ノートルダム大聖堂なんかUBI本部のお膝元なんだからそりゃ一切手を抜くわけないんよな

メニューを開く

こりゃノートルダム大聖堂もちゃんと修復出来てるか不安になるな。 togetter.com/li/2369881#c13…歴史考証が正確で有名だったアサシンクリード、日本が舞台の最新作では正方形の畳..」togetter.com/li/2369881 にコメントしました。

550ドル 緑鎚@greenhammer550

メニューを開く

ノートルダム大聖堂とか、アテナの神殿とかスパルタ王の王宮とか、歴史研究してる方々から概ね大絶賛の正確さだったのに、なんかいきなりAIにテキトーに生成させたなんちゃって日本建築お出しされて、アサクリにはがっかりだよ。見損なった。

メニューを開く

アサクリが全体的にとんでも歴史ゲームならええよ? ただノートルダム大聖堂を2年かけてモデリングしたんやろ? その点時代考証もちゃんちゃらもされてねえものが日本が舞台だなんて許せねえよなぁ? クソポリコレ共とレイシスト共が 許せぬ

巨ウマ On Twi-tter@Muppi13

メニューを開く

"ノートルダム大聖堂が焼け落ちた時にはアサクリのゲーム内の大聖堂が再建に役立てられるくらい精密に作られていた" これかあ https://.. togetter.com/li/2369881#c13…歴史考証が正確で有名だったアサシンクリード、日本が舞台の最新作では正方形の畳..」togetter.com/li/2369881 にコメントしました。

B4たかし@b4takashi

メニューを開く

弥助は存在自体があやふやで「多分いたんじゃね?」くらいな存在のせいかトンチキ妄想本を元にキャラ造形するまではいいんだけど本当の歴史扱いすな!! ノートルダム大聖堂の修復に貢献できるほどの精巧な3Dデータを作ってた君はどこに行ったんだい?? こんなんじゃ今までの功績が消えるよ!

オコヒヒジ@okohihiji

メニューを開く

クッソ精巧なノートルダム大聖堂とか歴史上の人物や建物の造形が深かったのに、日本の再現はなんちゃってジャパンになったらそりゃおかしいやろと。 ヒットマンのなんちゃって北海道は貫いてるからまだしも精巧さがウリのアサクリが雑ジャパンするのは違うんよな…

すぅ🌻@mercvictor_4

「日本のサムライに黒人なんかいないだろ」 「うおおおお!!弥助!!弥助!!」 「日本人って寛容だなぁ」 「どこ座っとんねん!なんやこの畳は!!」 日本人の許されないライン激ムズ

メニューを開く

表面化: デンマークは「ノートルダムの瞬間」を迎えています pic.twitter.com/N4jUkl9oSr コペンハーゲンの歴史的なボルセン証券取引所の建物が燃えています。 1625年に建てられ、エレガントな尖塔を持つ市内で最も美しい建物の1つです 昨日はノートルダム大聖堂火災の5周年記念日でした

Nなし🇯🇵(新アカ)@nnasi_astrology

メニューを開く

🇩🇰デンマーク コペンハーゲン 1625年に建てられ、優雅な尖塔を持つ市内で最も美しい建物の一つである歴史的な証券取引所ビルが火災です🔥🧯 昨日はノートルダム大聖堂火災の5周年でした pic.twitter.com/ikGbgIxPk0

PIIINO·˖✶🕊️@piiino14

メニューを開く

【パリのセーヌ河岸】 フランス・パリ。セーヌ川のシュリー橋からイエナ橋までの河岸が対象。中洲のシテ島にはノートルダム大聖堂が、右岸にはルーブル美術館、パリ市庁舎、コンコルド広場が並ぶ。左岸にはエッフェル塔がそびえ立つなど、パリの歴史と発展の様子が映し出されている。 #今日の世界遺産 pic.twitter.com/cHLxmc9Yl5

地球くん@chikyukun

メニューを開く

火災前のノートルダム大聖堂内部。ノートル・ダムはマリア様を表し、13世期から長い歴史の中で数々の苦難を乗り越えてきました。中世にペストが流行した時は人々はここで渾身の祈りを捧げた事でしょう。近い将来、生まれ変わったノートルダムは苦難を乗り越えた私達の歴史の生き証人となりますように。 pic.twitter.com/k6NEpQR1WG

パリ旅ステーション✈️@TabiStationFR

トレンド19:07更新

  1. 1

    妄想疾患

  2. 2

    オンライン会見

    • 公約発表
    • 180度
    • zoom
    • 80人
    • 東京新聞
    • 神宮外苑再開発
    • 18人
    • 神宮外苑
  3. 3

    エンタメ

    JUNON

    • 小島和哉
    • 和田康士朗
    • 石川慎吾
    • マリーンズ
    • アンジャッシュ児嶋
    • 香取慎吾
  4. 4

    北海道新幹線オプション券

    • 青春18きっぷ
    • PV稼ぎ
    • 消え失せろ
    • 18きっぷ
    • 以下
    • 青春18
    • 北海道新幹線
  5. 5

    エンタメ

    特別出演

    • SideM
    • 生配信
  6. 6

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • 2023年12月
    • BUCK-TICK
    • 日本武道館
    • DVD
  7. 7

    エンタメ

    多数欠

    • 連続2クール
    • 声優初挑戦
    • 川島如恵留
  8. 8

    pixiv

    • つながりにくい
    • まだ大丈夫
    • ねとらぼ
    • DDoS攻撃
  9. 9

    ニュース

    奨学金返済

    • 7つの約束
    • 必要な支援
    • 神宮外苑再開発
  10. 10

    エンタメ

    逃走中

    • 撮影現場
    • メイキング映像
    • 2024年
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ