自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【ちょい見せゲネ】 ブラームス降り番の塩田さん、丹羽さんによるルクレールの二重奏曲を少しだけどうぞ! #石田組 pic.twitter.com/GWyKCLRTQp

メニューを開く

ブラームス🎵📻🎻 こういう感じの曲 好き♥。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

Soyokaze@3125Kosmo

メニューを開く

宮﨑貴子さんとのリートデュオシリーズもこれで4回目を迎えます。 今回の注目ポイントは僕としてはレーヴェのバラード、そしてブラームス。宮﨑さんのスケールの大きさがこの曲にマッチするという確信があって提案。…

小森輝彦 Teruhiko Komori@TeruhikoKomori

メニューを開く

東京公演が終わり、アンコール出ました。 終演後の岡本さんのトーク中、ピアノ椅子を準備する北村さん。え?誰がピアノ弾くの?務川さん!?(客席にいた)と思ったら岡本さんが弾いたのはビックリしました😮! ブラームスが最後に書かれた曲だそうですね。素晴らしかったです👏 x.com/seiji_vn/statu…

岡本誠司/Seiji Okamoto@seiji_vn

この時間になってもまだ最後の言葉の余韻に。 北村朋幹さんとの6/13奈良公演、6/14東京・浜離宮公演のアンコールは、シューマンの最後の言葉を追い求めるべく、 ブラームス: シューマンの主題によるピアノ4手連弾のための変奏曲Op.23よりテーマと、 シューマン:ヴァイオリン協奏曲より第2楽章 でした。

メニューを開く

ベートーベン、ブラームス、ラヴェル、ドビュッシーの音楽は素晴らしさが言葉で言いあらわせる モーツァルトは考えてもわからない。でもいい曲。とっても真似できない ピアニスト・作編曲家 萩森英明さん #おんがく交差点

たなつ@tsunemi6

メニューを開く

ブラームスは好きですかやっと見終わっためちゃくちゃ好きだった😭🎻🎹🩷

メニューを開く

返信先:@ryo_hirabayashiもう失恋する歳でもないですが、沁みる曲たちですね♪ ブラームスの3番3楽章と、同じくブラームスのクラリネット五重奏曲も泣きたいときにオススメします!

青ぱんだ@momopanda57

メニューを開く

伝説のマルティヌーとブラームスの第1交響曲から7年、フルシャ&都響の6月末のチェコ・プログラムは絶対のおすすめ。前半のスメタナの『リブシェ』とヤナーチェクの『利口な女狐の物語』コンマスは次のブルックナープロも併せて矢部さん。さらに7月は池松先生のコンチェルト😎 tmso.or.jp/j/archives/spe…

東京都交響楽団 Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra@TMSOnews

/ 🗣 フルシャ、リターンズ❗️ 6/28.29、7/4.5公演スペシャルサイト \ #都響 への久しぶりの登壇を前に、楽団へ寄せる思い、演奏する2つのプログラムなどについて、#ヤクブ・フルシャ にお話を伺いました🫶 Webでは、今後の活動についても追加した特別ver.で公開しています。 ぜひご覧ください✨

ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHI@Alc_Rimbaud

メニューを開く

フォーレってブラームスと並ぶ室内楽の大家だけど、歌曲もいっぱいあるんだよね。ちょっとまとめて聴いてみたいな。今うちにあるのは、S.ドゥヴィエル『シャンソン・ダムール』に「夢のあとに」など4曲と、M.クレバッサ『秘め事』に歌曲集「まぼろし」の4曲。まだまだ足りない🍩B.スミスって歌手が... pic.twitter.com/0LGWADZvmU

メニューを開く

返信先:@QgzcbLcYvwQ0YbHおはようございます😊ジュリーニの命日でしたか。数年前からジュリーニ晩年のウィーン・フィルとのブラームスやライブのエロイカを好んで聴いています🎶

小泉亮太郎@karajan113

メニューを開く

返信先:@ayk_cantabileわぁ✨️この曲🥹私も今練習中ですが停滞しています😇彩さんの演奏聴きたかったので今YouTubeに飛んで聴いてきました💓 ブラームスのクララへの想いを学ぶとますます深みが増しますよね😌✨️

🎹あやちぃ♪@MoeFuga

メニューを開く

#題名のない音楽会 反田さんから見た 務川さん "詩的な音楽家" 反田恭平さん 小林愛実さん シューマンの連弾 夕べの歌 モーツァル2台ピアノソナタ 息がぴったりで素敵なご夫婦 務川慧悟さん 反田さん、小林さん 3台ピアノで ブラームスのハイドン変奏曲 素晴らしい演奏を有難うございます🎹

コンサートに行こう@CnZJ87WvlsCPNfi

メニューを開く

【個人的に】 花の絵を描く時 ブラームスの交響曲 二次創作(ギャグ漫画)描く時 サン=サーンス3番(すみません) 癒されたい時 レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」特に第3組曲「イタリアーナ」「シチリアーナ」 レスピーギは今日のような蒸し暑い日に 爽やかな気分になります

平林遼(指揮)@ryo_hirabayashi

【聴きたい時(完全主観)】 ・バッハ 真面目に音楽の勉強したい時。 やはりバッハよ…。 ・モーツァルト 気分が明るく気持ちが落ち着いている時。 ・ハイドン 気分が落ち着いているとき。 ・ベートーヴェン 結構いつでも聴ける。 一般的には励まされたいとき。 ・シューベルト…

与名(yoNA)@yoNA34778237

メニューを開く

#カール・ライスター生誕祭 本日6月15日はドイツのクラリネット奏者、カール・ライスターの87歳の誕生日🎂おめでとうございます💐ブラームスのクラリネット・ソナタ第1番と第2番をライスターのクラリネット、ゲルハルト・オピッツのピアノ演奏で聴いています🎵 pic.twitter.com/c3yNRmNbnw

クラシック音楽とスピリチュアル三昧のToshi🎻🎶🌌@TS_CELLO

メニューを開く

おはようございます🌞 6月15日、#土曜日。 本日19時より【第318回定期演奏会】初日❗️当日券は16:15~販売🎟️ モーツァルト〈戴冠ミサ〉にニキシュ〈ファンタジー〉、最後に #辻彩奈 さん #上野通明 さんとのブラームス〈二重協奏曲〉と常任指揮者 #阪哲朗 拘りのプログラム✨ご来場お待ちしております✨ pic.twitter.com/lXH7SPdiSi

山形交響楽団🍒Yamagata Symphony Orchestra@y_symphony

【第318回定期演奏会】🎻 本日はリハーサル最終日でした😊 3日間の充実したリハーサルを終えて、いよいよ明日は定期演奏会初日‼️ ミサ曲に協奏曲ありの盛りだくさんな公演、たっぷり楽しんでいただける事間違いなしです🥰 皆様のご来場、心よりお待ちしております✨

山形交響楽団🍒Yamagata Symphony Orchestra@y_symphony

メニューを開く

カール・ライスターさんのモーツァルト、ブラームスのCDはよく聴きました。そして何より一番の思い出はベルリン・フィルの首席として演奏されたブラームスの交響曲3番を実演で聴けたことです。

田園そなた♯♭ (旧 はっぴのんちゃ♯♭)@HappiNoncha35

メニューを開く

#カール・ライスター生誕祭 続いて ブラームス作曲 クラリネット五重奏曲 ロ短調を 1Vn 加藤知子 2Vn 三浦章広 Va 川本嘉子 Vc 山崎伸子(敬称略)で お送りいたします。 youtu.be/qBS7BC4aKGE?si…

野口一郎@QgzcbLcYvwQ0YbH

メニューを開く

今朝のテンシュテットは、ブラームス「悲劇的序曲」LPO1983。これは初めて聴きます。 youtu.be/IEVH2nHBQZs?si…

メニューを開く

#nowlistening 題名のない音楽会を観ていたのでスタートが少し遅くなりましたが、今朝のブラームスはライスターの誕生日に因んで再びクラリネット五重奏曲を聴くことにしました。ライスターとブランディス四重奏団の名演です。 pic.twitter.com/wKTVlKE5ix

9歳白文鳥@RHj4Vl2cTs9QteE

メニューを開く

昨日聴いたシューマンの「バラの巡礼」と 今朝聴き逃し配信(#ビバ合唱)で再聴しているブラームスの歌曲が、心を鎌倉の春へ帰してくれました。 棘なきバラ咲く絵本屋のドアを叩いて(URLをクリック)、なつかしい絵本やときめく絵本をどうぞ📚ramages1.exblog.jp/34233192/ おまけの画像と #短歌pic.twitter.com/ie8jY0AWMQ

かわかみ ゆきこ@centchants

メニューを開く

拝聴いたしました😭 朝から推しが尊いので今日は良い1日になるに決定✨✨✨ ブラームス作曲ハイドン主題による変奏曲、なんて良い曲なんだ😭

務川 慧悟 Keigo MUKAWA@keigoop32

【明日放送!】 題名のない音楽会 60周年記念✨👏 普段からの仲良しでもある #反田恭平 #小林愛実 夫妻と、滅多に見ることのできない3台ピアノ! 写真も、なんかいい感じじゃない⁉︎😁是非ご覧下さい! tv-asahi.co.jp/daimei/next/

ひがし🍊@miosyuko

メニューを開く

最近🎷で聴くことが多かったブラームスのあの曲だ!と、「題名」聴いてる。 (こちらは6時から放送)

sorata_ta@t_sorata_ta

メニューを開く

ブラームス 間奏曲Op.118-2 最晩年のブラームスの作品、クララ=シューマンに献呈されています 歳を重ねるということは必ずしも充実することだけではなく、 後悔や懺悔、孤独さ、忸怩たる思い… そんなものも感じます そして全て過ぎ去りいつか消えていく… youtu.be/vEY4OPMDT2E?si… pic.twitter.com/xKoxBhqxlm

彩カンタービレ♪@ayk_cantabile

メニューを開く

ブラームス交響曲2番を聴くか。

メニューを開く

チェロ協奏曲の最高傑作はこれだと思う。ボヘミアの民族舞踊、アメリカの黒人霊歌、ドヴォルザークらしい叙情性。この曲を聴いたブラームスは大いに悔しがったそうだが、三流の作曲家なら絶望して首を吊ったのではないか。 完璧な曲を完璧なチェリストが弾く。小沢&ボストンのサポートも完璧である。 pic.twitter.com/vU5A486g40

名古屋名著読書会@nagoyabookclub

メニューを開く

返信先:@14p0lvlピアノはあんまり有名じゃないかもだけど、ブラームスも候補として一考してみてほしい…

メニューを開く

アンコール ブラームス: シューマンの主題によるピアノ4手連弾のための変奏曲Op.23よりテーマ シューマン:ヴァイオリン協奏曲より第2楽章

シャコンヌ@chaconne_15

メニューを開く

ブラームス:交響曲第3番~第3楽章  ヘルマン・アーベントロート指揮プラハ放送交響楽団 1951年 #6月15日 録音 youtu.be/nXCAkc1rB24?si…

D S C H@DSCH5812

メニューを開く

この時間になってもまだ最後の言葉の余韻に。 北村朋幹さんとの6/13奈良公演、6/14東京・浜離宮公演のアンコールは、シューマンの最後の言葉を追い求めるべく、 ブラームス: シューマンの主題によるピアノ4手連弾のための変奏曲Op.23よりテーマと、 シューマン:ヴァイオリン協奏曲より第2楽章 でした。 pic.twitter.com/hml50AV9I9

岡本誠司/Seiji Okamoto@seiji_vn

奈良公演にお越しくださった皆様、ありがとうございました! 本日6月14日(金)は19時より東京・浜離宮朝日ホールにて。 北村朋幹さんとお届けする禁断の(?)プログラム、シリーズのシューマン&ブラームス編完結、彼らの"最後の言葉"を是非聴きにいらしてください! 当日券あり〼 spice.eplus.jp/articles/328717

岡本誠司/Seiji Okamoto@seiji_vn

メニューを開く

①秋山和慶指揮広響、指揮活動60周年記念コンサートにアッテルベリなんて感涙のコンサート!ピアノ協奏曲では独奏の福間洸太朗氏のピアノが誠にヴィルトーゾで分厚いオケに一歩も引かない名演。生で聴く前はラフマニノフ的要素を感じていたが、生で聴くとブラームス的世界。この巨大な協奏曲を pic.twitter.com/oJtElzRuU2

Fumihiko Kimura@Grevillius7

メニューを開く

【🎼新譜のご紹介🆕】 Piascore 楽譜ストアで「J.ブラームス 愛のワルツ Op.39 No.15 独奏版」の発売を開始しました!store.piascore.com/scores/267712

手作りの楽譜工房@GlfxpovG5d8bXdF

メニューを開く

カルロ・マリア・ジュリーニCarlo Maria Giulini没後19年(2005年6月14日死去)。1991年ウィーンフィルとのブラームスの2番、フレーズの隅々まで神経の行き届いた歌。ただ個人的には11年前のLAPOとの録音の勢いある歌いっぷりが好き。 pic.twitter.com/zkNSb4CQX4

濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)@hhama1965

メニューを開く

返信先:@ryo_hirabayashiマーラーの交響曲第5番…元気になります。あとブラームスの交響曲全般…悲劇の主役になれそう

メニューを開く

八ヶ岳高原音楽堂石田組 ブラームス弦楽六重奏 この音楽堂で聴くことができて特別なものに‥素敵だったなぁ💌💌 明日も塩田さんと丹羽さんのルクレール楽しみ😍  #石田組 #八ヶ岳高原音楽堂 pic.twitter.com/dqlOhmOfvi

メニューを開く

返信先:@ryo_hirabayashiブラームスのクラリネット五重奏曲!

ちゅうたろう@chutaro_guitar

メニューを開く

◼︎Encore 2024年6/13(木)&14(金) ブラームス:シューマンの主題によるピアノ4手のための変奏曲 Op.23  より テーマ(連弾) 〜 シューマン: ヴァイオリン協奏曲 より 第2楽章 (Vn. Pf.) #岡本誠司 Vn. #北村朋幹 Pf. pic.twitter.com/kDdSLmZsGp

北村朋幹 Tomoki Kitamura official@t_kitamura_pf

メニューを開く

返信先:@Ke54Pgブラームスが好きです😊

マンチー@LvnDPVW9tM63yFq

メニューを開く

岡本誠司さんリサイタル@浜離宮 ピアノ北村朋幹さん シューマン&ブラームス。ロマンチックだろうなー💕と伺ったら、もちろん甘いんだけど力強くて深みのある演奏素晴らしかったです❗️1週間の疲れが吹き飛びました🥰 アンコールでは岡本さんのピアノも聴けた✨多才だなー。 pic.twitter.com/StZQfTwHhZ

フラワー@9435kjxgjpCZtOf

メニューを開く

披露された。とりわけブラームスでは、ヴァイオリンならではの伸びやかさ、艶、洗練、繊細さが感じられ、岡本氏が「ヴァイオリン版を広めたい」「(ブラームスのクラリネット・ソナタは)ヴァイオリン・ソナタ以上に好き」と言っていた理由がよくわかった。詳しくは後日、別媒体に書きます。

山田治生@yamadaharuo1964

メニューを開く

小瀧俊治(ピアニスト)の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok vt.tiktok.com/ZSYU1edX9/ @ToshiharuKotaki 圧巻の演奏動画✨✨ 若きブラームスさんの 旋律🎹 音色がホールを包み込み 小瀧さん演奏でブラームスの 世界を体感です✨✨

🍀ここたん🎹@koko_kotaklove

メニューを開く

岡本誠司リサイタルシリーズvol4@浜離宮朝日ホールは北村朋幹と、シューマンの「おとぎの絵本」とソナタ第3番、ブラームスのクラリネット・ソナタ第1,2番という二人の最晩年の作品。「おとぎの絵本」もクラリネット・ソナタもヴィオラ版が知られているが、作曲者自身の編曲によるヴァイオリン版が

山田治生@yamadaharuo1964

トレンド9:11更新

  1. 1

    エンタメ

    小林涼子

    • 戸塚純貴
    • 秋元真夏
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 青島くんはいじわる
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 元乃木坂46
  2. 2

    エンタメ

    ANTENNA

  3. 3

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • いとさく
    • ぱぴゅーん
    • さっくん
    • 伊藤アナ
    • イタリア旅行
    • 佐久間くん
    • めめのインスタ
    • めめ
    • ピンク髪
    • イタリア
    • アーカイブ
    • ピンクの人
    • 抱き合う
    • めめラウ
  4. 4

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  5. 5

    グルメ

    暑中見舞いの日

    • 千葉県民の日
    • 暑中見舞用郵便葉書
    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 伊東四朗
    • 高齢者虐待
    • 北海道神宮
    • 県民の日
    • 暑中見舞い
    • 千葉県民
    • 信用金庫
    • miwa
    • 村山彩希
    • 栃木県民
  6. 6

    ニュース

    ハピライン

    • 521系
  7. 7

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • RIKU
    • 8時から
  8. 8

    牛丼タダ

    • 吉幾三さん
    • 月2回
  9. 9

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

    • もえるあじあ
  10. 10

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • 爆笑問題
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ