自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

利上げに関する議論が増えてきていますが、マイナス金利解除後の日本の政策金利(TONA)の動きについて簡単なメモをnoteで記載しました。ご参照ください。 note.com/hattori0819/n/… pic.twitter.com/sz0Tv3cBtj

服部孝洋(東京大学)@hattori0819

メニューを開く

楽天銀行は普通預金金利が比較的高く年0.1%ですが、 「300万まで」という縛りができ改悪しました。 改悪続きの楽天ですが、 マイナス金利解除で普通預金金利が上がることを期待しています🤔 ↓ 【普通預金金利の高い銀行】楽天銀行は金利年0.1%!※300万まで【メリット】 seigi-mikata.com/%e3%80%90%e6%9…

のり@サイドFIREごっこ@nori_sidefire

メニューを開く

ひろゆき氏とNHK解説員の方々は、特に必読されるべきです。 特にNHKは「消費者が利上げを望んでいる」等と戯けたことを記事にしていましたが、日銀のマイナス金利解除の報道の時に「消費者はローンの返済で苦しくなります」との旨を伝えていた事とどう整合性をとるおつもりか。 x.com/aindanet/statu…

ぽん沢たぬ樹(凡人オヤマダ)@aindanet

円高になればインフレが解決すると思ったら大間違い ⇒ ameblo.jp/metamorphoseof… #アメブロ @ameba_officialより

大塚康徳(おっつん)@ottsunn_01

メニューを開く

MMF復活っていう話は聞かないなあ→マイナス金利解除後、無担保コール市場におけるMRFに関するメモ|服部孝洋(東京大学) @hattori0819 #note note.com/hattori0819/n/…

🗝📌大熊猫📚📝@ohkumaneco

メニューを開く

会社員なら、住宅ローンを上手に活用すべき。 個人に数千万円を金利0.5%で貸してくれる制度は、他にはない。 さらに残債の0.7%が減税で戻ってくるので、実質はマイナス金利。 これほどお得な制度なので、繰り上げ返済はNG! 私は住宅ローンをフルに使い、人生にレバレッジをかける😌

毎日 だいすけ@everydaysuke_

メニューを開く

マイナス金利解除でどう変わるの画像 580円 #メルカリ #人気商品 #ad jp.mercari.com/item/m43612635…

ごんちゃん@読書📚@Y79klPLjz860608

メニューを開く

返信先:@yoshida_hisash1為替レートは実質金利差の推移で見た方がよろしい気がします。日本だけ極端な実質マイナス金利ですから。大局で見れば円を買う理由がないのでしょう。

香川県民@トレアイ@kagawakenmin00

メニューを開く

山本太郎ならインボイスを撤廃させてくれるかもね ただし、山本の政策はすべてマイナス金利・円安が前提なのでそこは妥協してね 立憲民主党的な人が推奨する円高は、中小零細が倒産しまくっちゃうからね つまり、円安しかないってことだね 当人、山本太郎が言ってることです↓ pic.twitter.com/vQ2067tuMK x.com/yamamototaro0/…

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0

政治家に対して、一般市民を裏切った時には終わりだなって思わせるような、社会にしていかなきゃ、ダメなんですよ。 政治家の生殺与奪は、誰が握っていますか? 統一教会ですって、おかしいでしょ? だって。 政治家の生殺与奪権、誰が握ってますか?… pic.twitter.com/qa0WUNvoUg

なっく政治垢@un0428208085994

メニューを開く

「一番好きな銘柄は何ですか?」と聞かれたら、私は「三菱UFJフィナンシャルグループです」と答えるだろう。 数年前「銀行なんてオワコン」と言われていた。実際、マイナス金利に苦しむメガバンクの経営環境は厳しく、三菱UFJの株価は500円前後だった。… pic.twitter.com/2epW87dnqS

ベトカブ@セミリタイア🌈億り人@betokabu

メニューを開く

「一番好きな銘柄は何ですか?」と聞かれたら、私は「三菱UFJフィナンシャルグループです」と答えるだろう。 数年前「銀行なんてオワコン」と言われていた。実際、マイナス金利に苦しむメガバンクの経営環境は厳しく、三菱UFJの株価は500円前後だった。… pic.twitter.com/WQaoXJDKR0

ベトカブ@セミリタイア🌈億り人@betokabu

メニューを開く

「一番好きな銘柄は何ですか?」と聞かれたら、私は「三菱UFJフィナンシャルグループです」と答えるだろう。 数年前「銀行なんてオワコン」と言われていた。実際、マイナス金利に苦しむメガバンクの経営環境は厳しく、三菱UFJの株価は500円前後だった。… pic.twitter.com/2g24urakUN

ベトカブ@セミリタイア🌈億り人@betokabu

メニューを開く

日経先物は元気ですね📷📷📷円安が進行しているおかげで、まだまだ海外投資家から見て日本株は割安ですからね〜📷📷マイナス金利が解除されてもまだまだ金融緩和は継続なのでちょうどその狭間で需要が高まるのは、あのセクターですね📷📷 🍀✨🤭💹✨

地を這うモグラ🦡 7214 GMB⏫️@mole_kabu

メニューを開く

住宅ローンマイナス金利ってどういう事ですか? 5000万円の家買って4千数百万円の返済なら、高い家買うほど特になるって事ですよね!?

宇宙💫優待𝕏高配当投資🐷@1Gep3B87W6unwwy

メニューを開く

【2024年26/50冊目】 マイナス金利解除でどう変わる(清水功哉) 序章、1章の内容が中々に難しい。もう一度読まないと理解が深まらない。今後も日銀の施策関連についての本は教養として読んでいく。#Qootaの読書メーター

Qoota@wtyoko

メニューを開く

▼24年の株価はどうなるのか? 1-3:3月末権利確定に向け強い動き 4-6:マイナス金利解除,円高前提の弱い来期ガイダンス,資本効率の緩慢な改善で弱含み 7-9:中国景気持ち直し,適度な円安で好業績から安心感 10-12:米大統領選で米中摩擦過熱し波乱 なーんてね 1/9 21時~ newspicks.com/movie-series/1pic.twitter.com/DRMBE4rnx0 x.com/newspicksstudi…

NewsPicks Studios@NewsPicksStudio

📢明日1/9 (火) 21時〜 #TheUPDATE テーマは「大予測!2024 年の株価はどうなるのか?」 ご視聴は▶︎bit.ly/3TYIMWe…

井村俊哉 🇯🇵 α探してます@imuviII_

メニューを開く

RP>裏を返せばマイナス金利解除は銀行減税と給付。はて?何故に銀行減税と銀行給付増をやると物価上昇が治まるのですかな。FRBが物価上昇退治として熱心にやっとりますがね。

jumpingcarp MEGA MAX@jumpingcarp

メニューを開く

実質金利がマイナス金利 < 物価上昇率 → お金を借りて物を買った方が良い状態 →みんながお金を借りてものを買う → 物価高 いま日本で不動産価格が高騰している背景

Cocona@coconafx

メニューを開く

超絶マイナス金利 今日これじゃない AT&Tのやつあるし $Mobile pic.twitter.com/TIkEZSdNUM x.com/sxfcrxcdyzswpl…

にしこり U2DPN with U2U@SxFcRxCdyzsWPLz

SOLエコシステム+DePIN銘柄の $MOBILE SOLから資金循環が来るなら、もう一段上に…👀 コインベースは上場済み、しかしバイナンスやupbitは未上場と上場ファンダも◎🧑‍💻 pic.twitter.com/U7Kgb6J7i6 x.com/SxFcRxCdyzsWPL…

やぁやぁ@W_TRADINGCENTER

メニューを開く

マイナス金利は“異常事態”?】日銀の「金融政策」は正しかったのか 中野剛志×森永康平 youtu.be/fQF-9qR38LI?si… @YouTubeより

君ライコネンのカケラ🗻🌰⋈@k_RAI_nokakera

メニューを開く

マイナス金利 x.com/souhakurumi/st…

蒼波(そうは)@souhakurumi

一言で懐かしい気持にさせてください。 どうぞ🫱

メニューを開く

春闘の賃上げ効果は6月頃? 8月賃金統計に現れるハズ…(6月は定額減税の…💦) マイナス金利解除も思惑外れ、ジリ貧に😇 飯田浩司のOK! Cozy up! Podcastの2024年6月21日(金)コメンテーター:吉崎達彦をチェック。 music.amazon.co.jp/podcasts/4dc12…

MP0¹⁰⁴@potter2023fpa

メニューを開く

返信先:@tokiwa_sokenただ、マイナス金利解除によって、金利が上がっている事実は否定できませんので、理屈だけで引き締めではないと言うのは違う気がします・・・

メニューを開く

みんな銀行の定期預金をしても実質マイナス金利でお金が減るだけだと気づき出したよう 普通に素人の私が考えるに銀行に金利寄付して減らすぐらいなら投資しようとなり、預金流出で銀行が潰れそうになると思うのだけど、この筋書きの実現可能性は? その事を金利上昇で利益がの期待前に想像しないのな

鯛光777@booboo03012

メニューを開く

マイナス金利国債は、金融爆弾。 #ドル円

メニューを開く

昔は住宅金融公庫の貸出金利は3%以下にはならないと言われていた。何故なら貸出の与信など事務コストが資本主義は金利が発生する事から最低でもゼロ金利プラスアルファじゃないと成り立たないから。アベノミクスの奇想天外なマイナス金利や国債買い入れは反則技に近かったが馬鹿政治家に寄切られた。

それって、貴方の妄想ですよね?@pdjGYkEzFnorvKZ

メニューを開く

2024年上半期の衝撃的だった出来事 1月1日 能登半島地震 2月1日 あおぞらショック 2月22日 日経平均史上最高値更新 3月4日 日経平均4万円突破 3月19日 日銀、マイナス金利解除 4月17日 NTT法改正が可決される 4月19日 日経株価急落、一時1346円安に 6月18日 NVIDIA一時的に時価総額世界1位に

ナオ@投資家5年目@CB71678254

メニューを開く

返信先:@FIRE_07141866景気が悪いから、金利を下げるのは問題ないですけど、マイナス金利とか、日銀の国債買い入れとかはやり過ぎでしたね (確か後者は法律違反だったような)

ふくりん@複利は人類最大の発明@fukurin1oku

メニューを開く

返信先:@137izana137住宅ローンの審査が通った日にマイナス金利政策が解除されるという天命を背負ってしまいまして笑 その夜からうなされてる見たいです😂 お互い返済大変ですが食いしばりに気をつけていきましょう🏠🦷

せこサム@seko_porter

メニューを開く

返信先:@FIRE_07141866マイナス金利だけなら良かったんですが、中央銀行が国債の50%を購入して、しかもETFまで購入してるってのが致命的だったと思います

非正規@米国株@isino24

メニューを開く

マイナス金利の導入にネガティブな反応が多かったことへのもうひとつの解釈は、「マイナス金利にしないといけないほど景気が悪いのか」と世の中の人が考えるきっかけになってしまったということ。「銀行税」の負担への懸念とともに、物価下落と円高もマイナスの印象を増幅する要因となりました x.com/shirakawa_love…

シラカワスキー@shirakawa_love

マイナス金利政策導入時に家計が思わぬ反応をして頭の良い人たちを混乱させたこともあったことを考えると通り一遍の試算ではなかなか将来のことは見通せないのでは。

ときわ総合サービス研究所@tokiwa_soken

メニューを開く

マイナス金利の導入に対してネガティブな反応が多かったのは実は自然な話で、それはマイナス金利政策が金融緩和政策ではなく「銀行税」という新税の導入だったから。銀行が日銀にお金を積むとマイナス0.1%の口座管理手数料をとられるのが金融緩和になるんだったら、世の中これほどいい話はありませんw x.com/shirakawa_love…

シラカワスキー@shirakawa_love

マイナス金利政策導入時に家計が思わぬ反応をして頭の良い人たちを混乱させたこともあったことを考えると通り一遍の試算ではなかなか将来のことは見通せないのでは。

ときわ総合サービス研究所@tokiwa_soken

メニューを開く

世間では1ドル160円で行き過ぎた円安と騒がれてますが、日銀が年内にもう一段利上げに踏み切ったところで焼け石に水のような気がします🤔 マイナス金利解除した時も為替市場には完全に織り込み済みになってたし😌 そう考えると1ドル160円はまだまだ通過点だと捉えるべきだと思いますね😏

マスター@master7america7

メニューを開く

「見えないインフレ」強調で金融引き締めは日銀の文化 白川時代に先祖返り 田中秀臣 sankei.com/article/202406… @Sankei_news 今の日本の経済政策は余りに長期の偏りだ マイナス金利は緊急避難で長期には馴染まない 短期に 景気には長期間は過剰対応だ 経済を正常化し企業経営の過保護ヤメ正常化へ

メニューを開く

@shigeruishiba #円安 #インフレ #国民生活窮乏 #日銀の無策 #岸田首相退陣 マイナス金利を解除した日銀はさっさと利上げして日米金利差を縮小し、円安・インフレに苦しんでいる国民を救済すべき。 しかし、政府・日銀は動きません。無策の岸田首相は、退陣すべき。 wp.me/paina9-tfd

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

「子供騙しのマイナス金利解除とその場しのぎの為替介入はグローバル市場で通用しませんでした」

Nous Aimons AIMer@HalbWiener

メニューを開く

@takaichi_sanae #円安 #インフレ #国民生活困窮 #日銀 マイナス金利を解除した日銀はさっさと金利を引き上げ、日米金利差を縮小させて円安を止めるべきです。 しかし今の岸田政権は全く動きません。首相交代を望みます。 wp.me/paina9-tfd

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

6/24週の日本株(主要以外)の状況です 東証グロース250は3%調の上昇。5月末で底打ち反転後の上昇基調は継続中 1489ETFも3%超の上昇。日経、TOPIXと同様の動きで強い 東証リート指数は横ばい基調継続。3月マイナス金利解除時の底値に再び近づいており、ここで底固めできるか注目 pic.twitter.com/E8i92wjj7W x.com/tatsuboumc/sta…

もこまる@現物メインの長期投資家@tatsuboumc

6/24週の主要株価指数の状況です 日経、TOPIXは大きく上昇 5月から横ばい状態で動きがなかったが、大き目の陽線が出て、チャートは共に上向き三角持合いに変化 サマーラリーくるか注目したい ダウは横ばい S&P、ナスダックはまだ上昇基調、上ヒゲが出てるので上値が重いかも ドル円は歴史的円安 pic.twitter.com/mIBR7D1PGU

もこまる@現物メインの長期投資家@tatsuboumc

メニューを開く

マイナス金利以降のTONA(無担保コール翌日物金利)の推移のメモ|服部孝洋(東京大学) @hattori0819 #note note.com/hattori0819/n/…

nukadoko@nukadok

メニューを開く

マイナス金利 x.com/LawalTa4446058…

大喜利隊長@LawalTa44460583

【お題】

メニューを開く

返信先:@shirakawa_loveマイナス金利に限らず経済現象はダイナミックなもので静態モデルで精緻な表現はできないと考えるべきです。

村田雅志(むらた・まさし)@MurataMasashi

トレンド10:08更新

  1. 1

    エンタメ

    風都探偵

    • 仮面ライダースカル
    • ビギンズナイト
    • おやっさん
    • 劇場アニメ化
    • 細谷佳正
    • 仮面ライダーW
    • 津田健次郎
    • 仮面ライダー
    • 風都
    • スカルの肖像
    • 8日から
    • アニメ化
  2. 2

    設営完了

    • 本日はよろしくお願いします
    • 離席
    • Bです
    • Aです
    • 本人不在
  3. 3

    precure

    • 七夕回
  4. 4

    nitiasa

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    グリオン

    • カメドーン
    • グリオン様
    • 仮面ライダーガッチャード
    • 男女の関係
    • AI
  6. 6

    トヨタ系

    • 被害総額
    • 50社
    • 金型
    • 読売新聞オンライン
    • 読売新聞
  7. 7

    一般入場

    • 91%
    • 東京ビッグサイト
    • 1500円
  8. 8

    エンタメ

    サンシーター

    • サンシータ
    • お疲れサンシター
    • ヤルちゃん
    • 初回無料
    • カンチョー
  9. 9

    エンタメ

    イターシャ

    • ハシリヤン
    • 最速のスリ
    • 玄蕃さん
    • エピソードゼロ
    • 初回無料
    • カンチョー
  10. 10

    スポーツ

    26号

    • ドジャース 大谷翔平
    • 大谷翔平
    • ドジャース・大谷翔平
    • 35度
    • 大谷さん
    • 大谷翔平が
    • ホームラン
    • ハーパー
    • OPS
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ