自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

華麗な装飾を特徴とするルイ14世に仕えた家具職人アンドレ=シャルル・ブールに関する展覧会がもうすぐパリ郊外のシャンティイ城で始まります。こちらは、この展覧会のために修復された彼が装丁を手掛けた書物 pic.twitter.com/12hr3WIxgX

Masayuki Tsuda@MasayukiTsuda2

メニューを開く

関ヶ原の戦いのわずか69年後! アメリカもまだ独立してない ボストン茶会事件の100年以上前 第四代将軍 徳川家綱の時代 シャクシャインの戦い(1669) フランスはルイ14世 カリフォルニアの発見(1669) ニュートンが活躍していた 清朝の前のまだ明朝の時代 クラシックはバロック音楽…

Tak@RealtyPnw

1669年築の家が売りに出てる!

俺とお前とだいごろう🇺🇸@daigoromerica

メニューを開く

関ヶ原の戦いのわずか69年後! アメリカもまだ独立してない ボストン茶会事件の100年以上前 第四代将軍 徳川家綱の時代 シャクシャインの戦い(1669) フランスはルイ14世 カリフォルニアの発見(1669) ニュートンが活躍していた 清朝の前のまだ明朝の時代 クラシックはバロック音楽

Tak@RealtyPnw

1669年築の家が売りに出てる!

俺とお前とだいごろう🇺🇸@daigoromerica

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

大河@動画編集者@taijii11i1ia

メニューを開く

ルイ14世が醤油?まさか・・・と思われれかも知れませんが日本産の醤油は出島を経由してフランスに伝わっています。18世紀にディドロやダランベールが編纂した百科全書には醤油の項目があり特に魚介の料理に適した調味料であるとされているのです。当時の東洋と西洋は互いに興味を持ち合う関係でした。 pic.twitter.com/fRIRqTojxH

クロサギ☔️🌱🎼🐈@kurosagi8713

メニューを開く

ケープ航路は19世紀まではヨーロッパと日本を繋ぐ重要な道筋でした。信長や公家が口にしたワインも、逆にルイ14世の食卓に上ったかも知れない日本産の醤油もケープ航路を利用して伝えられました。信長に仕えたとされる黒人もケープ航路の途上に位置するモザンビーク辺りの人ではないかとされています。

クロサギ☔️🌱🎼🐈@kurosagi8713

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

メニューを開く

最悪だ。ルイ13世とルイ14世間違えた。 無能過ぎる。死にてぇ…

エゴイズム的なメンダコ@takophilosopher

メニューを開く

返信先:@s2__2474__s2ルイ14世を想定している。

かいと@Okakai_8000

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

メニューを開く

返信先:@yuaoji0314嘘でも身体暖めると違いますもんね… ちなルイ14世が作ったヴェルサイユ宮殿にはトイレもバスルームもほぼなかったそうで、オーストリアから嫁いだマリー・アントワネットは幽閉先のタンプル塔に浴槽を持ち込んだというくらい当時のフランスはヤバかったみたいですw

PUIPUIガスたん@ガチンコで多忙@gastan48

メニューを開く

返信先:@yuaoji0314お風呂入るの大事です! 特に自律神経どうこうタイプは ちなみにルイ14世は生涯で湯船に入ったのは2回らしいですww

PUIPUIガスたん@ガチンコで多忙@gastan48

メニューを開く

ルイ14世の肖像、想像してたよりもずっと大きかった pic.twitter.com/hDe0njr9IL

春日一番地@rBunche

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

メニューを開く

返信先:@romuli22391コギはデカルトの「我思う故に、我あり」とルイ14世の「朕は国家なり」を混同してる気がする。🤣🤣🤣

32/57EUR@3257EUR

メニューを開く

返信先:@ozawa_jimushoフランスはルイ14世の時、国家破産したそうです 16世で革命が起きました。 多大な借金、無駄遣い、無能な政策は亡国の兆し ご健闘を祈ります。

照子 平野@B8n9P5jHIy662

メニューを開く

返信先:@V69O6iL62aMiJjU乾隆帝かルイ14世を指名しとくべき。

メニューを開く

返信先:@UniButterPasta革命起こすならルイ14世の時だ 貴族の免税特権を廃止しようとして 貴族から反発され、貧困層の為にジャガイモ栽培を奨励したルイ16世はむしろ推せる

ゆいべりラブ@本物のフランス革命と世界の構図👊🔥🔥🔥@kz7va7

メニューを開く

ルイジアナ州のルイはルイ14世とかのルイ

メニューを開く

ルイ14世が建設したヴェルサイユ宮殿の建設費とヨーロッパでの度重なる戦争とアメリカ独立戦争への参戦で当時のフランスの財政はとても苦しかったみたい それによる食糧価格の急騰と重税、凶作が重なって第三身分は食べ物が食べられない時代だったみたいね

よーすけ@rozariku

ベル薔薇コラボメニューに面白いのがあって、マリーアントワネットが生きた時代は、1日頑張って働いても野菜のきれはしがほんのすこしういてるだけのスープしか食べられないくらい貧困に満ちていたらしく、そのメニューを忠実に再現されていた (高い😂)

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

とみぃ@tomiicha12

メニューを開く

返信先:@UniButterPasta太陽王ルイ14世時代の輝かしいフランスの賛美も。

メニューを開く

返信先:@decoy334_taテーマには事欠かないから良いんですよね。第三共和政をメインに、ルイ14世、ルイ15世、あるいは第二帝政、それか今の第五共和政にも広げられるので。

木栓士官@plugofficer

メニューを開く

マリアージュフレール大宮店🇫🇷。現在住んでいる埼玉にマリアージュフレールがオープン。1660年代、ルイ14世の下、貿易に従事したマリアージュ家のニコラスとピエールの兄弟が築きあげた交易商は1854年に子孫のアンリ 、エトワール兄弟がフランス初の紅茶店「マリアージュ・フレールに。なんで大宮に? pic.twitter.com/gEqigR70lF

メニューを開く

宝塚にはまる前に「王は踊る」というルイ14世と音楽家リュリの映画にドはまりしたことがあったのだけどバレエ好きなルイ14世が太陽の扮装で花火と共にせり上がって踊ったりと、今考えると宝塚のショーととても親和性あって行き着くとこに行き着いたんだなぁと何か妙に納得した。あとバロック音楽も好き

レビト@goisyoumetu

メニューを開く

ルイ14世のプロフィール欄「朕は国家なり。発言は国家の意思を代表し、いいねは国家のいいねである。」

森川真@mmww

メニューを開く

返信先:@Shira_mizuはい、黒! 他の黒薔薇品種なら黒真珠とかパパメイアン、ルイ14世とかあるけど幼っぽさの姿思うならここかな〜〜なとこ····! x.com/akagi9696/stat…

朱偽✤リアルモラ貯めろカス@akagi9696

@TRPG_TL 白草さん宅コレット(魔導書)の黒薔薇 ■ノリータ 出:フランス 色:黒赤 香:強 咲き方:半剣弁カップ型 補足:日本であまり見かけない品種 蕾の頃が1番黒く、花開で黒赤になる。 日本で見かけないから魔導書の珍しさと、花が丸っこいので16歳くらいの幼さ出るかなって。やや小ぶり。

朱偽✤リアルモラ貯めろカス@akagi9696

メニューを開く

間が悪い人のことを間がわルイ14世って呼ぶと場が和むんじゃないかなって思ったんですが、どうでしょうか。

華子(*´-`)@zeenjaija

メニューを開く

アウラングゼーブこわいからきらい 大体「最盛期を築いた人物」というのは、彼の治世に問題があったから衰退に転じたパターンも多く……(漢の武帝しかりルイ14世しかり)

殭屍の史林堂@Jiangshi2020

ムガル帝国の最盛期を築いたアウラングゼーブ帝は、自分で編んだ帽子を売って墓を作ったそうで。 父親のタージマハルとは月とスッポン。本当に「墓穴」しかない。

はうめあ〜@haumea_wasshoi

メニューを開く

床で寝落ちした私に「布団で寝ないと身体痛くなるよ」と声かけてくれただんなに「私がいるとこが布団なり」と寝言を言ったらしい。 それ以来「14世」と呼ばれている。 (ルイ14世の「朕は国家なり」を思い出したらしい)

ぴよこ🐥鳥連合🍥@torirengoupiyo

メニューを開く

ルイ14世のために作られた装丁 なんて美しいんだろう

Maxence Hermant@MaxenceHermant

En attendant l'ouverture de l'exposition Boulle @CdeChantilly, une petite capture video de l'extraordinaire reliure Boulle @laBnF pour Louis XIV. Un sommet des arts décoratifs du Grand Siècle. Récemment restaurée

マザリナード展あれやこれや@Mazarinades_jp

メニューを開く

ジョスカン・デ・プレが確立 #ビバ合唱 フラバロ レクイエム シャルパンティエ 1660年代にローマへ赴きイタリア様式を身に着ける ルイ14世のいとこギーズ女公マリーに仕える 死者のためのミサ曲から 序奏とキリエ 家族の葬儀で歌われた 美しい器楽の序奏に次いでキリエが歌われる

かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中)@ka_mi_bu_ku_ro

メニューを開く

#勝手に世界旅行 41 『ブリュセルのグラン・プラス』 ベルギーの首都 中世の市場に始まり、裕福な商人のギルドハウスが囲んだ広場は、 1695年ルイ14世が派遣した軍の砲撃により消失したももの、ギルドの財力と市民の力によってわずか4年で甦る 欧州有数の絢欄豪華な王広間は、今も市民が集う町の中心 pic.twitter.com/68VrsfzPZo

清春 旅と空想の美術館@tabikuu

ベルギー・ブリュッセルのグラン・プラスの花市場。

菅野和明@Tw1tSLgaaWzK2Qv

メニューを開く

ルイズってルイ14世の愛妾の女性がモデルだったはず。フランスの人物が竜の背に乗ってる煽り性能の高さよ

派手ランタ@china_meiling

メニューを開く

ヴォーバンの真の才能は無茶苦茶なルイ14世の計画や予算に対してきっちり要塞を仕上げるところだと考えるが、誰もそこを言及しない、というか築城名人の真髄は期日と予算内で鉄壁の要塞を仕上げることにある、と一々言わなくてもいいくらい共通認識なのか。否だろう

お城野郎守@ushirokengo

メニューを開く

あの、ルイ14世とかが着てなかったっけな。白地に黒?茶色?のドット柄したマントあるじゃん。あれが貂の毛皮だったはず。ちなみにあのドット模様は尻尾なので、マント一枚に(ドットの数)匹の貂が必要

実は銀の帽子@ドンドゥルマキウイ@mad_2_hatter

メニューを開く

(G) フランス フランスでは、1695 年にルイ 14 がアウクスブルク同盟戦争の資金調達のための一時的な措置として人頭税 (1695 年の人頭税) を初めて課し、1699 年に廃止されました。スペイン継承戦争中に再開され、1704 年に恒久的な税制となり、旧体制の終焉まで続きました en.wikipedia.org/wiki/Poll_tax

やちよ@8000yo

メニューを開く

返信先:@sunocotsルイ14世かしら……

メニューを開く

エリザベス2世女王がまだ生きていたら、今日(2023年5月29日で)フランス国王ルイ14世の記録72年を抜いて、世界史上最も長く君臨した君主となる日だったでしょう。 ルイ14世の記録: 72歳110日 追悼。

Rafe Heydel-Mankoo@RafHM

Were HLM Queen Elizabeth II still alive, today would be the day she surpassed the record of King Louis XIV of France to become the longest-reigning monarch in world history. Louis XIV's record: 72 Years 110 days In memoriam.

はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院@tomoshibi6o6o

トレンド12:53更新

  1. 1

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • Ado
    • 幕張メッセ
    • ONEPIECEDAY
    • BE:FIRST
    • 出演決定
  2. 2

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメル
  3. 3

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 物価の上昇
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    鬼太郎誕生

    • 帝国血液銀行
    • 関俊彦
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 血液製剤
    • 血液銀行
    • 鬼太郎の父
  5. 5

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • ディレクターズカット版
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 美 少年
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ツアマス

    • ドラスタ
    • なんどでも笑おう
    • SideM
  8. 8

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラピケ
    • 柏木悠
    • 父の日
  9. 9

    ニュース

    ススキノ首切断

    • スリラーナイト
    • 瑠奈被告
    • おじさんの頭持ってきた
    • ストーカー
    • 田村瑠奈被告
    • ススキノ
    • お嬢さんの作品
    • 無罪を主張
  10. 10

    エンタメ

    hince

    • ENHYPEN
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ