自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

観音岩山(八剣山)入口にある不動明王像。修験者の道場だったのかしら?建立は明治40年(1907年)。1回登頂したけど高所恐怖症のワシにはもうムリw 転落事故多発の山です。マムシに注意。 pic.twitter.com/nEvNskGfup

ばちがみ@bachigami

メニューを開く

返信先:@MUSICCUBE5色んな色の紫陽花きれい✨ 真ん中に不動明王像?がいる☺️

Rei 流滝@ReiTackey

メニューを開く

大石不動院本堂へ御参りする。内陣の不動明王像は、1211年の経過、前不動明王像は422年本堂建設と同じです。 pic.twitter.com/Xj6AA5ZpvJ

石勝山 金常寺大石不動院@okamotoosyou

メニューを開く

信玄公陣中仏という不動明王像。厨子の両扉に制多迦童子、矜羯羅童子。そのポーズが恵林寺の両像を想起させる。不動明王は光背の炎は恵林寺に似てる気もするが、不動明王自体には花菱はないが裳に法輪、台座に花菱。康住ではないにせよ、意匠の共通性を感じる。 pic.twitter.com/09EqrG8lhi

日光81@nikko81_fsi

メニューを開く

なお、当て推量なことを「ヤマカン」と言うが、一説には勘助の名前が由来とされている。 甲州市塩山小屋敷の塩山三日市場に、不動明王像が祀られた堂があり、この不動明王像は「勘助不動」と呼称されている。『甲陽軍鑑』の勘助同様右目がない隻眼姿である。 #stvradio #しろっぷのぶちかまし

🍊あっきりん🍊@_Akkirin

メニューを開く

今日は、愛知県名古屋市にある萬福院に参拝しました🙏 萬福院は真言宗智山派の寺院で、本尊は成田山新勝寺の分身の半丈六の不動明王坐像です! 不動明王像はものすごくデカく、彩色や截金も施されている、迫力満点の像でした✨ #萬福院 #不動明王 pic.twitter.com/LVhU4cBxNI

仏教好き心哉@shiyatata

メニューを開く

反射炉の近く北条時政縁の願成就院。運慶作の阿弥陀如来坐像、毘沙門天像、不動明王像など国宝五体がある。大河ドラマの時には参拝者で溢れていたらしいが今はひっそりと佇んでいる。国宝を拝観しながら係の人に1人説明を受け得した気分😊受付係の白人男性には少しビックリ😅 pic.twitter.com/58N4bC2WE8

Ben March@easyBen2106

メニューを開く

今週も護摩焚き法要、立ち会ってきたゼヨ! 僧正の無駄の一切ない美しい所作、メラメラと燃え上がる護摩木、炎に照らされる不動明王像は、やはりいつ見ても心が清浄になるのだ。 今日も #大勧進 内のカフェにて、今回はミカド珈琲&善光寺カステラを。 #山猫喫茶帖 #木漏れ日のお茶会 #朝散歩 pic.twitter.com/IeXKnIxjKp

Il Gattopardo in Campagna(山猫辺境伯、ニャン・ネコルスキ🇵🇱🇮🇹)@InSelvatico

メニューを開く

醍醐寺国宝展、改めてリストを見てたんだけど、後期に重文の良秀様不動明王像も出るらしい。 芥川龍之介『地獄変』の主人公、良秀のモデルが描いたものと同じ様式とされている像。見に行かねば。nakka-art.jp/wp10/wp-conten… pic.twitter.com/m5uVUhvNdP

メニューを開く

不動明王像修復】修復前↔︎修復中写真 火炎光背の修復です。欠けた所を制作し、残っている彩色は膠で強化しました。剥がれてしまった箇所に胡粉下地を施した所です。古色をして完成。 pic.twitter.com/C4Dv8LhQOo

中村 恒克@Tsuneyoshi_N

メニューを開く

現在の大山は阿夫利神社の存在感が大きいですが、大山寺も見逃せません。 本尊は鎌倉時代に鋳造された鉄造不動明王像で、脇侍の二童子像も含め国の重要文化財に指定されています。 また本堂は明治18年(1885年)の建造で、巧みな彫刻が施された近代仏堂で国の有形文化財に登録されています。 pic.twitter.com/0LpI3Q1Pnf

木村岳人@kimuratakehito

メニューを開く

待ち受けにすると恋が叶っちゃうと言われてる成就院の不動明王像。 「縁結び」と言っても恋愛・結婚のご縁だけではなく、仕事・お金・人間関係などのご縁も結んでくれるということ。 待ち受けにどうぞ☺️ pic.twitter.com/vKFuhS7wJI

メニューを開く

返信先:@ticod11不動明王像送るね😉

👑戸谷公人official 👑@kimitotani0507

メニューを開く

Panasonic #LUMIX S1 + S 24-105/4 O.I.S 宝珠山 地蔵院 錫杖寺 不動明王像 #monochromephotography photo of day pic.twitter.com/op7zCEAOW8

冷たいコーヒー(ブラック)@daylife_2010

メニューを開く

返信先:@roIP7kR5rIGDTOf1声大きいですよね。 後ろで乱闘でも始まるのかと思いました。 あと仏像撮ろうとしてめちゃくちゃ怒られていました(院内は撮影禁止、目玉の涅槃像と不動明王像も本来ならダメだけども目をつぶっているようですがお堂にある仏像は厳しく注意されます)

メニューを開く

返信先:@haggyhaggy1はい、篠栗です。 コロナ禍後はとくに観光地化が加速しました。 まぁ滝とか洞窟とかでっかい不動明王像とかあるしたくさんの神様仏様がいますからね。 楽しいスポットだと思います。 ただ、以前ほどゆっくりお参りに集中できないのがですね… あとペットを連れ込む日本人参拝客も迷惑ですね。

メニューを開く

空海は、仙人の「不動明王像にお願いしなさい」との言葉に従って、今泉不動の2つの滝、男滝と女滝を掘り、水の少ない村の人々を救済したという伝説がある。 pic.twitter.com/BKgFi1kTCN

鎌倉検定対策bot(3級レベル)@kamaken_03

メニューを開く

返信先:@jingoji2024天慶年間、神護寺の不動明王像が下総で新皇を称して謀叛を起こした平将門調伏のために、海路を通り、九十九里に上陸して、成田で呪詛を行った。その後、不動明王像がそこから動かなかったために安置したのが成田不動。故にその正式寺号は「成田山金剛王院神護新勝寺」。

小川幸辰@YP3xqnYKspOSM59

メニューを開く

ガルクラグッズ買えなさすぎるしもう井芹不動明王像予約しちゃおうかな

とがみ@killy_fuxxin

メニューを開く

昨日(6日)は、奈良市の古刹、秋篠寺の秘仏!大元帥不動明王像の一年に一度の御開帳日だったので、昭和56、6月6日に参拝して以来44年続けて参拝、常設の天女像(伎芸天)にも一年振りに迎えて頂きました、私の女神的存在の、歌手さんも、生を受けて44年とか、、奇遇ですね!今度何時お会い出来るやら。 pic.twitter.com/dEvzNezgjM

コモッチ@komosige

メニューを開く

返信先:@11111hiromorinn名は吉山明兆。殿司の位に在ったので兆殿司と通稱されています。師匠が東福寺に移ったのに從い上洛。常に繪を好む癖が有ったので師匠等は修行が疎かに成る事を慮って常日頃訓戒を與えていました。或る時隠れて不動明王像描いている時不意に師匠がやって來ます。慌てて膝の下に隠した所

冢掘庵主人(信陵君化が著しい)@tenkyu_19_sei

メニューを開く

被災仏像 石川に思いを : 読売新聞オンライン 珠洲市法住寺不動明王像は、もと高野山鎮守天野社護摩堂本尊で、神仏分離により山上に移された後、明治24年の火災で本尊を失った法住寺に移坐。能登鳳至郡出身の親王院水原弘榮が斡旋。被災地と空海展来館者をつなぐ象徴的存在。…

高野山 青巖寺@南山坊@nanzanbou

奈良博「空海展」に出陳中の不動明王は、丹生都比売神社にかつて存在した護摩堂のご本尊。 神仏分離で高野山へ伝来した後、石川県珠洲の寺院へ移りました。現在、高野山霊宝館に展示の奥之院護摩堂旧本尊…

高野山 青巖寺@南山坊@nanzanbou

メニューを開く

そうそう 珠洲市の法住寺……奈良で見れてよかったし、能登に行くことがあれば必ず寄りたい。 #空海展 には他の不動明王像も展示されていて、もしこれらを横に並べたら大塚国際美術館みたいなことになるのか……と思ったり(あっちはレプリカだけど)

みりめい@kawaiirailroads

メニューを開く

被災仏像 石川に思いを : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/nara/new… 珠洲市法住寺不動明王像は、もと高野山鎮守天野社護摩堂本尊で、神仏分離により山上に移された後、明治24年の火災で本尊を失った法住寺に移坐。能登鳳至郡出身の親王院水原弘榮が斡旋。被災地と空海展来館者をつなぐ象徴的存在。

大河内智之@kanbutuzanmai

メニューを開く

「権現の森」の石造物 迫力のある不動明王像などが目を惹きます。 pic.twitter.com/fUIFTYFW1x

かわさんぽ@kawa_sanpo

メニューを開く

返信先:@terusan1192葉っぱが、柏の葉に似ているので、カシワバアジサイと云う名前の様です、明日(6日)は、奈良市の秋篠寺の秘仏”大元帥不動明王像”の一年に一度の特別御開帳日なので、、、関東圏が最近年齢の為か遠くに感じて😢。

コモッチ@komosige

メニューを開く

不動明王像もあったじょ。「倶利伽羅だ!倶利伽羅ァァ!!」ってなってた。

にこらば@nikorabasu_key

メニューを開く

中観音堂 不動明王像 岐阜県羽島市上中町526 pic.twitter.com/6Z37bWaNJY

尾張君 Owarikun@owarishogo

メニューを開く

やはりこの神社、パワーが強い😳 境内社の中には、5体の不動明王像が祀られているせいだと思われますが、過去に約100年ぶりのご開帳に偶然居合わせた経験が🙏 その内1体は、私の婚家を御守りして居られる不動明王像なので、ご開帳の時同様、今回も感謝のお祈りを捧げて来ました☺️🙏

小百合(10/4天使の日👼10/6うぃずにくの日🐟🍖)@anemone19093326

ふと思いついてとある神社へ、骨折完治後の約5年ぶりに参拝⛩️👏👏 この神社は急な石段が続くので、骨折した脚で上る自信が無い為、今日まで見送ってた🥺 けど思い切って上ってみたら、骨折前よりも楽に上り切り、無事境内へ🥰 境内社に近付いた辺りから何故か大号泣😭 神様、待っててくれたのかな🥺🙏

小百合(10/4天使の日👼10/6うぃずにくの日🐟🍖)@anemone19093326

メニューを開く

横山大観記念館、ホームページの「繋がる美術館」の中に、東京富士美術館が入っている。 なお東京富士美術館のホームページにアクセスすると、cookie取得の同意を求めてくるので要注意。 横山大観は日蓮の肖像画も手掛け、記念館には重要文化財の不動明王像もある。 taikan.tokyo

大本順成@f8cc101

メニューを開く

返信先:@rppobZJBDhDqOMG実際は不動明王像みたいな顔しながら査定してるかもよ

まにに@本垢凍結@k___awa

メニューを開く

中井出世不動尊 新宿区中落合 江戸初期の円空という彫師が作った不動明王像が月に一度、2時間だけ御開帳されるから行ってみた。 撮影禁止だった。 不動明王は大きくて、円空作では珍しいらしい。 保存会みたいな方々がお茶やお茶菓子を勧めてくれた。 天気が悪かったから空いていたらしい。 pic.twitter.com/hY14pEg3A1

メニューを開く

#仁和寺 のお隣ですよね❓ならお参りしたかもです🙏🏻😑 #藤原詮子 ゆかりのお寺だったとは😳 #不動明王像 素晴らしい👏✨ またお参りに行きたいです🤗💓 #蓮華寺 #近畿三十六不動尊

まこ 社寺めぐり@zw5150

蓮華寺 近畿三十六不動尊第15番札所 広沢の池畔など転々とし、昭和に入って仁和寺横へ移転 離散していた石仏を集めて境内に安置された石仏群が壮観に並んでいます🙏 円融天皇の中宮・藤原詮子のために安産を祈ったとされる不動明王像(石彫り)が安置されています🔥 ※撮影可 #御朱印 #京都

サワコ・レジーナ@SawakoM5

メニューを開く

蔵王 エコーライン 沿いにある 不動明王像‼️ 立ち止まらずには 居られない‼️ 迫力‼️😳が ありました🙏🙏🙏‼️ pic.twitter.com/cOEv2lxYQW

UNOBU@unobunaga0001

メニューを開く

返信先:@kawasakislot不動明王像も拝んできましたからねww そもそも文面が強そう()

ななし@がんばらない@kirisira_No1

メニューを開く

田無山 總持寺 #多摩新四国八十八 第三十三番 卍東京都西東京市 通称、田無不動尊 関東三十六不動でもあり3度目の参拝ですが小さいお堂に不動明王像祀ってるの初めて気付きました。 こちらは滝の不動尊と呼び成田山新勝寺十三世の和尚さんにより開眼されたそうです。御朱印は書入れなし💦 pic.twitter.com/Myuyw0ZVug

さとしん@sa_to_shin_

メニューを開く

なんか最近すごく不動明王像が見たいんだけど春の吉野にはいけなかったから代わりに関東の三大不動のどれか行ってみるか…

メニューを開く

蓮華寺 近畿三十六不動尊第15番札所 広沢の池畔など転々とし、昭和に入って仁和寺横へ移転 離散していた石仏を集めて境内に安置された石仏群が壮観に並んでいます🙏 円融天皇の中宮・藤原詮子のために安産を祈ったとされる不動明王像(石彫り)が安置されています🔥 ※撮影可 #御朱印 #京都 pic.twitter.com/ftO2tfoWLD

まこ 社寺めぐり@zw5150

トレンド17:55更新

  1. 1

    ITビジネス

    マイナンバーカードの読み取り義務化

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • マイナンバー
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバーカード
    • 憲法違反
    • 恥ずかしくないのか
    • 免許証
    • TBS NEWS
    • 保険証
  2. 2

    ITビジネス

    携帯契約 マイナ

    • 携帯契約
    • マイナ
  3. 3

    エンタメ

    iLYs

    • ファンネーム
    • アイリーズ
    • ILY
    • ファンネ
    • あいりーず
    • numbering
    • Numbering_Day1
    • 平野くん
    • Number _i
    • 可愛い名前
    • スタトロ
    • トレンド1位
  4. 4

    ニュース

    オンライン会見

    • 公約発表
    • zoom
    • 東京新聞
    • 日経新聞
    • 180度
    • 80人
    • 18人
    • 神宮外苑
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    京都府宇治市

    • ポケふた
    • パッチール
    • ヤバソチャ
    • ポケモン
    • デザイン
  6. 6

    ニュース

    小島敏郎

    • 公職選挙法違反容疑
    • 都民ファーストの会
    • 刑事告発
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 週刊文春
    • 防衛大臣
    • 学歴詐称
    • 文春オンライン
    • 報道機関
    • 東京都知事選
    • 公職選挙法違反
    • 東京都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  7. 7

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • 2023年12月
    • BUCK-TICK
    • 日本武道館
    • DVD
  8. 8

    北海道新幹線オプション券

    • 北海道新幹線オプション
    • 北海道新幹線
    • 青春18きっぷ
    • 18きっぷ
    • 青春18
    • JR
    • 北海道
  9. 9

    まゆしぃ

    • 頑張らなくてもいい
    • シュタゲ
  10. 10

    ニュース

    7つの約束

    • 奨学金返済
    • 蓮舫が
    • 東京都知事選
    • 4年後
    • 蓮舫
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ