自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

松浦寿輝『明治の表象空間』下巻の文庫版あとがきで、氏の丸山眞男への愛とでも形容すべき想いが吐露されていて、意表をつかれる。本の執筆準備と思われるゼミに出て中江兆民などの読解を拝聴したが、丸山へのそんな想いを窺わせる発言はひとつもなかったような気がする。

Ayumu OKUBO@waschmaschine

メニューを開く

前田案山子さんって自由民権運動に奔走したのか…。 中江兆民や岸田俊子ら周囲の政客をもてなす為に温泉つきの別邸を建てた…。高祖父達の移住した部田見の隣町…。

hello kitty friend❤️@sinamon2karukan

メニューを開く

丸山真男『日本の思想』メモ 中江兆民「超進歩的」思想、福沢諭吉「日本の進化(=欧化)と立身出世主義(大臣大将=太閤秀吉)」、岡倉天心『日本の目覚め』とオルテガ、ヴァレリー、トインビー「精神の危機」、ラッセルのヨーロッパ文化(ダンテ、シェイクスピア、ゲーテ)と中国文化(孔子、老子)

メルキド出版@ngz55

メニューを開く

今日、中村の図書館で手に入れた幸徳秋水絶筆漢詩「死刑宣告之日偶成」のレプリカを宿泊先で眺めてみました。生と死をめぐる獄中での秋水の所感。置かれた状況は全然違いますが、ある意味で師の中江兆民の最期の感慨とも重なるようで、しみじみします。絶品の名文に平伏する。 pic.twitter.com/u1p696oHwP

田中豊@yutaka_1847

メニューを開く

【今気になっているもの】 宝石の国、崩壊3rd、未来のレモンサワー、水まんじゅうつるんぷるんアイス、中江兆民『三酔人経綸問答』

八束(やつか)🌷@tapino2434

メニューを開く

松浦寿輝「明治の表象空間(上)ー権力と言説」(岩波文庫)。明治時代、〈近代国家〉黎明期に、内務省、警察と行政制度や刑法の、その言語空間において支配/被支配が如何に関係性を作っていったか。言論人としての福沢諭吉を評価しながら〈正論〉を相対化させる中江兆民を捉えて論じるとこが、面白し。 pic.twitter.com/jLxlpWRdmV

naito_hiroyuki@hiroyuki_7110

メニューを開く

非西洋には、中江兆民のような可能性もあるんじゃないかな。

むふう@mukumufu

メニューを開く

中江兆民の父母恩重経

豊岳正彦@lyuzhngyn1

メニューを開く

おはようございます。 新村出『語源をさぐる』の「象徴・自由」を見る。 象徴は中江兆民が翻訳『意氏美学』でsymboleの訳語として造語、森鴎外、上田敏、日本国憲法に受け継がれて普及。 『ヘーゲル事典』の「記号」の項を見る。 象徴より記号を評価するヘーゲルと、記号より象徴を評価するカント。

浦 隆美@uratakami1

メニューを開く

中江兆民でしょうか?懐かしい。 #柏崎刈羽再稼働反対

ネズミー🇵🇸@TTI1_8mmn5xx

わーい🙌使ってくださってありがとうなのです。『三酔人経綸問答』でしょうか。めちゃ光栄です✨

モモコパパ@職業は日本人🇯🇵@Momokopapa00

メニューを開く

漢字書き取りの練習 禍乱の症徴已に発するに及んでも、猶且つ疾を諱みて名医に依頼すること無く、或は《イチ》猶予して民心を猜はしめ、…<中江兆民:三酔人経綸問答> ⇒ 依遅  (ぐずぐず徐行する)

nanshutsu@nanshutsu

メニューを開く

先崎彰容『維新と敗戦 学びなおし近代日本思想史』(晶文社)読了。福澤諭吉、中江兆民、竹内好から小林秀雄まで、代表的な思想家の「維新と敗戦」に対する思考をかみ砕いて紹介。その中では国際政治学者・高坂正堯の柔軟な思考にひかれる。#先崎彰容 #晶文社 #維新と敗戦 #高坂正堯

佐藤竜一@12842987

メニューを開く

小樽新新聞って、中江兆民が一時主筆を務めてたはずだな #ダークサイドミステリー #小樽新聞 #中江兆民

Taku💉💉💉💉💉@TemmaRyono

メニューを開く

返信先:@ekesete1中江兆民が第三共和政のフランスに渡り西洋の「自由」に失望。そこから日本の「自由」はそれまでの幕藩体制下の「自由」と接続し独自展開 そして後藤新平は「生物学の原則に基づく」植民地主義を展開 西洋の植民地主義と日本の植民地主義は本質的に異なる

法律を深く考えて勝手にネオコン@yoisho_kare

メニューを開く

告別式というものを初めて行ったのは中江兆民だというエピソードをみつけた。医学の発展の為に自分の遺骸は解剖に回すこと、宗教色を極力排した形にしてほしい等々を遺言したという。死生観の参考になりそうだからこんどちゃんと読んでみよう、目がしょぼしょぼしてないときに。。

人馬宮(仮)@yaminabe111

メニューを開く

返信先:@thatGM_19中江兆民とか絡めたら普通に面白いから困る まあオチは大逆事件なんですけど……

Headphonê@Hxxxphone

メニューを開く

器って大きさもあると思うが形もあると思うんだ。俺がただ遊んでたって世界の器にはならねえ。そうだな。読書を虚心坦懐にしていくことだ。それで世界の器を目指す。目指せ、中江兆民。読書だけで世界の器にたどり着いたのは中江兆民だけだ。

カリスマ芸術家@M63cgBJzEV54742

メニューを開く

中江兆民は、儒教を学び個を確立した市民による国家は真の民主政を実現できると解釈した。ならば教育勅語はその可能性を持っていたか?という問いが立つ。個人と自由の尊重が功利主義を生んだ明治において、モラル低下の対応策として教育勅語が出されたという点で評価できる。🔽 pic.twitter.com/S8yFKF9gL5

茶番デミックTV弐號機@chabandemicTV2

メニューを開く

生産性 効率 成果主義 etc... 全て、数字。 財務省の価値観は、数字信仰。 「円、カネ>日本人の命」 もっと端的に言えば、、、 「円、カネ信仰の日本人」というべきだろう。 哲学なき人の姿(=中江兆民)が、そこにはある。

あいひん@BABYLONBU5TER

2024年4月から財務省は、障害者施設に「生産性」や「効率」を求めて「成果主義」を盛り込むなど、福祉とはかけ離れた報酬ルールに改定。障害者の総数は推計1,160.2万人(2011年から1.5倍)、障害福祉サービスと障害児サービスの利用者数は約147万人にのぼる。

Toyo20111225@saikyo_blackbox

メニューを開く

『兆民先生』幸徳秋水 中江兆民門下であった幸徳秋水が師の姿を中心に描いた回想録 本当の自由を追い求め続けた師弟の姿に深い感銘と羨望を抱きます 人生において師をもつという重要性が、いや、そもそも人への関心が薄まっているのではと疑われる世の中だからこそ、秋水の叫びは胸を打ちます #読了 pic.twitter.com/LB5nhgos5q

光と風と夢@light_winddream

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi良い事教える 日本の民主主義は中江兆民通じフランスから来ました、このフランス民主主義は世論と言ういわゆるルソーの一般意思による政治を重視してます その一般意思(世論)を形成するのがテレビや新聞と考えられてます 日本のマスコミ関係者及びサヨクの裁判所・弁護士はこのサヨクの元締めです

司法機関に対する匿名監視委員会を設置せよ@y2rG4wu0XUoCIIQ

メニューを開く

返信先:@N4er5BANKPkQFQe明治政府が帝国憲法草案で徳富蘇峰・大井憲太郎、沼間守一、河津裕之、島田三郎、小野梓、中江兆民、桂太郎、箕作麟祥、大隈重信、福沢諭吉、伊藤博文、岩倉具視。札幌・横浜・築地・熊本バンド派。派閥が入り乱れ対立。『伝統の創造』された。

targetindividual in japan #厚木市 #秦野市 #伊勢原市@kaishitamari

メニューを開く

民主制知らんなこの人 日本は君主と民の同治(共治) 君民同治 君主と、民の代表者である議会とが、協同で政務を行う ルソー、(中江兆民)民主制は君民同治の代替にすぎん ルソーによると。

T@T47452440

返信先:@kappa_koubou民主主義の否定だね

カパラボ Kappa_Lub へそ曲り研究所CEO【自称】🖖🖖✌👆@kappa_koubou

メニューを開く

中江兆民自身は皇室否定じゃない、とか最近は言い出す人も出てきたみたいではあるけど。だったらなおさらカクメイやってる場合じゃねぇ。

みる。@tsre9900

メニューを開く

自由民権期。 中江兆民とか植木枝盛はルソー主義、私擬憲法に革命権を盛り込んだのはその植木。この派のさらに先に出現するのが大逆事件の幸徳秋水。 一方、ブラックストーンを参照することで、ジョン・ロックの思想の日本への最初の紹介者に(間接的に)なったというのが福沢諭吉、だとか。

みる。@tsre9900

メニューを開く

「演説は能く聞きに行つたもので、海老名弾正、島田三郎、中江兆民、片山潜、堺枯川などが多かつた。學校では鉄扇を持つて卓を叩き乍ら、口角泡を飛ばして縦横無盡な講義をなさる坪内逍遥先生が一番面白かつた。」脇山眞一『吾が一生』 pic.twitter.com/bA4RnQ2cgR

牟田トララ@muta_torara

メニューを開く

返信先:@boketezizou裁判官・検察官・弁護人による 三酔人競輪問答 被告人は元中江町の住民 #中江兆民 #三酔人経綸問答 #名古屋競輪

あまえびしもろく🦐🐦🐶🌸⚓️🇯🇵🇹🇼🇺🇦🇳🇿@odo6tame5ro

メニューを開く

返信先:@YouTube日本が日本のお国柄に合わせて受容すべきなのはそもそも当然で、その受容において、もともとの思想のお国柄を自覚しておいたほうがよい。明治のころにはすでに、中江兆民~植木枝盛~幸徳秋水のルソー派と、福沢諭吉のロック派と、似て非なることはわかる人にはわかっていたのかどうなのか。

みる。@tsre9900

メニューを開く

竹中英太郎記念館、美麗な絵画は勿論だが一番驚いたのは、なんと野村秋介の扇子が飾られていたこと!   明治の中江兆民&頭山満、大正の大杉栄&北一輝、昭和の竹中労&野村秋介と、右翼左翼の大物が実は盟友同士だったのは有名だが、ここでもその証が窺えた。 そういえば没年もほぼ同時期だ。 pic.twitter.com/23QSaBHdeP

倫敦症候群@londonsyndrome1

甲府の竹中英太郎記念館へ。 竹中英太郎・労の親子の作品を、館長・竹中紫さん(英太郎の娘さん&労の妹さん)が丁寧に案内してくださいました。戦前・戦後の昭和を書いた竹中親子の作品は今見ても充分に「新しい」です。  紫さんから美味しいコーヒーを三杯も頂き、本当に至れ尽せりの鑑賞でした。

倫敦症候群@londonsyndrome1

メニューを開く

『一年有半・続一年有半』中江兆民 喉頭癌に冒された筆者が一年半の余命宣告を受けてからの考えを綴った随筆です 東洋のルソーとも評される筆者 その思想から繰り出される舌鋒は、残りわずかの命ということを感じさせないものでした 人間を真っ直ぐに見つめ続ける眼差しがここに描かれています #読了 pic.twitter.com/Q643mHkrNY

光と風と夢@light_winddream

メニューを開く

中江兆民の三酔人経綸問答。うわ、途中までしか撮れていなかった。。面白かったのに汗

さくさくさくま@saksaksak100

メニューを開く

木下尚江の生家は無料で見られます、馬場家住宅より広い。人脈とか歴史見ると浅井洌とかいる(他の偉人についても白扇の浜さんから丁度聞いたけど無知で分からなくてすまん)天白神社の近くですね。人脈には幸徳秋水とか田中正造とか出てきて、お墓は中江兆民の向かいだとかなんとか。お墓参好きだろ? pic.twitter.com/fgFIPRQqWi

ムラカミ農園@paUxT6DCdS2RPkL

メニューを開く

返信先:@IkenoYuki今の日本人どころか中国・朝鮮半島の人たちにも使われている中江兆民の訳語のご利益。

メニューを開く

ブームついでに…昨年12月の100分de名著で、中江兆民「三酔人経綸問答」の朗読担当されてました😊内容も岡部さんもすごく良かった! nhk-ondemand.jp/goods/G2023132…

メニューを開く

返信先:@arimoto_kaori意見違えども、彼公の立場からの発言とおもえば、応援すべし、頭山満、中江兆民信じたり、

鈴木徹@che_ling5286

メニューを開く

1.日本史のみ! 2.明治時代中期! 3.晩年は高知に住みたいわ〜 4.伊藤四天王(コワシミヨジカネケンケンチョウ) 5.弔馬場辰猪君(中江兆民評論集に収録) 6.高知城と浜松城 7.いませんね… 8.するほうだと思います 9.中高生… 10.るろ剣の作者のキャラクター秘話話から 11.学芸員の仕事したこと有〼

さながら@XfylVW5oTWiKkCG

メニューを開く

わが子小3がじっくりと視聴している。岡部たかしの朗読がいい感じ。 名著135「三酔人経綸問答」中江兆民 - 100分de名著 - NHK nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…

前川史郎@MaekwaShiro

メニューを開く

中江兆民はキチガイです。と、ゆうみさんにも言いました。国民としてキチガイです。さとうさんは普通ですが、嘘をつくならキチガイですよ。と、言いますが普通の家庭なら…と、思いますが男性です。完璧に。

ピーちゃんの部屋🎐✨@bluesnowforestx

メニューを開く

「観劇」って中江兆民の翻訳語だったりするのだろうか。 kotobank.jp/word/%E8%A6%B3…

Shiki Okasaka@shiki_okasaka

メニューを開く

返信先:@E6cqtLPXHi72778先ずは「対話」する事、ですね。 少なくとも、私とは異なる意見を持つ方々との対話を拒否しない、、、中江兆民「三酔人経論問答」等は参考になると思います。 まあ、対話の先に新たな何かを日本人はどれだけ作れるか? そもそも日本人に対話は出来るのか? それが、これからの日本を決めるでしょう。

Toyo20111225@saikyo_blackbox

トレンド17:25更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    TARAKOさん

    • キートン山田
    • タルるート
    • みかん絵日記
    • ちびまる子ちゃん
    • おどるポンポコリン
    • TA
  2. 2

    リンゴジュース

  3. 3

    エンタメ

    ファイトソング

    • 2週目
  4. 4

    スポーツ

    古田島優勝

  5. 5

    あくぺこ

  6. 6

    エンタメ

    安曇野市

    • 炊飯器の旅
    • 安曇野
  7. 7

    ブラックブロッサム

    • キタサンブラック産駒
    • 屈腱炎
    • エンドウノハナ
    • 3歳
    • JRA
    • 1986年
  8. 8

    MANATO

    • NBAフェス
    • けん玉
    • 河村勇輝
    • NBA
  9. 9

    アナゴサン

    • トゥードジボン
    • ノーブルロジャー
    • ディオ
    • 米子S
    • ノーブル
  10. 10

    後半へ続く

    • キートン山田
    • ちびまる子ちゃん
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ