自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#統計 条件付き確率(ベイズの定理)の説明のために、 病気かどうかを調べる検査では、検査する人たちの中に実際に病気の人が十分高い割合で含まれていないと、偽陽性率が高くなってしまうこと をよくに使います。P値<αという条件を使う仮説検定についても同じことを言えます。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

仮説検定の教え方について議論があったようでの攻撃的な文化の担い手な人々によるインサルトが行われてそうと予想したら意外とそうでもなかった (無作為標本や正規性等の)仮定の下での帰無仮説という話は自分も強調するようにしてるので共感すら覚えた 迂闊にコメントすると攻撃されそうで怖いけど

X7j3ECrd7Z@Crd7E

メニューを開く

#統計 不正無しであっても、ほぼ確実に帰無仮説が成立していると考えられる状況で仮説検定による2値的な判断をしてはいけないことを示すためのとして、私は「財布から無作為に取り出した硬貨」をよくに使っています。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 仮説検定は理想的に行われた場合であっても取り扱い注意です。 教室にいる無作為に選んだ生徒に財布から10円玉または100円玉を無作為に取り出させて5回投げさせたら5回続けて表が出たならば、片側P値は1/32≈3.1%です。これを理由にその硬貨が細工されていると判断するのはナンセンスです。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

身近なで統計的仮説検定を考えてみました。 統計の面白いところは日常と密接に結びついているところ。他の数学分野にはない面白さを感じる。 mathnyumon.com/welch-test/

やみとも(数学、プログラミング、料理、英語)@yamitomo_blog

メニューを開く

返信先:@clara_tkr_1具体ですが、jstage.jst.go.jp/article/sugaku… のp152というのであるように、量子仮説検定と似たようなエラー確率の漸近的な評価としてchernoff型やHoeffding型というのもあるようです これらの単調性もRelative Renyi entropyのTPCP単調性から従いそうです

かものはしペリー@klavier3652

メニューを開く

#統計 有意水準5%、検出力80%の仮説検定を理想的に利用しても、再現性がない研究が大量生産される可能性があることを示す簡単な計算については、最新しまりす本 asakura.co.jp/detail.php?boo… の試し読みの9-10ページ(本の5-6ページ)を見て下さい。 統計学を教えている人はこの本を読むべき。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

今回たまたま私が見たのは数研出版と東京書籍の教科書と指導要領解説だけど、数学Iの仮説検定で取り上げられているや問題は下記の通り。コイン投げ以外の「実用的」な場面に即した題は、どれも「仮説検定」だけで何かを判断するには危ない事例ばかりではないか。 pic.twitter.com/qSzaDF7H4L

RochejacMonmo@RochejacMonmo

トレンド8:08更新

  1. 1

    スポーツ

    同タイム

    • リカルド
    • 角田くん
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • カナダGP
    • アロンソ
    • F1
    • AWS
  2. 2

    ニュース

    自民党全員落選運動

    • 全員落選
  3. 3

    エンタメ

    隠蔽疑惑

    • 鹿児島県警
    • 露木警察庁長官
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ロ(6)ック(9)

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ダマムー

    • データ放送
    • ゴーラッシュ
    • ダークマター
    • テレ東
  6. 6

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
    • 岸田文雄
  7. 7

    エンタメ

    水谷隼

    • ドナルドダック
    • 国仲涼子
    • 薬師丸ひろ子
    • 今上天皇
  8. 8

    エンタメ

    BUMPOFCHICKEN

    • ELLEGARDEN
  9. 9

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • 淫夢動画
    • DDoS攻撃
    • DDoS
  10. 10

    スポーツ

    登板予定

    • ヤクルト
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ