自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ねーえー 会社からの書類一式の中に健康保険資格喪失証明書入ってなかったんだけど。 切り替え出来んじゃん。しっかりしろよ。

豆腐ちゃん@Tofu___mental21

メニューを開く

実務のが強い。 保険組合には健康保険資格喪失証明書を出してもらわないと退職者が保険を切り替えられないので 家族の扶養にすぐ入れる人はいいけど国保切り替えする人は組合からの健康保険喪失証明書がないと国保に切り替えられなかった

せいこる@seikoru3456

資格と実務って同じようで違うんですよね。 社労士の講座に通ってたテキスト見ても算定報酬月額が4〜6月の平均で決まるなんてテキストには書いて無かった

せいこる@seikoru3456

メニューを開く

今のアホすぎるワイの現状 熱をどっかからうつされる(?) ↓ 健康保険資格喪失証明書がまだもらえてない ↓ 国民健康保険に切り替えられない ↓ 診察で10割負担 ↓ どの病院も初診、お金がないためどこも受けれない ↓ 熱が限界のため救急車 ↓ お金もしくは保険証ないと無理です ↓ 自宅療養へ

ゲンツー@Gen2_APEX

メニューを開く

🟦失業保険 退職後会社から送られてきたもの ✔︎健康保険資格喪失証明書 ✔︎離職票 ✔︎雇用保険被保険者証 🦦今日離職票が家に郵送で届いた。つまり、昨日ハローワークに行った時には、ハローワーク側で離職票は受理されていたということ。

CISAらっこ@CISARAKKO

メニューを開く

ワーママが退職前にやるべきこと② 退職後の健康保険3択の条件確認 ・パートナーの社会保険の扶養 →保険料無料🉐 (退職前にパートナー会社の健保に必要書類を問い合わせる) ・健康保険任意継続 →退職する会社の保険を継続 ・国民健康保険 →区役所で即日発行 (健康保険資格喪失証明書が必要)

メニューを開く

前の会社から健康保険資格喪失証明書とかいうのを発行してもらうの忘れてた

ヤス 5th time@ikikaerururu

メニューを開く

✔︎持参したもの:マイナンバーカード、離職を証明するもの(今回は前の会社の健保組合から発行された『健康保険資格喪失証明書』) ✔︎保険証はその場で発行 🦦任継は保険料の算出方法が全然違うため今回は国民健保の方が保険料が格段安かった💴

CISAらっこ@CISARAKKO

メニューを開く

国民健康保険・国民年金加入申請をするために市役所へ でも、 健康保険資格喪失証明書を会社から出してもらってください と。 その後スグに社長にLINE 10時過ぎだったのに、今現在も既読もつかない。 ショートメールもメッセージも送ってもダメ コレが会社のトップのやること?

メニューを開く

退職時受け取るべき書類は? 1. 離職票 2. 雇用保険被保険者証 3. 源泉徴収票 4. 退職証明書 5. 健康保険資格喪失証明書 6.退職金の明細書 雇用形態や契約内容によって異なります。 スムーズに退職するために事前に調べることをおすすめします。

退職代行 FLY AWAY@yakeikanojyo

メニューを開く

父親がまた電話したら健康保険資格喪失証明書だけ来た。ほんま草。

しゃふ‼️@ganbaranai_chan

メニューを開く

健康保険資格喪失証明書 退職証明書 この2つでいいから早く送ってくれ 離職票と源泉徴収票は20日までにくれ

社不@neet1202

メニューを開く

★離職票が発行されたかどうかはハローワークで教えて貰える。 ★離職票がハローワークで発行されたが、会社が送ってこない場合は、ハローワークから直接貰える。 番外編 ★健康保険資格喪失証明書は、会社に手書きで書いてもらえる(即日)

nikopun@nikopun4

メニューを開く

返信先:@zeni_gebafuruoh神戸市ではできるけど、健康保険資格喪失証明書がいるって🥹 pic.twitter.com/Ta5sVDIvhG

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

区役所にやって来ましたが、ムダ足やった🥹 健康保険加入するには、健康保険資格喪失証明書が必要🥹 マイナンバーじゃあ、あかんのか?🥹 他の市では、マイナンバーで行けますよ?🤥 しかも、申請したからといって審査があるので、絶対とは限らないっていう😇…

すーまん𝕏@2525suman

メニューを開く

6月になったし役所行かなきゃと思ったけど健康保険資格喪失証明書とか受け取ってなかった

KATINO@KATIN0

メニューを開く

返信先:@CRF1100L_AS_ESs先日、市役所に電話して聞いたよw 健康保険は健康保険資格喪失証明書とマイナンバー。 年金は離職票と年金手帳www

M I K I-G@MIKI___G

メニューを開く

転職が決まった時にもらう書類 ・退職証明書 ・源泉徴収票 ・健康保険資格喪失証明書 ・雇用保険被保険証 ・基礎年金番号通知書(年金手帳) ・自分関わった工事のコリンズ これらを持って退職しましょう

セツビズ@施工管理が転職で幸せなキャリアプランを作る@kensetsusyosin

メニューを開く

国保の手続きに電子申請をご活用ください 会社の健康保険に入った方や辞めた方は以下の書類があれば来庁せずに手続きができます 国保脱退→会社の健康保険証 国保加入→会社の健康保険資格喪失証明書や退職年月日がわかる書類 国保脱退 logoform.jp/form/VNHo/4874… 国保加入 logoform.jp/form/VNHo/5251… pic.twitter.com/ZhxrhiEyhS

【公式】東京都北区役所@kitaku_tokyo

メニューを開く

健康保険資格喪失証明書がやっと届いたから申請すぐ終わらせた🙍…遅すぎてビルス様になりそうでした😒 pic.twitter.com/WD0qu7h0hs

上ちゃん@KMST5061

メニューを開く

不妊治療の民にとって健康保険の加入は必須 6月退職だけど6月中に健康保険資格喪失証明書貰って、7月1日に市役所で国保に加入させてもらおう 会社都合なんだからそれくらいしてもらわないと困る 7月採卵する可能性が高いし、本当に頼む

🍙おむすび@不妊治療(移植①×→移植②準備中)@kamomegull4234

メニューを開く

備忘録。 健康保険被保険者証を取得 区役所・健康保険資格喪失証明書/免許証/印鑑/マイナンバーカード →離職票が届く→ハロワ→雇用保険受給資格者証→「減額制度の申込」と「種別変更・保険料免除制度の申込」 区役所・雇用保険受給資格者証/国民健康保険被保険者証/年金手帳/印鑑

金豚(きんぶた)/パラサイト・デブ@parasite_debu

メニューを開く

今回の私の場合、元自社とかいうクソ企業の有休消化を認めず最終日即退職にしろ、でも健康保険資格喪失証明書の送付はなかなかしない、のクソムーブメントのおかげで、体調不良が出始めてから数日間粘ってしまってたんですよね 笑。もちろん経験則によるこれは大丈夫、もうあかんに従ったわけですが。

Azure Kamsaki Service@hiyuuma

結論から言うと、扁桃周囲膿瘍になっていました。そして、切開して膿を出し、抗生物質を点滴し、本日の入院は免れました。明日からしばらく毎日点滴のために通院。それで腫れや血液検査の数値が下がらないなら入院しようということになりました。異常があったら即病院へ行きましょう! 笑

Azure Kamsaki Service@hiyuuma

メニューを開く

退職時に何も言わなければ、健康保険資格喪失証明書を一生出さないところてブラック企業確定ですね? 退職する場合、次がすぐ決まっていない場合はすぐに出させましょう。 でないと国保の手続きできません。 喪失証明書出してくれない場合は年金事務所にかけこみましょう。

A.松本(Ace.Matsumoto)@占い師@AceMatsumoto

メニューを開く

返信先:@kotetsu_2018退職証明書か健康保険資格喪失証明書もまだですかね?? この2点あれば年金切り替えはいけそうですが、それも含めて届いてないとちとツラみですね(・・;)

一本糞のりこ【公式】@noriko_unko

メニューを開く

勇者「ケヒャヒャ! おいタンク! お前はおれさまのパーティから追放だ! ついてはこれは源泉徴収票、健康保険資格喪失証明書、雇用保険被保険者証、基礎年金番号通知書、離職票、あとこれは母国への旅費だ。退職金も振り込んでおく。母君のそばにいてやれ」

蚕豆かいこ@soramamekaiko

メニューを開く

大阪市は健康保険資格喪失証明書じゃないと手続きしてくれないらしいから、会社に電話して貰えるか聞かなきゃいけないっぽい。それないと国民健康保険に切り替えれん

メニューを開く

健康保険資格喪失証明書の取得 ダルすぎる

メニューを開く

退職して半年経つのに未だに 健康保険資格喪失証明書が届きません。😇

メニューを開く

前職を親会社から健康保険資格喪失証明書は届いたけど、源泉徴収票と離職票だけまだ届かない📨 勤めてた時から思っていたけど、事務がこんな状態で大丈夫なのって思っちゃう。 まあ、事務員さん2人で700人くらい管理しているからキャパオーバーなのかもしれないけど

デウカリオン@deucarion9294

メニューを開く

4月23日に保険証返したのに健康保険資格喪失証明書が届いてないのはやはり忘れられてるのですか? もう会社には連絡取りたくないのですが、自分で協会けんぽに問い合わせて発行とかはできませんよね…?わかる人いれば教えて頂きたいです。 #社労士 #健康保険

はっちゃん@mukiryoku_onasu

メニューを開く

健康保険資格喪失証明書が待てど暮らせど来なくて、いくらなんでも遅すぎる!ってなったタイミングで風邪引いて、バカ高い。自費しんどい。友達の結婚式とオリ髭デー控えてんのに。

【JK】@osarumaru19

メニューを開く

退職後に必要な書類は?📝 〇源泉徴収票⇒年末調整に必要 〇離職票⇒失業保険を受ける際に必要 〇健康保険資格喪失証明書⇒国民保険への切り替え 〇雇用保険被保険者証⇒転職時に提出が必要な場合が多い※入社時に返却済みの場合も多いです 会社は発行を拒否出来ないため確実に取得が可能です😌

退職代行モームリ@momuri0201

トレンド5:23更新

  1. 1

    スポーツ

    ムシアラ

    • ヴィルツ
    • ギュンドアン
    • ハヴァーツ
    • ドイツ強い
    • クロース
    • キミッヒ
    • ドイツの未来
  2. 2

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
  3. 3

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • 長谷部
    • 長谷部誠
    • 喧嘩してる
  5. 5

    エンタメ

    めめさく

    • 起きててよかった
    • さっくん
    • めめ
    • ピンク髪
  6. 6

    スポーツ

    ティアニー

    • ハヴァーツ
    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  7. 7

    スポーツ

    アンドリッヒ

    • キミッヒ
  8. 8

    スポーツ

    pkか

    • PK
  9. 9

    スポーツ

    マクトミネイ

    • マッギン
    • ギルモア
    • スコットランド代表
    • キッカー
    • スコット
  10. 10

    ドイツ優勝

    • 信用金庫
    • 千葉県民
    • 1950年
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ