自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今年の久渡寺、円山応挙真筆幽霊画の公開は一時間じゃないのか 観音堂で 本来の本堂でも見てみたかった pic.twitter.com/qPOf5bOzFu

suzumeno℗@suzumeno_

メニューを開く

返信先:@IBRD_円山応挙の子犬もおすすめです。

メニューを開く

返信先:@O_Skotsu諸説ありますが円山応挙あたりの風潮…かな?

メニューを開く

円山応挙と長沢芦雪のワンワンいらすとは 我によく効くぜ!! (かわちぃ〜!)rp

あんnin@ゲームと作業中@annin_tou_sani

メニューを開く

円山応挙の犬の大ファンなんだけどこの前山種美術館行ったらナイス過ぎる商品買えてもうハッピー pic.twitter.com/DLFNqUKASh

けいすぅ@deathkeisu

メニューを開く

円山応挙の犬も超かわいくてすきだーーー 長沢蘆雪の犬もかわいすぎる また観に行きたいなぁ

ちね@morimori_chinet

これ美術館で撮影OKだから撮ってきた犬の写真なんですけど可愛すぎて定期的に見返してる、子犬集まるとこうなるよね

ちゃんとねな°˖✧⁽⁽🦆₎₎✧˖°@_nenaiko_dareda

メニューを開く

ワイは円山応挙が大好きなんや

メニューを開く

円山応挙っぽいと思ったらお弟子さんの作品なんだ、納得

くすのき@ga_bar_te

メニューを開く

クールジャパンていうなら、円山応挙の『氷図屏風』を大英博物館から買い戻してよ。 寂びの極北を日本が持ってなくてどうすんの。 britishmuseum.org/collection/obj… pic.twitter.com/c4Nz5zV2wb

栗原啓輔@kuriharakeisuk

メニューを開く

「犬派?猫派? ― 俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで ―」 (山種美術館) 円山応挙とか長沢芦雪あたりのが、かわいくて好きだった。 ちなみに、私は猫派。 pic.twitter.com/Qj3jfUkQvP

メニューを開く

なぜか目が合う不思議な犬の掛け軸。生野の町を散策してたら出会った/朝来市 iimono.town/topic/trip/146… この犬の掛け軸って、もしかして円山応挙の作品かも?生野ならありえそうだからこわい。

りょう@ryozimoto

メニューを開く

狗子之図 円山応挙 作り帯 お太鼓結び 軽装帯 文化帯 着物 和装 絵画 名画 油絵 美術館 犬 #minne minne.com/items/40299955 新作です よろしくお願いします

九十九堂@tukumodo

メニューを開く

狗子之図 円山応挙 作り帯 お太鼓結び 軽装帯 文化帯 着物 和装 絵画 名画 油絵 美術館 犬 #minne minne.com/items/40299955 だいぶ前に完成していましたがアップしてませんでした…すみません…

九十九堂@tukumodo

メニューを開く

芦雪(ろせつ)と言うと、猫モドキの虎がすっかり有名になってしまったな🤣 「写生」の円山応挙に師事していながら、逆の自由で柔軟な表現を持ち味にしている所が面白い。 お互い、自分に無い才能を相手に認めていたのだろう。

絵画の名前@artstitle

長沢 芦雪 (Nagasawa Rosetsu、1754-1799) 『なめくじ図』 (Slug)

Bear🐻‍❄️Heart@BearHeart_168

メニューを開く

先月に伺うつもりだった久保惣美術館の円山応挙と伊藤若冲の特別展にやっと今日伺ってきました😄 蘊蓄を語る教養無いので「高校の資料集に載ってたなぁ」くらいの感じで見ていたのですが😅 ゆっくり心穏やかに見れたのが、一番の贅沢でしたね。(最近、気持ちがささくれだってるので😅) pic.twitter.com/hTZjQ0v4d8

だいぶつ😆@yxpWEWKBglnOeX2

メニューを開く

山種美術館でポーチ購入。ぬいぐるみじゃなくてポーチなんだよ☺️ 円山応挙のわんこグッズが増えました。かわいい😍 ハンドタオルは前に歌舞伎を見に行った時に買ったもの。 pic.twitter.com/r0rTkgvWPd

ウスケ𓅱𓄿𓋴𓅱𓎡𓇋@OuOwasuke22

メニューを開く

これ行きたい 7月7日までって事は、週末の日数で考えたらもうあまり無い(笑) 画像の長沢芦雪のわんこ可愛いね…師匠の円山応挙の描くわんこも相当可愛いです>RP

さかもと@カンデラリア@7964candelaria

メニューを開く

実質賃金 家賃滞納 無断欠席 新築物件 天神橋筋 日本銀行 上京物語 円山応挙 九条駅前 伊豆大島 頭寒足熱 現実逃避 温泉玉子 音声案内 窃盗容疑 三寒四温 心筋梗塞 梅田新道 武者修行 歩行困難 団体交渉 美観地区 入手可能 温度管理 血縁関係 虞美人草 電影少女 若鷹軍団 因果応報 危機管理 門外不出

メニューを開く

渡辺始興は、尾形光琳に学んだ光琳派の画家として知られていますが、絵巻の研究によって大和絵系の筆法を学び、狩野尚信を慕って狩野派の骨法にも習熟するなど、その作風は多様で、円山応挙にも影響を与えたとされます。奈良市内の興福院、円照寺に襖絵などが残っています。 yuagariart.com/uag/nara02/

松原洋一・UAG美術家研究所@yuagariart

メニューを開く

【修理リポート】重要文化財「方丈障壁画 長沢芦雪筆」(和歌山・成就寺蔵)―「花鳥群狗図」襖縁から外し解体 | 紡ぐプロジェクト tsumugu.yomiuri.co.jp/restore/jojuji… 成就寺の方丈障壁画は、33歳の芦雪が師・円山応挙に代わり紀南地方を訪れた際に現地で描いた。建具として日常的に用いられ、1979年の重文指…

閑古鳥旅行社@kankodori

メニューを開く

月岡芳年のグロ過ぎないカッコいい浮世絵の紹介とか、円山応挙や長沢芦雪のゆるふわわんこ紹介したい

メニューを開く

返信先:@bozu_108幽霊など、霊と化したものを「お化け」 中でも、円山応挙という画家が「幽霊と言えば女の霊」と定義したから(マジレスw)

球亭学丼@Kyuhtei_Gakudon

メニューを開く

江戸時代に円山応挙が描いた鸚哥🦜と濡ピ、時を越えて邂逅するスペクタクルに立ち会えちゃった奇跡に乾杯!🍷✨ pic.twitter.com/Vq6xPlbqA7

くすのき🌳@hanakusukusu367

メニューを開く

こちらは、江戸中期に活躍した京都出身の画家 円山応挙(1733-1795)の「秋草に虫図」(双幅)です。露草に蜻蛉、麦草に蟋蟀、薄に鈴虫と飛蝗が描かれています。伊勢の豪商 小津久足の西荘小津家旧蔵品です。 #京都 #祇園 #古美術 #円山応挙 #虫の日 #kyoto #gion #japaneseart pic.twitter.com/ONo3I5YXpk

新古美術 わたなべ@watanabe_arts

メニューを開く

こちらの美術展行ってから、円山応挙のわんこに落とされた_:(´ཀ`」 ∠):_ RP 個人蔵のためか、グッズが一切なくて病めそうだったwwwリンク先4枚目の雪中狗子図を見てくれ…!こんな瞳で見つめられたら即落ちする… 描いてるときデレデレだったんだろうな!!!!!

ぴりか@はるまちびと@sakurapirkan

メニューを開く

こ、こわ、こわい… 円山応挙の幽霊画ファンの皆様に打ってつけのツアーです…! 🥶🥶🥶

弘前感交劇場@kanko_gekijo

【久渡寺で応挙の幽霊ツアーvol.5】 「円山応挙の幽霊画を観て 落語「応挙の幽霊」を聴くツアーが実施されます。 ・期間:2024年6月23日 (日) 14:00開演 ・会場:久渡寺 本堂(弘前市坂元山元1) ・料金:3,000円(現地集合は2,000円) ・募集:先着60名 ▶詳細および問/申込 buff.ly/4bDmu2u

公式!!クランピオニー津軽【観光情報発信@青森県津軽地域】★ツガルツナガル体験してみませんかッ@ClanPeony

メニューを開く

円山応挙といえば仔犬の絵が殊に有名だけど、他の動物や植物を図鑑のごとく描いたものも素晴らしくて、このうさぎの絵では端っこにうさぎのお口のまわりがアップで描かれてて、そうよねうさぎのお口のまわり、ふかふかしててかわいいよねって、僭越ながらすっごく共感🐰 pic.twitter.com/oKl1zjw944

メルもも.ももたとももたん@melmomotan

メニューを開く

久保惣記念美術館「源氏・応挙・若冲 近世絵画と久保惣の名品」展。 この円山応挙の「老松鸚哥図」、先日行った香川県立ミュージアムのショップにポストカードがあったの。真っ先に目に飛び込んで来たの。すごくきれいな赤だなーって。その実物にこんなに早くお目にかかれて嬉しかったです。 pic.twitter.com/FXFFxXrY8r

メルもも.ももたとももたん@melmomotan

メニューを開く

円山応挙の幽霊画を観て 落語「応挙の幽霊」を聴くツアー、最高じゃん。(遠くて気軽に参加出来ないけど

メニューを開く

ハルカス美術館でミュージアムショップを徘徊し、ガチャを回すおばちゃんです← ガチャの戦利品は、缶バッチで長沢芦雪と円山応挙と伊藤若冲です。仔犬仔犬ときての雄鶏…若冲は、虎か白象が欲しかったんだけどなぁ…まぁ、どれも好きなので良いのです✌️ pic.twitter.com/05taAXwOO8

ゆうこ@yukocha_0128

メニューを開く

木下応受(円山応受) 安永6(1777)-文化12(1815) 京都で生まれる。円山応挙の次男。応瑞の弟。 画は父応挙に学び、中でも花鳥画をよくした。源琦、長澤蘆雪、森徹山、山口素絢らとともに応挙門の十哲に名を連ねる。 pic.twitter.com/6eo3Z9twrI

Masterpieces of Japan@JapanTraCul

Two Bamboos, by Kinoshita Oju, ca. 1798

にゃんにゃる@nyannyaru3nya

メニューを開く

日本絵画史総まとめ | 美術検定対策や美術展覧会の予習に | 飛鳥時代から現代まで | 雪舟や狩野派、琳派に浮世絵、伊藤若冲や円山応挙、岡倉天心... youtu.be/DJ7wowwBQkU?si… @YouTubeより

じさでび@G13__

メニューを開く

犬派猫派論争に関してはどっちも好きなのでどうでもいい派だけど、やはり円山応挙の描くわんこは何をどう頑張っても可愛くて仕方なく、ずっとニヤニヤ笑うしかなかった。

いちさん@g_ichisandesu_b

メニューを開く

山種美術館とても良かった。 入場券図録セットはお得感あり! 特別展「犬派?猫派?」 猫しか勝たん!ってスマホ撮影可の『斑猫』/竹内栖鳳を観て勝利宣言→直後に犬派のエース:円山応挙に撃沈。ぐぬぬ。 帰宅して図録開いたら読み応えあるやん😳…図録だよ? 展示数も丁度良いし、年パス検討したい! pic.twitter.com/T5NTa7HdID

村上もけ⛎ 【MadeWithAI】@moke2ossc

メニューを開く

山種美術館で開催中の『特別展犬派?猫派?』に行ってきました!! 伊藤若冲や円山応挙の可愛い犬、歌川広重、国芳の浮世絵の猫、他にも多くの絵画を見ることができます✨ とっても癒やされる展覧会でした~🥰 #山種美術館 #美術館巡り #犬派猫派 pic.twitter.com/mgiLwOxhDF

omohikane@omohi_kane_2

メニューを開く

【6/9より開催!】 特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―』 富士山を描いた絵画の名品や、京都の人気絵師・伊藤若冲と円山応挙、広重と同年代を生きた江戸琳派の鈴木其一らの作品(約30件)もあわせて公開。 magcul.net/296986 pic.twitter.com/H5YuSeZpVK

マグカル・ドット・ネット🌳@MAGCUL

メニューを開く

恵比寿からちょっと歩いたとこにある 山種美術館 特別展『犬派? 猫派?』 日本画のわんこバカみたいにかわいい 円山応挙、長沢蘆雪、麻田辨自、中村芳中 どちらかというと猫派なんだけど 日本画ではだんぜん犬派になった ちょっと墨が薄くなってる感じがまた良いのよ 7月までやってるよ! pic.twitter.com/umr3bOOArc

あべあゆみ_あさがお企画@ayu_sherry

メニューを開く

雨の中、山種美術館へ。円山応挙の流れを汲む長沢芦雪の描く仔犬達の可愛さに完全にやられました。練り切りの胡麻の風味も最高。悪天候にも関わらず館内大盛況で、やっぱりみんな動物大好きなんだな〜と。写真は撮影及びSNS掲載OKの長沢芦雪「菊花子犬図」(個人蔵)です。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/mTh5qo95Ok

メニューを開く

返信先:@mochinohimitsu1円山応挙? 可愛い😊

まさまさ@masa8masa008

メニューを開く

ミュージアムショップでタオルハンカチを買いました 円山応挙の朝顔狗子図の犬の刺繍が可愛いやつ (*´ω`*) いいものだ pic.twitter.com/Wbc7y8vi5B

もひろな@mohirona

トレンド9:57更新

  1. 1

    エンタメ

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
    • 主題歌
    • 2024年
    • Believe
    • JO1
  2. 2

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • 彩香ちゃん
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  3. 3

    対馬の神社

  4. 4

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • New York
    • ウーバーイーツ
    • 水原一平
    • ウーバー
  5. 5

    ITビジネス

    米紙報道

    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • Uber
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 西田幾多郎
    • 2024年
  7. 7

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 及川光博
    • 鈴木京香
    • 沢村一樹
    • 木村拓哉
    • 公開決定
    • フランス
  8. 8

    ITビジネス

    韓国支社

    • 印刷会社
    • 池井戸潤
    • スーパープリント
  9. 9

    スポーツ

    Great Freedom

    • こけら落とし
    • 長崎スタジアム
    • 福山雅治フリーライブ
    • 長崎スタジアムシティ
    • SoftBank
    • フリーライブ
    • スタジアムシティ
    • 9年ぶり
  10. 10

    ニュース

    裏金維持法

    • 大石あきこ
    • NHK
    • れいわ新選組
    • 河野太郎
    • れいわ
    • 維新の会
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ