自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

\📢LoveLive!Daysにて応援広告の募集を開始📢/ 刊行5周年を記念して、読者のみなさんからの応援広告募集を開始しました️! ぜひご参加ください💗 詳細はコチラ📝 prtimes.jp/main/html/rd/p… #lovelive

ラブライブ!シリーズ公式@LoveLive_staff

メニューを開く

銭鍾書の『容安館札記』を手に入れる。商務印書館から2003年に刊行された本であり、今では入手困難であったものの、偶然買うことができた。三年前くらいから求めていた本なので、つい先日手元に来た時はとても嬉しかった。 pic.twitter.com/scRKyCnoDo

りーまお@dufu_770

メニューを開く

昨日の買い物。 現代詩文庫『時里二郎 詩集』 待望の刊行。 現在の集大成として『名井島』から全編採られている。 僕はあと『伝説』と『翅の伝記』とをもってないかな。 pic.twitter.com/xW0ZgBB2xT

ら・むだ@2460Bs

メニューを開く

asterisk booksより今夏刊行される写真集の編集作業を進めている。良いものになる。

Morishita Daisuke@morisitadaisuke

メニューを開く

赤川次郎『眠りを殺した少女』徳間文庫 #読了 1995年に角川文庫から刊行されたものということでスマホとかガラケーとかPHSとか出てきませんでした。 それはともかく、ここの家族はその後、大丈夫なのかな。って感じでした。 pic.twitter.com/W44GYN3nPt

メニューを開く

赤紙の復刻なら、1987年に刊行された『平和への伝言: 復刻版戦争実物資料』(あけび書房)かな。 amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E5%9… >RP

号外研究家・小林宗之@kobashonen

メニューを開く

沈黙の艦隊 合衆国への宣戦布告!!編 アンコール刊行#漫画紹介 amazon.co.jp/dp/4063860833/…

ランダムコミック@randomcomicweb

メニューを開く

和訳が刊行された時、果たしてこのキモさはどう表現されるのか気になる 考えてみたらドグラマグラに近いから、ドグラマグラ好きな人は楽しめるかも これを丁寧に分かりやすく訳してはいけない…キモさがそのまま日本語にしてもらえるといいな

そまりさんさん@somarigenkouman

メニューを開く

とらぺじうむ、刊行したあとダヴィンチに読んだ人の感想(有名人)が載る回があったんだけど、にしのななせさん、単行本の表紙の絵、私に似てますよね。かずみんの愛情を感じましたって言ってるのが載ってるので、めちゃくちゃ強火で笑っちゃった…にしのさん、これ、ダヴィンチに載るんですよ

原稿のスフキ@suhukit

メニューを開く

北方謙三さんの『チンギス記』刊行記念トークイベントで、ケンチさんとお話しされたのを聞きに行ったの懐かしい✨ 北方先生がケンチさんに「自分のことを書けばいいんですよ」ってお勧めされていたなぁ 「可愛い」って言われたいって仰っていた北方先生😊 #speakeasy

メニューを開く

霊言が始まったのが81年にしても刊行が85年でいくらでも改編できるし版元からかなりダメ出しくらったらしいし。 善川さんがせっせと手直ししてたんではw 参考文献にパナウエーブとか幻魔とかあったんではないかな。

山内ビン@vinyamauchi2301

メニューを開く

『ストーナー』刊行から10年!!? 嘘でしょう……?

けれども@keredomo_

メニューを開く

イイシラセは81年3月でそれは大悟してないんす。 って隆法自分で言ってるし。 自分は過去世で日蓮の弟子なんかな?くらいの認識ですよ。 でも教団は大悟の日にしてるのが騙してる。 霊言は一応81年に日連から始まったことになってはいますが。 刊行は85年からなんで、なんとでも改編可能でしょう。

えびちゃん🦐@shippotabeta

大悟即エルカンじゃないから田中の話は無理があるのでは??? 大悟からエル・カンターレ宣言までの間に何かに影響を受けたと考える方が自然

山内ビン@vinyamauchi2301

メニューを開く

石牟礼道子さんの『苦海浄土』をボツにした岩波書店編集者に見る目がなかった、というより、無名作家であっても世に問わなければと刊行した講談社編集者はえらかったんだなあ、と思いました。 pic.twitter.com/x8xTYANoDM

小林哲夫@vys03470

メニューを開く

【告知】 トークイベント〈太田の部屋 つくるをかんがえる〉特別回開催 ◆「対話1 本屋とことば」&「アンソロジスト」vol.7W刊行記念企画 ◆ ゲスト:双子のライオン堂・竹田さん&田畑書店・大槻さん ◆日時:6/7(金)18:00〜 ◆チケット:無料配信(投げ銭あり) peatix.com/event/3969689/…

太田靖久@ohta_yasuhisa

メニューを開く

サイコミにて「re:take」更新しました cycomi.page.link/retake 89話にて完結です…! 心惜しくありますが皆様最後までお付き合い頂ければ幸いです🙇‍♂️ 単行本は6月7月8月と電子書籍にて連続刊行しますので何卒よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/UQ0XSFuZTq

漫画編集ウメザキ@umezaki_holic

メニューを開く

はてなブログに投稿しました 【アーカイブ配信中】『パフェとデートする。 ~ ひとりパフェ活のすすめ ~』 刊行記念トークイベント 斧屋×藤谷千明 推しが〈パフェ〉ってどうですか? - fjtn_cの日記 fjtn.hatenablog.com/entry/2024/05/… #はてなブログ

藤谷千明@fjtn_c

メニューを開く

WEB平凡平で連載中のエッセイが書籍化されます! webheibon.jp/london-feminism 「ロンドンの片隅で、この世界のモヤモヤに日々クエスチョンしているよ。」 2024年8月9日、平凡社より刊行。 全国の書店で発売開始予定。電子版も出るよ。 描き下ろしのイラストもたくさんあります! pic.twitter.com/RNoOh8OlMX

Shiori Clark クラーク志織@ShioriClark

メニューを開く

【本日】5/31 (金)19:00 - 20:30 『長い読書』『イライラ文学館 不安や怒りで爆発しそうなときのための9つの物語』W刊行記念トークイベント「長い読書はなにをもたらすか」──島田潤一郎×頭木弘樹@SPBS 本店&オンライン spbs20240531.peatix.com #s_info

河村書店@consaba

メニューを開く

【本日5/31発売】『サラゴサ手稿 上』ヤン・ポトツキ、工藤幸雄(創元文庫)近年その完全版がフランスで刊行され、岩波文庫に収録されたが、本書はその完全版刊行以前の、完全版とも異なる逸話も多く含む版の工藤幸雄全訳。amzn.to/3R6pzjw pic.twitter.com/KrEnhKIIyg

河村書店@consaba

メニューを開く

『マークスの山』個人的には実写版『ブギーポップ』みたいなもん。良く出来た作品とも思わないし映画史に名を残さないだろうけど、原作の熱狂的信者としては刊行された時代がパッケージされてるだけでもちょっと変え難い。今だったら色んな意味で絶対作れないから

ユーライ@yurai1ourai

メニューを開く

5月15日 読売新聞(朝刊)に初句集『B面の夏』刊行から今年で30年を迎える俳人、黛まどかさんのインタビューが掲載。 2部購読してるので2部を大切に拝読、保管。 (近所の親戚2軒も読売なので貰おうと思ったけれど自粛 笑) 冗談です笑 オンラインで読めます!✡️ #黛まどか #B面の夏 #読売新聞 pic.twitter.com/acKUqNb2uE

⊿ゆきまる。@ngzk1skshun

メニューを開く

返信先:@hotdogjumpingf1あ、刊行スピード遅いんですね…(((´・ω・`)ササッー 伊能忠敬って大谷とか藤井聡太みたいに現実がフィクション超えてる系ですからね。一回詳しく読んでみたかったんですが…うーん、悩むなぁ🤔💦

甘寧一番乗り@kara_age_sukio

メニューを開く

いつか高原先生のツイートでラサンドーハ手稿をベースに連作を書くかもとおっしゃってたので、もし刊行されたらそこで山城倖四郎という人物の立ち位置がわかるのかも

ケイネすけ@Kaynethkay

メニューを開く

あったよ。mixi日記からヤマを張って順次表示でも見つからなかったけど。 書名は覚えていなかったけど、市立図書館の本を刊行年を昇順で見て行ったら2005年。 #デカ女ブーム amazon.co.jp/dp/4140810653

谷部覧博@Yabe_MiHiRo

メニューを開く

「名研究者のいる大学」の刊行はまだですか?100万円を胸に抱えてお待ちしているのですが…

闇の子@somewhere_med

医者は100万円払えば名医になれて、患者は1650円払えば名医の情報が手に入って、出版社はガッポガッポで、お?

関大岩本ゼミのアドミン@AkinoIwamo

メニューを開く

noteの中で出てきている「初めて書籍編集を担当し10月末に刊行した本」は、もちろん 稲田万里 『全部を賭けない恋がはじまれば』 です。 「夜のコール」すごくいいので、冷たい風が吹くのにどこか暖かいので、ぜひ読んでみてほしい……! #全恋 #ひろのぶと株式会社 amazon.co.jp/dp/B0CWR9Z3XR/

廣瀬 翼(つー)| 編集 と ライティング@wingYORK930

今日は、妹の誕生日です。 妹が登場するnote、その1。 きっと、恋をしていた|廣瀬翼(つー) @wingYORK930 #note note.com/wingyork930/n/…

廣瀬 翼(つー)| 編集 と ライティング@wingYORK930

メニューを開く

noteの中で出てきている「初めて書籍編集を担当し10月末に刊行した本」は、もちろん 稲田万里 『全部を賭けない恋がはじまれば』 です。 「夜のコール」すごくいいので、冷たい風が吹くのにどこか暖かいので、ぜひ読んでみてほしい……! #全恋 #ひろのぶと株式会社 amazon.co.jp/dp/B0CWR9Z3XR/

廣瀬 翼(つー)| 編集 と ライティング@wingYORK930

メニューを開く

シナリオリメイクにあたっては野島さんの初稿→D陣のFB→お戻しで想像を超えるよいものが…という。現場で尊敬されているのを感じました。 また、変更点を野島さんの小説に逆輸入してもらったこともあるとのこと。個人名義の刊行ではあるものの、思っていた以上にオフィシャルなものだった印象です。

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷 「『伝説のカルト映画館 大井武蔵野館の6392日』刊行記念 大井武蔵野館になってみた!」 5月31日は 俺の血は他人の血 11:00 情無用の罠 12:50 人魚昇天 14:30 君は海を見たか 15:55 日本殉情伝 おかしなふたり 17:45 パンチ野郎 19:55 各回入替制 全て、特集最終です。 pic.twitter.com/5oTkyKJJYd

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

中村光夫全集、揃いで探すと古書価バカ高いうえに存命中刊行だから晩年の著作は軒並み未収録なんだよな…… 「近代の超克」における中村光夫と下村寅太郎の一瞬の交錯を書きたい書きたいと言い続けてきてまだ書けないでいる 書けないで言うと「京都買います」論も書けないままになっている

Χαιατο Ιοσιντα@hashida_toyoya

メニューを開く

クリフォード・D・シマック『都市』楽観的な未来?誰にとって…。戦争否定のためには人間をすべて失くしてしまわなければならない。後継者の犬には知らせずに。人は木星にて違う生物として住む。本編は連作で、犬が刊行した伝説という枠物語。1.都市。すべて原子力になって集中する必要がなくなり都市

茅 茉莉花@qayamariqa

メニューを開く

1日1英梨々ʕ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ 本日の英梨々はこちら✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 『冴えない彼女の育てかた』は2024年7月20日(木)で刊行12周年🥳 劇場版 冴えない彼女の育てかたFine 公開からは本日で1679日目。原作完結からは2410日が経過しました。 pic.twitter.com/Vbl31MoZPJ

yukito@鳶沢みさきFC【さ🍹ん👑ば⚖️かどんどんすきになる】@yukito_of_snow

メニューを開く

無事刊行決定と聞いてとても喜びと安心の念を抱いてる (丁嵐博士はいろいろあって2冊予約してる)

エルゼ・フォン・エーデルシュタイン | Else von Edelstein@Else_Ursids

㊗刊行決定!!! 刊行決定したのですよ!!!!!ありがとうございます!!!!! 5/31までは予約受付をしているので、この機会にぜひ最初で最後かもしれないボイスブックをご購入頂けたら嬉しいのですよ💜 販売サイトはツリーに記載しているのでチェックよろしく願いします🦇☀ #ポラリス流星群

丁嵐 景樂-Akira Atarashi-🔩💿☯️Vtuber\誤植の達人!!/@Directoric_AAA

メニューを開く

とりあげられる作者の中に、志賀直哉があった。目次から想像するに、「奈良を訪れるならば」あたりで出てくるのではなかろうか。/アートアドバイザー奥村くみ最新刊は「愛おしい本」にまつわるエッセイ集 『私たちは本でできている』6/7刊行 newscast.jp/news/7038105

mushagumi💙💛@幸せなら手を叩こう@mushagumi

メニューを開く

返信先:@ogawa_kimiyo小川公代先生 とんでもございません。 御刊行、誠におめでとうございます。 ご新刊でもまた学ばせていただきます m(_ _)m

Festina Lente@FestinaLente8

メニューを開く

3月に開催したこちらのイベント、アーカイブ配信は残り約3週間となります ご関心ある方はお早めにご購入の上ご視聴ください! <アーカイブ配信中>『超越論的存在論』刊行記念 中島新×中村徳仁 なぜいま「マルクス・ガブリエル」なのか? |SOCIALDIA: ソーシャルディア note.com/socialdia/n/nc…

SOCIALDIA@socialdia

メニューを開く

学問を事とする家系ではありませんので、一世代を限って、日本古代中世史を「家業」と致しております。  したがって、資本による広告が始まらない段階でも、「自力救済」の志向で宣伝をさせて頂いております。  推薦文も、義理や忖度なく、思うままに書きました。  清文堂出版から刊行されます。 pic.twitter.com/0HNmURRSG2

Minoru.Noguchi@rokuhara12212

メニューを開く

いぬぼく展やるのか、、 15周年。。 連載終了、最終巻刊行、次回作を楽しみにしていたが先生が亡くなられてしまいとても衝撃を受けた覚えが。 お家騒動でもガンガン側に残られた方なのよね。 松屋銀座だから仕事帰りにさっと行けるけど開催期間ちと忙しい😇

熊ん(さとる)@8WeuYVOXSCIjlPe

メニューを開く

創元社から都市整図社版火災保険特殊地図集成・戦前期東京火災保険特殊地図集成 第1巻以下続々刊行ですってよ。とりちゅー(都立中央図書館)通ってコピーした日々よ。 sogensha.co.jp/productlist/de…

メニューを開く

【七年前】昭和56年刊行のひめゆり同窓会の卒業名簿という貴重本をハケーン✌ 教員や生徒にレジェンドクラスがいて大驚愕。ちなみに我が祖母の名前もあります。歴史上に名を残す人達は名前を赤で囲みました。いま歓喜のダンスを狂ったように踊りまくった7年前。 pic.twitter.com/E6Y8cuXdF9

年齢不詳、特技:歴史マニア(関係者にあらず)@おぎやかあいろむもい(口正しさある者)@Ayirom_uji

トレンド2:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  2. 2

    エンタメ

    ヤクザリーグ

    • ニンジャバットマン
    • 制作決定
    • 山寺宏一
  3. 3

    ニュース

    年齢と性別

    • 先の大戦
    • 玉木雄一郎
    • 言い切る
    • ミソジニー
  4. 4

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ
    • ジャンプ+
    • 唯一の欠点
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  6. 6

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
    • N.
  7. 7

    エンタメ

    コロンブス

    • もっくん
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    合コンに行ったら女がいなかった話

  9. 9

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • スパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ