自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

…結果として「一般的」だから正しい、と言うわけでもない(何が正しいかを学者の多数決で決めるわけではない)。日本の歴史を振り返れば、熊本大学の助手であった原田正純らが水俣病の原因が有機水銀であると主張している時に、東京の有名大学の「教授」たちがアミン説を打ち出している時に…

KASUGA, Sho@skasuga

メニューを開く

さつま町は郷土ゆかりの医師で、胎児性水俣病の解明に心血を注いだ原田正純さん(2012年に77歳で死去)の生涯を描いた漫画「医師 原田正純物語」を作りました。B6判106㌻。一軒一軒患者宅を訪ね、対話を重ねながら、胎児性水俣病の立証にたどり着く姿などを描いています。 mainichi.jp/articles/20240…

毎日新聞鹿児島支局@mai_kagoshima

メニューを開く

「中立とは何か。多数派と少数派の中間に立って、強いものと弱いものの中間に立って、何が中立か」-。水俣病と向き合い続けてきた医師、故・原田正純さんの言葉 okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

りく 🏳️‍🌈@matspipi

メニューを開く

水俣病研究の第一人者」原田正純さんの生涯、漫画で描く…定説覆し胎児性患者の存在明らかに news.yahoo.co.jp/articles/70918… "水俣病患者宅を一軒一軒訪ねて診察したことや、胎盤は毒物を通さないという当時の定説を覆し、胎児性患者の存在を明らかにした経緯などを紹介。" pic.twitter.com/HrPGz9W73p

tokkouji@tokkouji

メニューを開く

「中立とは何か。多数派と少数派の中間に立って、強いものと弱いものの中間に立って、何が中立か」(原田正純さんのことば) 水俣病被害の訴えを遮断 未完の救済 続く不誠実[安田菜津紀エッセイ] okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

westlicherfixstern@WestlicherFS

メニューを開く

「中立とは何か。多数派と少数派の中間に立って、強いものと弱いものの中間に立って、何が中立か」 水俣病と向き合い続けてきた医師、故・原田正純さんの言葉が、永野三智さん著「みな、やっとの思いで坂をのぼる」に綴られている。水俣から届いた柑橘から思いを馳せて。 okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

メニューを開く

安田菜津紀さんが沖縄タイムスのエッセーで、水俣病と向き合った医師、原田正純さんの言葉を紹介している。 「中立とは何か。多数派と少数派の中間に立って、強いものと弱いものの中間に立って、何が中立か」 本当に。 okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

阿部岳 / ABE Takashi@ABETakashiOki

メニューを開く

水俣病研究の第一人者」原田正純さんの生涯、漫画で描く…定説覆し胎児性患者の存在明らかに(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70918…

芸能事務所キャスティングプロダクション ニュース公式@WILLBE_workshop

メニューを開く

水俣病研究の第一人者」原田正純さんの生涯、漫画で描く…定説覆し胎児性患者の存在明らかに(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/70918…

松ぼっくり🇯🇵@uYziLTTIN50Nytl

メニューを開く

水俣病研究の第一人者」原田正純さんの生涯、漫画で描く…定説覆し胎児性患者の存在明らかに(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/70918…

kuro🌱🟩⬜️🟪@kuro13515865

メニューを開く

水俣病研究の第一人者」原田正純さんの生涯、漫画で描く…定説覆し胎児性患者の存在明らかに : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… #水俣病 #原田正純 #胎児性患者

読売新聞西部本社編集局@YOL_seibu

メニューを開く

返信先:@JosephEStiglitz2拙者は熊本学園大学で、水俣学を学びました。環境経済学では、市場の失敗が公害から始まるからです。環境経済学者宮本憲一先生に学ぶことがあります。原田正純先生は水俣病患者を連れてストックホルム会議に参加しました。すでに半世紀が経過しました。水俣学も伝えていかなければならないと思います。

メニューを開く

原田正純さんの生き方、漫画に 鹿児島県さつま町が発行 現場重視、水俣病患者に寄り添う(熊本日日新聞) u.lin.ee/nD5E7Wq?mediad…

しまの@simanorikazu

メニューを開く

原田正純さんの生き方、漫画に 鹿児島県さつま町が発行 現場重視、水俣病患者に寄り添う(熊本日日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/88f6d…

松ぼっくり🇯🇵@uYziLTTIN50Nytl

メニューを開く

水俣病に向き合い続けた医師の故原田正純さんの物語を発行した。町は「現場の事実を重視し、弱者に寄り添い続けた原田先生の生き方を子どもたちに伝えたい」としている。』 kumanichi.com/articles/14119…

肥後っ子太郎@ja8197722

メニューを開く

原田正純さんの生き方、漫画に 鹿児島県さつま町が発行 現場重視、水俣病患者に寄り添う(熊本日日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/88f6d…

たびい2号@tafront_super11

メニューを開く

返信先:@NorichikaHorieお返事ではありません 私は水俣病を学んだときに知りました 「豊かさと棄民たち―水俣学事始め」原田正純 arsvi.com/b2000/0704hm.h… 引用:水俣学の一つのヒントは、足尾鉱毒事件にあった。田中正造は強制破壊された谷中村の掘っ立て小屋に被害民と共に住み、被害民から学ぶことを「谷中学」と呼んでいる

蛸壺から@tct0620t

メニューを開く

原田正純さんの「水俣病」を読んでほしいね。

taichi_seton@T_Y_Seton

ひでークズだな。水俣病においても、工場廃水は「科学的に安全」と公的に認められていたことも知らないんだろうか。それをひっくり返したのは、宇井先生や原田先生、そして当時盛んだった市民活動の力だ。まるで逆。

ユニオン組合員@_tani_tani

メニューを開く

水俣病の研究や被害者の診察、救済に半世紀以上取り組み、2012年に亡くなった医師原田正純さんの一生がマンガになった》 asahi.com/articles/ASS4Z…

朝日新聞環境取材チーム@asahi_kankyo

メニューを開く

原田正純さんの『豊かさと棄民たち――水俣学事始め』(岩波書店、2007年)から。 「水俣病は一地方に起こったお気の毒な特殊な事件ではない。水俣病はいま私達が生きている現代社会のきわめて象徴的・普遍的でかつ本質的な課題を内在させている。そこに、社会のしくみや政治のありよう、

westlicherfixstern@WestlicherFS

メニューを開く

いまこそ原田正純氏の名著、水俣病を読むべき。あれを311の前に読んでいなかったことを本当に悔いた。

本件の特殊性に鑑み@pristinanomine

メニューを開く

遅ればせながら大学時代に、原田正純さんの岩波新書「水俣病」を読み、北大で開かれた水俣展や記念の講演会やシンポジウムを回った。 衝撃的でしたが、同時にこれが日本なんだと納得もした。 「マイクを切る」ということが、まさに水俣病などの日本の構造を極めて象徴的に表している。

雪とギター@guitar_and_snow

メニューを開く

環境省の人にも読んでほしい。#マイクオフ 水俣病救済の原田正純医師の人生がマンガに 「ふるさとの偉人」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS4Z…

朝日新聞鹿児島総局@asahi_kagoshima

メニューを開く

原田正純さんの生き方、漫画に 鹿児島県さつま町が発行 現場重視、水俣病患者に寄り添う|熊本日日新聞 #熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 kumanichi.com/articles/14119…

伊勢虎太郎@ise_kotarou

メニューを開く

返信先:@KaoruNemoto環境省と水俣病患者のやり取りが報道された。今でも水俣病に苦しむ人達がいるからだ。水俣学講義の教科書がある。あらためて水俣学を学ぶ時期に来ているからだ。水俣病患者は原田正純医師と一緒にストックホルム会議に参加している。1972年の人間環境宣言がある。拙者は1975年生まれなので生まれる前だ

メニューを開く

水俣病と生きる1-6医師・原田正純の50年 ドキュメンタリー番組 YouTube(15:00) youtu.be/QCtZjWARf54?si…

のあ 🗣@Noahnico_Kirara

メニューを開く

#水俣病##ツタエル#マンガ。戦後79年。水俣病68年。新潟水俣病59年。イタイイタイ病56年。原田正純さん。 kumanichi.com/articles/14119…

本間善夫 - 科学コミュニケーター@ecochem

メニューを開く

石牟礼道子の「苦海浄土」と原田正純の「水俣病」を声に出して10回読め。

西川ちょくこ@jptqna

水俣病になると時間を守れなくなるのか。公害は恐ろしい。

东北虎🐅綺想派@cielblue_lalala

メニューを開く

返信先:@sidamaya田中正造のような政治家がいないんですね。 水俣病原田正純さんのような医師もいないんですね。

レットイットレビー@withlevy5

メニューを開く

君たちはどう生きるか…水俣病の究明と被害者救済へ現場主義貫いた医師・原田正純さんの苦悩の半生描く さつま町が漫画で顕彰 373news.com/_news/storyid/… @373news_twitより

SEA-Twitt@sssnaka34

メニューを開く

水俣・相思社「のさり」から届いた甘夏。 「中立とは何か。多数派と少数派の中間に立って、強いものと弱いものの中間に立って、何が中立か」――水俣病と向き合い続けてきた医師、原田正純さんの言葉を思い返している。 相思社、永野三智さんのお話▶youtube.com/watch?v=ehFUxR… #D4P pic.twitter.com/gP8wKnBDEA

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

メニューを開く

『水俣学講義 第5集』原田正純、花田昌宣(日本評論社)チッソと行政の犯罪としての水俣病を、生涯を賭して告発し続けてきた医師・原田正純は、2012年6月逝去した。最後まで患者の側に立ったその絶筆が収録。amzn.to/3GfL4Gz #ss954 #radiko #tbsradio

河村書店@consaba

メニューを開く

「中立とは何か。多数派と少数派の中間に立って、強いものと弱いものの中間に立って、何が中立か」――水俣病と向き合い続けてきた医師、原田正純さんの言葉が、永野さんの著書に綴られている。 患者たちの裁判で、国や県、チッソはなぜ控訴しているのか▶ youtube.com/watch?v=ehFUxR… #D4P

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

チッソを擁護した国、公権力者の”ニセ患者"発言に沿うかのように、感覚障害を調べるため、血が出るまで患者を針でついた医師、行商から水俣の魚を買ったという人に、50年前の領収書を出せと言う県、漁民を"厄介者"のように書き立てたメディア--"終わって"などいない▶ youtube.com/watch?v=ehFUxR… #D4P

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

メニューを開く

返信先:@xwtwm5LGNRFAn3Mそれがね、水俣病患者に最後まで寄り添った原田正純氏が、石原慎太郎のことはある程度評価してたんですよ。なぜなのか調べたら、石原慎太郎は理解が足りなかったことを心から謝罪して、その後は協力してくれたそうなんです。 意外な話。

やんくみ(矢口エリン・国防を語るなら壺カルトを排除し、原発を廃止せよ)@yankumikourin99

メニューを開く

今日は医師・原田正純の命日(2012年)。水俣病をはじめ公害問題に対峙し続け、亡くなる直前まで様々な現場を歩かれました。人類の負の遺産を未来に活かす水俣学を提唱した原田。名著『水俣病』は改版され、活字が大きく読みやすくなりました。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…水俣病』『いのちの旅』 pic.twitter.com/zOYU00fSSd

岩波書店@Iwanamishoten

メニューを開く

細川は表面的には会社に屈したが、その陰の地道な診療活動は、多くの識者大学人が水俣から去った後、原田正純によって遺志として引き継がれた。原田のもと多くの医学生のボランティアによる水俣での自主健診活動が続けられ、水俣病の全容が有明海全体に及ぶ途方もない被害であることが明らかになる。5/

しゅん(高木俊介)@ragshun

メニューを開く

「水俣の教訓を後生に」没後10年 原田正純さんが託した思い | NHK nhk.or.jp/kagoshima/lrep… 「弱い人をね、いじめていく社会というのは、私は成熟した近代国家じゃないと。水俣病というのは、そういうのを非常に残酷に映して見せてくれたんじゃないかと思うんですね」

隣町の図書館@Nagas_K

メニューを開く

今日は胎児性水俣病を発見した医師、原田正純さんのお命日。 例年と同じく2011年の原田正純インタビューを紹介。私にとって生まれて初めての「インタビュー」で、怖いもの知らず。「水俣病に関わるメリットとは?」の質問が、我ながら好きです。原田さんが好きです。合掌。 soshisha.org/jp/archives/14… pic.twitter.com/b5lYnJ7Lbo

永野三智@nagano_michi

メニューを開く

原田正純先生の『水俣病』『水俣病は終わっていない』(岩波新書)を一人でも多くの人に読んでもらいたいです。読んでも何にも感じない人が多そうで怖いですが。

昼寝猫@tcv2catnap

長い裁判で苦労して少ないながら補償を勝ち取った公害被害者に「税気泥棒」と書いたハガキ送りますからね。

売れない研究者@urenai_scholar

メニューを開く

そのとおりで、最も初期に水俣病の原因は水銀だという研究発表をした原田正純先生は、熊本大学医学部を退官するまで教授になれなかった。

Φιλíα⊿@GruessGott2018

トレンド13:14更新

  1. 1

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    • 平野紫耀
    • TOKYO
  2. 2

    秋広優人

    • 秋広
    • 登録抹消
  3. 3

    スポーツ

    菅井信也

    • 支配下登録
    • 菅井
  4. 4

    スポーツ

    ドリームクルーズ

    • 600勝
    • 小林美駒
    • 斜行
    • 横山武史
    • 武史
    • 東京競馬場
    • JRA
  5. 5

    スポーツ

    リーゼントブルース

    • 三浦大輔
    • エスコンフィールド
    • 京山
    • エスコン
  6. 6

    キトンインザスカイ

    • シスキン
    • クールキャット
    • 新馬
    • 新馬戦
    • 京都5
  7. 7

    スポーツ

    スターウェーブ

    • カルデライト
    • レーヴドロペラ
    • 三浦皇成
    • ナダル産駒
    • 新馬
    • 東京6
  8. 8

    ミリオンローズ

    • クライスレリアーナ
    • エンブロイダリー
    • エストゥペンダ
    • スワーヴリチャード
    • ウインイザナミ
    • アルデココ
    • サートゥルナーリア
    • 新馬
    • 新馬戦
    • 東京5
    • POG
  9. 9

    ファッション

    細田佳央太

    • 犬飼貴丈
    • 松本穂香
    • 三浦友和
  10. 10

    エンタメ

    スクール革命

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ