自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#おすすめのディストピア小説 厳密な意味でのディストピアものだと、ハックスリー「すばらしき新世界」かな。 それ以外の広義のディストピア小説としては、 古野まほろ「禁じられたジュリエット」 有川ひろ「図書館戦争」 時雨沢恵一「キノの旅」

日本推理作家協会◉広報@mwjsince1947

1949年6月8日は『1984』が出版された日だそうです。そこで本日のお題は #おすすめのディストピア小説 でお願いいたします。あなたのおすすめの作品、ご紹介ください。(み)

みはらゆめ💫@ikuo190IQO

メニューを開く

勘違いしないでいただきたいのは、そもそも古野まほろは元キャリア警察官なので古巣についてそう悪口は書けないしそれは著者自身も明言している。そして『公安警察』では公安について法令などの体制、運営実態、そして戦略的観点からかなりきっちり書かれている。

紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中@akaai5555

メニューを開く

古野まほろ『公安警察』で編集者に著者が語ったインタビューを思い出す。公安が特高とつながりのある組織なのかという問いに、旧軍に対する自衛隊のように現在の警察官に特高との接続を考える人はいないし教育訓練でもそういう指導はしていない、という……。

Kawase Takaya@t_kawase

いやあ、あれを「善戦」と呼ぶのか…。「責任放棄」及び「本土の捨て石」にしたことを「善戦」って言い換えるんじゃないよ。/ 陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明 okinawatimes.co.jp/articles/-/137… @theokinawatimesより

紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中@akaai5555

メニューを開く

鹿児島県警の不祥事は古野まほろの新書『残念な警察官』で分析されてた神奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件に構造が似てるな。『残念な警察官』は失敗学的な本としても面白いよ。

ながと@nagato0209

メニューを開く

【エッセイ集】全タイトル一覧【最新】 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE 警26を読んで。 私って薄い人間だなぁと思った……あまりにもタイムリーな話です。人とは、本当に人を思う人とは、そんな内容を丁寧に書かれています。 furunomahoro.jp/news/2279/

おみおラフ104/262ページ目@oimomoss_o

メニューを開く

あと西尾維新とか古野まほろとか北山猛邦とか 森博嗣は執筆順で考えると、ということで

せんだ@savant_bleu

デビュー作が素晴らしくて、でも1作目が同等かそれを超えてくるレベル、という作家さんが数人いて 上遠野浩平氏もその1人

せんだ@savant_bleu

メニューを開く

仕事が速い 生活安全部長警視正の変 謀反か討奸か | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/2328/

コアラ@774_noface

メニューを開く

記事のランダム紹介です😎 古野まほろ推理小説研究会罵倒事件 古野まほろ推理小説研究会罵倒事件(ふるのまほろすいりしょうせつけんきゅうかいばとうじけん)はミステリー作家の「古野まほろ」が北大推理小説研究会をTwitter上で罵倒した事件。… hokudaiwiki.net/wiki/%E5%8F%A4…

北大Wiki@hokudai_wiki

メニューを開く

まだ警視監じゃなかった。 古野まほろ(元警察官僚)氏の書籍を読むと、ここから先は昇進試験云々じゃないらしい。

ゆるふわ怪電波☆埼玉@yuruhuwa_kdenpa

Q.鹿児島県警は地方公務員じゃないの? A.階級が警視正からは国家公務員となる 不祥事におかげで謎の知識が増えてしまう

狩野「寒月」寅彦@kanoukangetu

メニューを開く

「蓋然性が高い」や「手続的正義」といった語録も、古野まほろ作品ではお馴染みのフレーズです ロジックを重視した推理劇ということで、第1章ではそういった表現を取り入れています。 逆に序章は、白井智之&麻耶雄嵩作品のような推理合戦によって、二転三転とするミステリに仕立てています

風名拾@FunaJuNovel

メニューを開く

【探偵少女の異世界事件簿】 本日の小ネタ紹介は、第16話「逆襲は突然に」から。 推理劇が終わった場面で「――ああ、終幕(カーテンフォール)」という文があります。 この元ネタは古野まほろ作品で、さらに遡れば三大奇書のひとつ小栗虫太郎「黒死館殺人事件」です。 ncode.syosetu.com/n9025ip/

風名拾@FunaJuNovel

メニューを開く

\青春サバイバルミステリはイカが?/ 古野まほろ『その孤島の名は、虚』 6月6日は #楽器の日 10年ごとに発生する神隠しに巻き込まれ、謎の孤島に飛ばされた吉祥寺南高校の吹奏楽部24名。 存在と法則に支配されたこの島で、彼女達は生き残れるのか!? kdq.jp/3n4gb #今日の角川文庫 pic.twitter.com/KBLW9Fa73m

角川文庫編集部@KadokawaBunko

メニューを開く

オニキス 公爵令嬢刑事西有栖宮綾子/古野まほろ/新潮文庫nex #読了 麗しき公爵令嬢が有り余る財力と推理力を武器に警察を貶めんとする組織と戦う 金!金さえ有ればなんでも解決できる!という力業が良い お嬢様言葉も凄く気に入りましたわ 続編は出ていないんですの? pic.twitter.com/YwwyAUJxYE

ニャロメウス📚@nyaromeus

メニューを開く

私を生んだ本格── 第二回「月光ゲーム」 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/1217/

コアラ@774_noface

メニューを開く

確定申告に苦労する作家とか良く見るけど、古野まほろはさすが事務能力も強い(一応ノウハウも書かれてるので、俺が作家デビューしたらもう一度参考にします(デビュー出来ない

コアラ@774_noface

実作者と確定申告 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/1262/

コアラ@774_noface

メニューを開く

実作者と確定申告 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/1262/

コアラ@774_noface

メニューを開く

吉祥寺のちから | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/1202/

コアラ@774_noface

メニューを開く

みんな古野まほろの「警察手帳」読もう。あれリアルで楽しいよ。ちょっと情報古いと思うけど

うーろ@uu_ro_

メニューを開く

古野まほろ「警察手帳」「警察の階級」どっちもどこが重要かわからんくらいドッグイヤーだらけになった。面白かった。「職務質問」も読むけどその前にまた海賊シリーズの再読に戻る

メニューを開く

警察の「通達」総論 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/1233/

コアラ@774_noface

メニューを開く

警察ト云フ物 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE 警12を読んで。 お勉強したつもりだったけれど警12でしっかり学べたな……これ読むと読まないでは作品の解釈大きく違うと思うくらい深い内容でした furunomahoro.jp/journal-catego…

おみおラフ104/262ページ目@oimomoss_o

メニューを開く

【エッセイ集】全タイトル一覧【最新】 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/news/2279/

コアラ@774_noface

メニューを開く

自著解題 「禁じられたジュリエット」上 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/2133/?… 自著解題 「禁じられたジュリエット」下 | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/journal/2140/

コアラ@774_noface

メニューを開く

返信先:@n4s103d監殺/古野まほろ

しろちゃとら@switch_back_48

メニューを開く

『女警』古野まほろ 元キャリア警察官僚の経歴を持つ著者による女性警官をテーマとしたミステリ。 若い女性巡査が男性上官を射殺し、その後逃走した事件をベースに、語られていく女性警察の記述の情報量とリアルさ。なかなかハードで満足感のあるミステリでした。 #読了 pic.twitter.com/f7SdIE3BZx

阿部凌大@ey18vV3m9ouPDQP

メニューを開く

『警察手帳』古野まほろ 東京大学法学部卒、警察署や警察本部、警察庁等での勤務後、ミステリ作家になったという異色の経歴の著書が、警察についてのあれこれを教えてくれる一冊です。 警察官のスタートから内部まで、なかなか知らないことばかりでとても面白く読めました。 #読了 pic.twitter.com/ZI7oGsUJxU

阿部凌大@ey18vV3m9ouPDQP

メニューを開く

257冊目【古野まほろ おんみょう紅茶屋 らぷさん 〜陰陽師のいるお店で、あなただけの一杯を〜】#読了 初作家、積読 牛のぬいぐるみが街を歩いていた!? 不思議に思い追いかけていく。そして気づいたら…陰陽師なる平成の絶滅危惧種にして『紅茶屋らぷさん』の店主が現れた! 新しい陰陽師 pic.twitter.com/YiGavHBIL0

atomic⭐︎主に読書@atomic45

メニューを開く

JOURNAL(日誌欄) エッセイ集の更新について | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE furunomahoro.jp/news/2128/

コアラ@774_noface

メニューを開く

#読書 #読了 古野まほろ「ロジカ・ドラマチカ」 キャリア警察官と頭脳明晰なJKが仏語の個人指導の合間に繰り広げる言葉と論理を巡る頭脳戦を描いた異色ミステリー。街中で偶々耳にした短い会話からその奥に潜む真実を論理力のみで暴き出す! #ブログ afterfourdokusho.versus.jp/1254

メニューを開く

古野まほろが語る、それ自体は妥当な戦略的合理性に裏打ちされた「公安」ですらどうしても個人や思想の取り締まりっぽくなるのが頭痛の種なのに、現実の人間が運用してそれっぽいを通り越して個人や思想を弾圧しねえわけねえんだよな。他の警察官と同程度に。

紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中@akaai5555

メニューを開く

古野まほろ『公安警察』では警察がそもそも事件を取り締まる組織である以上、公安もまた事件を取り締まるのであり思想や個人を取り締まるものではないとしている。その前提の通りだと仮定し、では公安がなぜ思想や個人を取り締まっているように見えるのかというのも本著を読むとなんとなく見えてくる。

紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中@akaai5555

メニューを開く

古野まほろ『公安警察』を読む。「公安」という陰謀や妄想、フィクションが多分に語られる存在について、元警察官(しかもキャリア!)の著者が詳細に語る。そもそも「公安」ってどの組織のことかというところからそれはもう詳細に。

紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中@akaai5555

メニューを開く

古野まほろは知らんが、森南なんとかさんは、あまりにもめてちの時代で流行ったので、ウンザリしていた!面白いのは分かるけど... そこから距離を取ろうとしていたのは、事実😢

メテンミじゃぱん 滅!! -地獄変-@mid_metechi

メニューを開く

はぁ、年金払わないで古野まほろに課金してぇ。

コアラ@774_noface

メニューを開く

古野まほろのエッセイ、「おひねり・残党支援」の名の下、投げ銭も出来るから、俺は"何か"に期待して、少額をコツコツ投げて行く。 残党とはそう言う事だと思ってる。 商業の一線からは身を引いたかも知れん。 本格推理小説はもう書けないかも知れん。…

コアラ@774_noface

メニューを開く

古野まほろ氏の警察関連の新書では、「学歴は関係ない(警察に入ってからの警察学校・警察大学校『成績』は重視される)」とあります。しかし、市井にいう「学歴」についての認識については、受験業界の「偏差値」などの言説を判断材料にしている印象をうけていました(2006-2018)。

神谷 英邦(KAMITANI Hidekuni)@reiziro

経済安全保障についての、警察庁の「(大学・企業等)共同研究」についての動画(たとえば、【大阪府警 外事課】とググって、当該ページを下部へスクロールすると出てきます。警察庁作成)。「研究成果は、大学の管理下にある」という発想があるような気がしますが、気のせいかな。

大阪府警外事課協力者(ロシア担当。2006-2018)@ogsjrfftAgJeOHN

メニューを開く

Journal アーカイブ | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE 警4を(最後まで)読んで。 まさかまさか煙草の話がこんなにおもしろいとは思いませんでした……おもしろかった…… furunomahoro.jp/journal/

おみおラフ104/262ページ目@oimomoss_o

メニューを開く

Journal アーカイブ | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE 警4を(途中まで)読んで。 まっ!!!!!!!!!!!!!煙草の話で!!!!!!!!!!!!!次席さんは次長じゃないですか!!!!!!!!!!!!!司馬達は古野さんのやはり経験が丁寧に!!!!!!!!!!!!!好き!!!!!!!!!!!!! furunomahoro.jp/journal/

おみおラフ104/262ページ目@oimomoss_o

メニューを開く

Journal アーカイブ | 古野まほろ OFFICIAL WEBSITE 警3を読んで。 新任巡査を思いながら読んだ。なんで世にこんな物騒なことが多発するのかしらね……受傷事故のないことを祈ります。撃つ、という事を考えさせられた。あとすごく響くフレーズがあった。 furunomahoro.jp/journal/

おみおラフ104/262ページ目@oimomoss_o

メニューを開く

返信先:@Mfondsy_1125私警察系とか医療系のミステリーが多いんですけど、知念実希人さんの天久鷹央シリーズとか、時限病棟とか、古野まほろさんのREDシリーズ?あと、買っただけ読んでないんですけど、蒼月海里さんの夜と会う。って言う小説が良さげです

みさきち@SingSing_onlove

トレンド20:43更新

  1. 1

    ニュース

    大規模なサイバー攻撃

    • サイバー攻撃
    • 動画
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    The Last of Us

    • ラスアス
    • ラストオブアス
  3. 3

    東キヨドーム

    • 東キヨ
  4. 4

    進藤あまね

    • 高橋李依
    • アニメ100カノ
    • 第2期
    • 胡桃ちゃん
    • イケメン
  5. 5

    新型コロナ 沖縄

  6. 6

    烈火の炎

    • 紅麗
    • なんか幸せ
    • トレンド入りしてる
    • カッコ良すぎ
    • 全話無料
    • 幽遊白書
    • ジョーカー
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    スマブラSP

    • 妹の友達
    • 来年まで
    • 凸待ち
    • スマブラ
    • にじさんじ
  8. 8

    グルメ

    マッサマン

    • 小池ママ
    • トライアングル
    • ドッキリGP
    • あばれる君
    • メフィスト
    • 松松
    • 車に乗って
  9. 9

    係争中のため配達禁止

    • 水原一平被告
    • クビ
    • Uber Eats
  10. 10

    ITビジネス

    サービス停止

    • 配信できない
    • YouTube
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ