自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#映画館でオペラ座 とりあえず一回目…見に行けました… 涙で目つぶれるかと思った… 「No One Would Listen」が聞けるのはやはり映画だけ…あのラストシーンが見れるのも映画だけ…!!!!!! 今まででDVD見てたので、今日は嗚咽しないように唇噛み締めてました…😭😭

HARUsan〜夏が始まる〜@harusanyade_

メニューを開く

最近は映画よりで絵描いてたいからこれもどうしよかな~!でも…マスカレードのシーン劇場で見たいよなぁ😂

itaku🛟@ita9cf

メニューを開く

この梨久様本当に好きすぎてやばい!! 衝撃がおさまらない…🫨 もうかっこよすぎだし最高ーー!!😇😇😇💛💛💛💛💛 映画のワンシーンですか?この特大ポスターをに飾りたい🥹✨ #NiziU #RIKU #RISE_UP pic.twitter.com/nfXSmwe2Nt

みりー🐿️🫛🍠@miriku_NiziU

メニューを開く

コナンの映画見に行ってきた ちゃんと見たのは初 映画見た嫁様の感想がいつも「安室さんかっこいい💕」とか「キッドかっこいい💖」しかない時点でだいたい察してはいたけどね…ぶっちゃけNot for meでした エンタメとしては完成度高かったと思う 後半山場のアクションシーンはほぼギャグ >続

ぱちと🏰🍊民ぁ@24_6_8_10

メニューを開く

ひっさしぶりに旦那と映画鑑賞! スラムダンク面白かった〜🥹💕 曲が最高なんよな。ドラムの音がたまらへん!試合のシーン臨場感あってドキドキするし青春!男の友情!最高!漫画読んだことない旦那も面白かったって言ってた☺️また漫画読み返したいな〜

あんぱん🐼1児母@anpanda0909

メニューを開く

午前十時の映画祭で「小早川の秋」観てきた。 コミカルなシーン多めで面白かったけど、計算され尽くしたカットと小道具の色合い、立つ/しゃがむみたいに何度か繰り返される動作にも意味を持たせてて、映像の完成度がすごかった。

ぴえろ@mondorae

メニューを開く

イランの大統領が亡くなったニュースを見て、夫は「大統領ともなれば参列者すごい数やで、お葬式の時大量の角砂糖を割って準備しなあかんやろなあ」と言う。これはイラン映画『運動靴と赤い金魚』(1997)の中で、父親がモスクに来た人が飲む紅茶用の角砂糖をで割って作るご奉仕をするシーンからの連想

seizetheday-wannii@DREMN_wannii

メニューを開く

最近映画観てると、離ればなれだった族の再会シーンとかで感動するとともに「おじさんはに帰っても誰もいない😢」って感情が押し寄せてきて、ちょっとBAD入っちゃうことあります

メニューを開く

やはり映画館で観るべき映画!!(26回目) 前方中央は没入感高い 空中戦シーンは何度観てもつい口を開けて観ちゃってる 再上映期間中にあと何回行けるかな 帰ると逆方向だけど仕事終わりからは時間ありすぎる、と思ったけど喜多の湯でのんびりして行ったらちょうどよかった #トップガンマーヴェリック pic.twitter.com/L4PBpo6FZW

メニューを開く

映画ドラえもんのび太の月面探査記』で攫われたエスパル達を助ける為に元の世界で一旦みんな自分のに帰り準備をする場面の、ジャイアンが特に仲良くなったアルくんの為〝ピース〟ってお菓子を剛田商店から持ち出して無言で決意を固めるシーンが大好き。ジャイアンの仲間想いな優しさにグッとくる。

ムチムチ野郎@6chip0yo

メニューを開く

#劇場版ウマ娘感想CP ジャパンカップで、ポッケの「先行くぜ」からのタキオンが走り出すシーンは何回も観てるのに涙腺が崩壊してしまいます。 そして、映画が終わって劇場を出た後はこのシーンを思い出しながら私もまで走って帰ってしまうくらい好きです!w

幽七(ゆうな)@yukirinyunarin

メニューを開く

ノーラン映画のIMAXシーンで一番好きなの、「ダークナイト ライジング」でバットマンが警察から逃げまくったあと、路地裏からザ・バットが出てくるところ。 ここはグランドシネマサンシャインでいっぺん観てみてえなぁ…… で観てても警察呼ばれそうな轟音になる。 pic.twitter.com/yMtJLNWsq2

KAGASEKNIGHT@thekagaseknight

メニューを開く

私初回で見たときにあのシーン腹捩れるほど笑って死ぬかと思った えそんなことある!?こんなサイボーグみたいな見た目でこんな煽りに負けてキレ散らかして元気よくぶん殴りにくることある!?と思い ほんとうにもうこのシーンでこの映画コメディか!?となった

メニューを開く

「3人族」と「二人の世界」が中華圏への輸出に成功したのは、フランス映画っぽいオシャレなシーンが多いのと、電話が引けて喜ぶシーンでの散髪など、彼らからみても自然な光景など、どことなくシンパシーを感じる文化的親近感があるのかもしれない…と自己分析をしています🤔️

武州の五本松@fruaprintempo

メニューを開く

デデデデ アニメ版は映画でカットされたブロッコリー先輩のに潜伏してた大葉のシーン追加ちゃんとあるんだな 映画だとおんたん大学入ってからだもんな

社畜ちゃん@yui_Sl0ve2

メニューを開く

してるシーンあるんだけど 後その彼女の父と彼氏が喧嘩みたいな掴み合いして大きな水槽?バリーンなって水浸しシーンあったり テントの中でSiriみたいなのに話しかけてたり 映画の終盤ではキッス?ロックバンド?の人ら出て来たり(プロポーズで呼ぶも 彼氏もだんだん普通がわかって来て やっぱ

みーたん@miitann5

メニューを開く

院瀬見のことを鳥籠に例えてるんだと思ってたら、廣臣さんが藤乃さんを閉じこめて逃がさないための鳥籠だったの、愛が激重で最高だった。一緒に寝る場面は映画のワンシーンのようで美しかった🥹

メニューを開く

返信先:@shizuyo55自分ののペットは可愛がるのに、、、。 映画、テレビの中の動物が死ぬシーンでは泣くのに、、、。 何故、同じ命と思えないのかがわからない。 決め事で取り締まらないとならない程薄情な国民が多いという事なんだよね🥲

#すて猫フゥとじぃじの生きる道@yukiji0816

メニューを開く

紺青はキが捕まるとに帰れなくなるからキを京から守るコのシーン大好きだし、キが撃たれてビルの屋上で応急処置してるところをおーおーやられてんなー(うろ覚え)って現れるコもハチャメチャに好き 電気責め水責め発砲とキ虐がすごい映画

ewa🌻@figmnts

メニューを開く

公爵の本物のお嬢様で、敗戦による困窮から映画界入りした久我美子さん。 どんくさいお嬢様ではなく、ファッションセンスも女優の中で抜きん出ていた。 一緒に「にんじん・くらぶ」を設立した岸惠子さん、 有名な岡田英次さんとのガラス越しのキスシーンで、また逢う日まで安らかに💐 #久我美子 pic.twitter.com/vUVoRK12PJ

まゆー@degu_mayu

メニューを開く

久我美子氏死去。かの久我侯爵の出というお嬢様。デビュー作で立ったまま障子を開けることが出来ず、つい体が座ってしまい、何度もNGを出して泣き出したとか。そんな彼女に窓越しとはいえ濃厚なキスシーンを演じさせるとは(今井正『また逢う日まで』)とか、映画界ってのはどSの集まりでしたなあ。(続 pic.twitter.com/Hbf88wpxlr

デジミ【D.M.C】official@DigitalMixComp

銀幕スタア・カラー化シリーズ② 【久我美子さん】 Yoshiko_Kuga(1931-)

唐沢俊一(そろそろこっちが本アカ)@QMb170343

メニューを開く

映画のスラムダンクを見た。 ・このためにNetflixに入った。 ・を出るまで父が集めていたスラムダンク全巻をよく読んでいた。 ・映画のワンシーンを見るたびに、漫画のひとコマが浮かんできた。 ・よく覚えてるもんだな。セリフとかコマとか。 ・泣いた泣いた

生き様@sutesuteke

メニューを開く

明日、池袋の新文芸坐で観てきます 大好きすぎてセリフ覚えるくらい何度も観た映画🎬 「毎日ちゃんとに帰る事、それが一番大事な任務だ。…以上、講義終わり」 「打つ手を考えろ!!」←特にコレ😭 「拳闘は最後まで立ってた方の勝ちだ」等々 数々の名シーンと名ゼリフは今もオレの中で生きてる🥹 pic.twitter.com/1BgOOhOg7T

メニューを開く

>女性を含むイスラエルの潜入スパイたちは、人質4人が隠されていたガザ地区のを借り、土曜日の軍の劇的な救出作戦に先立ち、情報収集のため数日間そこに住んでいた。 >スパイ映画のワンシーンのように、イスラエル人は戦争でラファから避難した裕福なガザの族を装った。…

Aviva Klompas@AvivaKlompas

Undercover Israeli spies — including women — rented a house in the Gaza neighborhood where four hostages were stashed, and lived there for days to gain intelligence ahead of the military’s dramatic rescue mission on Saturday. In scenes out of a spy movie, the Israelis posed as…

メニューを開く

そろそろネタバレしても良いと思うんだけど、映画ウマ娘の好きなシーンは、師匠ののコップがモロゾフのプリンの容器の使い回しな所です

(o・ω・) おぢぢ@suke2beat

メニューを開く

占領地のパレスチナ人庭を夜間襲撃して虐待破壊拉致して、居間の絨毯に排泄、の中を荒らしまわる。 それと同じ戦争中毒者の「娯楽」=破壊と殺人 映画ランボーに、弓で攻撃するシーンがあったよね。 日本でも人気の殺人ゲームもそんな感じかな

曽我太一 Taichi Soga@エルサレム@soga_taichi

イスラエル軍、投石器の次は火矢か。すごいな。こんなアナログ武器の訓練も受けるのだろうか。

noir_kirito_nk@Noir_Kirito

メニューを開く

スラムダンクの映画のやつめちゃよかった。で見るとやばいシーンを繰り返し堪能出来るから好き。

メニューを開く

イダの空回り度は正直キツいが、設定は面白く作り込まれており、緊迫感ある展開は見事。 興味のある方は『あるでのシーン』は目を覆いたくなるので注意を。 ※このシーンはいらなかったと思う🥲  海系映画好きにお勧め。 シリアス且つスリリングで涼しくなれたし呟いたArrow様に感謝❗☺️ pic.twitter.com/sY3eWfo8J2

映画公爵@cinemaduke5239

メニューを開く

ボブ・マーリー:ONE LOVE 観てきました メッセージたっぷりのボブマーリーの曲 それぞれの曲の歌詞が彼の想いを伝えるから、曲を並べると、彼の映画ができあがる ライブシーンではできない、大音量でライブ動画を見てるみたいで最高です… pic.twitter.com/QoMGSRINAs

中尾平@nakaodaira

メニューを開く

『パラサイト』は地下に隠れていた父親が、息子と抱き合うシーンでゆっくり暗転する。ここで映画を終わらせず、雪の降る日にあの暗い半地下のにカメラを戻すのがポン・ジュノなりの”ダメ押し演出”だそうで、「この息子があのを買えるわけない。分かるよね?」という厳しい現実の提示なのだとか。 pic.twitter.com/YVeCV7GksE

のざわよしのり@mad_yn

メニューを開く

そいえば昨日英語でピーターパンを見てたんだけどピーターパンこえぇよ顔、所々で滲み出る悪者感がすごい、、 ガチで映画の中でこのシーンあった。 3人兄弟から連れ出すちょっと前の顔、、 pic.twitter.com/hikvQLH954

ÑPK٭͜ももん@momonfill

メニューを開く

コナン映画やっっっと いけたよぉぉぉぉ😭 最高だった…ラストビックリしすぎて 悲鳴あげたし予告と胸熱で あと5回は観たいし、で各シーン感想 言いながらじっくり堪能したい… ありがとう大泉洋さん…

メニューを開く

本当に良い映画だし、2~3年前に久しぶりに見た時もしっかり泣いたけどさすがにあのアンパンマンが石化されちゃうシーンはトラウマすぎて友達ので成人女性のくせに大泣きした。

うみめい@umimei_disney

メニューを開く

今日は映画館で「missing」みた。つらー。そのあとで「友罪」みた。つらー。暗い映画すきー。どっちも青木崇高でてたー。石原さとみ、すげかったー。あと、どっちも、横断歩道で旗振りのシーンあった

うちの@kopok301

メニューを開く

コナソ今年の映画、特に大事なシーンでもないけどふくしろから帰る前のひじりとへ〜じの会話めっちゃ好きなんだよな 直前までバチバチだったとは思えん…

華田蘇芳☺︎@kada_hnd

メニューを開く

猿人→ただに籠ってゲームをしてご飯食べて寝るだけ→人として未熟 冒険家達→他にもおもろいこといっぱいあるで(色々を教える) って感じにしか見えないし、最後の方のテレビ見てるシーンもミセスだけが楽しんでるんじゃなく猿人達も同族の映画見て楽しんでるやん。 それに結局ミセスは島出てくし。

メニューを開く

彼らがその猿たちと一緒にの中のジャンクフードや映画などを楽しむシーンを基調としながらも、クラシック音楽や乗馬などの「西洋」を「教育」するという構図が挟み込まれ、所謂「帝国主義」的なもののクリシェをなぞっていく映像として読め、それが皮肉という意図で作られているのなら、

メニューを開く

SSS第一章(1〜3話)、シュワロ(10人)・エデロビル(7人)・エデロ(12人)・エデロ(3人)・タイガ(7人)と風呂シーンが5回あるんだよな 終電逃しとふんどしの間に計5回39人の入浴が描かれる、70分の映画

メニューを開く

返信先:@Schokolade1919映画のワンシーンで、彼女のからバターを口に含んで盗んだ男が、それを口に入れたまま質屋へ持って行って換金してもらうのがあるんですけれど、カネになるんだ、あんなんでもと感心しましたね~

INUGAMIHAKUSHI@INUGAMIHAK70290

メニューを開く

原作未読でネトフリを観たとき分からなかったが、そういう理由だったのか。 スラムダンクの映画を見たんですが、リョータがで倒れるシーン?と、三... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

トレンド23:31更新

  1. 1

    Page of Lambda

    • さんばか
    • Nornis
    • アニメ化
  2. 2

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 櫻坂
    • Music
  3. 3

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • 目黒蓮
    • Snow Man
    • ニコラス
  4. 4

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • 静寂の暴力
    • BACKS
    • 小池美波
    • 石森璃花
  5. 5

    エンタメ

    KnightA

    • 増えます
    • 大切なお知らせ
  6. 6

    エンタメ

    フィナーれんげん

    • れんげん
    • げんちょす
    • トレンド1位
  7. 7

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  8. 8

    太陽のマーチ

    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
  9. 9

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • 生徒会
  10. 10

    JAPANEWS

    • YouTube
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ