自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ノーベル賞学者 小柴昌俊先生が渡米の際、列車に乗り合わせた婦人と話したとき、その婦人が日米戦争を知らず、先生は国力だけでなく、米国の大きさそのものに衝撃を受けたと仰っていたことを思い出します。 pic.x.com/eGcdqwJe1A x.com/maguro0314ss/s…

マグロ🇯🇵🍟@maguro0314ss

44年8月 ソ連モジャイスクに集積された 米国レンドリース スチュードベーカーとシボレー製 のトラック。ソ連は兵器生産に集中した ので トラックの3分の2は米国製トラックが締めていた

児玉 七郎 🇯🇵@HK416D556

メニューを開く

#日本の現代史を1年刻みで把握 #2002年(#平成14年) ▶#小泉純一郎 首相 5月 #日本経団連 発足 7月 日本郵政公社法公布 8月 #住民基本台帳ネットワーク 稼働 9月 日朝首脳会談.日朝平壌宣言 10月 北朝鮮拉致5人帰国 12月 #小柴昌俊(まさとし)#ノーベル物理学賞.#田中耕一#ノーベル化学賞

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

『やれば、できる。 小柴昌俊 ノーベル物理学賞 (¥480)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ jp.mercari.com/item/m91620796…

とびはね文庫 Tobihane Bunko 2016@tobihanebunko

メニューを開く

今日は物理学者・天文学者で文化功労者・文化勲章受賞・ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊 没後5年の命日だぜ! pic.x.com/MU4uJeMMWw

ニッシー(ワッキー)@wnisshiy

メニューを開く

”運がいいなんてありえない。チャンスは周到な準備をした者だけにやってくる。” 11月12日は #ノーベル物理学賞受賞#小柴昌俊】の命日。小柴はこんな #名言 を残したぞ!みんなで小柴昌俊をリスペクトしよう( ´ ▽ ` )ノ pic.x.com/vuS33emdHo

役立つ情報がいっぱい!@ijinmeigen001

メニューを開く

”100人のうち99人がこうだと言っても、1人の方が正しいことがある。(#小柴昌俊)” pic.x.com/vVBiYAh0QF

役立つ情報がいっぱい!@ijinmeigen001

メニューを開く
岩波書店@Iwanamishoten

今日は物理学者・小柴昌俊の命日(2020年)。カミオカンデを立ち上げ、世界初のニュートリノ観測成功で知られます。2002年ノーベル物理学賞。研究の歩みをユーモア溢れる語り口で紹介したジュニア新書です。 『ニュートリノの夢』☞ iwnm.jp/500646

本間善夫 - 科学コミュニケーター@ecochem

メニューを開く

今日は物理学者・小柴昌俊の命日(2020年)。カミオカンデを立ち上げ、世界初のニュートリノ観測成功で知られます。2002年ノーベル物理学賞。研究の歩みをユーモア溢れる語り口で紹介したジュニア新書です。 『ニュートリノの夢』☞ iwnm.jp/500646 pic.x.com/OJzXpzd0GU

岩波書店@Iwanamishoten

メニューを開く

11/12、「弥生坂 緑の本棚」店舗は、11-19時営業です。 皮膚の日 洋服記念日 忌日はジョン万次郎、島尾敏雄、草野心平、小柴昌俊。 朝は気温が下がって、空気がひんやり。空は青空。身が締まる感じ。暖かくしてお過ごし下さい。本日もゆるりとお過ごし下さい。 pic.x.com/JeR5tI8qT5

弥生坂 緑の本棚@yayoi_midori

メニューを開く

11月12日は 小柴昌俊忌日 カミオカンデによってニュートリノを観測 2002年にノーベル物理学賞受賞 今日の1冊 「「ニュートリノと重力波」のことが一冊でまるごとわかる」 ベレ出版 宇宙誕生時の姿を探るキーとなる ニュートリノと重力波とはどのようなものなのか? #大垣書店 #イオンモール堺鉄砲町 pic.x.com/xjjRzSq91A

大垣書店★イオンモール堺鉄砲町店@teppocho_ogaki

メニューを開く

(科学者列伝)2020年の今日11/12 小柴昌俊先生が亡くなった.94歳.超新星1987Aからのニュートリノをカミオカンデで捉え,2002年ノーベル物理学賞 nobelprize.org/prizes/physics…

ryugo hayano@hayano

メニューを開く

11月12日が忌日の有名人 徳川家宣(江戸幕府第6代将軍):1712 ジョン万次郎:1898 ウィリアム・ホールデン:1981 島尾敏雄:1986 草野心平:1988 江森陽弘:2015 小柴昌俊(ノーベル物理学賞受賞者):2020 坂田藤十郎 (4代目):2020 古葉竹識:2021 大森一樹:2022 KAN:2023 北の富士勝昭:2024

隠元禅師@hisa5622

メニューを開く

徳川家宣(1712年)、ジョン万次郎(1898年)、江森陽弘(2015年)、小柴昌俊(2020年)、四代目坂田藤十郎(2020年)、古葉竹織(2021年)、大森一樹(2022年)、KAN(2023年)の忌日  #cozy1242 Aiwa Katsu youtu.be/-eQcHcINM2M?si… @YouTubeより

メニューを開く

【11月12日に亡くなった著名人】 石川安次郎(ジャーナリスト/1925年没) 島尾敏雄(作家/1986年没) 草野心平(詩人/1988年没) ロバート=スティーブンス(俳優/1995年没) 小柴昌俊(物理学者/2020年没) 坂田藤十郎〈4代目〉(歌舞伎俳優/2020年没) #今日は何の日

知識の広場@Chishiki_Hiroba

メニューを開く

✚♡なつか信愛 2020年11月12日 #小柴昌俊 さん(#ノーベル物理学賞 受賞者で #物理学者#天文学者)が亡くなりました。 ▼🎦映像 NHKアーカイブス「小柴昌俊」▼ www2.nhk.or.jp/archives/artic…

大阪信愛学院@Osaka_Shin_Ai

メニューを開く

ツイッターの皆さん、 今日は洋服記念日で、 小説家の島尾敏雄さん、ジャーナリストの江森陽弘さん 物理学者の小柴昌俊さん、映画監督の大森一樹さん、 シンガーソングライターのKANさんの命日ですが。

特急ていね号さん@syouichi1222ma5

メニューを開く

「一番多くやったアルバイトは、家庭教師です。一高の寮には「家庭教師求む」の申し込みがうんとくるので、仕事先には困りません。ときによってちがいますが、いつも三人ぐらいは勉強を見ていました。」(小柴昌俊『ニュートリノの夢』岩波ジュニア新書、P39) amzn.to/47NwJAy

メニューを開く

11月12日は、物理学者・小柴昌俊の命日。 「人間の実力というのは、受身の能力と能動的な能力のかけ算で決まるのではないか、と私は考えています。かけ算だから、どちらかがゼロではダメで、両方が発達しないと困るということです。」(『ニュートリノの夢』岩波書店、P48) pic.x.com/b1VWz4pd0r

メニューを開く

小柴昌俊先生に、 スーパーカミオカンデ見学後にいただいた「光電子増倍管」に、 サインとメッセージを書いてもらいました🎵😆 わが家の家宝です! pic.x.com/grmhwefyNN x.com/UTokyo_News/st…

東京大学 | UTokyo@UTokyo_News

30年前の今日。1995年11月11日、岐阜県神岡町(現飛驒市)の宇宙線研究所で世界最大のニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデが披露されました。故小柴昌俊、梶田隆章両特別栄誉教授のノーベル賞をもたらした初代&スーパーカミオカンデを引き継ぎ、現在ハイパーカミオカンデが建設中! #今日は何の日

たけなかいさお@Fjp1QvWL1s97080

メニューを開く

今日は何の日? 1995年11月11日、岐阜県神岡町で世界最大のニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」が公開。 小柴昌俊・梶田隆章両氏のノーベル賞につながった装置で、現在は後継のハイパーカミオカンデが建設中。 空洞採掘⛏️全貌       地下世界が見れる映像⏬ x.com/utokyo_news/st…

東京大学 | UTokyo@UTokyo_News

世界最大級の地下空洞建設「ハイパーカミオカンデ」の空洞掘削の全貌を動画でご覧いただけます。 youtu.be/2oNaK02irOQ?si…

sc / security clearance_Notes🌱@8pq3aioo

メニューを開く

今日のトピック… 1995年11月11日 岐阜県神岡町(現 飛騨市)の神岡鉱山の地下に世界最大のニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデが完成。 これによる ニュートリノ振動の観測が 後に小柴昌俊、梶田隆章にノーベル賞をもたらすきっかけに。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9…

ノリ地蔵@TYPE-R(にゃんごろも・Xとtiktok担当etc.)@pr_oosu_norijiz

メニューを開く

今週11/12(水)は豊橋市出身のノーベル物理学賞受賞者、小柴昌俊先生の命日にあたります。 11/11(火)〜14(金)の期間中は、11:00より小柴先生のメッセージ入りオリジナル番組「宇宙エレベーター」の特別無料投映を行いますので、お気軽にお越しくださいね。 #とよはしプラネタリウム #小柴昌俊 pic.x.com/Aqd2KVgHa5

とよはしプラネタリウム(豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館)@toyohashikagaku

メニューを開く

30年前の今日。1995年11月11日、岐阜県神岡町(現飛驒市)の宇宙線研究所で世界最大のニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデが披露されました。故小柴昌俊、梶田隆章両特別栄誉教授のノーベル賞をもたらした初代&スーパーカミオカンデを引き継ぎ、現在ハイパーカミオカンデが建設中! #今日は何の日 pic.x.com/QXIgKMTygQ

東京大学 | UTokyo@UTokyo_News

メニューを開く

富山市:田中耕一(富山市生誕) 飛騨市:小柴昌俊(神岡カミオカンデ) 梶田 章 (スーパーカミオカンデ) 高山市:白川英樹(幼少期居住) 春日井市:山本 尚(候補:春日井市,中部大学卓越教授 名古屋大学名誉教授) 名古屋市:利根川進(名古屋市生誕) pic.x.com/Nz0cKYz4In

ファラマク (ファラデーマクスウェル)@smmr44635735

メニューを開く

べらんめぇ調の話し方をされる江戸っ子というのが、講演会で聴いた小柴昌俊先生の印象でした。 ノーベル物理学賞受賞の理由となったのは、本来は陽子崩壊を観測するためのカミオカンデで、400年ぶりに肉眼観測可能な超新星SN1987Aによるニュートリノの検出に至ったことから。 x.com/1Planetarium10…

プラネタリウム100周年記念事業 #Planetarium100@1Planetarium100

【天文宇宙100年振り返り】 23年前の2002年、「天体物理学、特に宇宙ニュートリノの検出に対するパイオニア的貢献」によるノーベル物理学賞を受賞しました。日本人のノーベル物理学賞受賞は1973年の江崎玲於奈以来29年ぶり3人目のことでした。 Credit: the Nobel Foundation archive

辺境を往く一兵卒@FrontierPrivate

メニューを開く

内閣総理大臣、ノーベル賞受賞者、五輪金メダリストをそれぞれ輩出する「グランドスラム」を達成した高校は、日比谷高校(阿部信行、利根川進、西竹一)と横須賀高校(小泉純一郎、小柴昌俊、猪熊功)の2校。

全国高校学歴厨bot@gakureki_koko

メニューを開く

スーパーカミオカンデの近くかな? いただいた光電子増倍管、 小柴昌俊先生にサインしてもらったなぁ🎵😆 pic.x.com/tGFqvOR5Ln x.com/guruguruuzumak…

ぐるぐるうづまき@guruguruuzumaki

今日のハイパーカミオカンデ中間検出器の建設現場。 少し工事が進んで、砂利が敷かれました。「東海村発!ニュートリノがこのを通る」の看板も新たに設置されてます。 x.com/guruguruuzumak…

たけなかいさお@Fjp1QvWL1s97080

メニューを開く

痛快なぐらい正直な人。奔放に生きた人——。そんな小柴さんに惹かれて始めた取材は、気づけば20年を超える探求に。カミオカンデ実験が残した足跡を辿ると伝記には書かれていない新たな物語が見えてきて、興味が止まりません。科学史に残る大実験の舞台裏を描いていきます。#小柴昌俊 #ノーベル物理学賞

古川雅子@humming_dewdrop

メニューを開く

【本日発売 🖊️】 岩波「科学」長期連載中の『カミオカンデはいかに生まれたのか』第2回が(2025年11月号)。 「渡りに船で“小柴親分” が挑んだ壮大な実験」と題し2002年ノーベル物理学賞の小柴昌俊さんが、なぜカミオカンデという世紀の実験に挑むことになったのか、発端の謎に迫ります。#科学史 pic.x.com/z6rqTsDHHr

古川雅子@humming_dewdrop

メニューを開く

返信先:@burimudesu00湯川秀樹博士と、小柴昌俊博士、田中耕一博士 pic.x.com/gRajWnov2x

miki smi@rnf1kai

メニューを開く

返信先:@kantokuflashおはようございます 小柴昌俊、、、いや、風花さんですね

nasu🍆PPPMoPPPMe💉@nascheveningen

メニューを開く

『落語家の桂文珍師匠、立川志の輔師匠、ノーベル賞を受賞された小柴昌俊博士、田中耕一博士に会ったとき、この番組を昼食時に楽しみに見ていたと聞いて嬉しかった』 x.com/gendai_biz/sta…

現代ビジネス@gendai_biz

「NHKの数学講座」で奇抜な数学者が披露した「伝説の講義」…視聴率が取れない教育番組で「驚異的な視聴率」を叩き出せたワケ gendai.media/articles/-/158… #現代ビジネス

201408@QLD4001

メニューを開く

「国の政策がよかったわけではない」 「財務省など政府は社会に役に立つかどうかと聞く。⋯社会の風潮が研究者を縛っている。ノーベル物理学賞の小柴昌俊さんは『役に立たない』と堂々と言ったが、最近はそんな発言はしにくくなっている」 そのとおり。良くない風潮。 nikkei.com/article/DGXZQO…

World travel and do hobby@TravelAndHobby

メニューを開く

富山市:田中耕一(富山市生誕) 飛騨市:小柴昌俊(神岡カミオカンデ) 梶田 章 (スーパーカミオカンデ) 高山市:白川英樹(幼少期居住) 春日井市:山本 尚(候補:春日井市,中部大学卓越教授 名古屋大学名誉教授) 名古屋市:利根川進(名古屋市生誕) pic.x.com/P9nGuRqD2D

ファラマク (ファラデーマクスウェル)@smmr44635735

メニューを開く

富山市:田中耕一(富山市生誕) 飛騨市:小柴昌俊(神岡カミオカンデ) 梶田 章 (スーパーカミオカンデ) 高山市:白川英樹(幼少期居住) 春日井市:山本 尚(候補) 名古屋市:利根川進(名古屋市生誕) 野依良治(名古屋大学教授) 下村 脩 (名古屋大学特別教授) pic.x.com/VuqWsgetyo

ファラマク (ファラデーマクスウェル)@smmr44635735

メニューを開く

小柴昌俊博士のノーベル物理学賞受賞と梶田隆章博士のノーベル物理学賞受賞の研究は実際は別々の業績では有りません密接に関係しています、東京大学の研究所の師弟関係で有りカミオカンデもスーパーカミオカンデも東京大学の研究施設です、お二人の間にもう一人方の博士が x.com/i/grok/share/Y…

Diarios ESTRELLA@DiariosEstrella

メニューを開く

小柴昌俊博士のノーベル物理学賞受賞年は2002年です、梶田隆章博士のノーベル物理学賞受賞年は2015年です、同時受賞では有りません。 x.com/i/grok/share/1…

Diarios ESTRELLA@DiariosEstrella

メニューを開く

ニュートリノを世界で初めてカミオカンデで観測して2000年にノーベル物理学賞を受賞したのが小柴昌俊博士、スーパーカミオカンデだったかハイパーカミオカンデでニュートリノの質量を観測した功績でノーベル物理学賞を受賞したのは梶田博士です。 x.com/i/grok/share/Z…

Diarios ESTRELLA@DiariosEstrella

メニューを開く

ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊博士がカミオカンデで世界で初めて観測した素粒子ニュートリノは6つのクォークの宇宙とどう関係しているのでしょうかGrok。 x.com/i/grok/share/D…

Diarios ESTRELLA@DiariosEstrella

トレンド22:08更新

  1. 1

    ITビジネス

    CloudFlare

    • Twitterくん
    • インターネット壊れた
    • 大規模障害
    • ついったー
    • Cloudflareの障害
    • Downdetector
    • 問題が発生
    • CDN
    • インターネットが壊れた
    • 障害 X
    • X 不具合
    • Xが
    • 落ちてた
    • ネットワーク
    • AWS
    • 繋がらない
    • インターネット
  2. 2

    エンタメ

    宇多田ヒカル

    • JANE DOE
    • 米津玄師
    • チェンソーマン レゼ篇
    • チェンソーマン
  3. 3

    ITビジネス

    X不具合

    • X不具合?
    • X 不具合
    • 黄泉の国
  4. 4

    日本郵便

  5. 5

    ITビジネス

    生き返った

    • Twitterくん
    • Xくん
    • ついった
    • ツイッターくん
    • ついったー
    • 調子悪い
    • 死んでなかった
    • 死んでた
    • 直った
    • ツイッタ
    • 息してない
  6. 6

    ITビジネス

    X調子悪い

    • 調子悪い
    • mixi2
    • X 調子悪い
    • 悪いね...
  7. 7

    ITビジネス

    Twitter不具合

    • X Twitter
  8. 8

    エンタメ

    名刺風カード

  9. 9

    Twitter復活

  10. 10

    スポーツ

    中村敬斗

    • 上田綺世
    • 敬斗
    • 3点目
    • 町野
    • ゴラッソ
    • 上手すぎ
    • シャドー
    • シュート
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ