自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

あるいは身代わりとは、犠牲者が恣意的に選ばれるときに一歩前に出ることである。しかし、一歩前に出るからといって先に殺されるとはかぎらないからには、生存者は、恣意的選択のおかげで生きのびたと言われるべきである。 (小泉義之「弔いの哲学」、『弔い・生殖・病いの哲学』p66)

かんた@0sak1_m1d0r1

メニューを開く

北野天神が現代において受験の福をもたらすようになっているということは、左遷程度のことで怨霊となった霊にはまことに似つかわしいことである。 (小泉義之「弔いの哲学」) →笑った。

かんた@0sak1_m1d0r1

メニューを開く

見た目が常に戦場だったという小泉義之氏のいう通りかもしれない

綿野恵太@edoyaneko800

メニューを開く

(小泉義之「弔いの哲学」、『弔い・生殖・病いの哲学』p50)

かんた@0sak1_m1d0r1

メニューを開く

(小泉義之「弔いの哲学」、『弔い・生殖・病いの哲学』p41)

かんた@0sak1_m1d0r1

メニューを開く

読書人で映画『ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ』監督の代島治彦と対談している森田暁さんとは5年半前、千葉雅也×小泉義之×立岩真也でバッタリ会った後に2人で飲んだのが最後ですかね。私が学生の頃に森田さんの家の蔵書整理のお手伝いをしに行ったこともありましたが、元気みたいで良かったです。

issaku@issaku14

今日は東大時代の四方田犬彦の同級生の森田さんと久しぶりに飲みました。何年ぶりかわからないくらいお久しぶりでしたが、お元気そうでなによりでした。

issaku@issaku14

メニューを開く

だから私は、〈死者=死体〉を直視することだけが、守られるべき文化だと考えたい。私は、〈死者=死体〉を埋葬地まで野辺送りにする労働者だけに敬意を感じるし、野辺送りに連なる生者の絆だけを信じている。 (小泉義之「弔いの哲学」、『弔い・生殖・病いの哲学』p29)

かんた@0sak1_m1d0r1

メニューを開く

怪奇現象として小泉義之氏がソートに従ってくれない pic.twitter.com/08TWVOplIk

ひとはし@Ea3coowcEn75991

メニューを開く

・弔いは、誰かの死と私の生の断絶を思い知ることである。 ・モラルは、<生きることはよい>と<殺すことはない>だけで足りる。 (小泉義之「弔いの哲学」、『弔い・生殖・病いの哲学』p10)

かんた@0sak1_m1d0r1

メニューを開く

それにしても、市田良彦の本の評価をめぐって、王寺賢太、柵瀬宏平、小泉義之、池田信虎、清水雄大、坂本尚志が議論しているなかに学部しか出ていない無所属のわたしがいると考えると、あまりに場違いで笑っちゃうな。用意した原稿はそう捨てたものでもないと不遜ながら自負しているけどね。

メニューを開く

変革のための総合誌「情況」2024年春号 特集外記事 市田良彦『フーコーの〈哲学〉』を徹底読解 市田良彦×小泉義之 @yktlavie×王寺賢太 @accentdeverite ×柵瀬宏平×佐藤嘉幸 @pliselonpli 絶賛発売中(5月22日発売) 1500円 お求めはAmazonまたは各書店取寄サービスで! amzn.asia/d/bhXsgBn pic.twitter.com/drAqeoCUk7

『情況』編集委員会@情況出版@jokyo_from1968

メニューを開く

デカルトまとめて入荷しました! 『デカルト全書簡集 全8巻揃』や山田弘明、小林道夫、小泉義之ら。 pic.twitter.com/7gpezEo5Sc

書肆 とけい草@syoshi_tokeisou

メニューを開く

だん: "なぜ人を殺してはいけないのか? (河出文庫)"(永井均, 小泉義之 著)a.co/8w6X4o5 pic.twitter.com/oTKa8dxTQT

さわい💕_(┐💪ε:)_🍰✨@sawai0381

メニューを開く

小泉義之が寄稿しているんだ、たしか(あと、元になった事件の詳細データも載っている)

継堀雪見@tsugihoriyukimi

メニューを開く

小泉義之とか廣瀬純とか、左翼的な問題意識から現代思想について論じた本ばかり読んできたけど、もっと普遍的な生への励ましに満ちたものが現代思想なのだと千葉雅也を読んで気付いた

メニューを開く

東京時代には、ゲンロンの日本の批評の歴史シリーズを夢中で読み、配信動画などもよく見ていた。ゲンロンの動画から影響を受けた/感化されたのは、大澤聡・千葉雅也・小泉義之・浅田彰・中沢新一といった辺りか。ゲンロンはやはり人文系の人が多いですね。まあ、茂木健一郎の対談なども見てたけども。

田中宏哉(Jaz/樋口)@jaz10057

メニューを開く

両方に目を通しそうな人物として、小泉義之先生を想定してみたが(河原氏は、小泉先生の門下生)、いつの間にか、小泉先生のXのアカウントは消えているのであった。Instagramは、まだ続いている。instagram.com/yktlavie/

原田 忠男@harapion

河原梓水『SMの思想史』青弓社 アンヌ・ソヴァニャルグ『ドゥルーズと芸術』月曜社 2冊が同時に届く。 この両者に関係は……なくはないと思うが、とりあえず両方読んでいる人を探してみよう。

原田 忠男@harapion

メニューを開く

「生殖をめぐる対決線は、統治者や専門家と市民との間に引かれているのではない。そうではなくて、統治者と専門家と市民が結託して構成する生-権力と、それに対抗する生-権力との間に引かれている。あるいは、そこに対決線が引き直されるべきである。」(小泉義之『生殖の哲学』P8)

××××@njeoisr

メニューを開く

群島語1号の小特集《海境異聞》(うなさかいぶん)は、“妊娠”に関連する作品ガイドコーナーです。📚 川上未映子『きみは赤ちゃん』など妊娠出産にまつわる名著、古典、新書から文芸書、マイナー映画まで。🤰コーマック・マッカーシー、ゴータム・ゴース、小泉義之、チュ・サンミほか。👶#文学フリマ東京 pic.twitter.com/WxzhoEJ1iz

群島語(ことばの学校第二期)@guntougo

メニューを開く

『フーコーの〈哲学〉』合評会、一夜明けたわけだけど、市田良彦が、『騒音書簡』で語るのと同じような言葉をわたしに語ってくれて、しかも小泉義之といっしょにわたしを励ましてくれるだなんて、まったく嘘みたいな一日だった。

メニューを開く

【新着書評】「現代は、死という契機を通過しなければ生に辿り着けない時代なのかもしれない」 『病いの哲学/小泉義之/筑摩書房』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

返信先:@halching1『形而上学 <私>は0と1の<狭間>で不断に振動している』『序論』に登場する固有名(承前)レヴィ=ストロース ラカン 久保元彦 実川敏夫 ハイデガー デリダ アキレス 小泉義之

永澤 護/dharmazeroalpha@哲学@XlGjfmYpCchopJ6

メニューを開く

講談社学術文庫版の『西田幾多郎の生命哲学』、最後の小泉義之先生との対談がすごく面白かった(勿論本文も非常に面白い)。 ヴィータ・テクニカは積んであるけど、生命の社会性とか歴史的世界の物質性みたいな部分にも絡んでくるのだろうか。

胡内波和@Crazysaltbae

メニューを開く

京都では浅田彰や小泉義之ら年長左翼が目を光らせてるから下手なことできないみたいな話以前聞いたが俺がその関西激情版になる

黒羽(クロハ)@otomustim

メニューを開く

その衝突に関わり、「異性愛批判の行方」として考察したのが、小泉義之さんのこちら。 ritsumei-arsvi.org/publication/ce…

baphomet💫@ロイド•ヘルゲートⅦ世&2代目やわもちず&バフォペディア@baphomet_2525

メニューを開く

廣松渉『世界の共同主観的存在構造』、坂部恵『理性の不安』、浅田彰『構造と力』、永井均『〈私〉のメタフィジックス』、野本和幸『フレーゲの言語哲学』、飯田隆『言語哲学大全』、宮台真司『権力の予期理論』、小泉義之『兵士デカルト』がすべて同じ富岡勝の編集だというのは驚くべきことだ。

ren yoshida@aglossia_

メニューを開く

Parisi の本はハードカバーが2004年、同時期に日本で似た考察を行っていたのが小泉義之さんのこちら『生殖の哲学』。両者が行っているのは、sex は gender に還元されない、Sex is gender. で話は終わらないという話。 amazon.co.jp/%E7%94%9F%E6%A…

baphomet💫@ロイド•ヘルゲートⅦ世&2代目やわもちず&バフォペディア@baphomet_2525

メニューを開く

【5/23発売予定】『思想としての〈新型コロナウイルス禍』大澤真幸 仲野徹 長沼毅 宮沢孝幸 椹木野衣 與那覇潤 笙野頼子 酒井隆史 小川さやか 木澤佐登志 綿野恵太 樋口恭介 工藤丈輝 小泉義之 江川隆男 石川義正 堀千晶 白石嘉治+栗原康(河出書房新社)amzn.to/2TkTjv5 pic.twitter.com/mEPd2lG3S4

河村書店@consaba

トレンド4:15更新

  1. 1

    エンタメ

    自業自得

    • 9th
    • 櫻坂46
  2. 2

    エンタメ

    宮地すみれ

    • ワルリナ
    • みくにん
    • ひなあい
    • かほりん
    • すみれちゃん
    • このちゃん
    • 陽菜ちゃん
    • 細かすぎて伝わらない
    • なのちゃん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    泣っちゃん

    • かっちゃん
  4. 4

    ヤミレキ

  5. 5

    顔面パイ

  6. 6

    世にも奇妙な

    • 正源司
    • みくちゃん
  7. 7

    エンタメ

    日向坂で会いましょう

    • 細かすぎて伝わらない
    • テレビ東京
  8. 8

    死ななくて

  9. 9

    食べりゃない

    • ゆー
  10. 10

    横浜トリエンナーレ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ