自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

PANTA&MICKIEの15回目がzakzakにアップされています。みんなが楽しんだ「帰って来たヨッパライ」。加藤和彦さんの才能は学生時代から輝いていました。 zakzak.co.jp/article/202406…

夕刊フジ ミュージック@yukanfujimusic

メニューを開く

【JAPANESE ROCK ANATOMY解剖学】ミッキー「『帰って来たヨッパライ』がGS上回る280万枚ヒット」 難波「ラジオで火がつきフォークルは1年間限定でメジャー活動」 zakzak.co.jp/article/202406… @zakdeskより #音楽 #ラジオ

1010Radio@1010Radio

メニューを開く

映画『帰って来たヨッパライ』★★★3.1点。 主演も務めたザ・フォーク・クルセイダーズによる同名人気楽曲から着想を得た…とは思えないものの、ブラック… filmarks.com/movies/4322/re… #Filmarks #映画

Y!S!K!@tteiuka_

メニューを開く

返信先:@oideyokanieよっ!Ms.酒豪。Ms.飲んだくれ。Ms.帰って来たヨッパライ!って、失礼しました🙇💧また一杯か二杯かわからんが、やっておりますな。脂ののったブリにエビ。サーモンにカニかのぉ🧐…🤤

Blackmaou.Tomy@BlackmaouT68062

メニューを開く

映画「トノバン」見てきた。 YMOの高橋幸宏の朋友として知った加藤和彦。2人が一緒にやってた Sadistic Mika Band の”黒船” 聴いてぶっ飛んで、加藤和彦が”帰って来たヨッパライ”の作者と知って二度びっくり。 #加藤和彦 #トノバン pic.twitter.com/nK4XuGRxzN

Shinya Takyu@QQQQ99994

メニューを開く

#トノバンを語ろう #帰って来たヨッパライ 人生初の面白歌との遭遇 #あの素晴らしい愛をもう一度 昔 音楽室で歌った #悲しくてやりきれない #タイムマシンにおねがい 私の推しにも大切な曲 知らず知らず影響を受けてる この映画がなければその偉業を知る事もなかったと思う #トノバン #加藤和彦

映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』大ヒット公開中@tonoban_movie

🎼🎁感想投稿CP実施中🎁🎼 抽選で3名様に5/31登壇者7名のサイン入りポスターをプレゼント✨ <応募方法> 1️⃣本アカウント(@tonoban_movie )をフォロー 2️⃣本作の感想と #トノバンを語ろう を添えて本ポストを引用RP 🗓️応募〆切🗓️ 7/21(日)23:59 当選者様にはDMをお送りします📩 大ヒット上映中🎬

明珠在掌(あけじゅさん)@potechiemperor

メニューを開く

「津軽海峡冬景色」とか? 「アゲイン2」とか。 「cynical」とか。 「バレンチ」とか。 「UFO」とか。 「桃色片思い」とか。 「ultra Soul」〜? 色々あるけどねー。 ウケ狙いで「恋の歌謡日」とか? 「帰って来たヨッパライ」?

メニューを開く

#トノバン 終盤の高中さんの追悼ギター 制作スタッフのエンドクレジットのトップに幸宏さんの名 高野寛さんが幸宏さんの志を継いでらっしゃる 映画館を出て振り返るとたくさんの『帰ってきた』。 帰ってきたの元祖、帰って来たヨッパライの背景を僕はいま観てきたのだ、と鷹山さんと大下さんに言う。 pic.twitter.com/VXJOQZE1w5

マスクト猫彦(ネコピコでもある)@KentaTaka1118

#トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代、観了。 偉大な天才を噛み締めて、観た。 自分事だけど社会人になり人前で歌う機会ができてまずよく歌ったのが愛・おぼえていますかでありあの素晴しい愛をもう一度だった事を想う 最後、坂本美雨さんの歌い出しでワッときて、気持ちが昂ぶり泣いちゃった私です

マスクト猫彦(ネコピコでもある)@KentaTaka1118

メニューを開く

友引村の最初の方のやまびこが「帰って来たヨッパライ」の神様っぽかったが、オチへの伏線だったのか。ちらほら現れた謎の人については説明なしか。

ザ・太郎@VAVA_GIN

メニューを開く

見てきた。 中学生時分(80年代)は安井かずみとコンビの音楽家と認識していた。 そのうち、あの「帰って来たヨッパライ」の人であり錚々たるメンバーでサディスティックミカバンドをやっていたと知って本当に驚いたな。 ずっと後でフォークルが京都出身と知った。 最後の北山修の言葉が痛々しかった。

京都シネマ@kyotocinema

【本日公開】『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』 ザ・フォーク・クルセダーズの一員、サディスティック・ミカ・バンドのリーダー、作曲家、プロデューサー、アレンジャーのいくつもの顔を持つ加藤和彦。どこか飄々と時代を先取りしていた音楽家の人生を紐解いていくドキュメンタリー。

ぱかぱかあるぱか@ve_erra

メニューを開く

子供の頃は単に、おもろい歌やというだけで聴いてた。 エテナハテナーで覚えてた最後のお経が実はビートルズだと知ったのは、だいぶ後のこと。 そら、こんな楽曲に子供の頃触れてたら、YMOも当たり前に聴けたはずやな。 #帰って来たヨッパライ  #トノバン  open.spotify.com/track/2fITFoRE…

Annie X(パ会)@AshiharaAyumu

メニューを開く

映画「トノバン」とても良かった。小学校低学年で「帰って来たヨッパライ」で笑った。吉田拓郎を好きになった。あの時の「結婚しようよ」に加藤さんが関わっていたとは知らなかった。誘われてサディスティック・ミカバンドの再結成ライブを観に行って「あっ!加藤さんと高橋幸宏が…」と思った…

kobakunn 黒舟@kurobasu3567

メニューを開く

昨夜は #太田光 氏のお話素敵でした。小学生の時にトッポジージョ?担任の先生に喜ばれた。笑顔。アルフィーの #坂崎幸之助 さんが高見沢さんの話はどうだったか?帰って来たヨッパライ加藤和彦さんの。鼠の声色を狙ったんじゃないかと #k_tra #プレ金ナイト タブレット純さんと森永卓郎さんの写真略

退役アシスタント@wmjforsccc

メニューを開く

返信先:@rabbit2candy僕もミカバンドは後追いです。素晴らしいバンドですね。 70年代初頭の幼稚園児だった頃、フォークルの「帰ってきたヨッパライ」を車のラジオで聴いてトリップした記憶あります。 帰って来たヨッパライ 2017REMASTER youtu.be/9uuKAjfvUI8?si… @YouTubeより

AGWEDX@agweddx

メニューを開く

帰って来たヨッパライという歌は飲酒運転して事故死して天国に行ったものの相変わらずアル中が過ぎて神様から現世に帰されるというものだが、不謹慎だということでこれも放送禁止になったとか。でも逆に飲酒運転撲滅キャンペーンソングにしたらどう?

まるあき@6/9春日部高校応援指導部演技披露を観に行きましょう@pixwerk

メニューを開く

返信先:@idumi_Tomarigi帰って来たヨッパライ」 「あの素晴らしい愛をもう一度」 「悲しくてやりきれない」 「タイムマシンにおねがい」 懐かしいなぁ……

てちてちてちてち@techitechifree

メニューを開く

返信先:@whimbear加藤和彦さん、私はヨーロッパ三部作のパパヘミングウェイから聴き始めました。こんな外国の映画みたいな歌があるんだあ😮と、いたく痺れました。LPレコードでした! その後、帰って来たヨッパライもこの方の作曲ときいて驚きました。「トノバン」観たいです。

上官婉児@karakosky

メニューを開く

50年前の学生バンドだったフォーク・クルセダーズが解散するからって自主制作でアルバム作ったらその中の「帰って来たヨッパライ」がめちゃめちゃバズって慌ててメジャーがバンド再結成させたわけだけどその自主制作の1stがサブスク入ってんのはありがたい music.apple.com/jp/album/%E3%8…

へんちゃん@モンスターズ🦖🧸@harpomaru69

メニューを開く

映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」が好評なようですね。 ぼくらの時代はやっぱり 帰って来たヨッパライ、悲しくてやりきれない、あの素晴しい愛をもう一度 ですかね。。。 eizo-oto.jp/product39753_0… 「永遠のGS&フォーク BEST 100」 #加藤和彦 pic.twitter.com/ABo30b9ElN

映像と音の友社の中の人@U418J1HB94BhxGf

メニューを開く

没後15年、時代を先取りした音楽家 #加藤和彦 を語るドキュメンタリー #トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代を紹介❗️ #帰って来たヨッパライ #悲しくてやりきれない など シティポップの流行などで再評価の機運が高まる彼の楽曲の魅力、本作で描かれるものとは? moviecollection.jp/news/233552/

ムビコレ【公式】@m_c_jp

メニューを開く

帰って来たヨッパライ」は、1967年(昭和42年)に発売されたザ・フォーク・クルセダーズのデビューシングルです。 music1963.com/?p=432 pic.twitter.com/XLmpgw4CuQ

music1963_jp@music1963_jp

メニューを開く

返信先:@FUYUMORI106おはようございます😃 しばらくは晴天が続くようです。 〔よつ〕が含まれる曲名 帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ youtu.be/HgW5KUyJarw?si…

Baby's in Black🇺🇾@babyisblackifee

メニューを開く

CD1 61:08 ①The Men From World War Zero(岸野雄一・宮崎貴士・岡田裕二)/こころのシャンソン ②山葉/帰って来たヨッパライ ③cotton with AKKKE!/悲しくてやりきれない ④FIELD/アーサー博士の人力ヒコーキ ⑤イマダケンイチ/シトロンガール~日本の幸福Ⅱ ⑥LSDマーチ/せっかちと pic.twitter.com/ewYSFluSfd

黄昏夢唄@1CZpPHGn2k4enaV

メニューを開く

#ミュージック10 帰って来たヨッパライ pic.twitter.com/WmMSU2dLDz

極楽蜻蛉(ごくらくとんぼ)@tZfQqGGUah95L2a

メニューを開く

帰って来たヨッパライ、あの素晴しい愛をもう一度、タイムマシンにおねがい、全部同じ作曲者なのやっぱり信じられない

まるあき@6/9春日部高校応援指導部演技披露を観に行きましょう@pixwerk

メニューを開く

「トノバン 音楽家加藤和彦とその時代」 帰って来たヨッパライ  悲しくてやりきれない/ザ・フォーク・クルセダーズ 塀までひとっとび/サディスティック・ミカ・バンド  あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修 タイムマシンにおねがい/サディスティック・ミカ・バンド ↓ pic.twitter.com/PpUwqtgzWs

松本真規子@makico_box

メニューを開く

加藤さんにとって「夏の時代」はレイドバックしたコンサートではないという判断があったのだろう。北山さんの何か言ったことに反応して「こんなのやっちゃうよ」と「帰って来たヨッパライ」の出だしをおちゃらけて弾いたあたりは,当時,ラジオで放送されたはず。

コトナ書o房o a.k.a.BQQK.OP@BQQKOP

メニューを開く

帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ ★Electone(YAMAHA ELS-02C) 71オヤジのELS挑戦♬ youtu.be/IIJQOe-fO_A?si… @YouTubeより

ユタカ / Yutaka@Brawl_Moko

メニューを開く

返信先:@tospo_UMA左上、「帰って来たヨッパライ」と真っ向勝負だ。

ひろきゅん @ がんばらない #нетвойне@hirokyun

メニューを開く

映画『トノバン』の本編最後に流れる楽曲は『帰って来たヨッパライ』(おらは生き返るから)か、『タイムマシンにおねがい』(そのスイッチを遠い昔に廻してトノバンを現在に連れてきてくれるから)と予想していたけど、『あの素晴らしい愛をもう一度』だった。そんなん泣くわ。 youtu.be/r194K2-UGKE?si…

仙波晃@sanmonwriter

メニューを開く

#トノバンを語ろう "帰って来たヨッパライ" のコードから始まり、 ミカバンドで英国熱狂、 これ以上の音楽家は、過去も今後も、そうは出ないんじゃないかと🎧 締めの歌、若い2人の人選が、想定しうる究極でした。 坂本美雨さん=まさに次世代 石川紅奈さん=おそらく既にウッドベースの第一人者。

映画『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』大ヒット公開中@tonoban_movie

🎼🎁感想投稿CP実施中🎁🎼 抽選で3名様に5/31登壇者7名のサイン入りポスターをプレゼント✨ <応募方法> 1️⃣本アカウント(@tonoban_movie )をフォロー 2️⃣本作の感想と #トノバンを語ろう を添えて本ポストを引用RP 🗓️応募〆切🗓️ 7/21(日)23:59 当選者様にはDMをお送りします📩 大ヒット上映中🎬

メニューを開く

映画 #トノバン 音楽家 #加藤和彦 とその時代 (続→) "帰って来たヨッパライ" のコードとか、 ミカバンドの英国での注目ぶりとか、 同じことは二度やらないとか、 じつは料理人としても超一流とか、 etc. 凄みを再確認してきました。 ラストの若い世代の参加2名、人選がツボでした🎧

メニューを開く

昨晩『トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代』を観てきました。加藤氏との最初の接点は、はじめ人間ギャートルズで流れた「帰って来たヨッパライ」。その次はスネークマンショーの「メケメケ」、空手バカボンがカバーした「あの素晴しい愛をもう一度」。今回観て改めてすごい方と知りました。 pic.twitter.com/VDW3ENXJ2h

とりろー(さくらい)@T0RIR0

メニューを開く

映画『トノバン 音楽家加藤和彦とその時代』観てきました。私が加藤和彦作品を最初に聴いたのはたぶん、「帰って来たヨッパライ」、その次は「あの素晴らしい愛をもう一度」。「あの〜」は中学校の合唱曲にもなっていたから。映画は高橋幸宏さんも出ていてサディスティックミカバンドの映像も。続く pic.twitter.com/yHUiBCPNDb

ショウ@SHOW_SUN2012

メニューを開く

ユナイテッド・シネマ新潟に『トノバン 音楽家加藤和彦とその時代』を観に行く。 映画には主に『帰って来たヨッパライ』と(福井ミカ時代の)サディスティック・ミカ・バンドとヨーロッパ3部作、そして『あの素晴らしい愛をもう一度』の新たな録音風景がフィーチャーされている。→ pic.twitter.com/2WLGeSdh4M

しもしんmobile@jlgodard04b

トレンド21:30更新

  1. 1

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • SOTA
    • 日本テレビ
  2. 2

    エンタメ

    宣孝

    • 一条天皇
    • 宣孝様
    • 清少納言
    • わしの妻になれ
    • 光る君へ
    • 宣孝おじさん
    • 妻になれ
    • まひろ
    • 周明
    • 宋語
    • 定子
    • 為時
    • 枕草子
    • 戻ってこい
    • 定子様
    • 未来が見える
    • ジョウミン
    • 平安大河
    • 越前
    • 2時間サスペンス
  3. 3

    エンタメ

    インソムニア

    • ファイトソング
    • ツアーファイナル
    • Eve
    • サプライズ
  4. 4

    約4時間

    • ae86
  5. 5

    エンタメ

    道長くん

    • 道長
    • 一条帝
  6. 6

    エンタメ

    為時パパ

    • 宣孝おじさん
    • 行成
    • まひろ
    • 為時
    • 真犯人は
  7. 7

    エンタメ

    丈のモノマネ甲子園

    • 公式TikTok
    • TikTok
    • なにわ男子
  8. 8

    エンタメ

    日向坂で会いましょう

    • テレビ東京
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ

    • もちづきさん
  10. 10

    ニュース

    国際ロマンス詐欺

    • 俺を信じるな
    • 隠してた
    • ロマンス詐欺
    • プロフェッショナル
    • イケメン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ