自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

文学座附属演劇研究所が25年(65期)募集から募集内容・カリキュラムをリニューアル。応募資格を40歳以下に。実習と生活の両立を図るため、週6日を5日とし、昼間部は土日、夜間部は水日休み。演技部は各30名を24名、1コマ90分を100分にして質を維持。費用の分割納入範囲拡大。 bungakuza.com/newinstitute/

fringe@fringejp

メニューを開く

ゆういちろうお兄さんの演技、すごく好きなんだけど、 「演劇界の東大」と言われる文学座附属演劇研究所に入所してたんだね😲 入所試験に合格するだけでもすごいらしい。 歌もダンスも演技もできるし、すごく才能豊かだよね! #ゆういちろうお兄さん #おかいつ

メニューを開く

(なおこれまで様々な文学座の作品で情の深い役を演じられており、「欲望という名の電車」でも激情家な面より繊細なブランチの特徴的だった方が後半爽快なまでの怒りの表現をされていて瞠目)

spectateur@spectateurjp

メニューを開く

神田朱未さん、売れてから文学座とか面白い経歴だなぁ。

けんたろー@kentarokacho

メニューを開く

返信先:@masa_asano0327うふふ、楽しみ!とっても楽しみ! 文学座の本公演自体久しぶりです。 サザンシアターも久しぶりです。 ワクワクです💓

megumi kameda 🐢亀田惠@MegVol3

メニューを開く

過日ゲームの収録、新スタジオは牛込柳町。ここから徒歩圏の法身寺ご住職は虚無僧研究会会長なのでコロナ前、同会の会合や資料史料の閲覧に度々伺っていました。月海文庫と名付けられたコレクションは大変貴重なものです。また三代目古今亭志ん生や文学座の大先輩も境内の墓所に眠っておられるのです。 pic.twitter.com/kXJlcROW6E

村治 学 Manabu MURAJI@manabumuraji

メニューを開く

返信先:@kanda_kjn5池袋演芸場 六月中席 後半 2日目 夜の部 「講談模擬裁判」企画の2つ目は「巴御前はパワハラ・セクハラか」。前座の紅希さんが一節を披露し、証人に師匠の紅先生が登場。兄弟子に受けたというパワハラ(自著でも紹介)ほかを訴えたが、文学座出身のさすがの演技で大爆笑。こちらも客の裁定は無罪。

真紅改め松林伯知🌗講談師@hakuchi97

6月17日(月) 池袋演芸場 夜席 伯知 主任 高座にて、 大正期の『講談模擬裁判』の再現に挑戦します!当時の模擬裁判を講釈する1席と令和版再現でお送りする構成。 画像は当時の日替裁判長、馬琴伯知典山。ぜひ陪審員になりに御来場くださいませ。 お得な前売り券購入はこちら⇒ select-type.com/ev/?ev=ubX0Emb…

texas78712@texas78712

メニューを開く

【劇団ゆるキャラ備忘メモ】 ぜん姫@zenshinza こんにゃくん@konnyakuza どら猫@gekidandora なぐりちゃん@nagurichan 「劇団ゆるキャラ」もっと増えたら面白いすね😆 宮澤フェイバリットは何と言っても 文学座の「いぬ」です(名前何ていうんだろう笑) ゆるさが最高級笑 youtu.be/na6vswt19HI?si…

ミヤザソ✨新劇のオレンジの人@hi_litee

メニューを開く

文学座のチケットを初めて買ったのだけれど、応援している俳優やスタッフを聞かれるのおもしろいなとおもった。これ直販だからできる試みで統計の取り方だけれど結構シビアだよなと思ったり。宝塚友の会も画像選択させるんじゃなくて好きな組を聞いてくれて良いのよ。むしろ好きな組当たりやすくして。 pic.twitter.com/DkFyWQ06M8

FUMi ❄️1️⃣0️⃣0️⃣❄️🌹@fmy_fmy

メニューを開く

夏にやるシェイクスピア作品調べて文学座からの夏の夜の夢からの艶情からの女体の円盤に帰ってきた(?)

さがん@nijidori3

メニューを開く

#アンチヒーロー ハセヒロ✨凄いな やはり #文学座 栄司~浅野~ハセヒロ~亀ちゃん 同時代に生きて幸せだ

犾守勇(いずもりいさむ)@nagorakuiko

メニューを開く

【Instagram限定企画】 文学座公演『オセロー』 演出・鵜山 仁が出演者に聞きたい質問コーナー! 本日はビアンカ役の千田美智子が登場✨ 文学座Instagramにて公開中! ぜひフォロー宜しくお願いします✅ instagram.com/reel/C8RwjQBxQ…

文学座@bungakuza

メニューを開く

長谷川博己さんが出る舞台あれば観たいなあ...ってwiki調べたら文学座出身だったし、蜷川さんの舞台出てたし、期待しかないのに2012年以降舞台出てないのかぁ...絶対良いよなあ🥺誰か演出家の方長谷川さんを口説いてください笑

sunchu♡@sunchug

メニューを開く

そして何よりスカーが!声が良すぎて、オーラがあるし動くたびに目を奪われるし話すたびに声がふくらんで聞こえて何者!?となっていたら文学座の俳優さんらしい。ガタイも良いし声は良いし、とにかく敵わなそうな雰囲気が全身からびんびんに伝わってきてすてきでした。声が良い……

南こうや@rote_traume

メニューを開く

ボードゲームの「オセロ」は、シェイクスピア『オセロー』から命名されたことで知られるが、文学座『オセロー』公演を前に、オセロゲーム発明者の長男による「長谷川武さんが語るオセロと『オセロー』」を配信。ありそうでなかった一般社団法人日本オセロ連盟とのタイアップ。 youtube.com/watch?v=kvWNcO…

fringe@fringejp

メニューを開く

お父さんの役者さんええ声☺️って思ったんだけど鍛治直人さん!?(文学座の俳優さんでシェイクスピアとかで何度か拝見している。名優。)...センスがいい(ナニ目線?)しょーごさんはしょーごさんやった(イかれキンブリー) 去年仁幕観た甲斐があって色々知ってる役者さん多くて楽しかった🥰 #舞台ハガレン

エピオルニス・マクシムス@ra82cco

メニューを開く

俳優座スタジオにて俳優座『野がも』観劇。『野がも』はタニノクロウ版、文学座、無名塾とこれで4回目。本作は戯曲はいじらず時代を現代に置いたので電卓やノートPCに驚かされるが(ピストルの言い間違えのちぐはぐ感はご愛嬌)演出家の本意はカウチでテレビを観乍ら対話するレリングにあったと思う。 pic.twitter.com/H3rfhKKDwL

さざんかQ@sazankaQ

メニューを開く

返信先:@yomeyoshiko224私も文学座とは知りませんでした。 昔からドラマに出ていました。

渡邊一美@kamakazumi

メニューを開く

他の方々のプロフィールも見てて気付いた デルフィー役4人のうち3人が文学座の座員さんだ! デルフィー役は後半凄い強く言葉を発する場面が多くて、まずは声が強くないと勤まらないなぁと観る度に思ってたのでなんか納得 あと1人の新キャストさん初恋ざらりでヒロインの友達(アイドル目指してた)だ!

ぶんちゃん🐥🍒@ayanbun2

プロフィールの近年の舞台作品からジャージーボーイズが抜けてるの寂しい もう近年の作品ではないんだよね… でも代表作なのになぁぁ

ぶんちゃん🐥🍒@ayanbun2

メニューを開く

返信先:@ekekeyeyekek文学座でした😭🥹

赤井英和の嫁 佳子@yomeyoshiko224

メニューを開く

本当に!本当に!毎回、毎回、大事なとこ、ごめんなさい😭文学座ご出身でした😭菜摘さーん😭ごめんなさーい😭

赤井英和の嫁 佳子@yomeyoshiko224

小川菜摘さんは、度々駅前の喫茶店で後輩の女優さんやモデルさんのお話しを聞いていらっしゃる姿を見かける。思うに、合ってて、ズレてなくて、納得できる言葉を持っているん方なんじゃないかと。浜ちゃんの奥様でもあり、メジャー感が際立つけど、俳優座を出られた、芝居を愛すバッリバリの女優さん!

赤井英和の嫁 佳子@yomeyoshiko224

メニューを開く

返信先:@yomeyoshiko224佳子さん!文学座ですよ🤣

浅野彰一@shoichido

メニューを開く

でも文学座デルフィー全部観たい、、

なつ🪄@OL64030901

メニューを開く

→昨日は初めて流した音源が音楽の終わりだけでなく、曲調の変わり目までピタッと合うという個人的奇跡が起こっていて、音響の丸田裕也さんと密かに心の中でガッツポーズの交換をしたが、実はすごいのは文学座の俳優さん達で、→

高崎 真介 Shinsuke Takasaki Composer/Conductor@taka_100avant

メニューを開く

本日は文学座「オセロー」のお稽古はお休み。明日から連日の通し稽古に入っていきます。僕は劇中歌監修ということでSaraさん、増岡さんへの歌唱の助言と、多少の編曲をしています。仕上げは古川健司さんにお願いしています。→ pic.twitter.com/EHU7lDrREU

高崎 真介 Shinsuke Takasaki Composer/Conductor@taka_100avant

メニューを開く

6月① 演劇×大喜利『裏・浦島太郎』 文学座『奇妙な幕間狂言』『十一月の夜』 ミズタニ会議『十字路』 劇団綺畸『寄る辺ない』 唐組『泥人魚』 モダンスイマーズ『雨とベンツと国道と私』 早稲田大学演劇研究会『香格里拉ーシャングリラー』 「ゴジラ-1.0」 「羊たちの沈黙」

日向たむ@HyuugaTamu

メニューを開く

3回号泣した。さすが文学座。我が祖国のお話。全てが今の私の基盤となっています。母は3歳で韓国から日本に渡り,父は6歳で朝鮮から日本に渡り,二人はお見合いで結婚したとさ。そして私が生まれ、私は沢山の差別を受けて愛の迷い子にとなり、この世にさまよっています。 pic.twitter.com/ImYMOA0v5z

玄海椿@gtsubaki1122

メニューを開く

私の大学時代の悪友(同級生)も出演します。木許惠介。京大を中退して文学座の研究所に入るも杉村春子さんと大喧嘩して脱退。コンテンポラリーダンスで優勝してパリのオペラ座の研究生に。その自己推薦文をフランス語訳したのは私なのに帰国したら偉そうにイバるので大喧嘩😄今もダンサー兼俳優です。 pic.twitter.com/52XwKXqkXx

Alice桔梗@AlicelovesCandy

メニューを開く

文学座公演『オセロー』の稽古場拝見してきました。もードキドキした。個々の俳優人からエネルギーが浮かんだり、押さえつけられたりと、見えない力のモグラ叩き状態。舞台装置も、うぉーって、本番が楽しみ過ぎる…初めましてのヒロインsaraさん可愛らしかったです。

miwakouyama@berurin2

メニューを開く

なお私は7月7日は文学座の『オセロー』から優しい劇団『夜、駆け抜けて恋火町』という、さすがに私以外に1人もいないであろうと思われるハシゴをする。 pic.twitter.com/lpXZgmbSrJ

ぼのぼの@masato009

メニューを開く

記念シンポジウムその②はパネルディスカッション。 西川さんと鵜山さん(文学座)瀬戸山さん、森さん(青年座)進行は福島さん(青年劇場) 「深い森のほとりで」上演期間に行われた、築地小劇場100周年と三団体周年記念のシンポジウムのアーカイブが公開されたようです。

紀伊國屋ホール@Kinokuniya_Hall

【公開中】記念シンポジウム② 「劇場と劇団が作る文化」 第二部 パネルディスカッション 「劇場と劇団 紀伊國屋ホールの60年が刻んだもの」69分。ぜひご覧ください! youtu.be/3I0_H0u4wY8

カズオジ@202kazuoji

メニューを開く

『太陽にほえろ!82』、500話「不屈の男たち」。キリ番の回のためか、全員主演。 一係総力で警護するピアニスト、後年『踊る大捜査線』の神田署長役以降、警察の署長や捜査課長役が多くなった北村総一朗さんだったのを初めて知りました。ラガーの渡辺徹さんと同じく、文学座の俳優さん。

七曲署Gメンバー7582(「とある東海道線沿線民」別館アカウント)@Nanamarigmen75

メニューを開く

情報解禁📣 8/22〜25 #犬猫会 に出演させて頂きます! 文学座の後輩、水野さん演出。 アルゼンチンの戯曲に女性2人で挑みます🇦🇷 どうぞ宜しくお願い致します! チケット予約は続報をお待ち下さい🙇‍♀️ #パラナ・ポラー

演劇ユニット 犬猫会@inunekokai_27

【速報の続報!犬猫会Vol.7 作品・出演者・会場発表!】 2024年8月22日(木)-8月25日(日) 犬猫会Vol.7 『パラナ・ポラー』 作:マルハ・ブスタマンテ 翻訳:仮屋浩子 演出:水野玲子 出演:宝意紗友莉、山下智代 音楽:後藤浩明 会場:STUDIO ZAP! チケット予約:6月下旬開始予定!

宝意 紗友莉@sayurihoi1124

メニューを開く

文学座研修科】 1本目の発表会が終わったのも束の間、研修科では次の発表会に向けて稽古が始動しました🔥 演目等詳細情報は今しばらくお待ちくださいませ😌 pic.twitter.com/QJZOK71E1i

文学座附属演劇研究所研修科@bun_kenshuka

メニューを開く

横田さんみーっけ☺️ チケット取れなくて残念無念😢 #横田栄司 #文学座 #オセロー #母が発見💡 pic.twitter.com/EUD67v0xXx

Chinako@hinachina

メニューを開く

ゆういちろうお兄さんの演技、すごく好きなんだけど、 「演劇界の東大」と言われる文学座附属演劇研究所に入所してたんだね😲 入所試験に合格するだけでもすごいらしい。 歌もダンスも演技もできるし、すごく才能豊かだよね! #ゆういちろうお兄さん #おかいつ

メニューを開く

→ 京都で労演の芝居を見に行って、通路側に座ってたら、喜和子さんがだーっと走っていく。と、ぷーんとおしろいの匂いがしたんですよ。それをかいで、あっ文学座にしよう、と。  授業が終わって外で友達を待ってるときに、路地の向こうから喜和子さんが歩いてきたの。→

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

北村明子さん 東京でこれだけはかっこいいなあと思ったのは、おばあさんおじいさんが「っていうんだよね」「どう思ったのそこら辺はさ」と関東弁をしゃべってたこと。映画みたいな言葉を日常でしゃべってるんだ!って。  文学座に行こうと思ったのは太地喜和子さんがいたから asahi.com/articles/DA3S1…

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

すでにことしの野田地図公演はほぼ諦めモードなのだが、9to5もファンレターも相当チケ難だな… 代わりというわけではないのだけど、文学座の『オセロー』を観に行くことにした。 野田地図さんはまた来年かな。松潤を板の上で観てみたかったけど、チケットが無いんじゃ仕方ない。

はるまふじ@haruma_fuji0405

トレンド7:23更新

  1. 1

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 愛が止まらない
    • 1987年
    • 発見された
    • おにぎり
    • 昭和62年
    • 自然の恵み
  2. 2

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • デンベレ
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • フェイスガード
    • フランス代表
    • オーストリア
    • 折れてる
    • フランス
  3. 3

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
    • 海上保安庁
  4. 4

    ニュース

    警報出てない

    • 警報出ない
    • 学校ある
  5. 5

    ニュース

    ダニ対策

    • 梅雨入り
  6. 6

    健診結果

    • 医師を辞めてしまえ
    • 栃木県大田原市
    • 学校健診
    • 言い過ぎた
    • 斎藤藤男市議
    • 強い口調
    • 反省している
    • 70代
    • 強い口調で
    • 読売新聞
  7. 7

    エンタメ

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
  8. 8

    ニュース

    大雨警報

    • 土砂降り
    • 猛烈な雨
    • 警報級の大雨
    • 線状降水帯
    • 天気予報
    • 梅雨前線
    • 低気圧
    • 今日の天気
  9. 9

    グルメ

    まだ火曜日

  10. 10

    エンタメ

    大谷亮平

    • 田辺誠一
    • スカイキャッスル
    • 松下奈緒
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ