自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

10代で初めて村上春樹を読んだ時、これこそハードボイルドだと思った。 あまりメディアにを出さないところも良い。(サルトルの教えを守っているのだろうか)

岩田健太郎 K Iwata@georgebest1969

読んでないのに「嫌い」という雑な論評を載せる日本語版ニューズウィーク(英語版には本コラムは載ってないと思う、調べた限り)。 昔から村上春樹を「嫌う」男女は多い。しかし、そのことがむしろ作家としての質の高さを証明していると僕は思う。…

バリ(Bali_NakaMoon)@nakamoon58

メニューを開く

『品川猿』/ 村上春樹 #再読 『夏帆』を読んで、実はこの小説と(無意識的にも)対になっているのは『品川猿』なんじゃないかなと思った🤔 ・主人公は26歳の社会(東京)で働く女性 ・既婚⇔未婚 ・名前をなくしてしまう話⇔をなくしてしまう話 ・貸方と借方 ・なくした事を機に"自分"と向き合う話 pic.twitter.com/XI7gY3dYpy

Tory 𓄿@Tory42512

『夏帆』/ 村上春樹 #読了 夏帆、という名前の、ある女性のお話。 きっと、 "夏帆"と名付けられた、その名前は約束の名 冷たく暗い深い海の底ではなく 夏の明るくて大きい広い海をゆく帆のように 揺蕩う風を受けて どこまでも旅をして、あるがままに生きてゆく きっと、そうやって約束されている

Tory 𓄿@Tory42512

メニューを開く

村上春樹を「日本語で読みました。気持ち悪くてだめでした。」って私と「英語で読みました。気持ち悪くてだめでした。」って人とで英語の舞台を観に行き、「気持ち悪くなかったね……?」とを見合わせながら劇場を出てきたので、主に地の文の内容にアレルゲンが含まれてるんだと思ってる

メニューを開く

「だってハワイでしょう?」と彼女は怪訝そうなをして言った。「そんなの大磯に行くのとたいして変わらないわよ。カトマンズに行くわけじゃないもの」(村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』)

谷村順一@tani61

メニューを開く

5月の読書特によかった作品 #読了 『覚悟の論理』 石丸伸二 『スマホ時代の哲学』 谷川嘉浩 『走ることについて語るときに僕の語ること』村上春樹 『千のを持つ英雄』上下巻 ジョーゼフ・キャンベル 『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』三宅香帆 pic.twitter.com/v65E1lUgqY

間将芳@mshazama1

メニューを開く

返信先:@bookdrunker_3回読んだ小説 壁、第四間氷期、砂の女、他人の 以上、安部公房 風の歌を聴け、1973年のピンボール、羊をめぐる冒険、世界の終りとハードボイルドワンダーランド、ノルウェイの森 以上 村上春樹 吾輩は猫である、坊ちゃん、草枕 以上、夏目漱石 仮面の告白、金閣寺 三島由紀夫 人間失格

菅野和明@Tw1tSLgaaWzK2Qv

メニューを開く

【再版出来】『愛蔵版 お楽しみはこれからだ』(和田誠 著)x.gd/KWLAH 多彩なをもつ和田誠の代表作にして映画エッセイの名著を函入り愛蔵版化して復刊。シリーズ第1巻再版出来です。第1巻付録書き下ろしエッセイは村上春樹さん。 pic.twitter.com/suLE2o3Dh8

国書刊行会@KokushoKankokai

メニューを開く

返信先:@05regen14村上春樹が車にはがあるが「表情」があるのはイタリア車だけだって評してました

依鈴🎃新居生活@isuzu9542

メニューを開く

自分の人生の中で出逢った、 恋人でもないし友達でもない、 ただただ衛星のような存在な人 大学卒業して必死で人間の振りして 毎日仕事行って死んだで帰って そんな時にどうしようもなくて 掛けた電話の先で、その人の 恋人とのエピソードを聴き その日に書き上げた歌詞 その春に読んだ村上春樹 pic.twitter.com/UQXtxNugsW

駒谷春矢(ミカヅキグマ)@mikazuki_haru_

メニューを開く

返信先:@uminoshirabe夏帆が(かほ)で夏の海をゆく帆なら 佐原はサハラで砂漠、蜘蛛でネット→SNSの象徴との考察や意見もありますよね🤔🕷️ 「距離的には離れてない、好奇心でついつい見てしまうもの」の符合も付きますよね 村上春樹さんの生朗読は最高でした! 今でも『夏帆』は村上春樹さんの声で再生されます!😂👏🏻

Tory 𓄿@Tory42512

メニューを開く

『新潮 2024年6月号 』|感想・レビュー bookmeter.com/books/22009431 #bookmeter @bookmeterより 『夏帆』村上春樹だけ読了。 「そう、間に合わせにとりあえず貼り付けてきたが、そのときにはもう本当の彼女のになっていたのだ」 作中作を森泉岳士んが絵本にしてくれないかな、などと思いました。

かねこだいすけ@__nekodaisuki__

メニューを開く

夏帆 #村上春樹 #読了 少女は一人で『探し』の旅に出る。彼女の存在そのものである失われた自分のを。 多くの人に巡り会い、喜びや困難を重ねながら彼女はいつしか大人になる。 ルッキズムに囚われ、他人の言動に揺れ動く心。きっと誰もが本当の自分のを探す旅を彷徨っているのかもしれない。 pic.twitter.com/nqhLZhNHHt

メニューを開く

ミステリアスで言葉遣いが丁寧なキャラは全員が涼宮ハルヒのsos団の古泉っぽいなと思ってしまうから、村上春樹の『騎士団長殺し』に登場する白髪の中年の免色渉(めんしきわたる)というキャラがsos団の古泉とダブって、僕の脳内で免色渉が高校生みたいな、そして油断すると完全に古泉のになってしまう

メニューを開く

村上春樹のねじまき鳥クロニクルで、首吊り屋敷で女性客相手にする仕事をするにあざができた主人公ってちょっとだけ裏垢男子っぽいよなって思う。

あめ@ameame81

メニューを開く

ノベプラアンソロから 荒間星さん 『憂いの勇者呑気ハルタと斃すべき悪について』 あとがきの村上春樹訳(でしたよね?うろ覚えですが。)のプレイバックはハルタは読んでいなさそうですが、畢竟、優しくあり続けてくれる友人こそが生きていることを肯定してくれるのかもしれないな、と。

nullpovendman (ぬるぽべんどまん)@nullpovendman

メニューを開く

ループの解像度を上げると ・男は丸いメガネをかけヒゲを生やしている ・女はややブスで目線を落としがち ・好きな楽器はベース ・ブルーボトルコーヒーが好き ・クラフトビールが好き ・あまり本は読まないけど村上春樹の「スプートニクの恋人」の出だしがすごいと思っている(全部は読んでない) pic.twitter.com/9vzO5Nfq65

れいちぇる@rei_omori1

「ねえ今の人かなりループ顔だったね」ってLUUP乗ってる人が横切るたびにループ顔度合いをチェックする悪趣味な夫。ループ顔ってなんだよっていう。でも言いたいことは何となく分かる。

ハメドリアヌス@gsMg8MTzJYxmfsq

メニューを開く

『多数の人たちによる証言集』という形のノンフィクションが好きなのですが多分村上春樹の『アンダーグラウンド』が原点。 アレクシエーヴィチの『戦争は女のをしていない』や『チェルノブイリの祈り』もそうだけど、ものすごく些細な、でもその場にいた人でないと出てこない言葉は大切だと思う。

hebiasi@hebiasi

メニューを開く

回転木馬のデッド・ヒート(村上春樹/1985) 村上春樹の短編集。本書で見せた聞き書きをテーマとした、リアリズムと虚構を掛け合わせた独自のスタイルは、以降の短編にもしばしばを覗かせている。個人的には「今は亡き王女のための」が印象的。 pic.twitter.com/F2BLz5o4Xo

読んだ本を紹介するアカウント@honwormer

メニューを開く

中島さんの好きなとこ 74/365 やっぱりのパーツといえば前歯は欠かせませんよね~ 中島さんっての美しさに迫力があるから黙ってると怜悧に見えそうなものの、ちらっと覗く前歯が「愛嬌」という名のアクセントになっていてとってもよき🫶 山が崩れて海が干上がるくらいかわいいです(村上春樹?)

オミツカ@0mitsuka_

中島さんの好きなとこ 73/365 声が、いいんですよね………(しみじみ) 好きなとこ33でも言いましたが、ふんわりと低くかすれているのに艶々と潤いがある声というか………ふっくらした奥行きとまるみのある余韻が甘い言葉との相性をさらによくしている 本当なんです、今日のKTTで確認してください!

オミツカ@0mitsuka_

メニューを開く

プラハで村上春樹のサイン会に行って目の前に見た時は歓喜と興奮で本当に泣き出しそうだった。あまりに嬉しかったのがから出てたのか、帰りの電車の中でもみんながニコニコ笑って私を見てた😂

EcoG@EcoG20

アイドルや芸能人には感じたことがないのだけれど。実際に目の前で会ったらそれだけで泣いてしまう感覚は想像できる気がして。私のそれは、ダライ・ラマとマリア・レッサ。目の前に現れられたら、感動と緊張できっと何も言葉が出ないだろうなぁ。

かよ🇩🇪@dobrepivko

メニューを開く

新潮120に掲載された村上春樹氏の短篇小説『夏帆』は「」をとっかかりに26歳女性が自分を見つめ直す良い作品だった。

メニューを開く

書き出しだけで分かる村上春樹臭 ノルウェイの森も「僕は喫茶店の窓辺の席に座ってコーヒーを飲んだ」で終わることを見開き2ページぐらいに膨らませて延々説明しててダルすぎた これも(ほとんど)の()に漂う“書いてる自分に酔ってる感”がきつい、すみれのじゃなくて春樹のしか浮かばない

shino.@shinokyo73

「圧倒的やから」って渡された本の 書き出しが圧倒的すぎて次のページに なかなか進めなかった22歳の自分より

Mina♡to♡Ward@BBA__81

メニューを開く

磯村くん、イケボで吹き替えも上手だから楽しみ😊 でも私は磯村くんのおも好きだから、おも見たいの。 村上春樹の世界観、好みが分かれるけど、私は嫌いじゃないぞ📖 #磯村勇斗 #めくらやなぎと眠る女 #村上春樹

映画ナタリー@eiga_natalie

#村上春樹 原作の長編アニメ 「#めくらやなぎと眠る女」日本語版でも上映🎊 🗣️声のキャスト #磯村勇斗 #玄理 #塚本晋也 #古舘寛治 #木竜麻生 #川島鈴遥 #梅谷祐成 #岩瀬亮 #内田慈 #戸井勝海 #平田満 #柄本明 📣演出は #深田晃司 🔻詳細&キャスト陣のコメントはこちら natalie.mu/eiga/news/5745…

🎀あーちゃん🎀@gachamukumuku

メニューを開く

交配の相手をで選ぶ理由は整ったは心身共に健康を示すものだからで結婚だけなら素直だし見ていて精神が安定するとか貢物になるいう理由になるし付き合うだけなら性志向の一つなだけでセックスのみの関係では村上春樹的な?

Umeda tetuji👒@Skeroro

メニューを開く

スワローズのユニ着て迷惑行為しないで欲しいし村上春樹を語るな。 >RT つーかマジが汚いな。 男のは履歴書と云うが、コイツの承認欲求満たすための迷惑行為にかけてきた浅ましさが、面構えに反映されてる。 甲子園で目立つ席に座るのが生き甲斐のクソ老害と一緒。

Ringino@DjRingino

メニューを開く

返信先:@kokoshio1224ははっ😅あっさりの日本版トムクルーズや😅全米に怒られるわ😣 特に誰って無いのですが 本棚に多いのは 浅田次郎(時代小説以外) 桐野夏生 村上春樹 奥田英朗 西村寿行 勝目梓(エロ本やないか~い😅) など… 小説家じゃないけど 養老先生 スマナサーラさんも多し 吉村昭 氏 また本屋見てくるね😄

BODY SHOP 圭@BODYSHO93161659

メニューを開く

返信先:@Tory42512そうですね。noteにも書きましたが、傷の深さが気づきにくいんですよね。悲しいをするわけではないので、割と立ち直っているように見えてしまう。 自分も村上春樹と宮崎駿が好きなんです。もともと麻雀アカウントなので、よくわからないツイート多いと思いますが、よろしくお願いします🙇

ダマテンおじさん@dama_oj

メニューを開く

たるらしい。亜美の話によると、村上春樹の小説の登場人物になれる権利が当たるということらしい…。という噂である。アモイはそれに特段興味を引かれるわけではないのだが、自分の名前を書いた。雨羽衣百雨。自分ではこの名前が嫌いだった。父が悪ふざけで付けた名前だ。母のは知らない。父によると

亜細亜続々未 小説@YBFoKpTSuD49880

メニューを開く

返信先:@ruriomomokotaro1うちの子は実力行使派で、接近してきてスマホや本を踏ん付けて通過していきます。でっかい尻尾がふわっさぁとを撫でます。村上春樹もiPhone15も被害に遭いました。

メニューを開く

『パン屋再襲撃』短編集の中の『パン屋再襲撃』を読みました。 論理的な村上春樹さんとユーモアたっぷりお茶目な春樹さんのどちらのもみれた作品だった。一読では「だから何?」メッセージは何?の連続でした。… pic.twitter.com/3XPHobTYrW

チタンBLUE@chitanblue

メニューを開く

目の前で村上春樹読んでるオジサンが老眼過ぎて私のに本が当たりそう💦

メニューを開く

こんな日って、村上春樹の風の歌を聴けという小説を思わせた。何だかカラッと軽薄な生活みたいだけど、重く暗い経験を背後に隠して、何でも無いようなで生きてる感じ。 The carsのdriveって曲にも似ている。何処にでもあるような恋人についての歌詞みたいだけど、実は色々な意味に取れるような…

メニューを開く

アドロイド読了。 てにをはさんの、どことなく村上春樹さんを思わせるような洒脱で透明感のある文体が、抵抗なくページを進ませてくれる。 個性豊かなキャラクターたちが織りなすこの前世譚を、Adoちゃんはどんなをしながら読んだんだろうな、と想像するのもまた楽しい。 #アドロイド

夥狐 - カコ@marf099

メニューを開く

図書館で村上春樹の短編「夏帆」を読んでから本棚を作りに行き、自宅に設置してぼちぼち本を並べてる。 この短編に当て嵌めると、本棚だけだと「のない状態」で、並んだ本が「」だなと気付いた。 本の配置は物語でもある。悪意ばかりが強く響くSNSに対して対抗しうるのは自分の物語、なのかも。 pic.twitter.com/7VLVL7iaSg

竹内くろべー@kurobey

メニューを開く

すんごくよかった 谷崎潤一郎の細雪のような、船場の大阪ことばの世界 いとはん、ごりょんさん、ぼんち… 柔らかな言葉で綴られる欲で閉じた世界 エリマキの固定されない村上春樹の騎士団長殺しの船頭と同じような印象を受けた 自身のを持たないものは、自身のを求める… #をんごく pic.twitter.com/yT8gCtqMdM

なりなりなりこ@narikonari1

メニューを開く

村上春樹 - Wikipedia あれ?村上春樹ってどこかの宗教家か何かに居なかったかしら? どこで見たんだったっけな🤔 このお。。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91…

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

Facebookで「夏帆」の話が出た勢いでTwitter検索。 村上春樹最新短編への様々な声が面白い。やはりルッキズムに繋げられてるとか、「夏帆→かほ→」って解釈に納得とか。 思えば『一人称単数』でも検索が楽しかったな。それで友達できたし。 この短編を読んだ後に本棚を作った、ってのもいい記念。 pic.twitter.com/SHQn2ZMC3I

竹内くろべー@kurobey

メニューを開く

俺は村上龍作品読んでも村上春樹作品読んでもが浮かんだ事ないぞ……。作者? ? 神になどあるのか……?

しんた@雑多@bebeautiful4649

メニューを開く

作者のがチラつく...か。 村上春樹はちょっとチラつく。

ミド・リマル033(sonia)@midorimaru033

メニューを開く

私の作者近影始まりは田中芳樹氏であらせられるので、その後の村上春樹とか何も怖くありませんでした。作品に入り込めば作者のなんて消える消えちゃう忘れちゃうよね、皆の衆。

安達裕章@adachi_hiro

作者の顔がちらついて、作品が楽しめないという人がいるのか。 開き直って、こんな「生産者の顔」シールでも貼って出荷するのはどうじゃろか。 (いろんな方面から怒られるからヤメなさい)

sansannma@sansannma

トレンド23:15更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • ノーヒットノーラン
    • 大瀬良大地
    • ノーノー
    • カープ
    • 90人
    • マツダスタジアム
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • プロ野球
    • 史上最高の
    • NPB
    • 9回
  2. 2

    エンタメ

    阿部亮平

    • お嬢様感
    • 阿部くん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • ジェイド
    • 予告番組
    • レイシオ
    • YouTube
    • 特設ページ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    アルジェンティ

    • ジェイド
    • ルアンメェイ
    • ルアン
    • キャラクター
    • ホタル ルアン
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    末日の幻影

    • 雪衣
    • キャラクター
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    焦土作戦実行!

    • 焦土作戦
    • 焦土作戦実行
  7. 7

    ノーノー達成

    • 大瀬良くん
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    模擬宇宙

    • 階差宇宙
    • スクリューガム
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    崩壊スターレイル

    • ルアンメェイ
    • シルエットが
    • 新キャラ
    • ホタル ルアン
    • スターレイル
  10. 10

    スポーツ

    マエケン以来

    • マエケン
    • 大瀬良 ノーノー
    • カープ 大瀬良
    • スポニチ
    • 4人目
    • 交流戦
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ