自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「娘・妻・母」①成瀬巳喜男の「渡る世間は鬼ばかり」。一人を除いて二男三女の子供たちが気にするのは老後の母よりも金。煌びやかなスターが演じてるから「東京物語」にはならず。小津映画的役どころの原節子の思わぬ恋は見もの。長男の嫁の高峰秀子が一家に馴染んでなさそうなのは東宝色が薄いから? pic.twitter.com/mh4xNW8FhB

小玉大輔@eigaoh2

メニューを開く

返信先:@imasecondima東京物語って言う映画に尾道にあるお寺のシーン、リュウちしゅうが原節子、に言う言葉らしい😋

kichinosuke@kichinosuk26363

メニューを開く

7月18日発売予定 「巨匠たちの名作映画 明日は来らず」(DVD10枚組) 1. 明日は来らず 91分 モノクロ 1937年 原題「Make Way for Tomorrow」 監督:レオ・マッケリー 比類なき巨匠、小津安二郎が『東京物語』の着想を得たと言われる傑作ドラマ! amazon.co.jp/gp/product/B0D…

ジャクジャク:関連《延長中》@jakjakh24

メニューを開く

土砂降りの中、NFAJで小津安二郎監督の「東京物語」を観ました。シナリオは映画学校生の時に読んだことがあります。完成した映画は初めて観ました。大河ドラマの凝縮したもの、という印象で、やや長く感じられます。特に原節子のノリコの役がわかりづらいです。 pic.twitter.com/TNP8z0WBVj

cinema production VELVET@cinema_velvet

メニューを開く

嵐が過ぎ去った夜にうってつけの映画だ。これを観たらグズグズだった一日がとても良い日になった。 出だしから身につまされるような設定、老いた自分はどこに流れていくのか?頭の片隅に、裏返った「東京物語」を感じた。 フィルムはいいなあ!シネマブルースタジオがあってよかった。(実は近所)

北千住シネマブルースタジオ@ACT_Cinema

【北千住シネマブルースタジオ上映情報】 日本映画界の至宝・仲代達矢 特集 「春との旅」小林政広監督 35mmフィルム上映 art-center.jp/tokyo/bluestud…

海上ミサコ監督作『夢幻紳士人形地獄』、参加オムニバス映画「人形たち~DearDolls」展開中。@unao00224862

メニューを開く

今日の映画は国立映画アーカイブで上映された「東京物語」(1953年松竹大船)小津安二郎監督作品。東京で暮らしている子供たちに会いにきた老夫婦(笠智衆、東山千栄子)と子供たちの交流を描く。なんか、70年前も今もあんまり変わってないなあ。今も昔も都会で暮らす子供たちは薄情ってこと。 pic.twitter.com/Sv5e4MO0zQ

斉藤修TEN92METAL@OsamuTen

メニューを開く

東京物語」、1953年、日本、小津安二郎、国立映画アーカイブ、「日本映画と音楽」

TakeshiYamagishi@tks_ymgs

メニューを開く

返信先:@xNhLqbkEnk3ppYaとんでもないです。戦後、松竹の小津安二郎監督で原節子さんは認められ、大女優になりますが、一時期東宝を離れ新東宝、フリーになり、それで松竹や大映、東横(のち東映)の映画に出ます。そして、1951年「めし」から再び東宝に所属します。「東京物語」以後の小津作品には、東宝所属でしたね。

夢郎(ぼうろう)@FrTaxz

メニューを開く

「(東京物語、名前は知ってたけど、はじめて)観れてよかった~」と、嬉しい感想もいただけました。 様子は遠からず、 youtube.com/@nicedreamnet7… で公開されます。 #白鳥さんと映画を観る #新潟から白鳥さん #東京物語 #小津安二郎 #映画 #にいがた映画塾 #白鳥建二

市民団体にいがた映画塾@n_eiga_jyuku

メニューを開く

を、このYouTubeシリーズらしくドライブしながらおしゃべり撮影。 二時間越えの独特のゆったりペースで進む「東京物語」を映画塾メンバーは目を閉じて観てみたり、寝てみたり、機材いじったり、コマを写真とセリフおこししてある特製本観ながらだったりする中、白鳥さんは微動だにせず、集中鑑賞! pic.twitter.com/mVBYXrmAPs

市民団体にいがた映画塾@n_eiga_jyuku

メニューを開く

目の見えない白鳥さんと、 小津安二郎「東京物語」を見る 直前予告でうちわ参加だけ(^-^; いつものNICEDREAMnet 撮影班でやりました。が、まさにいつものシリーズが白鳥さんと撮れた感じ。 目が見えない映画鑑賞について、作品について、率直な会話のやりとり。 pic.twitter.com/4ZnyX6Nzl1

市民団体にいがた映画塾@n_eiga_jyuku

メニューを開く

返信先:@yoiinago417映画の神に愛でられた”-あぁ本当にそうですね。魔法の国から来た人。何度見ても切ない東京物語。一番好きな紀子さん。

さわこ@心のナース@je7oa

メニューを開く

山田洋次監督の「東京家族」は、2013年に公開されたドラマ映画です。小津安二郎の「東京物語」を現代に再解釈した作品で、家族の絆やすれ違いがテーマ。共感できる部分が多いです。

メニューを開く

今日は一日原節子さん。映画に出るべき人。小津作品の紀子さんは当時の人々には眩しかっただろう。笑顔も泣き顔も高貴な雰囲気。東京物語は以前見た時より切なかった。

さわこ@心のナース@je7oa

メニューを開く

Winny ハイキュー劇場版 グランツーリスモ ウマ娘映画 東京物語 見ました

メニューを開く

『晩春』『麦秋』そして『東京物語』の三つの作品を見て、監督の小津安二郎についてまず最初にわかるのは、この監督は映画というものをたいへんよく理解しているという事実だ。 ー「彼女が演じた役 第二部」片岡義男 kataokayoshio.com/contents/9894

片岡義男.com_会員募集中!@kataoka_com

メニューを開く

ベタだけど長年映画を観てきて日本映画の最重要作は黒澤明「七人の侍」小津安二郎「東京物語」成瀬巳喜男「浮雲」溝口健二「雨月物語」なのは変わらんなぁ。やっぱこの4本はずば抜けてるわ

へんちゃん@モンスターズ🦖🧸@harpomaru69

メニューを開く

「『東京物語』(1953年)は私が初めて見た小津作品でした。この映画は、映画がどのようなものであるかという私の認識を劇的に変えました。映画は単に物理的な世界の描写ではなく、日常生活の超越性なのです。」 ---ヴィム・ヴェンダース [Google翻訳にて]

DepressedBergman@DannyDrinksWine

"'Tokyo Story' (1953) was the first film by Ozu that I saw. It drastically changed my perception of what films could be: not just a description of the physical world, but a transcendence of everyday life." --- Wim Wenders

ジャクジャク:関連《延長中》@jakjakh24

メニューを開く

「俺ら東京さ行ぐだ」1985栗山富夫 吉幾三のヒット曲をモチーフにした映画。 東京で働く息子と、上京してきた両親。 これまた東京物語のオマージュになっている あまり田舎を強調するのでかえってリアリティがないが植木等・林美智子の演技がさすが とにかく「田舎」と「都会」がきっちとあった時代 pic.twitter.com/HGdcxuqGcw

こやまかずひこ@poohfoohfooh580

メニューを開く

山田洋次監督の「東京家族」は、2013年に公開されたドラマ映画です。小津安二郎の「東京物語」を現代に再解釈した作品で、家族の絆やすれ違いがテーマ。共感できる部分が多いです。

メニューを開く

#6月17日生まれ 有名人(60歳以上) 原節子さん(存命なら104歳) 横浜出身。家庭の困窮で女学校中退し映画界へ。36年日独合作「新しき土」主演で注目される。戦後は「青い山脈」ヒットの後「晩春」「東京物語」など小津安二郎監督6作品出演で日本映画を代表する女優となったsponichi.co.jp/entertainment/…

在宅介護サービスのホームインステッド・ジャパン@HomeInsteadJP

メニューを開く

小津安二郎監督の「東京物語」は、家族の絆とすれ違いを繊細に描いた作品です。1953年に公開され、その後も多くの映画ファンに影響を与え続けています。静かな感動が胸に響きます。

メニューを開く

#BS松竹東急 で放送された映画 「俺ら東京さ行ぐだ」を観た。 35mmフィルムの高画質で 昭和60年の東京の街並みを堪能できる。 昭和28年公開の名作「東京物語」が 時代が変わればこんな感じか。 リピートされたら観た方がいいよ。 shochiku-tokyu.co.jp/program/21952/

昭和こどモン™ -蒼い多感記-@tigre_the_fanks

メニューを開く

6月17日は原節子の誕生日。1935年「ためらふ勿れ若人よ」で映画デビュー。黒澤明監督「わが青春に悔なし」、今井正監督「青い山脈」、小津安二郎監督「麦秋」、「東京物語」、「秋日和」、成瀬巳喜男監督「山の音」などに出演。どの作品が好きですか?bit.ly/4eq16zn pic.twitter.com/qjhFoNm7XB

よっしぃ yueki09@yueki09

メニューを開く

にいがた映画塾コラボ企画 「目の見えない白鳥さんと、 小津安二郎「東京物語」を見る」 現在ゆいぽーとでアーティストインレジデンス中の盲目の美術鑑賞者、写真家白鳥建二さん。 にいがた映画塾のムービーメイカー NICEDREAMnet で映画鑑賞をします。

市民団体にいがた映画塾@n_eiga_jyuku

メニューを開く

名前だけは聞いたことある東京物語見た。 面白かったんだけど、今の自分の環境で見てしまうとめちゃ憂鬱になる映画だった

ゴースト(sutan)@TF141ghost

メニューを開く

6/18(火)「日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち」 3:00pm 『東京物語』(監)小津安二郎 7:00pm 『女であること』(監)川島雄三 ※本日正午より当館HPから電子チケットを発売します。開映後は入場できません。 nfaj.go.jp pic.twitter.com/XmvCj2T5YO

国立映画アーカイブ@NFAJ_PR

メニューを開く

返信先:@nwknews映画東京物語

kamikawaUFO@KamikawaUFO

メニューを開く

#東京物語 #TokyoStory #TokyoMonogatari 1953年(ドラマ) (昭和28年) 世界の映画史上に燦然と輝く巨匠・小津安二郎監督の不朽の名作!!ーーーーー 監督 #小津安二郎 #YasujirōOzu 脚本 #野田高梧 #小津安二郎 製作 #山本武 出演者 #笠智衆 #東山千栄子 #原節子 #香川京子 #杉村春子pic.twitter.com/zdTonrkacT

辰峻 Shinsyun@jackss_08

メニューを開く

返信先:@IWAI_Kiyotakaウィトゲンシュタイン 90年代にデレクジャーマン監督の映画があった ゴダール ヌーベルバーグ代表する仏監督、斬新なカットや、カメラを固定でなく肩に乗せる手法など 小津安二郎 欧州で人気高い、ベルリン天使の詩のヴィム・ヴェンダースは東京物語オマージュした東京画制作

メニューを開く

back to the futureを久しぶりに見るとやっぱりスピルバーグ映画うますぎてすごい。過去として登場する1955年は東京物語とあんまり変わらないくらいの時期で、日本とアメリカの発展度合いの差に驚く

メニューを開く

映画919 #東京物語(1953松竹)尾道に住む老夫婦(笠智衆 東山千栄子)が成長した息子(山村聡)や娘(杉村春子)を訪ねて東京へ行くが、子供らは仕事にかまけて相手してくれず、戦死した息子の嫁(原節子)がひとり優しく応対する。静かだがしたたかな人間ドラマで、小津安二郎監督の傑作。#BSシネマ pic.twitter.com/5YnmmjYP4M

マッキーシネマ記@mackeystyle17

メニューを開く

ウチの女房が小津映画のファンらしいです。私は『東京物語』なら見たことがありますが自分には少し地味過ぎました。😁

Анчан 😷💉@Anchang4

返信先:@Brise_Marine『お茶漬けの味』っていう小津映画ありましたね(;´∀`)

米田仁士 Hitoshi Yoneda@Brise_Marine

メニューを開く

尾道は大林宣彦監督の尾道三部作(映画)が有名だけど、僕は小津安二郎監督の東京物語で義母の葬儀が終わって列車で帰京する原節子さんを乗せた列車が道路に沿って走る💨シーンが映し出されたのが印象的です。 昭和おじさん✌️ pic.twitter.com/wg6EJUHEBT

鑓野目仁志@fKrEBwUT1IOMZZO

メニューを開く

#東京物語 #映画ロケ地 1953年➡現在 東京都中央区銀座3丁目6-1 映画に出てきた銀座松屋と現在の松屋 下、映画では屋上につながる階段があって そこから東京の景色を眺めてるシーンがあった pic.twitter.com/3UK3CJ2g9a

ロケ地はドラマは超える!@oEqBg2BEim8qLHd

メニューを開く

#ロマ活瓦版📰 🎬堀野・斎木の悪友で島崎省吾役の #笠智衆 過去に世界の映画監督が選ぶ映画ベスト第1位に選ばれた #小津安二郎 監督の代表作 #東京物語 で主演を務めた名優💫 笠智衆さんが2024年5月13日に 小津さんが2023年12月12日に 共に生誕120年を迎えた二人はやはり盟友🤝… pic.twitter.com/zXlMaocKQa

【公式】浪漫活弁シネマ 〜映画『青春の夢いまいづこ』篇〜@roman_katsuben

メニューを開く

東京物語」有名な映画で笠智衆主演だしほのぼの系かと思いきや結構辛辣な話。

nakatake@visitors_

メニューを開く

東京物語、めちゃ久しぶりに見たけど、序盤のテンポってこんなにも良かったんだ... アメリカ映画だ...

モノオキソウコ@ztai__nom

メニューを開く

東京物語も良いけど空母艦攻隊もアニメ化してほしい 映画やドラマでも良い

滝沢聖峰 『女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険①〜⑧』👩『シャーズパイロット』発売中😺@SeihoTakizawa

ベタすぎか。

オストバッハ@OstBach

トレンド0:27更新

  1. 1

    ITビジネス

    スノの衝動

    • BREAKOUT
    • 赤羽骨子のボディガード
    • Video
    • Snow Man
  2. 2

    ITビジネス

    クロアチア

    • アルバニア
    • モドリッチ
    • クラマリッチ
    • クロアチアと
    • アルバニア代表
    • 死のグループ
    • 発煙筒
    • すごい試合
    • 痛み分け
    • スペインが
    • EURO
    • イタリア
    • 逆転されて
    • 逆転してる
  3. 3

    あばれる君

    • 冒険少年
    • 岡村隆史
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    五条先生

    • 佐久間担
    • ラウールちゃん
    • 岩本照さん
    • 全員優勝
    • ラウールは
    • ラウールさん
    • すのちゅーぶ
    • MV
    • Snow Manさん
  5. 5

    話をしようよ

  6. 6

    エンタメ

    あべこじ

    • あべふか
    • 佐久間くん
    • GOTCHA
    • SnowManの
  7. 7

    一発撮り

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • メインスタッフ
    • 明日香さん
  9. 9

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海人くん
    • 海ちゃん
    • 廉くん
    • れんれん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    バツネス

    • ララティーナ
    • バニル
    • ゆんゆん
    • 頭のおかしい爆裂娘
    • アルダープ
    • ダクネス
    • 茅野さん
    • 粉砕骨折
    • 4期
    • バツイチ
    • いい最終回だった
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ