自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

"反戦映画"について学ぶため、引用します。 トットちゃんも「反戦映画」や「戦争の愚かさを訴える」みたいな形容をだんだん見かけるようになったので。 『火垂るの墓』『この世界の片隅に』は“反戦映画ではない”のか 高畑勲監督の発言などから検証 realsound.jp/movie/2018/05/… @realsound_mより

メニューを開く

・バビロン ・ララランド ・怒り ・火垂るの墓 ・ジョーカー ・ダークナイト ・渇き。 大体アレですよ、見ていて「車に跳ね飛ばされた気分」になる映画はデートで見るとイカンです🙅‍♀️

VAGABOND@TheVagabond1996

恋人とのデートでは 絶対観ない方が良い 映画を教えてください

Jasmine☺︎@Jessie4580

メニューを開く

ヒリヒリする展開… 問題の難しさ、昨今の『火垂るの墓』に対するあらゆる視聴者の反応を思い出す。 私が今までに読んだ戦災孤児の描写で、忘れられないのが木内昇さんの『笑い三年、泣き三月。』 五感に訴える描写が容赦ない。 以来、戦後を扱ったドラマや映画を観るたび思い出す。 #虎に翼

金子ユミ/ゆみみゆ 11/7新刊発売!@yumikmiyu

メニューを開く

返信先:@ryryau77好きな映画なもので😊 戦時中の映画は心が痛むのでなかなか見られないのですが(火垂るの墓とか…) それでも何故か繰り返し見てしまうんです😌 生きていた時代でもないのに、なぜこんなに惹き付けられるのか、不思議です。

メニューを開く

返信先:@knowled07386640のれじさんおはありです〜! まあ夢の中でも見てた映画なんですが…火垂るの墓と君たちはどう生きるかを合体させたみたいな、ジブリの作風ってホラーと相性いいんだなって痛感しました

暇女神リンクス@HimamegamiVT

メニューを開く

岡田斗司夫さんの 火垂るの墓の解説を聞いてから 昨日初めて観たんですけど 反戦映画ではないんだなぁと心から納得。

ぎきょ~。@miburoushigumi1

メニューを開く

返信先:@terimakasih0001沢山のいいねありがとうございます 円盤化できないならせめて公式動画サイトで観れるようにして欲しい… 毎年金ロー反戦映画特集で半分以上フィクションの火垂るの墓を垂れ流すくらいなら、実話に忠実なこの映画を放送して欲しい… 無念に亡くなった小沢さんの戦友達や恋人が託した想いを残すためにも pic.twitter.com/m8T12Bt0eV

カズキ@永久凍結された元垢から移籍@r18KAZUKI_proto

メニューを開く

職場で涙活の話になって「すぐに泣ける映画とか持ってますか」って言われて、火垂るの墓とかいろいろ出している中、私と別のお友達がなにわちゃんのデビュー発表のあのシーンだったし、いま見てもすぐに泣いてしまう

メニューを開く

火垂るの墓って映画嫌いすぎてたまに夢にでてくる

🇹🇷オスママン🇹🇷@hokkeyutaka6127

メニューを開く

映画では描かれないけど黒柳徹子の弟、ジョバンニの島の弟、火垂るの墓の妹、あと『この世界の片隅に』の姪と、まだ幼い年少者が犠牲になることが共通してるんだけど、「新しい戦前」たる現代にこのへんの特集上映とかないかな。死ぬほどしんどそうではあるけど。

SiFi-TZK@SiFi_TZK

メニューを開く

映画の『窓ぎわのトットちゃん』は黒柳家の疎開で終わるからおそらく1944〜1945年頃までの話だと思うんだけど、『ジョバンニの島』は終戦直前のソ連の北方四島侵攻の話だから1945年が舞台。ほぼほぼ同じ時代の同じ世代の子どもの話なんだよね。『火垂るの墓』もそう。

SiFi-TZK@SiFi_TZK

メニューを開く

RT この映画はほんとうにいい映画映画館のそこかしこからすすり泣きが聞こえてた。火垂るの墓といっしょに毎年夏に放送してほしい。

まめ@mameg229

メニューを開く

サクマドロップの映画は「蛍の光」でなく「火垂るの墓」。去年のPB未達。喉の炎症があるなら龍角散のど飴じゃなく龍角散。ランちゃんからムヒ・蚊帳・龍角散と聞くと、なぜか👵を思い出す。初期に「長期の花粉症?」と診断した👨‍⚕️は変えた方がいいのでは。お大事に🏥#ライブラン pic.twitter.com/fOQ8iQUui5

くりたろう@kuritarochanV

メニューを開く

風が吹くとき がどっかの劇場で上演されるのかな? あれはトラウマになるくらいつらい映画で、情報見ただけで思い出して泣いてる。 自分的には、火垂るの墓 と同じくらいか上回るくらいつらい (嫌いじゃないけど、辛すぎて見られない)

茜カナコ@AkaneKanako

メニューを開く

この映画、小学生の時に親の職場であった反戦映画の上映会みたいなもので見て、かなりしんどかったのを覚えています。火垂るの墓とこれは、‥勉強にはなるし、とても大事な勉強の機会になったと思うけど、私にはもう見れない。

サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall

2度の大戦と子育てを経て田舎でのんびり暮らすイギリスの夫婦が、次の戦争が始まるので核攻撃に備えてましょうというニュースを聞いて、やれやれまた戦争かねと政府発行パンフレットに書いてあるように戸を外して壁に立て掛けクッションを詰めて潜り込んだところに、原爆が投下される映画を上映します

メニューを開く

返信先:@honehone_man_7高畑勲監督の火垂るの墓は反戦映画ではありません。冒頭に清太が息絶えた三ノ宮駅のホームが映るが映画は三ノ宮駅の清太の亡霊が節子を救えなかった過去の後悔を延々と繰り返す内容で反戦映画とは言えない。高畑勲監督は宮崎駿監督と違い本音がわかりにくいし観客が理解できると勝手に思ってますね。 pic.twitter.com/FUsq4jrHmY

澤井雅信@MWk1aErCzI2q47D

メニューを開く

私が最後に見た二本立ての映画は ジブリ 「火垂るの墓」と 「となりのトトロ」 でした。 当時でも印象的な映画2本でした。

一色伸幸@nobuyukiisshiki

日本映画はもうアニメだけでいいのではないかと思ったり。 エンタメ性の乏しい実写映画を、せめて見てもらえるようにするためには、「二本立て」の復活が正解なのではと思ったり。 傑作を目にすると、いろいろ思うのです。

メニューを開く

子供の時見ていちばん怖かった映画かもしれん…火垂るの墓もしんどいけど。 何故か我が家には絵本もあった。 素晴らしい映画だと思うし、見てない人は是非とも思うけど私は見たくないな…

サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall

『オッペンハイマー』が一瞬できれいさっぱり世界が終わり得る時代に人類が到達してしまった恐怖を描いているのだとしたら、1986年製作のこの作品は、それが"一瞬できれいさっぱり終わってはくれない"現実を、柔らかい筆致と強靭な意志で描いています。『風が吹くとき』8/30(金)より上映。傑作です。

森川浩恵@morikawahiroe

メニューを開く

火垂るの墓は やっぱり大切な映画だと思った。

とむ・りどる🥨@o_oLoto

メニューを開く

火垂るの墓並みに辛い映画

サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall

2度の大戦と子育てを経て田舎でのんびり暮らすイギリスの夫婦が、次の戦争が始まるので核攻撃に備えてましょうというニュースを聞いて、やれやれまた戦争かねと政府発行パンフレットに書いてあるように戸を外して壁に立て掛けクッションを詰めて潜り込んだところに、原爆が投下される映画を上映します

むーにーだった@munikoiniwa

メニューを開く

「風が吹くとき」 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 「火垂るの墓」 は、辛すぎて二度と見たくないトラウマ三大映画

サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall

2度の大戦と子育てを経て田舎でのんびり暮らすイギリスの夫婦が、次の戦争が始まるので核攻撃に備えてましょうというニュースを聞いて、やれやれまた戦争かねと政府発行パンフレットに書いてあるように戸を外して壁に立て掛けクッションを詰めて潜り込んだところに、原爆が投下される映画を上映します

ババロワ🍉サンダラボッチ@AllesinButter61

メニューを開く

これ、映画スノーマンを見に行ったときに同時上映で震え上がったやつ。 トトロと火垂るの墓の同時上映と同じくらいの衝撃だった‥

サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー@Sarnathhall

2度の大戦と子育てを経て田舎でのんびり暮らすイギリスの夫婦が、次の戦争が始まるので核攻撃に備えてましょうというニュースを聞いて、やれやれまた戦争かねと政府発行パンフレットに書いてあるように戸を外して壁に立て掛けクッションを詰めて潜り込んだところに、原爆が投下される映画を上映します

メニューを開く

返信先:@Ifeeelfineee火垂るの墓しか観たことないです😇 映画で号泣…🤔…あ、美女と野獣(実写)で何故か号泣しましたよ。

メニューを開く

「この映画は二度とみないで」という海外の方の感想。 僕もこの作品は一度観たきり、もう二度は観れませんでした。 でも、観たことない方は一生に一度は必ず観て欲しい作品です。 こんな残酷な世界を、もう決して二度と繰り返さないようにと。 #ゲイ #火垂るの墓 #海外の反応 youtu.be/3u7eIglnSeo?si…

光輝優士(こうきゆうじ)🏳️‍🌈@shiicyan1919

メニューを開く

ホタルは今でこそ生息地が限られてしまっているけど、私が子供の頃は映画火垂るの墓」のワンシーンのように大量に飛んでいる場所が当たり前にあった。 今から約35年前の佐渡島、当時の羽茂町の消防署の近くや地田・大橋の田圃は特に多かったと思う。

SMJ-GNRL@GR + K-1mk2 x 2@SMJGNRL

メニューを開く

返信先:@Ifeeelfineee火垂るの墓、幸せの黄色いハンカチの2本見ました!号泣に完全同意です! あと、私の号泣作品といえば、シェーン、ある愛の詩…等…どんだけ最近映画見てないかって話ですね💦

ゆたか@gourmet🍴と野菜@Yutaka_gourmet

メニューを開く

火垂るの墓を反戦映画って解釈するのは、北斗の拳を反核兵器の漫画と解釈するようなもんか。原作者と監督のインタビュー見てる限り。

メニューを開く

僕は野田秀樹の野獣降臨で演劇に目覚めたんだ。幻想演劇をやるには十分の素質があるはずだ。最初に見た鑑賞物に人は一生支配されるんだよ。映画火垂るの墓だ。音楽はきらきら星だ。小説は世界の終わりとハードボイルドワンダーランド。なかなかだろう。

カリスマ芸術家@M63cgBJzEV54742

メニューを開く

」作家・森村誠一サスペンスシリーズtbs)福田雄也(映画『DIVE!!』や『ごくせん THE MOVIE』))山本二三(宮崎駿監督「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」、高畑勲監督「火垂るの墓」、細田守監督「時をかける少女」などで美術監督「二三雲」アニメ美術監督)五彩緋夏(美容系YouTuber)福原義春(資生堂名

メニューを開く

宮崎駿が高畑勲を超えるとき、それは多くの傑作を否定したときだ。彼はこれまで多くの傑作を作った。そこから飛翔するには、これまでの傑作を否定しなくてはならない。高畑は火垂るの墓を作るとき、6万時間もの時間を使った。だから王の器の映画が出来た。宮崎さん、あなたに出来ますか。

カリスマ芸術家@M63cgBJzEV54742

メニューを開く

返信先:@mi9367産後のダンボは超ヤバいです!タイトル見ただけでダバダバ泣けるので今後しばらく見れませんね😭w うちの母曰く、火垂るの墓もヤバいらしいです😂💦 ディズニー映画なら個人的にはブラザーベア、おすすめです(すすめてはいけないと思いながらおすすめしていくスタイル

りすけ☺︎🐶初マタ5/12🎀←5/10誕生@risuke_memo

メニューを開く

返信先:@janbari_saki映画なら火垂るの墓泣ける😭😭😭 本は読書📖苦手だからおすすめは🈚️😔

岩ちゃん@yantian1942360

メニューを開く

うちの妹が昨日ウマ娘映画見て泣いた言いながら俺に入場特典のオペラオーくれたんだ……よく覚えていたね私の推しをと() 僕は火垂るの墓とヴァイオレット・エヴァーガーデンでしか泣かない(は)

xxx黒江擬き(クロエモドキ)3枠6番🐞🐎雑多垢@chloe_modoki

メニューを開く

水野晴郎さんの映画の紹介。毎週これで一つ一つの作品の良さと興味関心が深まりました。テレビの前に家族がいたあの頃。紹介映画は「火垂るの墓youtu.be/2CAJqyW9m7c?si…

うえのまな (上野真奈)@03foFm6u5HKctP3

メニューを開く

「はだしのゲン」を学校の教材から削除し、「火垂るの墓」を放送中止にし。 それぞれ、日本人自ら提起し最もらしい理由があるのだけど、そういう工作が得意なユダヤ金融資本 日本を軍国化しネオコンの戦争ビジネスの駒にするための思想操作 そろそろ戦争賛美の教材とドラマと映画が出てくるのだろ

tw1980tw@tw1980tw

メニューを開く

返信先:@M7pjRクリントイーストウッド監督の映画は大体泣けます。アニメは火垂るの墓かなぁ。

れご🍃@wonderyouyou

メニューを開く

好きな人には悪くて申し訳ない 観たことは無いけどたぶん一生観ないアニメ映画を発表する 火垂るの墓とおもひでぽろぽろととなりの山田くんと猫の恩返し以降のジブリ作品 細田守全作品 メイン棒読み俳優作品 本職声優起用しなさすぎは基本的に嫌いなので無料でも観ません

メニューを開く

(豆知識) 映画火垂るの墓」は「となりのトトロ」との同時上映でトトロ目当ての親子に強烈なトラウマを植え付けるとんでもないシステムやったんや節子。 pic.twitter.com/16AKjEtJn7

瀬戸内 寂村(ジャクソン)@rebornsetouchi

トレンド3:44更新

  1. 1

    スポーツ

    ギュレル

    • チャルハノール
    • ユルディズ
    • ジョージア
    • ゴラッソ
    • クヴァラツヘリア
    • アルダ・ギュレル
    • マドリー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    まものつかい

    • まもの使い
    • レティス
    • ドラクエ3
    • ラーミア
    • ドラクエ5
    • ファミコン
  3. 3

    ITビジネス

    ロシア国営

    • 北朝鮮に
    • NHKニュース速報
    • プーチン大統領
    • プーチン
  4. 4

    御剣

    • 御剣セレクション
    • 逆転検事2
    • 発売決定
    • 逆転裁判
    • 検事2
    • グラフィック
    • 2024年
    • ジオラマ
    • こたけ正義感
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    リンクを失った

    • ゼルダの伝説 知恵のかりもの
    • ハイラル
    • 9月26
    • 知恵のかりもの
    • ゼルダの伝説
    • ゼルダ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ロマサガ2リメイク

    • 聖剣伝説3
    • ロマサガ2 リメイク
    • ペルソナ3
    • ロマサガ
    • 聖剣伝説
    • イラストレーター
    • 3D
    • ペルソナ
  7. 7

    マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ

    • マリオ&ルイージRPG
    • ルイージ
    • RPG
    • 9年ぶり
  8. 8

    Switch Lite

    • ゼルダの伝説 知恵のかりもの
    • ハイラル
    • ハイラルエディション
    • 9月26
    • 知恵のかりもの
    • ゼルダの伝説
    • トライフォース
    • Nintendo Switch
    • HP
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    リベンジオブザセブン

    • ロマンシング サガ2
    • フルリメイク
    • サガ2
    • リメイク作品
    • 頑張りました
    • 七英雄
    • ロマンシング
    • 思いますので
    • 数量限定
  10. 10

    ガノン

    • 神トラ2
    • 神トラ
    • 時オカ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ